年転職しました。 仕事がハードで、人間関係も複雑だったり、月当たりの就業時間が220時間を超えることも あった為、元々生理不順でしたが、生理予定日から2週間経ち、何かが違うと思い妊娠検査薬を用いたところ、妊娠している可能性があるとわかりました。 転職後、やっと1年経ってようやく慣れてきたところでの妊娠。 仕事も続けたいと思っていますし、最近同じチームから複数名異動や退職が出た為、その分のフォローで残りのメンバーの仕事がパンクしている状態です。 正直、職場の人は嫌いじゃないですが、産休に入るにしてもそれまでに余計な気を使われたくないですし、影で何か言われるのもやだなと思ってしまいます。 産婦人科で診断を受けたら言うべきでしょうか。 安定期に入ってからの方が良いでしょうか。 初めての妊娠なのでアドバイスを下さるとありがたいです。 よろしくおねがいします。
解決済み
って挫折した経験があります。 現在は妊活をやめて1年ほどですが、先ほど妊娠検査薬でくっきりと陽性反応を確認しました。 ずっと待ち望んでいた瞬間だったので、もちろんすごく嬉しいです。 ただ、妊活をやめてから私は仕事に打ち込んできたので、この1年でやっと頑張りが評価され、管理職に就いています。 しかも管理職に任命されてから、まだ1か月も経っていません。 役職ある立場に慣れず苦しいと感じる場面も多いのですが、尊敬する上司もいてやりがいを持って就業していた最中だったので、陽性を確認して嬉しさが込み上げてきた次に考えたのが、仕事のことでした。 業務内容は過酷です。 現場作業なので、重たいものも持つし、立ち仕事で、倉庫の中を走り回ることもあります。 役職について慣れていないことが主な原因ですが、部署内の誰よりも長時間仕事をしています。 昨日は朝9時出勤で深夜1時半に帰宅し、今日は終電0時頃に帰宅。 会社もまだ創立3年ほどの若い会社なので、働きながら出産を経験した人材は今のところ居ないようでした。※パートで働いている主婦さんはいます。 上記のことから、仕事を頑張りたい意思があっても、出産を優先する上ではやはり仕事を制限して自ら役職を降りた方がいいか…と、悩んでおります。 とは言え、まだ婦人科も受診しておらず妊娠検査薬の陽性を確認しただけの初期段階であり、妊娠が確定していないことも分かっております。 まずは婦人科で検査を受けて正常妊娠なのかを知ることからなのですが、会社に報告するのは安定期を過ぎてからが無難と考えると、それまでこの過酷な状況で働いていても大丈夫か…。でもせっかく掴んだ昇進なのに…と、仕事のことばかり考えてしまいます。 お給料も役職手当がかなり大きいので、収入が減ることや最悪退職することになるかと考えると、先行きが不安です。 頭の中がとっちらかっていて質問の意図が伝えられず、申し訳ありません。 働きながら出産された方や、出産を機に仕事を辞めた方など、良かった点や悪かった点を実体験で教えていただけないでしょうか? 長々と失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。
り、オリエンテーションに行ってきました。やはりユニフォーム(白衣、エプロン、カーディガン、靴下)は自宅で洗濯と言われました。 ネットで見るとそういう所も多いようなので諦めようかとも思いましたが、他にも感染対策について疑問な事がありました。それは、職員にB型肝炎の抗体がついているかはチェックしない(当然ワクチン接種もしない)という事と、針刺し事故の対策マニュアルが無い事です。入所者の感染症はチェックしているというのが理由だそうです。しかしそれも自己申告であれば意味ない気がします。 口腔ケア、入浴介助、オムツ交換、喀痰吸引、点滴、フォーレやマーゲンチューブ交換、褥瘡処置など、体液・血液・糞便に触れる機会は多く、手袋をすればいいという問題でもないと思います。 もちろんB肝だけが感染症ではないですがせめて調べてくれても…と思います。ちなみに前は婦人科でしたが経血に触れる事も多いのできちんとチェックし必要時ワクチンはしていました。ですので私自身は抗体はついています。 針刺しした場合の対策マニュアルがないのも不安です。 そこで質問ですが、老健ではこの程度が普通(必要十分)なのでしょうか?保健所等はここまで口出ししないのでしょうか?睨まれるのを覚悟で施設責任者に訴えてみようかとも思うのですが、エビデンスがないと難しいので何か規則・法律などで規定されていませんでしょうか?ちなみに『医療現場における隔離予防策のためのCDCガイドライン2007』というのを読んでクリーニングについては半ば諦めています…。どうぞよろしくお願いします。
込む程の生理痛があり、ピルを服用して対応してきましたが、半年前に結婚したことを機に、 妊娠希望という ことでピルの服用を中止しました。 現在は、坐薬と飲み薬、漢方で対処していますが、就業が困難で何度か倒れてしまいました。 会社や上の方からは、通院•治療して対処するように言われていますが、現状、妊娠希望ということもあり、 婦人科医の指導のもと、半年はピルを中止し妊娠を待ち、その後、不妊治療のステップアップに入ることになりました。 通院はしていますが、妊娠希望のため、ピルを飲めず、痛みどめを使っても激しい痛みを現状避けることができません。 会社にはどこまで伝えるべきでしょうか? また、終電前後まで働くことも多く、今後の通院を考えると、伝えなくては難しいとも思っています。 また、月経中の激しい痛みを避けることができないこと、通院により仕事に支障をきたすのではないかという問題、長時間勤務による食生活等の乱れから、 可能であれば定時上がりできる部署への移動願い、退社も視野に入れております。 働きながら不妊治療治療されてきた方がいらっしゃいましたら、お話しをお聞かせ下さいますと幸いです。 宜しくお願い致します。
頂きました。 【勤続14年です。私の会社は7月が期首なのですが、先日人事評価面談があり、 「仕事は特にないんだけど…ちょっと休みが多いかな… 過去に手術したとかあるから大変だと思うんだけど…体調管理をね…」 と言われました。】 と質問してアドバイスを頂きました。 新たに気になったのは、女性に与えられている特別休暇=生理休暇です。 私の会社では、 「生理日で勤務が著しく困難な場合 必要日数(2日以内)」 と規程にあります。 私は婦人科疾病を患っており、手術歴もあって、生理痛がひどいと、 吐き気や悪寒、めまいがして混みあう通勤電車に乗ることも辛く、 生理休暇を利用してきました。 過去1年振り返って、6回(平均2ヶ月に1日)利用しました。 「病欠などの突然の休みを有給で処理するのは違法ではありませんが これは労使とも認めた場合」 とアドバイス頂いたのですが、生理休暇についてはどうなのでしょうか? 生理休暇なんて、「すみません、明日腹痛がひどいと思うので休みます」 なんて言えませんよね(汗) 当日の朝に、この状況だと厳しいな…と思って、休ませて頂くんですが。 女性で規程があるから、生理休暇を取るのは当然だ!とまでは思いません。 当日やらねばいけない仕事が有れば、多少きつくても薬を飲んで冷や汗を かきながらも仕事をしてます。 みなさんの職場では、どうでしょうか? 女性は生理休暇を利用してますか?どのような感じで利用されてますか? また、規程に定められた生理休暇を使うのは、よろしくないことなのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願い致します。
員として雇ってもらい入社して3ヶ月になります。 社員は私ひとりなのですが防犯の為にカメラを付けると言われ私のデスクのすぐ側にカメラを設置したり、深夜4時に当日の勤務先の変更の連絡がきたり、出張先では上司が遅刻してきて(クライアント側にも謝罪はなし)バタバタしてる最中に他の仕事を適当な言い方で頼んできてミスをしてしまったらクライアントの前で怒ってきたりします。仕事終わりに上司に誘われてお酒を飲みに行く機会がありそこでテキーラを出されて翌日も仕事の為飲めませんと伝えると減給してもいいのか?などと脅しのような言い方をされたこともあります。また婦人科系の病気があり副作用で腰痛が酷い時期があるので重たい物を持ち上げたりすると激痛が走ると、上司に伝えたところ言い訳するな。と言われ無理矢理力仕事を頼まれたりします。クライアントの前でこいつはゴミのように使っても大丈夫ですよ。と言われたこともあります。実際に正社員になるのは初めてのことで、これが普通なのかものすごく疑問です。普通の正社員の皆様はこのようなことがあるのでしょうか?また、これが非常識な出来事だとすると改善するにはどこに相談したらよろしいでしょうか?
始めたカフェのバイトを2月をもって辞めようと考えております。アルバイトを辞めたい理由は、 ・シフト希望を出しても勝手に時間をいじられ、希望時間外にされてしまうこと ・シフト希望を出していない日にも、「○日は入れないのか」としつこく聞かれること(他のバイトには聞いていないようです。) ・明らかに他のバイトとの業務量が異なり、同じ給料で働いていることに疑問を持ったこと ・4年生の夏に国家試験を控えており、勉強時間の確保をしたいこと の4点です。国家試験に関しては、「そろそろ本腰を入れないといけない」と店長にも、他の社員さんにも、前もって言ってありました。主にこの4つが理由ですが、ずるずるとなんだかんだ続けてしまおうと思っていました。ですが、以前辞めようと思う決定的なことがありました。 最近お腹の調子が悪く、産婦人科を受診しようと思っていたところ、中々初診はすぐには診て貰えず、予約も取れずで、直近でも2月13日の受診でした。元々2月13日は、12:00-バイトのシフト希望を出していましたが、勝手になんの断りもなく10:00-にされていました。私自身、初めての産婦人科なのでとても不安で、なるべく早く受診したいと思い、怒られることを覚悟で13日の勤務開始時間を12:00-にして貰えないか、店長に尋ねました。そしたら「今日は行けなかったのか」などと聞かれ、その事が非常にストレスでした。 店長が女性ということもあり、私自身、勝手に女性の腹痛について、産婦人科の予約を取りずらいことについて理解があると思い込んでいた部分があり、それは申し訳ないと思いますが、ガッカリしました。そもそも勝手に希望時間外に勤務開始時刻にされていたことにも腹が立っています。 小さなことかもしれません。ですが、私にとってこのことが、非常にストレスで残念なことでした。 私が断れない性格なこともあり、このようなことが積み重なり、店長にも昨日「2月をもって辞めたい」と申し出をしたところ、「急すぎる。どこかで話ができないか」と言われました。辞めるまで約1ヶ月ありますし、3月のシフト希望はまだ出していないので、タイミングはベストだと思います。 自惚れているわけではありませんが、今のバイト先の業務が自分にとても合っており、バイトの中では仕事ができる方だと思います。できる人に仕事が積み重っていくのは、社会の構造だと思うので分かるのですが、他のバイトに対して正直甘いと思います。不公平だと感じています。 店長には、辞めたい理由として、国家試験に本腰を入れたいことを挙げました。事実ですし、今のバイトの量では勉強時間が確保できません。どうせまた「○日は入れないのか」としつこく連絡が来るに決まっています。入れなければ、店長も怒り出すことが目に見えています。 店長は大学に行っておらず、インターンや就活を始める時期、国家試験への理解はあまりないと思います。 やはり、辞めると言うには急すぎましたか?止められると思いますが、断りを入れるためには「勉強時間の確保ができない」の一点張りで、快諾して頂けるでしょうか? 店長が非常に威圧的な方で、何をするにも怖いです。 長文で申し訳ございません。 お忙しいところ、恐れ入りますが、回答頂けますと幸いです。
回答終了
た。解剖生理に興味があり、手術室に来れば解剖を見て学ぶことができると思い希望しました。 今は消化器外科、呼吸器外科、脳外科、婦人科、耳鼻科、乳腺外科、形成外科、皮膚科の器械出し業務をしています。 器械出しは、慣れるまで時間がかかるタイプでした。たくさん失敗して、怒られて、それでも早くできるようになりたいと思っていました。早く患者さんに見せても恥ずかしくないような器械出しをできるようになりたいと思って、いろんなことにぶつかりながらもやってきました。けれど、うまくいかなくて、今日こそは失敗しないと思って勉強してイメージして入ったオペで失敗して、できなかったところを振替ってメモして、次こそはと思って準備して失敗して、そんな1年間でした。同期より仕事の出来は悪いです。コミュニケーションも苦手です。だから笑顔でハキハキ仕事をしようと必死に前を向いてきました。 最近、初めて入った大きな外科のオペで大失敗しました。オリエンテーションを先輩から受けていましたがオペ全体のイメージがつかめていなかった私が悪かったです。大きなオペに入るのだからと思い、気合を入れて今までにないくらい勉強しました。怖くて、緊張もしていて、でもやらなきゃ成長できないと思って臨みました。オペが終わった後に、外回り看護師に「あなた、今までの器械出しに自分で何点の点数つけられるの?」と聞かれました。60点と答えました。1年やって、60点の器械出しです。その日からもう何のやる気も起きません。どんなに辛くたって、逃げなかった仕事から、逃げたくて逃げたくてたまりません。オペ室向いてないという言葉を自分に言わないようにしてたのに、向いてないという言葉が頭をぐるぐるします。最近は勉強も放棄してます。逃げたらおしまいかもしれないけど、逃げてもいいですか。
もない質問ですみません。 とある個人病院(産婦人科がメイン)の受付で働くことになりました。 予約制なので、そこそこ人がくる病院なのだと思います。 ・医療事務を取得して、初めて勤務された方 ・医療事務を取得しないで、勤務された方 私は、下の方で、一般企業での勤務経験のみです。 どのぐらいで、一人でも大丈夫だなぁと感じましたでしょうか? もちろん、個人の能力はあろうかと思いますが、 勤務された当初のご苦労、あんがいすぐ慣れた等の 経験談を伺えたらと思います。
護師歴は8年で、手術室・デイケア・訪問看護・産婦人科・画像処理・診療所を経験しました。 最後は産婦人科の産休交代で1年間働きました。次の仕事を探しているのですが、経験した仕事の 中で保育園が一番面白く、急性期看護が合わない自分にとってとてもいいものでした。 そのため現在保育園での看護師の求人を探しています。 しかし福岡で募集しているところは0%に近い位になく、関東を視野に入れました。関東に引越し てもいいのですが家賃もろもろが高いイメージがあります。 そして東京に住んでいる知人に相談したところ、最低でも手取り20万ないと生活が苦しいと言われました。 保育園看護師は誰でもできるから病院の方がいいんじゃない?せっかく免許持ってるのにとも言われました。 とても心配してくれているので正直に言ってくれたのだと思います。 関東の保育園で働く一人暮らしの方限定の質問になってしまいますが、なんでもいいので アドバイスを頂きたいです。 また、①~⑥までのことをわかる範囲で教えてください。 ①給料(いくらぐらいが妥当ですか?手取りがわかればそれも)+ボーナス、家賃手当など ②交通費は出るのか(保育園によるとは思いますが) ③初めての上京なので、派遣 or 正社員のどちらを勧めるか ④実際保育園看護師の離職率は高いのか。その理由。(わかればでいいです) ⑤回答者さまが考えるメリットとデメリット 宜しくお願いします。%
111~120件 / 292件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
仕事を知る
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
選考対策
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
働き方を考える
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
履歴書はどこで買える?応募先に合った履歴書を選ぼう!
履歴書は、就職・転職活動をする際に必要となる書類ですが、初めて書く場合はどこで買えばよいのか分からないと...続きを見る
2022-06-10
転職活動はいつから始める?ケース別のメリット・デメリットや流れも
初めての転職を検討している人に向けて、転職活動のスケジュールや準備の方法を解説します。面接対策や現職の退...続きを見る
2022-06-13
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
身元保証書の正しい書き方とは?記入する人やポイント、注意点も解説
身元保証書とは、会社に入社する際などに求められる重要な書類です。頻繁に目にする書類ではないため、初めて就...続きを見る
2022-07-11
転職活動で抱きやすい不安って?具体例や向き合い方を解説
転職活動がうまくいかないと、不安な気持ちになる場合があります。初めて転職する際は、特に強い不安を感じるで...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です