出たくないというだけで 腰を痛めてる自分が表に出されています、医者の診断書を会社に提出してこの扱いは問題に問えますか? 追記です。 元々は事務所側でデスクワークが主な仕事でした、人がいないということでしたので表の仕事(力仕事)を手伝い腰を痛めて病院に担ぎ込まれました。 出勤ですら辛い状況ですが業務が滞るとのことで無理やり出勤させられています。 医者の診断書を会社に提出し、業務を事務に戻してくれと頼みましたが状況は改善せずに今も力仕事に従事させられています。 こういう場合労働基準的には大丈夫なんでしょうか?悪化した場合に会社は責任をとってくれるのでしょうか? 頭の悪い文章で申し訳ないですが回答お願いたします。
解決済み
マンやった方が給料いいと聞きました。 現在低学年の薬学部ですが勉強もきついので文系に編入して普通のサラリーマンや公務員になろうと考えています。 薬剤師の方は給料に満足されていますか?
。 まだ思う様に仕事ができません… バキュームやライト… セメントぬり… インプラントの補助… 毎回毎回先生に注意されます。 スタッフは受付、衛生士、私の三人。 未経験は私だけで、正直、私にだけ冷たいです… 私がアシスタントにつくとイライラしてるのが伝わってきます… その圧力がさらに私を緊張させうまくできません(>_<) 先生がイライラしてると患者さんにまで少しきつくあたる様に感じられ… こんな先生についていきたくないという気持ちになります。 でもまだ働いて三ヶ月なので辞めるのにも早い気がします… 負けたくないです… でも最近仕事いくのが嫌です…
前)は大手企業は採用しない。」とありますけど実際そうですよね? 同級生で読めない最近の名前の子供の子がいました。
生なので)掛け持ちをしています。 個人店の飲食店の店長には今まで学校の相談などでお世話になりましたが最近バイトに入るのが嫌になってきてます。 先輩が卒業してバイトが私1人なのでなるべくバイトに、飲食店週3、歯医者週さんで週6でバイトしてますが正直朝から夕方までずっと学校からのバイトなのでしんどいです。 そして最近バイトに入るのが嫌になった理由 1 「うちの娘(店長の娘)は何でも完璧にこなすのに貴方は要領が悪い。わがまま。普通バイト誰もいないんだから週3とか少な過ぎる」 と言われました。 しかし前からバイトが1人になるのは分かっていた状況なのにタウンワークなどの媒体に求人に広告を出す事も嫌がり 「バイトしませんか?って近くの大学生に声かけたり、寮やその辺のマンションにチラシ配ってきてよ。それもせずにバイトそんな入らんと我儘ばかりおかしい。」 と言われます。 2 イタリアン店なのに平気で客がSEXの話ばかりして正直うんざりです。 このAVいいわ〜とか、どんなプレイが好きとか。 過去には「一緒にご飯行ったらお姉ちゃんが裸で踊ってる所に行って大人の世界見せたい」や私は21歳でとても童顔なので常連に「一緒に小さい子と入るようによしよししながら風呂入れるわ」←これは店長にも言われた 「母乳出ないやろな」 私は体が弱く体つきがとても小さいのを取り「胸が無さすぎ。男が抱きたいと思うぐらいに胸大きくしないと」「脱いで」と言われました。 確かに客層は皆社長さんばかりで近所なので下手なことは出来ませんがそれがいやでシフト減らそうと思います。3年間我慢し続けました。 毎日来てるバツイチの男性(浮気が原因らしいですが浮気を正当化する発言ばかりしてます) が主に毎日言い、他の客もつられてそんな話ばかりになります。 ここはレストランじゃないの?という思いばかりです 歯医者のバイトはこの飲食店バイトの近所なのでよく前を通って歯医者のバイトに行きます。 以上の事から私が飲食店のバイトのシフトを週2にしようとしてるんですがいいと思いますか? こんな事で嫌になって我慢し続けてて人いないのにシフト減らそうとしてる私が心冷たいですか? まとめると↓ (バイト募集の努力を怠る上に息子は完璧なのに私は要領悪い、子供だなと言う、sexの話ばかり)
ように吐き気がして、いっつも仕事で周りの目を見ていては「何か私のこと変な目で見られてる」「上司の目が大きく以前と変わっている」など、思い込んでしまいます…。 みんな優しかったのに、だんだんと目が変わっていき、しまいには孤立していくようにもなりました… こんな場合ってどうすれば良いのでしょうか…? 怖すぎて不安です。
仕事を休みました。 家にいても精神状態が不安定で、よく分からない事で怒りだしたり私に当たったりしてきます。 今日職場で面談をして復帰する事になりましたが、出勤前に具合が悪いだのグダグダ言ったり、面談終わったら仕事しないで帰してもらえると本人は思っているみたいです。 正直もうウンザリなんです。辛い気持ちは分かりますが、結婚するからにはちゃんと稼いでもらわないと困るし、仕事が嫌だとか私に甘えられても困ります。今はともかく、これから子供が生まれたりしたら仕事に行きたくないなど言っている場合ではないですよね。 私も一応仕事はしていますが、彼は家族を養っていく自覚が足りないと思います。 仕事辞めたいとかずっと言われて、私がどれだけ不安になるか考えたことあるんでしょうか… 仕事なんて嫌な事の方が多いと思うんです。 私は冷たいですか?
彼女はどちらかというと病弱な方で、持病持ちです。そのため、発熱や嘔吐を繰り返すことが多くあるのですが 当日そのような症状が出ていたとしても、シフトが入っている場合は出勤しろ、と店長が言うみたいなんです。体調不良、それに飲食店なのに嘔吐した当日に働かせるのはどうでしょうか? 自分も飲食業で働いていますが、大手だからなのか出勤一週間まえに下痢、嘔吐、発熱などをした場合は出勤できず医者の判断を求められます。 どなたか知恵をお貸しください。おねがいします
月は経ってないです。 2ヶ月更新なんですけどもう辞めたいです。 仕事内容が大変だとは聞いてたんですが人間関係がきついです。元々工場で働いてて、病院は未経験なので何もわからないです。入った時には1日1個覚えてが私の中で苦痛でした。他の人より少し覚えが悪いって言うのもあるんですが、最初は覚えれるかもしれないけど日数経つと1日に1個でも覚えられないです。 病院側だって早く覚えて欲しいってのはわかってるんですけど「なんでメモとったのにわかんないの?亅とか「なんでメモ見ないの?メモ取りなよ」と言われます。実際にメモは取ってるしわからなかったら見てます。でも私の覚え方上ずっとメモ見てるのじゃ覚えられないから(そもそもメモが間違えて書いてたら元も子もないので聞いてたりしてました。)メモ見ないでやって指摘されたら覚える方式でやってたんです。迷惑だとは思うんですけどそうじゃないと覚えれないのに「そのやり方は間違ってる。私の方があってるからその通りにしろ」と言われます。 上司との会話が聞こえるんですがイライラするだと聞こえました。私だってイライラします。 それだけじゃないです。「若いんだから」って言葉私苦手なんです。若いから記憶力いいんでしょ、若いんだから忘れないよねっていつも言われます。若くたって記憶力いい訳でもないし忘れっぽい人だっているでしょって思うんですよね。 それとあとは看護師が怖いです。1番下っ端だからこそなんだろうけど他の人達には声のトーンあげて話すのに私の時は低めで冷たいです。特に30代から40代。 医者にすごい媚び売ってボディータッチして、見ててキモイです。早く辞めたいのにあと1ヶ月があるのがいちばんきついです。わがままなんだろうけど早く辞めれる方法とかってあるんでしょうか
回答終了
して務めるか迷ってます…。 絶対大手のがいいって言われると思うんですが、住宅営業は友達と休みの予定が合わなくなることとか残業キツイイメージがあります。 みなさんならどちらに就職しますか? ちなみに建設会社は午後5時退社の土日祝休みです。
111~120件 / 273件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
ジムインストラクターになるには?未経験者向け必須スキルと資格
健康志向の高まりとともに、「ジムインストラクター」に注目が集まっています。変化するフィットネス市場の中で...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です