で受験出来る大学と 実務経験ありで受験出来る大学 どちらに進学した方が 将来的にいいのでしょうか? また、 実務期間の間、 その職場では 栄養士として働くのでしょうか?
解決済み
ため古傷が痛みます。 その出来事とは私が22歳からしていた生産事務の仕事を自主退職する前の夢です。そこでは約二年勤めました。 その仕事の前私は二回目の病院の栄養課で栄養士として病院食の大量調理をしていました。 私は高校一年の4月の終わりか5月の始めに学校帰りに自転車を倒され数人のおそらく男性に押さえられて上半身裸の写真を撮られ約一年半脅されていました。 なんとか高校を卒業し、短大へ入学し、栄養士の免許をとりました。 一回目の栄養士のときに男女混合の栄養課だったため、短大の栄養学科が教授達以外100%女子だったためいつのまにかひどく男性が怖くなってることに気付き、仕事も大変だったためメンタルを壊し初めて精神科へ行き医師と話し自主退職しました。(そのときはまだ家族以外の男性がひどく苦手(特に若い男性が)になってることを家族は知らなかったと思います。自主退職した理由は仕事が大変なだけでメンタルを壊したと解釈してたと思います。) それから精神科に通わなくなり、落ち着いた頃元同僚からの紹介で女性だけの栄養課に入社しましたが、刃物を持った男性に強姦未遂を受け(仕事場ではないです)包丁が怖くて使えなくなりました。 最初私は恐怖のあまり好きになった人にされただけだからと思いこもうとしました。 しかし、母にやっと話しそんなことする人なんか好きな人じゃないと言われたり栄養課の先輩にそんな話信じられないと言われたため我にかえり初めて自分は強姦未遂にあったのだと認識し恐怖がよみがえってきました。 私は包丁を使わない配膳などの仕事にしてもらい働いていましたが、椎間板ヘルニアで上手く歩けなくなり自主退職しました。 椎間板ヘルニアが善くなったあとなかなか仕事する気になれず女性だけの職場もなかなかないため腹が立つ方もいらっしゃると思いますがもう正直どこでも良かったので両親が勧める会社の面接を受けることにしました。 そのときもまだ若い男性に恐怖しているとは知らない両親が勧めてくれたのは男女混合の職場でした。 これもまた腹が立つ方もいるかもしれませんがもしかしたら若い男性を克服できるかもと思う気持ちも正直ありました。 しかしこの選択で再び私はメンタルを壊しました。 その職場こそが22歳に入社した生産事務をした会社です。 私は主に男性課長と男性の先輩と仕事をするようになりました。 課長は私の父と同じくらいの年齢なので大丈夫でしたが、男性の先輩は30代なので仕事なんだからと思い腹が立つ方もいるかもしれませんが必死で恐怖を押し殺して冷静さをたもって接していました。 私はそのことをやっぱり心配させると思って家族に言えませんでした。 次第に私はその先輩に仕事が遅い、仕事の覚えが悪い、性格が悪いと思われてしまうようになりました。 それを知ったのは先輩が親しいチーフ達に私のことをそう話ているのを聞いてしまったからです。 それから私はだんだんメンタルを崩していき、その様子にきづいた同じ事務所にいる方が精神科を勧めてくれたのでふたたび通院しました。 しかし精神科でも本当のことが話せない私はどんどん自分の仕事ができなくなっていき、課長に頼むから仕事してくれと言われてしまいました。 そして私が若い男性が苦手なことを知っている精神科を勧めてくれた女性に相談しました。 するとできることだけやってればいいと言われました。 ある日工場長とその女性が事務所で私のことでひそひそもめてるのが耳に入りました。 そして工場長は私のデスクの前に立ち仕事ぶりをみはるようになりました。 その何ヵ月か前に職場で男性に少しでもなれるようにと仲の良い仕事仲間にすすめられ職場の好意をよせてくれる後輩と男性が苦手なことをカミングアウトして付き合っていました。 しかし私は申し訳なくてふってしまいました。 そしたら若い男性が苦手な中でも実はひそかに一目ぼれしていたけどあきらめていたチーフがとても気になるようになりました。 好きだけどあきらめてますと告白したあと相談相手になってくれました。 話は変わりますがついに工場長にずるいなあとか時間までやってれば給料もらえると思ってるんじゃないと言われ泣いて休憩室へ行き自主退職を決めました。 そして若い男性が苦手なことも話ました。 そして私は私の仕事を変わりに入った男性の後輩に教えて自主退職しました。 私はこのことを家族にも職場の仲良かった人達にも言えず退職しました。 そのあとは家で私は幻聴幻覚がでるようになり壊れました。 でもこれってやっぱりこの職場に安易にわたしがきめたからですよね。 けどなぜか恨みがときどきでます
の就職活動をしているのですが、履歴書の書き方に悩んでいます。 私は大学三年の終わり頃に精神的な病気(パニック障害や不安障害と言われる)を患い、大学を中退しました。 休学の道も考えたのですが、その頃はまだ自分の身に何が起こったのかわからず、病院に行くという考えも持てずにいっぱいいっぱいになってしまい、結局中退を選択しました。通院を始めたのはそれから後の事です。 学生時代から務めていたバイトは、店長の御好意で名前だけは残しておくから、良くなったらまた働いてよ、ということで2年ほど病気療養をし、だいぶ良くなったので一年ほど前からまたバイトを始めさせていただきました。それと共に、いい加減就職も考えなければ、とも思い始め、就活へと至りました。 そういった経緯で書類選考の為の履歴書を作成しているのですが、中退理由を正直に病気の為と書いて良いのかどうか・・・ 医師の方からは働く分には全く問題ないと言われていますが、薬だけは未だに飲んでいるため、完治しているとも書いていいのか わからないし・・・ 企業側からしたらあまり良い印象を持ちませんよね? だったら最初から、家庭の経済的事情の為の中退、とか書いといた方がいいのでしょうか? でも実際は、自分は奨学金だったからなーという思いもあるし・・・ それにそう書くと、じゃあなぜ中退してからすぐに就職しなかったの?とか聞かれるんでしょうかね? 正直なんて返したらいいかわからない・・・就活はしていたけれど、なかなか決まらなかった・・・とか? どなたか助言していただける方がいらっしゃいましたら光栄です。 宜しくお願い致します。
りません。育児休業中は働いてはいけない事となっているのですが。この場合、育児休業中に働いた私が悪いのか?それとも、 週に一度でも、会社へ来なくてはいけない状況を作っていた会社が悪いのか?それとも、やはり両者とも悪いのでしょうか?
どこからか指摘されるのでしょうか? 定期健康診断は事業者の実施義務があるとのことですが、現在勤務している会社は、決まった人にしか受診させていません。 以前、勤めていた会社では、 「社会保険加入者は全員受診すること」であったり、 「従業員は正社員・パートも含めて全員受診する事」であったりと、 受診は義務であると言われて、当然の事として認識していましたが、 現在の会社は限られた人達(指摘を受けやすい警備員など)しか、受診させていません。 私自身、正社員として社会保険にも加入し、事務作業をしているのですが・・・。 会社に対して、要求した方が良いのでしょうか? またこういう場合、会社に対して指導してくれるところは、労働基準監督署でしょうか? この知恵袋で、「会社指定の場所で受診しなかった場合は、会社負担にはならない。」という回答と、 「どこで受けても、会社が負担をする」という回答があったように思いましたが、 本当はどちらが正しいのでしょうか? お詳しい方、宜しく御願い致します。
格や能力(採用される為ではなく)などがあれば教えて下さい。 例えば、英語力とか字の上手さとか・・
テーションに従事しています。その中でごく稀ですが、末期がん患者から「お世話になったから…」と、お心 付けを頂くこともあります。売店へ一緒にお連れした際に、ジュースを私の分まで買っていただいたり、手紙を書いていただいたり、モノ、コト、など大小様々ですがあります。 余命幾ばくも無い患者の好意を、私は「いりません」とはどうしても言えません。もちろん度が過ぎる心付けは流石にそれは!と言う事もあります。金銭の場合はご家族に事由を説明してお返しします。(もちろん本人は知りません) ここで、今回悩んでいる事があります。 同じ様に余命幾ばくも無い患者が「自宅に帰りたい。そして寿司を食べたい」と私に打ち明けてくれました。続けて「お世話になった人達に寿司を自宅で振る舞いたいから、その段取りをとってくれないか?」と相談されました。もちろん二つ返事で分かりましたとお伝えしました。が、その代行行為自体が心付けを自分自身で行っている様な形になるのでは?と思っています。 当患者の言う「お世話になった人達」というのが、私を含め、看護師やMSW、医師などの病院関係者です。自宅まで帰るために車の手配、急変時のための看護師の同行依頼などは既に終えていますが、寿司の出前の注文などはまだ行えていません。 ここで、「振舞う」と言われた患者の心付けを尊重すべきか。自分で、払ってそこで一緒に食べるべきか。そうなれば、体裁はどうするか。いろいろ考えて訳が分からなくなっています。 患者の家族(身内)はいません。 1番は患者の気持ちを大切にしたいと思っていますが、そうなると私が自分で寿司の出前を注文し、私がその寿司をご馳走になることになります。それは医療人としていかがなものか……と…なってます。 どんな意見でもいいので、こうしたら?と軽い返答でもいいので、アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。
、解釈違いにより質問の真意から逸れる事が多かったので、 ここで少し修正してもう一度投稿させて頂きます。 私は新卒の、医療技術職の女性です。 職場の10くらい上(三十路くらい? )の事務の女性(Aさんとします)に無視を決め込まれたようです。 他の人がいる場では優しかったので気のせいかと思ってましたが、 さっき私の笑顔の「おはようございます!」を無視されて確信しました。 そんなことされる心当たりが全く無く、本当に気分が悪いです。 この前までは、気さくに接してくれてたのに。 まず軽く状況を説明させて頂きます。 ・私はこの部署で、ただ一人の医師以外の医療人。 職場の特性上、私が特別若く、他に20代がいない。 最年少として可愛がってはもらってますが、嫉妬されるような特別扱いは一切受けてません。 ・私は研究室に一人こもりきりなので、他の医師などに媚びを売る機会もない(元々男性に媚びを売るタイプでもない)。 ・Aさんは事務のパートで、私は大学職員の医療職。 立場上は私より下です。(この事を知ったのは無視され始めてからです。) ・事務女性3人のうち、Aさんだけが私と違う仕事場。 朝だけ会う関係で、嫌われることをする機会がありません。 ・違う職業の人なんて気にしなくても、と思われるでしょうけど、 部署の女性が私と事務女性3人の4人しかいないため、 「女性組」として、食事会などはいつも事務女性のテーブルです。 狭いコミュニティだからこそ、事務の方との関係を大切にしたいと思っています。 たかが仕事上とはいえ、事務女性は私にとって職場の唯一の先輩であり、お母さん・お姉さんであり、女友達です。 ・一応礼儀正しさを買われて採用してもらってます。 立場は考えずとも、事務パートの女性も職場の先輩である事を心がけてます。 他の事務女性2人とは仲良くさせてもらってます。 ※前の質問で、「『私の方が上の立場』と見下している深層心理が出ているのでは」という回答を数件頂きました。 事務の女性がパートである事も最近知りましたし、今まで上下など意識したこともなく、 純粋に年上は敬うものだと思っていたので、 「私の方が上なんだけど!?」というのは無視され始めて後から来た意識です。 私は最年少なので、ゴミ回収や流し台の掃除、部屋の掃除、白衣の洗濯など汚い仕事は私が引き受けてるくらいには下っ端の意識があります。 むしろ「礼儀正しくてナメられている」可能性の方が高いです。 必要情報として立場を明記しましたが、 あまりこの部分に囚われない回答を頂きたいです。 このように、「無意識に気の障ることをしている」可能性がなく、 嫌われるといったら「若いから嫌い」「顔が気に入らない」「雰囲気が気に入らない」といったような事しか思いつきません。 本質的な部分で嫌われてるのならもう好きになってもらおうとは思いませんが、 狭いコミュニティの中、関係を崩すような事をされて非常に腹が立つし、 何よりあんたそんな事できるほど偉い立場じゃないよね!?と思います。 一緒になって頭の悪い幼稚な事はしたくないです。 でも「私はあなたとは違う」というプライドもあるので、このまま笑顔で下手に出続けて、ナメられたくもないです。 どんな対応が賢明ですか? どうやったら相手を疲れさせる事ができるでしょうか。 テンション的には、「おはようございます。あれ?お・は・よ・う・ご・ざ・い・ま・す。」「あの、どうして無視するんですか?」 って言いたいくらいです。 笑顔で礼儀正しく、プレッシャーを与えるくらいの好意をぶつけ続けるのが大人な対応かなと思いますが、それは私にとってもすごく辛いことです。 他にも私にアドバイスやコメントなどあったら是非お願いします。 長くなった所読んで下さってありがとうございました。
で1名募集、女性を希望しております。 ゆくゆくは片腕(NO.2・現場監督・工場長)クラスにまで 教育することを考え、成長することを願っております。 独身ですので、嫁さんを!というお話はご遠慮してください。 また縁談がございますので、雇用者を嫁さんに!というお話も 今回はご遠慮ください。 冒頭の件ですが、酷い方は休暇を取られると思うのです。 季節的に忙しい時期とそうでない時期があります。 暇な時期はまだしも、忙しい時期には納期にも関係し 休まれたら困るなぁと悩んでおります。 試用期間を3ヶ月設けております。 ①試用期間に生理休暇を取るような方を、 期間後に生理休暇を理由に不採用にすることは 「法律的」にも問題があるのでしょうか? ②試用期間はとにかく頑張って出勤していたが、 正雇用になって、生理休暇を取り始めた場合、 対処法はないのでしょうか? 私は男で、生理の痛さ・辛さは分かりません。 法律でも保護されていると思っております。 ですが、実情は取引先には通用しませんし、 一気に2名の雇用も負担が多すぎます。 解雇保障を含む法律的な事も含めて ご意見・助言などをお願いしたいと思います。 よろしくお願いします。m(_ _)m
事しています。最近体調くずして仕事をおやすみしました。いままでは有休で処理してくれていたのに長がかわったため事前の休みでないからつかえないに決まってるといわれました。社員だって使いたくっても休めないからと。ただ社員が体調崩して休んだとき欠勤にするとはかんがえられません、欠勤になったらボーナスにもはびくはず。実際のところはつかえないのでしょうか?
111~120件 / 128件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
医師の具体的な仕事内容は?なる方法と求められるスキルを紹介
仕事を知る
医学の専門知識を持つ医師は、さまざまな分野で活躍しています。医師の仕事内容や、医師として働くために必要な...続きを見る
2022-12-28
医師の種類や仕事内容は?診療科別の特徴や年収を詳しく紹介
医師を目指している人の中には、まだ専門を決めていない人もいるかもしれません。ここでは主な診療科別に医師の...続きを見る
2023-03-31
医師の年収の平均は?診療科別のランキングや開業医との違いを解説
医師の年収はいくらなのか気になる人も多いでしょう。医師の給料は勤務先や働き方によって異なります。医師の平...続きを見る
歯科医師の将来性は高い?専門性を高めてキャリアを形成しよう
歯科医師は医療従事者の1つとして人気がある職です。歯科医師を目指している人にとって、将来性は気になるもの...続きを見る
2023-08-08
歯科医師に向いている人の特徴は?役立つスキルもチェック
歯の治療を担当する「歯科医師」に向いているのは、どのような性質を持った人なのでしょうか?向いている人と向...続きを見る
医師の働き方改革で何が変わる?主な取り組みや課題点について解説
法律とお金
2024年4月から、「医師の働き方改革」の施行が始まりました。長時間になりがちな医師の労働時間を見直し、...続きを見る
2024-05-06
薬剤師に将来性はある?選ばれる薬剤師になるためのポイントとは
薬の専門家である薬剤師は、医師や看護師と同様に国家資格が必要な医療専門職のため「仕事に困らない」といわれ...続きを見る
2023-03-24
産業医とはどんな仕事?臨床医との違いや仕事内容を分かりやすく解説
会社には、事業場の規模に応じて「産業医」を選任する義務があります。労働者の健康を守る医師ですが、診察・治...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です