今回初めての失業保険申請でして、無知のため教えて頂きたいです。 今現在申請期間中は一切仕事、単発、ボランティア等はしておらず日々子供3人と家で過ごしています。 が、実際仕事をそろそろ探さないと夫の収入だけでは厳しい現状です。 しかしコロナの関係もあり、できれば自宅で仕事をしたいと考え、今は動画編集に興味があり、前々から学んでみたいと思っていたので、これを機にスクールに入ろうかなと思っています。 そこで、スクールに入る決意をした場合、ハローワークにはどのタイミングで伝え、相談したら良いのでしょう? そのスクールは6ヶ月のオンライン学習(リアルタイム学習では無く好きな時に学習できる録画タイプ)です。 もちろんそのスクールと同時に何か良い仕事があればそちらも検討したいとは思っていますが、これ(収入は得てないがオンラインにて学習する事)は失業中とは見なされなくなるのでしょうか? 調べても専門学校等はNGだがオンライン学習については明白に書かれておらず。。(ウェブ動画編集の為職業訓練校に認定もされていません。) 受給中に学習したら受給は止められますか? 止められるのも困るけど、不正受給の摘発も受けたくないのでどう対処しておいたらベストなのか…ハローワークに聞こうにもGWの為聞けず、とりあえずこちらで質問させていただきました。
回答終了
AIS-Ⅳ検査の結果は 全検査IQ→92 言語理解→85 知覚推理→97 ワーキングメモリー→122 処理速度→75 でした。 今は作業療法士1年目として精神科で病院勤務しているのですが、作業療法士をこのまま続けるべきか、動画編集とかが好きでshelikesというオンラインスクールで動画編集、ブログ、webデザインとか習っていてそっち側の職に転職するか迷っています。WAISに詳しい方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。 私は早産で、見た目では分かりませんが、階段が降りれるようになったのが幼稚園を卒園する直前など身体発達の遅れと劣りを抱えながら生きてきました。未だに握力は左右2桁あるかないかくらいです。 そして身体発達の遅れと劣りが理解されず名前が珍しいこともあり、小学校入学当初からいじめられ体育のストレスも重なり自傷行為をするようになり、小中高とずっといじめを受けてました。そして何より得意不得意が激しく、小学校時代は主要科目は常にトップ争いをしていて主要科目以外は下位争いをしていました。先生方は理解してくれて配慮を常にしてくれた状態で体育は特にぎりぎりな状態でした。中高は小学校時代の担任の先生がどうするか考えてくれて、クラスメイトから離れないとメンタルが限界にきてたことや勉強は得意なこともあり、中学受験を勧めてくれて中学受験をして中高一貫に進みましたが、やっぱり人間関係が怖くて友達はほぼできず、自傷行為も収まってなくて小学校ほどではないですかいじめられてました。先生方は常に配慮してくれてました。そしてもしかしたら発達障害かもと思い始めたのは大学生になってからでした。勉強が得意なのは昔からただじっと見て覚えるのが得意という写真記憶に近い記憶力があったからです。大学は産まれた時に医者に「リハビリしないと歩けないかもしれないし、歩けたとしても身体発達は遅れるし劣る」と告げられ作業療法士さんのリハビリを受けて歩けるようになったので作業療法学科に進みました。大学生になって講義科目はほぼAでSも2つありますが、実技、実習、演習科目でほぼCをとるという極端な成績の差やグループワークのときに他の子たちの意見を頭の中で理解をし、言語化するのに時間がかかり、意見を出せないまま授業が毎回終わるのも、相手の意図から少しずれた返し方をしてるときが時々あってそれに全く気付かないのも小児科医のゼミ担は違和感を感じてたみたいです。ゼミ担は在学当初から「勉強は確実に得意だから国試は心配してないんだけど、作業療法士として実際に働いてみてしんどかったら作業療法士にこだわらなくていい」と言ってくれてます。
解決済み
ています。 結婚を機に転職を考えているのですが、今後のことを踏まえて在宅でできるwebデザイナーの仕事に興味を持ちました。 ただPCスキルがなく、基本的なExcelやWordしかできません。 まず何から学んだら良いでしょうか? 今すぐに転職は考えていないので、スキルをつけるためにスクールに通ったらよいのか、独学で学べばよいのか、何か必要な資格や検定があるのかなど教えていただきたいです。
ました。 (※適応障害歴2回あります) 正社員で就職するにあたり自分には特段スキルが無いため、リスキリングを行おうと思いました。 そこで、動画編集、プログラミング、webマーケ…etcなど、無料サービスやスクールの説明会を受けてみましたが興味が持てず続かなかったりピンときませんでした。 そこでリスキリングの項目の中で唯一残っていた簿記にトライしてみたところ、 1ヶ月ほどの勉強で3級を取れたため2級も受けてみるか…となりました。 2級が取得出来たら狭き門ではありますが、未経験でも経理職になれるとのことで勉強を続けています。 (2級の勉強開始から2週間ほど経っています) ただ、このまま簿記2級の勉強を続けていていいのか不安になってきました。 理由としては、下記の通りです。 ・簿記2級の資格を取り将来経理に転職したとしても、 業務外の勉強で消費税や法人税といった税務知識や会計などの勉強をする必要があると思いますが、正直それらの内容に興味が湧きません。 (現在の簿記2級の勉強も転職のため、という理由だけで半ば無理やり続けています) ・経理は領収書や請求書の処理、仕訳を行う中で社内の方(営業など)と頻繁にコミュニケーションを取ることが多いと思いますが、自分が他部署の人と活発にコミュニケーションを取ることが得意ではありません。 (現在の職場の経理部の方を見ても頻繁に他部署とコミュニケーションを取っているのを見かけます) また、中高年層のお局などが多いのも経理含めバックオフィス職の特徴かと思いますが、1回でもそういった方たちに失礼な態度をとると干される可能性があるので、部署内のコミュニケーションにも気を使うのがネックになっています。 いわゆる見えない地雷を踏むのが怖いです。 (過去に営業職をしていた際、ある日営業事務の方から突然無視されるようになった経験があるためトラウマになっています…特段何かやらかしたりはしていませんでした) ・未経験経理だと年収が250万-300万が相場とのことで、必死になって勉強して就職してもフリーターの年収とそこまで大差がないことを知り、悩んでいます。 ・経理は決算期が忙しいと思いますが、調べてみたところ決算期は残業80-100時間は当たり前、体調を崩さない体力と精神力が求められるとあり、生半可な気持ちで転職したら痛い目を見るな、、と感じました。 以上が理由になります。 どの仕事でも大変なことがあるのは承知しているのですが、過去、適応障害に2回なっていることもあり、業務上での過度なストレスなどから再発することだけは避けたいです。 一応、web系のエンジニア職で勤務している学生時代の友人が一人いるのですが、 もしプログラミングを勉強したいなら相談に乗るよとは言ってくれています。 過去にprogateと初学者向けの本を買ってみたものの続かなかった経験があるので悩んではいるのですが、もう一度プログラミングを始めてみるべきでしょうか? それとも簿記2級の勉強を続けるべきでしょうか? またはそれ以外で何かおすすめの資格や勉強があればご教示いただきたく存じます。 長文、散文になり申し訳ございません。 どなたかご回答いただけると幸いです。
状と、嫌な事を書いて見せてくれましたが、嫌な事について読み、正直困惑しています。 特に事故を起こしたり、大きなミスをして迷惑を掛けたり、どうしても苦手な人がいる、という事ではなく、ちょっとわがままに思えるというか、自分で気持ちを切り替えたら済む事のようにも思えてしまいます。 嫌な事は ⚪︎仕事関連を拒絶している気がする(仕事着を着たくない、指示で動きたくない、仕事の車に乗りたくない見たくない、仕事のメールを受信したら嫌な気持ちになる、内線電話も取りたくない) ⚪︎役職で呼ばれたくない ⚪︎仕事外の人に仕事の事を聞かれても話したくない(隠したり流したりすることが多い) ⚪︎自分の仕事なのか疑問に感じたり、仕事してると虚しくなる ⚪︎自分が休んだら色々と迷惑を掛けると思っている ⚪︎定年退職まであと20年だと思うと絶望感が込み上げてくる ⚪︎頼られても嬉しくない ⚪︎人に頼み事がしにくい ⚪︎後輩の方が優秀だと思う、なぜ自分がこの役職なのか不思議で堪らない ⚪︎役職を知った人に年齢を聞かれるのが鬱陶しい ⚪︎仕事に興味がなく仕事用品の名前などが覚えられない ⚪︎明らかに非効率な事でもやらないといけないのが嫌 ⚪︎自分よりも忙しい人がいるから弱音は言いづらい ずっと退職したがっていて、動画編集の仕事をしたいと言っています。動画編集の知識もないので,半年か一年ヒューマンアカデミーのスクールに通いたいらしいです。 動画編集一本がダメなら運送業も兼業するとの事ですが、腰痛持ちです。ツテも学歴もありません。 出勤時間は7時過ぎ、帰宅は19時前後で通勤時間は20分です。この内容は上司にも丸ごと伝えています。18歳から17年勤めたので、他の職場を知りません。 本当はこの仕事に就きたくなかったけれど、学もなく選べなかった、辞めようとする度に昇進試験だけは受けろと言われ受かり続けてしまった、との事です。 家族は私と幼児の子ども2人です。 主人の希望で3年前に住宅を購入し、ローンがあと2500万円あります。家は手放さないそうです。 今の年収は600万円です。 お姑さんは全面的に主人の意向を尊重してほしいとの事で、100万は支援すると言ってくれてはいます。 職場の上司の方から私に電話があり「ご主人に負担を掛けて申し訳なかった」との事だったので、主人に振られる仕事量は恐らく多かったとは思うので、もし復帰したら今の仕事内容を少し変えてくれるのでは、という気もしています。(公務員で転属や部署異動もあります) 私は専業主婦ですが、保育士の免許はあります。主人が転職になれば、働くつもりです。 主人の鬱が進行したらマズイと思っています。ですが何だかずっとモヤモヤして、不安が大きいです。子どものためにも、主人の意向をどこまで受け入れていいか迷います。 主人の気持ちを、わがまま、無責任、なぜ今になって、と思ってしまう私はおかしいでしょうか…
要あるんですか? イメージ的には飽和状態で作り手間に合ってて仕事にありつけない人の方が多いイメージなんですけど
いるのですが、学校や有料の講座を受けないと難しいのでしょうか? 独学でもできますか? 実際、クリエイターやデザイナーとして働いてる方は学校などに通っていたのでしょうか? 詳しい方や経験者の方がいたら意見ください。 お願いいたします。 ※もちろん、独立できても生活に困らないぐらい簡単に稼げる!とは思っていません。 酷い場合は収入がない事もあるでしょうから。
です。 私は人の心を動かせる仕事がしたいなと、最近思っています。 なので、何か表現する仕事や、創る仕事がしたいと思ってました。でも具体的にこれがやりたい!ってものは決まってません。 ビデオや写真が1番興味あったんですが、最近心理の方にも興味を持ち始めました。 そこで、心理カウンセラーの仕事の楽しい事ややりがい、大変な事、辛い事などを知りたいです。 今、絶賛とても辛い状況というか、人生の分かれ道的なところに立っていて、すっごい人に頼りたいです。でも心理カウンセラーに相談とかって高すぎてできません。 だからこういう時に頼れるところになりたいと思います。 ただ1番の問題が、私が精神的に弱い事です。その分共感力はあるんじゃないかなとも思うんですが、人の辛い話を聞いて私自身が壊れちゃうのが心配です。 やっぱり割り切って話を聞ける人じゃないとやっていけないでしょうか? 保健室の先生とか、スクールカウンセラーの方とかにはお世話になったりしてたので、素敵だなと思います。 最初は動画編集楽しくて、それを仕事にしたいと思ってて、でも自分がピンチの時に助けてくれた人たちかっこよくて、そっちも興味が出てきました。 でも、私は動画とかのコンテンツにもすごい助けられてるので、そこにも関わりたいと思います。iPhoneで動画撮ったり創るの好きなので向いてるかなとは思います。 どちらも経験がゼロすぎるので、相当勉強しないといけないですけどね。
ヒューマンアカデミーで動画クリエイティブコース受けるか、プログラミングコース受けるか、 別でせどりスクールに入るか、 別で中古パソコンを修理して販売するスクールに入るかであればどれがベストまたはベターでしょうか? 値段的にはどれも30〜40万と大差はないようです。 ただどれもかせげるようになれるかな?という一抹の不安はありますが、どれかに決めてやる!と決めたならしっかり取り組みたいです。 皆様はいかがお考えになられますか?
1年弱働いています。 元々営業職をしていたのですが、情けないことにノルマの多さ、土日出勤しても代休をとらせてもらえずずっと休めない状況、上司に人間不信になるような嘘を度々つかれるなど、鬱状態になってしまい退職。 その後、あまり人との関わりがなく、私生活を整えることができるよう家から近い、土日完全休み、残業ほぼなしの事務職に就職しました。 転職から一年以上経ち、職場の温かい人達のおかけで自信をだいぶ取り戻せました。 人間関係には全く不満がなく、とてもたのしいのですがやはりお給料がかなり安いです。 >ボーナス、昇給なし、交通費なし(車で10分の距離のため) 将来的に転職も考えていますが、まだ転職から間もないため不信感を与える可能性があること、今後結婚や出産を考えており、年齢的にもなかなか転職が難しい(色々なネット見たところ)こと、また1年弱働いても特殊な内容のため資格取得などはなく、キャリアアップのためにアピールできる点がないところが難点です。 また、本当に人間関係がよく、上司や先輩もとても大切にし褒めてくれるため、長く勤めたいと思うこともあります。 今は残業なしで帰っても家事がいっぱいいっぱいで、また営業職などにつき帰宅が遅くなるとまたまともな生活が送れなさそうです。 彼と同棲しており、彼も家事を進んでするタイプですが朝早く夜は遅いため、お互いできるものをやっている感じです。 転職が難しいとなると、副業かなと思うのですがなかなか踏み出せずにいます。 パソコンのタイピングは得意ですが、特にスキルはありません。 色々な記事を読んでも大体Webデザインやマーケティング?など、スキルが必要なものになります。 Macのパソコンがあるので、動画編集など勉強するのはどうかなと思うのですが、こちらも独学ではなくやはりスクールに通うべきなのでしょうか? 元々就活の時にWebデザインに興味があり業界を見ていましたので、もし独学で学べるのであれば興味はあります。 実際周りに副業をしている人がいないのですが、皆さんやはりスクールに通ってから始めるのでしょうか。 またオススメの副業があったら教えていただきたいです。 厳しいご意見、ありがたいですが誹謗中傷などは避けていただきたいです。 よろしくお願いします。
111~120件 / 162件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
仕事を知る
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
シナリオライターになるには?必要なスキルや活躍できる場所を紹介
シナリオライターは、ドラマ・映画・舞台などのシナリオを作成する職種です。近年、YouTubeなどの動画の...続きを見る
2023-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です