解決済み
志望です。 将来、動物にかかわる公務員を目指しているのですが、職場は農林水産省や環境省しかないのでしょうか。 そういうところはデスクワークが多いと聞きましたが、屋外で活動する野生動物保護のような仕事がいいのです。 また、動物に関わる公的研究機関は、どのようなところがあるかご存知でしたら教えてください。
した。 将来の夢は、獣医、ドッグトレーナー、乗馬のインストラクターなど、動物に関わる仕事しか、眼中に ありませんでした。 動物を保護したり、動物が住みやすい環境を作りたいです。 ボランティアで、動物の保護などを行なっている団体はありますが、それはあくまでもボランティアであって、仕事ではありませんよね。 正直、収入が限られていれば助けられる動物も限られてくると思います。 だから、これを仕事にしたいのですが、今の日本の動物やペットに対する意識が低いので、海外にはある、「アニマルポリス」なども日本ではなかなかできないとおもいます。 かなりの影響力、行動力のある人じゃないとできないんじゃないかと。 頑張って動物のためになりたいと言う気持ちは十分あります。 でも、まだ中学生なので、今のうちからできることがあるのかも、何もわかりません。 なにか、アドバイスいただけたら幸いです。
可能なのでしょうか。もっていなくてはならない資格や知識などはあるのですか。
がとれる学校に行くつもりです それで候補はあるのですがどれがいいか わからないです どっちの学校がいいと思いますか? つくば国際ペット専門学校(A) ・学費は3年間で300万ー400万くらい ・専門学校で三年制 ・遠いので寮に入るつもり寮費は月4万程 ・パートナードッグ制度がある※ ・かなり動物の学校としては有名 ・口コミいい ・トリマー資格もランクが低いやつならとれる ・学校犬も一応いるし色んな種類の犬がいる なんなら猫までいる ※パートナードッグ制度とは 生徒1人につき1匹犬がつくもの 東京愛犬専門学校(B) ・学費は3年間で250万ー400万くらい ・専門学校で三年制 ・家から行ける ・学校犬が居ないため実習は近所の犬を借りてるらしいです ・有名ではないかも ・口コミは普通よりちょっと上くらい ・こっちもトリマー資格とれる みたいな感じです 正直行きたいのはAの学校です ですが寮費があります、 それに自分パートナードッグじゃなくて 猫が将来的に考えていいのでパートナードッグは多分辞退して個人的に許可を寮、学校から貰えたら実費で猫を迎えるつもりです… (その為にお金貯めてます) ダメだったらパートナードッグ制度受けてパートナードッグ迎えるか 完全に今は迎えないか考えるつもりです (学校のパンフに皆パートナードッグ抱っこしてる中1人猫を抱っこしてる子が居たのでいいのかなって) そして何よりもAの学校は学校犬の種類が凄くて猫もいますから個人的にかなり勉強になる環境なんです でもBはAと同じトリマー資格とれるし ついでに寮費が無いから助かります ですが学校犬がおらず、私的にうーん、 って思ってしまって… それに寮費がとかほざいてるくせして 一人暮らしを体験してみたいって気持ちとか 色々思うところがあって 今まだ高1.2年生なんで3年生になったら 学校見学どっちも行くつもりだし気になる点を質問しようとは思ってますのでこれで決定!!って訳じゃないです 皆さんだったらaとbどっちがいいと思いますか? 色んな意見が聞きたいです 将来愛玩動物看護師の資格とったら大阪とかそっちの方に行く予定です (家賃が関東だと高いし個人的に西日本に行って住みたいからです)
時々短時間でしようと思ってた時に、NPO法人の猫の保護活動の求人を見つけました。 時給は安いですがサイトや口コミ等を見たけどちゃんとした所そうでした。 保護活動自体初めてなので、仕事しながら合間にボランティアとしてするか仕事としてするか迷っています。 仕事になると採用されたら週5の8時間みたいですが体力的に大変でしょうか。仕事内容には事務やたまに接客もありそうです。接客業は苦手ですが、動物に関われるなら頑張れるかなと思ってます。 経験のある方意見もらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
などにある野生生物保護施設で動物看護師も働けますか? 犬猫ハムスターなどのペットではなく、牛や馬やヤギなどの家畜や、傷ついた野生生物などに関わりたいのですがそういう就職もありますか?
ます。 動物保護活動家になりたいと強く思っています。 どうすれば彼のように動物保護活動家になれるのでしょうか。
回答終了
すが動物専門学校に通いたいと思っています。 そして、動物保護の仕事がしたいです。 動物保護の仕事をするにはどのような資格が必要になるのでしょうか?
111~120件 / 932件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
動物に関わる仕事とは?資格なしでも働ける職種とおすすめの民間資格
仕事を知る
動物が好きで、仕事でも動物と関わりたいと考える人は少なくありません。動物と関わる仕事には何があるでしょう...続きを見る
2024-03-01
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
トリマーに向いている人、向いていない人の特徴。やりがいなども紹介
動物が好きな人にとって、トリマーは憧れの職業です。華やかで楽しい仕事のイメージがありますが、体力や忍耐力...続きを見る
2023-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です