学校高学年(小学四年生)から中学二年生の時まで両親(父親だけは小学六年生まで)から虐待されていた虐待児でした。 放棄やハンガーや孫の手で殴られ、相談しても信用されず、児童相談所で理由を聞かれたりしても毒母の意見が採用され、高校生だからといって何回も追い返される日々でした。 でも、2回ほど一時保護を受けました。 その一時保護施設で小さな子や職員に知り合ったことにより、こうゆう子を救いたいと思っていました。 その出会った子のほとんどが自分みたいに虐待されていた虐待児でした。その中で自分がいなくなってから7ヶ月後に自分がその時に一時保護でお世話になっている施設から出る子がいました。その子は私とおんなじように虐待されて、一時保護から保護になった子でした。 その子の話を聞いたり、他の話を聞いて自分もそんな風な仕事に就きたいと高校二ながら思いました。 しかし、児童指導員を知ったときに「なりたい」と思い毒両親に「児童指導員になりたい」と言いましたが、「あなたの性格には似ていない」とか「話すのが苦手だからダメ」とか言われました。 しかし、正直な話一時保護施設にいた時にはあまり吃っていませんでしたし(両親や妹(一部)や先生の前では吃ります)、話も苦手ながらアットホームな感じでみんなと普通だったので別にって感じです。 多分もしかしたら、毒親にも緊張しているかもって思います。 なので、虐待された子などのサポートができる仕事何かありますか?回答よろしくお願いします。
解決済み
験生なのですが、進路は横浜市立大学の国際総合学部国際教養学系を志望しています。 自相で働くのなら心理学や社会福祉の選考できる大学に進む方がいいのかもしれませんが、グローバルな知識もつけたくこの進路に決めました。 その後の進路を2つ考えています。 1つ目は、この進路に進めたなら卒業後、専門学校(約2年)へ行き社会福祉士の資格を取る。 2つ目は、卒業後、心理学の選考できる大学院へ行き臨床心理士の資格を取る。 私のこの考えで児童相談所で働けますか? 大学が私の考えているように一般大学の場合、他に方法はありますか? また、1つ目の場合、卒業時に公務員試験に合格しても社会福祉士の資格を取った後では無効になっていますか? まだまだ、調べ不足で考えが甘いのも承知しています。 しかし、辛口ではなく優しく答えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。
童相談所以外に 何かありますか? 解答よろしく お願いします!
りますか??なにか詳しく知っている方がいたら働く頻度みたいなものを教えていただきたいです。迷っています。よろしくお願いい たします。
好きなのに、約10年の不妊治療で莫大な時間とお金を費やした結果、子宝には恵まれず、齢50になった今、残りを子供達と触れ合う仕事に従事したいと涙ながらに相談されました。 児童相談所や児童相談員に関して私は無知です。ただ、従弟のことを考えて最初はどこから手をつければ先に話しが進むのかお聞きしたいと思い質問をさせていただきました。 ①短期大学の経済学科卒業(準学士) ②特段関係のある公的・私的資格は無い ③給与面は低賃金でも構わない ④資格は必要なのかどうか?どの資格であれば最短で取得可能なのか? ⑤来年の3月で50歳の人間が採用されるものなのか? ⑥正職員でなくても構わず、臨時雇用でもいいのでとにかく仕事に従事したいとの考え ⑦会社員として通常勤務している、が、退職してまで就きたいとのこと 以上について教えて下さい。その糸口がつかめたら、あとはより深く調べることができそうです。 なお、性癖とかはありませんので、その点は大丈夫だと思います。
あるとよいのでしょうか?年齢制限もあるのでしょうか?また、児童相談所で働くにはどのような用件があるのでしょうか?
児童相談所と児童養護施設だったら、どちらのほうが当てはまってますか? 現在の就職状況(給料や内定率など)やメリット・デメリットも教えて下さい。 それから、大学はどーゆー学科でどの学問を取ればいいですか? 必要な資格はありますか? たくさんの質問すいません。 お願いします。
ないですか。 そういう人ってまともな親に育てられたのかなって思うんです。 親に虐待されて一時保護所に連れていかれたり、父親の機嫌が悪かったり仕事が帰ってくると空気が重くなったり、親に私を育てるのにかかった養育費を返せって言われたりしてこなかったんだろうなって思うんです。 親を嫌いなのは悪いことなんですか?感謝できないのはだめなんですか?
仕事に就く事が幼いときからの夢です。そこで、そのために習得しなければならない資格や、進学すべき大学に ついて質問させて頂きます。いろいろ自分でも調べましたが、どうしても解らないところや、私のしたい質問とズレていたりもしましたので、今回この場をお借り致しました。長くなりますが、私の質問に答えてくださったら幸甚の限りでございます。 1 虐待被害児、で真っ先に思いついたのは児童相談所職員です。しかし私は前記にもしました通り、保護者のケアの仕事ではなく、保護された子どもと接する仕事に就きたいと考えております。児童相談所ではこの事は可能ですか?それともそれは保育士の仕事なのでしょうか?それとも児童相談所は加害者側の保護者のケア、虐待被害児のケア、2つともできるのでしょうか? 2 児童相談所で勤務する場合に必要な資格はなんですか? 社会福祉士 児童福祉士 児童指導員 保育士 児童心理士など、様々な資格がネットで挙げられておりましたが、最も理想の資格はなんなのでしょうか?また、保育士はよく聞きますが、幼稚園教諭はダメなのでしょうか? 3 進学すべき大学の学部は心理学や教育学、社会学が理想だとネットに書いてありましたが、心理学部や教育学部で児童福祉の道へ進む人は、あくまで独自の調査では少ないように思えました。やはり理想は社会福祉学部なのでしょうか? 4 おすすめの大学を教えてください。 今のところ立正や明治学院を考えているのですが、児童福祉に対しての実績がある大学(都心でなくても構いません)を皆様が知っておりましたら情報をくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。 今回はいつもよりメダルが少なくて申し訳ありません…。
111~120件 / 241件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です