場なので、トラブルの話をかなり聞きます。 実際私が勤めた保育園(二ヵ所)も、意地悪な先輩、ひいきする先輩、悪口ばかり言う先輩、子どもをひどく叱る先輩、責任感の全くない園長主任、先輩と主任のケンカ… などなど… かなり人間関係悪い環境でした(;_;) 子どもは大好きですが、保育園で働くことに臆病になっています。 仕事が嫌いになりそうです。。 転職の際に、人間関係の良い保育園を見極める方法は? 人間関係の良い保育園は実在しますか? 経験談、愚痴、なんでもいいので、お話し聞かせてください。
解決済み
事量多いのに要領悪くて仕事は遅いし、人間関係うまくいかないし。頑張ろうと思って行動すると空回りして注意されるし。学生時代 は(保育士辞めたいとか甘えてんじゃねぇ)とか思ってたけど今ならその気持ちとっても分かる。給料低いしね。なんか情けなくなってくるよお豆腐メンタルすぎて。もっと強く生きたいね。 質問でもなんでもなく、ただ言いたかっただけなのさ。
況が変わらず退職しました。 転職活動をしていますが、短期でやめてしまったのはイメージが悪いのは承知しています。 退職理由をなんと伝えたら良いのでしょうか?
回答終了
そのたびにものすごくストレスを感じてしまいます。 人間関係を良好に築くためには仕方がないことだと思うのですが、我が強すぎる人が多すぎて困っています。 相手は自分に合わせてくれているとはちっとも思ってないだろうし、むしろやりやすいから何のストレスも感じていないんだろうなと思うと何だか虚しくなってしまいます。何か良い考えはありますでしょうか?教えて下さい。
、辞めたいと思うようになりました。 元々の自分の性格も自己肯定感が低く自信もなくネガティブであり、人の顔色を伺ってばかりでした。 このような性格であり、相手の機嫌ばかり伺い自分の意見もいえず、くよくよしてしまい人間関係が悪化してしまったように思います。 現在もその考え方の癖が治らず、一緒に組んでいる先輩保育士の顔色を毎日伺ってしまいます。 冷たい態度をとられれば、気持ちは落ち込むし明るく振る舞われれば嬉しい気持ちにもなるし、相手の気持ちに振り回されっぱなしです。 家族や友達に今まで色んな人に相談してきました。気にしなくていい、相手のために自分の人生がある訳では無い、頭ではわかっているんですが、実際に先輩保育士の気分や話し方、表情に感情がコロコロコロコロ変わってしまい正直疲れました。 職場は友達を作りに行く場所ではなく、子ども最優先に、重々わかっていますが人間関係で頭の中いっぱいになってしまいます。 また、未だに職場に馴染めず、知り合いも居ないので相談できる人もおらず孤立してしまっている状況です。 自分自身、視野が狭く気持ちの切り替えができずにいる為すごく苦しいです。 保育士をしていて、人間関係がずっと上手くいかないなら、転職してまだ1年未満ですが今年度いっぱいで退職して違う職種で働いた方がよいのでは、と言う思いと もう少し働いてみた方がいいのか 自分でもどうしたらいいのかわかりません。 自分が精神的に幼く、自己主張ができないのが悪いのはわかっています。 なにか意見やアドバイスがあればお願いします。 (辛口コメントは控えていただけると嬉しいです…)
かもしれませんが、進路も関わってくるのでそろそろ考えようと思っていたところ、幼い頃からの夢でもあった保育士が目に留まりました。 ですが保育士についてのネットの記事を読んでみると、かなり大変そうな印象を受けました。 収入についてもそうです。 そこで実際に保育士として働いている、もしくは働いていた方々に、保育士をしてどうだったかをお聞きしたいです!お願いします!
るところもあるので取りやすいが就職してからが体力的にも人間関係も大変。視能訓練士は3年制の学校がほとんどで、やはり医療系なので心が折れて中退する人もいるくらい大変。というようなイメージです。どうでしょうか?なるならどちらがおすすめですか?今は高校1年生です。
は学校で保育を学びましたが、学ぶ中で保育士の大変さや重大な責任を負うことが怖くなり、出来れば一般職に就きたいと考えていました。しかし実習などをこなす中で一般企業への就活が困難となり、現在保育園で働いています。 保育園の先生方はとても優しく、少しずつ仕事を覚えていけば良いよと励まして下さっています。 自分の甘えなのは分かっていますがキャパオーバーで仕事を続けられる気がしていません。子どもたちの元気な声も、頭の中をぐるぐる回って目眩を起こしてしまいます。上手く子どもを誘導できず、疲労から腹が立ってしまう事にへこみ、仕事中に涙が出てきます。 そんな中でも効率よく仕事をこなさなければならないプレッシャー、新卒のため慣れていない環境、仕事が上手く進まない申し訳なさなどが相まって、限界だと感じています。休憩も昼食を出来るだけ早くとって保育に戻らなければいけない環境です。 仕事が終わっても何時間後には起きないと… 何時間後にはもう働いてるんだ…と、気が休まりません。寝る前に(私の名前)先生と名前を呼ばれる幻聴も聞こえます。あまりにも辛く、自宅で麻紐で首を吊ろうとした事もあります。暫く頑張れば慣れてくるよと周りに助言を貰うのですが、もう1年や1ヶ月もこの環境に身を置いて、健康で居られる自信が全くありません。本当に辞めたいです。助けて欲しいです。どうしたらいいんでしょうか。 長文申し訳ありません。
の小規模保育所が都合で今年の3月いっぱいで閉園となり、同じ会社系列の大規模保育所へと4月から異動になりました。あまりの環境の違い、やり方の違い、子供の多さ、キツい性格の保育士にパニックになり失敗が続き、日を追うごとに気分は落ち込み、周りの信頼も薄れて自己嫌悪に陥りました。何よりも子供に笑顔を向けられず、可愛いと思えなくなってきました。毎日がしんどいです。 まだ、異動して1ヶ月ですが大規模保育所は私には向いてないように思います。小規模保育所を探して働きたいです。異動して1ヶ月で退職を申し出るのは、やはり非常識でしょうか。
も仕事ができません。 前に立って説明が苦手で面接も緊張してしまう性格です。 コミュニケーション能力も低いため今まで友達も少なく健全な人間関係がわかりません。 子どもの行動のどこが注意するポイントなのか全くわからず怒らないからと舐められてしまいクラスがまとまりません。同僚や先輩とも人間関係が築けず孤立してしまいました。 普通の人は子どものこの行動はふざけてやってるから反応しないで、なんで怒らないのかと思うらしいのですが本当に分からないです。 誰にもわかって貰えず辛すぎてしにたいです。
111~120件 / 2,641件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です