キングや機械組み立て 洗い物 品出し 値付けなどやることたくさんあります 最初は初めてのことだらけでわからなかったですが、だんだん慣れてきたらexcel使う仕事に就きたい ホテルで働きたい←フロント レストランなど など欲が出てきました 今のところはパソコン使わないし接客もないしやりがいが皆無です けど周りの方が優しいし、怒られながらもいろいろ成長はできています ただルーティン作業が飽きてきました どうしたら良いでしょうか
回答終了
ると考えた方が いいのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします
回答受付中
家庭の事情」というのと、どちらがいいでしょうか? パートで試用期間3ヶ月の退職を考えています。 試用期間で退職するのが初めてなので、ネットで色々調べています。 試用期間なら正直に人間関係等の理由を言ってもいいというのを見かけました。 こんな短期間で辞めるので、家庭の事情も正直、嘘になるのですが、円満に誰も非難せずにこう言って辞めたほうがいいのですよね。 業務内容は思ったより大変でしたが、嫌な先輩さえいなければ続けられるかなと思っていて、悔しくて一言言いたいという気持ちがありますが、そこを我慢して辞めるのがいいですよね? 私はプライドが高いのか、「私は120% 頑張って長く続けたいと思っていたのに嫌がらせを受けた」というのを言いたいのだと思います。パートなのにそんなこと言ってもしょうがないですよね。
解決済み
部署でお世話になっていた方が転職を理由に退職してしまい、3人でやっていた仕事を現在は2人でやっています。 1人減った分、1日あたりの仕事の負担が増えてしまうのは仕方ない事なのですが、最近になって後輩が自分の中で勝手に仕事量を決めて、先輩である自分に仕事を任せて帰ろうとする事が増えてしまいました。 「なにか手伝いましょうか?」ではなく「◯◯さん(自分)しか出来ない仕事しか残ってないから帰っても良いですよね?」と言われる事もありました。 「残業をもう少しやってほしいなら指示を出して」と言われたので、その通りにしたら「なんで自分がやらないといけないの」と言い返される事も増えてしまいました。 後輩から言われた通りにしても、なかなか帰らせてもらえない事が理由なのか分かりませんが、不機嫌になって物(工場なので特に工具)を乱雑に扱ったりして、キレているような態度になります。 このような性格の後輩と2人でやっていける自信が無くなってしまいました。 上司や先輩に何回か相談しましたが、それでも後輩の態度は変わりません。 どうすれば職場環境が改善したり、どうやって接すれば人間関係がうまくいきますか? 皆さんのご意見を参考にしたいので、教えてください。
されて「人生って言うのはそんな都合よく上手くいきませんから。現実を受け止めて頑張りましょう? 」と言われ、退職の意思を表明し、明日以降は改善がない限りはこのまま行かずにもう即日で辞めるって言い切りました。 すると手のひらを返したのかように態度がまるで変わり、「まさかそこまで深刻な問題だとも思いませんでしたし、相談も必要な問題だとも思いませんでした。でも、あまりにも決断が早すぎませんか?」と言われました。 そこで今までどうゆう問題があったのか、どの人間関係で悩んでいるのかどうゆうふうに悩んでるのかを一部始終話しました。と言っても働いてる場所はA型作業所だし、対象者は障害者。性格も相まっていて改善はあまり見込めないと思いました。 そうゆう話をすると「しばらくはその問題児とはシフトは離しますからどうか残ってください」と引き止められました。でも1ヶ月くらい経つとその問題児と度々シフトを組まされるようになりました。上の方に話をすると「忙しいし、限られた人数しかいないし、どんな人間とも仕事をしていくスキルだって必要だし、環境や人間は変えられません。」と言われました。一理はありますが約束も違うし、これだと自分が残る意味なんてありません。ガチで辞めたいです。
は可愛がられてていて、人間関係でいえばとてもいい会社だったなと思ってます。 ただ、そんな会社を「勉強を頑張る」という理由で辞めました。 仕事内容は、不動産の営業で、飛び込みばかりでなかなか数字がつかない。新人ということもあり、そこまで数字うるさく言われる感じではなかったのですが、楽しく仕事はできてませんでした。 会社の方針的にも、無駄な業務が多いように感じ、少し宗教的なところもあり、同期と不満を言いながら仕事をしていた感じです。 それでも、会社を辞めた理由は、仕事の内容とかではなく、ただ「勉強を頑張る」というところだけでした。 結局、勉強を頑張るために仕事を辞めましたが、学力の足りなさに挫折し、2社目の会社で今働いてます。 ここで、今回の悩みが出てきました。 今こうやって書き出してみれば、飛び込み営業だとか会社の方針だとか、嫌なところあったと思い出せます。 ただ、思い出せない時は、美化されすぎて、「いい人間関係、いい雰囲気の会社だったな」と羨ましく思い、後悔もしてしまいます。 「勉強を頑張るため」といった理由で辞めたが故に、余計美化されているような気がします。 そんな自分がすごく嫌で、怖いんです。 戻りたいとは思ってません。 戻ったところで、結局仕事内容で不満は出てきそうだし、人間関係だけの理由で戻るなんてしたくないことだと思ってます。 あの頃の人間関係築けるともおもえないし、その時一緒に働いていた人たちがいるとも限らない。 じゃあ、戻ったあと、その人たちが辞めたら俺も辞めるの?とそう思うからです。 でも、今の職場で静かに黙々と仕事をしているとふと思い出すんです。 前の職場の人間関係よかったな。と。 そういうふうに思い出すことが怖いと思う理由は、私はいつまで経っても、その後悔やうらやましさを引きずって生きていかなきゃいけないのかと不安になるからです。 今の職場は、また違った理由で辞めようと思い、今転職活動をしていますが、次の仕事についても、また人間関係で悩み、前職を羨み、いつまで経っても過去から離れられない自分になってしまうのではないかと怖くなってしまいます。 前の会社に戻りたいとかではなく、このふと浮かんでくる後悔や羨ましさとどう付き合っていけばいいのか。 そんなことで悩んでしまっています。
かし、入った職場はとにかく人間関係があり過ぎて本当に辛いです、、、 なので、無口な私は嫌われてます、、 私の様な方はどうやってコミュニケーションを取ってますか、、?
人が入って(40代男性)きて(自分も40代男性)、その人の態度(言動、返答、しぐさ等)がどうも傲慢な感じを受けます。かといって目に余るほどでもなく、でもストレスを感じるぐらにはあります。まわりの同僚も仕事上(仕事は早いが雑)の指摘をしたら面倒臭そうと感じてどこか気を使ってる感じがありありです。(雑談などは普通にみんなとしてます)。そんな態度を指摘、改める言い方なんて思いつかないし、そもそも、そんなこといわれる筋合いはないとか、言う方も人間が小さいという話しになります。業務上、一緒に仕事をせざるを得ない状況です。配置転換とかは無理です。 何か良い対処法、考え方とかありますでしょうか。
0歳)社員が自分ルールがありそれを押し付けてきます。付けなくても良い書類など強制さてきたりします。 勝手に私の机を開け書類を提出したりします。そして報告はない。良かれと思ってやっているんだと思いますがストレスです。 最初は馬鹿にしてきたりしたので無視しましたが、この勝手な行為が止まりません。 たぶんアスペルガー症候群だとおもうんですが。。。体に障害があったり光に弱かったりしているので性格も難があるんでしょうか。。 主な行動 ・置かれてる場所は常に一緒じゃないと駄目。何度か邪魔な道具が私の所に攻められていたので移動してもすぐ戻す。 ・一緒の席になる前から会社の道具を勝手に片付ける。(本人は良かれと思ってやる 可能性ある) ・PCの共有ホルダーを作り私の名前を勝手に作り注意するも納得いっていない様子。 ・自分のやり方と違うやり方をすると怒る。 ちなみにこの人は他部署の方です。
ですが、私以外彼氏がいないため3人で相席屋や合コンにいくことが多いです。私は行きたくないため断っているのでそれ自体は気にすることではないと思っています。しかし、4人で集まったときも私が入れない男性の話題や前の合コンの話などをずっと話していて、正直興味もなにもないので一緒にいて辛い気持ちがあります。同期でほとんど仕事の日が同じため離れることもできず、このまま続くようであれば仕事をやめたいとさえ感じます。これは私が我慢するべきことなのでしょうか。
111~120件 / 227,759件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
仕事を知る
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です