ンター試験で大コケをしてしまい、 当時の担任の勧めや、金銭的に浪人ができなかったため、その時の成績で入れそうだった地方国立大学の看護科を受験しました。 入学当初から「今は看護に興味がないけど勉強していくうちに魅力を感じられるはず」と言い聞かせて頑張ってきたのですが、3年目の今では、看護そのものに興味がないことに加え、看護師の勤務環境の現実や、社会的地位の低さを目の当たりにし、このまま看護師になることが嫌で仕方なくなりました。 学校の先生は看護の専門性について熱く語っていますが、現実では医師の指示がなければ注射一つも打てず、医療職といっても病気を治すのは医師で、看護師は脇役です。 先日実習中に、とても優秀な看護師長さんが、2回りくらい年下の医師と話している所を見かけたのですが、師長さんは敬語を使っているのに対し、その医師は椅子にふんぞり返ってタメ口で話していました。 これが看護師の現実だと思いました。いくら頑張って有能な看護師になったとしても、社会的には認められず、ずっと医師の下で働くのだと痛感しました。 私は元々理系で、将来は独立した建築士になりたいと思い、高校は進学校へ入りました。高校時代の友人は、京都や九州などの旧帝大に進学し、生き生きと将来の仕事を模索しています。 看護師は人に尽くせるような女性らしい性格の人には向いていると思いますが、私は自分のやりたいことをやりたい性格で、プライドも高く、看護師でいることが耐えられそうにありません。 とは言っても、ちゃんとした企業に就職できるような一流大学に通ってるわけでもなく、三流大学出身の私はこのまま看護師になるしかないのかなと思い、将来に絶望し、毎日がつらいです。かといって、大学を入り直すような余裕もなく、早く親を安心させたいので就職を先延ばしにすることもできません。保健師、養護教諭、助産師も考えたのですが、どれも根底は看護にあるので、私のなりたいものとは違うようです。 「どうしてあの時もっとちゃんと考えなかったんだろう」と高3の冬に想いを馳せる日々です。 今までは、将来に対するモチベーションがあったので勉強を頑張れていたのですが、現在は勉強をする意欲が湧かずただの腑抜けです。 このままでは、さらに自分の可能性を狭めてしまうのではないかと思い、なにか将来に希望が持てるような意見を求めて知恵袋に相談することにしました。 地方の三流看護大卒でも、看護師の他に安定した職に就くことはできるのでしょうか。甘えたことを言っているのは重々承知しています。 学校の先生に、こんな看護学生としてやる気のない話はできないので、皆さんの知恵をお借りしたいです。
解決済み
理なのですが、理系に興味があったのであと20年若かったらチャレンジしたかったです。 パートで高収入、求人も多数ということでとても羨ましく思います。 実際に薬剤師をされている方に、メリットデメリットを教えていただきたく思います。 宜しくお願いします。
生です。 就職活動の時期が迫ってきて自分なりに色々な業界を調べてみた結果、建築関係の仕事に興味が湧きました。漠然としたものなのですが、希望としてはリフォームやハウスメーカーの営業がやりたいと思っています。 調べている中で新日本技建という会社を知ったのですが、こちらは全国に支店があり、九州地方にも支店がたくさんありました。それから塗装技術もあるという事だったので、個人的に良さそうだなと気になりました。 会社のホームページを見てリクルートのページも確認したら採用データが掲載されていました。職種の欄に提案企画営業と記載があったので営業職の採用はあるようでしたが、エントリーのようなページを見つけられなかったので実際に募集しているのかどうかわかりませんでした。 新日本技建は現在社員を募集しているのでしょうか?御存知の方がおられましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
設工業、安藤・間、三井住友建設、西松建設、東急建設、熊谷組、奥村組、東亜建設工業、飛島建設、東洋建設、淺沼組、銭高組、鉄建建設、鴻池組の総合職に就職する人はそれぞれ毎年何人いますか? さすがに、北海学園大学からスーパーゼネコン(鹿島建設、清水建設、大成建設、大林組、竹中工務店)の総合職に新卒で就職する人は 法政大学同様に一桁に留まると思いますが、 北海学園大学は優秀ですし、 昨今はオリンピック特需と公共工事の増加により給料が高くなっていますから、 準大手・中堅ゼネコン(戸田建設、五洋建設、前田建設工業、安藤・間、三井住友建設、西松建設、東急建設、熊谷組、奥村組、東亜建設工業、飛島建設、東洋建設、淺沼組、銭高組、鉄建建設、鴻池組)ならたくさん就職しますよね? 検索Word 慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田 ・ 青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・法政・立教・南山・ 同志社・立命館・関西・関西学院・ 獨協・國學院・芝浦工業・成城・成蹊・武蔵・明治学院・西南学院・立命館アジア太平洋 ・駒澤・専修・東洋・日本・東京農業・武蔵野・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・近畿・甲南 ・ 北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京電機・東京都市・立正・神奈川・金沢工業・愛知学院・愛知工業・名城・京都産業・大阪経済・摂南・広島修道・松山・福岡・ 北星学園・千葉工業・亜細亜・桜美林・国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京工科・二松学舎・金沢星稜・岐阜聖徳学園・中部・大阪工業・神戸学院・就実・美作・久留米・北海商科・白鴎・中央学院・城西・西武文理・駿河台・東京国際・帝京・淑徳・大東文化・文京学院・明星・和光・関東学院・山梨学院・常葉・名古屋学院・大同・大谷・桃山学院・追手門学院・四天王寺・大阪商業・阪南・岡山理科・広島国際・広島工業・広島経済・九州産業・福岡工業・熊本学園・沖縄国際 ・北海道情報・盛岡・東北工業・流通経済・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・千葉商科・千葉経済・嘉悦・埼玉工業・多摩・高千穂・東京情報・帝京科学・帝京平成・日本文化・目白・神奈川工科・湘南工科・桐蔭横浜・横浜商科・静岡産業・名古屋商科・花園・大阪経済法科・大阪産業・関西国際・大阪電気通信・帝塚山・流通科学・広島文化学園・徳島文理・沖縄 琉球 都留文科 会津 東京工業 一橋 横浜国立 首都大東京
ですが 東進、駿台の偏差値ではそれよりも低く出ています 理系から受験するので文系の偏差値はよく分かりま せんが 理科大は経営は行く価値がある学部ですか? 理科大中でも文系学部なので行っても馬鹿にされませんか? 理科大の経営よりもMARCHの経営・経済に行った方が就職はいいでしょうか?
のような変わった経歴を持っているとマッチングの際に何かしらの不利益があるものでし ょうか?
。 給料は1日9000円です。残業代つきます。が、残業が月100時間はこえます。。。休みも1日たりともありません。。 月50万行く時があるので残業がすごいです。。。 通信の高校にかよってて、今年で卒業なのですが、大学へ進学して、建築業などにいくか、今のきついとこをつずけて行くか考えてます。 この先どれだけはたらいても給料は1万が限度だとおもいます。どの職業も忙しいとおもいますが、自分の時間が一切もてません。仕事の為だけに生きてるわけじゃないので。。。。
マンション等の現場監督、戸建住宅の営業、設計、現場監督等です。資格は1級建築士があります。 既婚で小さい子供が2人います。 最近 会社より、リストラでの退職勧奨をうけてしまい近々退社することになっています。途方にくれているのとパニックになっていますが生活もあるので、仕事を探しています。建設会社の現場監督、設計事務所、ハウスメーカーのリフォーム会社に履歴書を送付していますがなかなか難しい状況です。また今回のリストラで民間企業はオーナーの鶴の一声で人事が決定してしまうので怖いとも思っています。建築士として工務店、設計事務所での独立も考えましたが、なかなか難しくも思っています。 そんな事もあり、また学校の教員にも興味があり、また自分にも適正があるのではないかと思い、大学に戻って高校の工業の1種免許を取得しようかと考えています。 大学と県の教育委員会に確認した所、必要な単位は2科目で1年で履修が可能です。工業の倍率は10~15倍程度です。 精神的に混乱しており、希望的観測で物事を考えています。あまり現実的ではないかとも思っていますし悩んでもいます。近々会社は辞める事になりますので、アルバイトをしながら今後を検討していくことになりそうです。 長文失礼いたしました。きつい意見でも構いません。皆さんの率直な意見をお聞かせ下さい。
学4年生です。 資格について質問させてください。 現在、私は危険物取扱乙4種を大学在学中に取得したのですが 今後、消防士として働く上で甲種の危険物を取得する必要性はあるのでしょうか? また、私は建築学科卒業見込みということもあって 甲種の消防設備士の受験資格があるのですが、甲種と乙種だと具体的に何が違うのでしょうか? 将来、現場で十分の経験を積んだのち、火災予防の仕事に力を入れたいと 思っているので、質問させていただきました。 もし詳しい方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
も土木について学んでいて橋梁や道路舗装に興味を持ちました。 震災復興に自分の学んだ事が活かせたら良いなと思っていました。 震災のニュースを見始めたときは大変そうだ、何か手伝えることはあるかと思って見ていました。しかし、時が経つにつれて復興のためのニュースも流れ始めました。その時、ふと「土木の仕事の需要がここにもできたな」と思っている自分がいました。 自分と同じ建築土木を学んでいる方には申し訳ありませんがこんな自分が嫌になりました。 こんな事を考えるようでしたら他の業界を目指した方がいいのでしょうか?
111~120件 / 148件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
仕事を知る
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です