。 教室へは、2歳児の赤りんごコースから通っています。 男の子のみ4人のクラスで、息子は毎回楽しくレッスンに通っています。 練習は毎日していますが、手先が不器用なのか、弾く事はあまり上達しません。 先生は、「男の子なので・・・ね」と、おっしゃってくれますが、 保護者同伴でなくなるジュニア科に進級して、レッスンについて行けるか心配です。 無理をさせて、音楽に嫌なイメージを植えつける前に幼児科終了の時にきっぱり卒業するべきかと思いますが、 辞めてしまうと、今まで頑張って来た事が何も残らない様な気もします。 息子は、「続ける~♪」と言っています。 私も出来れば続けて欲しいのですが・・・。 なかなか上達しない子がクラスにいると先生も、お友達にも迷惑がかかってしまうかとも思います。 先生も「辞めてほしい」・・・とは言い辛いでしょうし・・・ どうしたら良いか、お知恵をお貸し下さい。
解決済み
ハでずっとピアノをやってきてピアノの先生になりたいです。 でも、最近は勉強ばっかりであまり練習できてません。 小学校でグレード6級を取ってから、一度もグレード受けてません。 いちお、Bコースなんですがやっぱり5級は早めにとったほうがいいですか?
すが。。。全く初の事ばかりで 困ってます。 他の知恵袋で演奏後に花束をわたす?とありました。 これは親がわが子にあげるということですか? それとも先生になのですか? その場の雰囲気が全く読めてないです〔私〕。 他に衣装は一応確認しましたが どの程度フォーマルな感じの服装をさせたらいいのでしょう〔髪飾りとか〕? 本当にすみません。 外国の結婚式にどんな慣例があるのか分からないと同じ位に困っております。 先生は、ブラウスを着て 長靴じゃなければいいですよ だったので。
で大学卒業 それから講師をして 私は幼稚園から小学校卒業まで生徒としてヤマハ音楽教室で関わりました。 当時はキツい言い方をするような講師でした。 できる子には優しく、そうでない子にはキツい言い方を 楽しくやる感じではなかったです 講師と一人の仲間はガールズトークに花を咲かせ、今まで教えた子のことを話していたり愚痴を話してましたね。 私はただ輪に入るでもなく聞かされていたのでつまらなかったです。 レッスンの半分がガールズトークや小テスト 満点になるまでコードネームテストをさせられました! 講師は私にだけ性格がキツく 一人の仲間には優しかった。 性格についてもいちいち言ってきたりしてました。 わたしだけに厳しいのは未だに許せませんね。 その子だって練習してこなかった のちに私が小学校卒業で引っ越し 中学になり、高校生になり 月日が経ってから 仲間だった子が インスタでピアノの先生が手紙くれたって投稿していたので 先生から?とコメントしたら 投稿を消してました。 それから 講師、わたしには酷い扱いしたくせに、その子には優しかったなんて。と悲しく感じてました。 音楽教室の講師ってこんなんでいいのでしょうか? 皆さんならどう感じますか? 皆さんの先生はどうですか? ヤマハ音楽教室経験者の方からもご意見頂けると嬉しいです。 (もう11年前以前のことですが、未だに記憶に残ってます)
います。グループレッスンで、6組の親子でやっています。 最近子供が幼児科をやめたがっています。 主な理由はグループレッスンで皆と合わせるのが大変だということだと思います。まだうまくひけなくても、どんどん進みます。コロナで休校が長かったせいか以前より進みは早くなっている気がします。 じゃあ練習家でたくさんやればいいじゃないかと、親的には思うのですが、それは本人の気分でやりたい時とそうでない時があります。やるときも少量です。 本人はピアノは好きでやりたいけど、もっと自分のペースでやりたいと言っています。 個人レッスンも検討しているのですが、ヤマハの個人レッスンは厳しいでしょうか。級とか発表会とかあまり気にせずのんびり弾くのが本人の希望だと思うのですが、 そもそもピアノの世界にのんびりやるというのはないのでしょうか。 個人がやっている教室にはそういうところもありますか? いざ辞めようかとなると本人の心も揺れているみたいなのですが、できないことで教室での態度が悪くなるのが連れて行くこっちも苦痛なので困っています。
コースに入ると決めたけれど・・悩んでいます! 現在幼児科二年目で、進級先にジュニア専門コースを選択しました。 今のクラスでは親子共々物足りなく感じていたところに、先生からお話があり、大変悩んだ結果決めました・・・ が本当にこれでよかったのかまだ悩んでいます。今の先生がとても良い先生なので、その先生に個人レッスンをしてもらうのにすればよかった・・でもグループの良さも捨てきれないな・・など考え出したら迷うばかりです。 しかも、J専ではグランドピアノが必ず必要になってくるのでしょうか?ヤマハの担当の方は、そこに通いだしたらみんな真剣になりだすし、欲しくなってくるはず、みたいなことを言われるし。また申込書を提出したときに「ヤマハに協力していただいてありがとうございます。」みたいなことを言われて「え?!」と思いました。結局ヤマハの商売に利用されているだけなのか・・ 詳しい方、いろいろ教えてください。よろしくお願いします。
歳児コースが終わったら3歳児コース、幼児科…とどんどんステップアップさせてピアノができたらいいなと思っております。 しかし、一方でピアノをさせるなら個人の教室がいいとの声も聞きます。理由は個人レッスンだからとのことみたいですが、ヤマハもグループレッスンと個人レッスンがあります。選べるようです。 ヤマハと個人教室の個人レッスンって何か違うのでしょうか?お月謝の問題ですか?他に習い事をさせていないし、また周りも習い事をさせている家庭がなく、ヤマハのお月謝がそれほど高いとは思ってないです。 たまたまヤマハに入会する前に個人教室のホームページを何ヵ所か見たら、「高いなぁ」と思いました。 結局どちらがいいのでしょうか?
で、深く考えずにヤマハのグループレッスンに入れましたが、日ごろから担当講師の性格に首をかしげてしまうところがあり、少なからずストレスにも感じています。 娘は何も感じていない様子です。 私が疑問に思う講師の性格・対応は ・その時その時によって言うことが違う。(首尾一貫していない) ・気分の波があり、イライラしていると子供をかなりきつく叱りつける。同じ事をしていても気分の良い時は叱らない。 ・付き添いの保護者に対して上から目線。 私自身、ヤマハの保護者会の時に仕事があるのでいけないと話したら「仕事を休め」と言われた。(そんな軽くいいかげんに仕事をしているわけではないので、頭にきました) 又、(これは賛否両論になるでしょうが、)あくまで子供の付き添いで来ている保護者の方の姿勢?にまで叱りつける。疲れて居眠りしている人、携帯触っている人、本を読んでいる人・・・気分によって叱りつけます。気分の良い時は「お疲れですね~ははは」と笑っている。 ・・・まあ、そんなこんなで、別講師の個人レッスンも考えているのですが、お聞きしたいのは ・「付き添いの保護者に対して上から目線で叱りつける」というのは、全ヤマハのグループレッスンにおいて共通ですか? 私は仕事からトンボ帰りで娘を連れてきているので、疲れてぼーとしてたり、居眠りすることもあります。でも、ダメな事とされるのであれば、グループレッスンはもう無理かなとも思います。 ・幼児の個人レッスンはどのように進められていくのでしょうか?飽きてしまったり、ダラダラしてしまわないか・・・という心配があります。
行ってみようと教室を調べたところ、自宅から通える教室がいくつかありました。 ヤマハミュージックリテイリング運営となっている教室と、○○楽器運営となっている教室があるのですが、これってどんな違いがあるのでしょうか? 教材は同じなのですよね?? 私自身もかつてヤマハに通っていましたが、町に教室が1つしかない田舎出身なので…選択肢があることに驚きです…(笑)。
科2年目です。 EL37という、フロッピー対応の古ーい機種が家にあり、これまではそれで練習していました 。ピアノは持っていません。 これからジュニア総合に進むにあたり、新しい機種は、最低何時までに必要でしょうか? 先生にも相談しまして、ジュニアに上がるタイミングがベストとの返答をいただきましたが、セールストークもあるのかな・・・と思い、実際ヤマハで習っている方のご意見をうかがえると、助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※なお、ヤマハは、子どもが将来、趣味として音楽を楽しめるといいな、程度のスタンスで通っています。たまたま家に古いエレクトーンがあって、色々な音が出るのを子どもも楽しく感じているようです。
111~120件 / 197件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
仕事を知る
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です