事をされたので、承知しました!と返事をしました。 そうしたら先輩は、承知しましたは日本語的におかしいから他の先輩とか上司に頼み事された時は気を付けなよと言ってきました。 私としては同僚と言えど、年上のベテラン社員なので丁寧な言葉遣いを心掛けていたのですが、少しモヤモヤします。 おかしな点があるとご指摘を受けたので、実際あるのだとは思いますが、私ではおかしな点がどこにあるのか気付けませんでした。 目上の先輩や上司に頼み事をされた場合の返し方として最適な日本語が承知しましたorかしこまりました以外に思いつかないです。 有識者の方、お答えいただけますと幸いです。 p.s. ・承知しました 目上の人、上司などに使う ・かしこまりました 接客関係やお客様応対をする際に使う このような認識でしたが、改める必要がある場合はその理由なども合わせて教えていただけるとありがたいです。
回答終了
にミスはありましたが仕事が商品整理とか中心だったので直接結ぶようなミスはなかったです、今の仕事場ではミスばかり重なり部署場変 わり、今の仕事も間違いが許されない仕事です、自分自身もしっかりやったと思ってもあとでミスしたりしてしまいます、あげくにはミス多いから残業代もったいないと言われ定時に帰るハメになってます、あまり発達障害のせいにはしたくないのですがミスはずっと減りません、人と話すのも苦手で上の人との話は特に言葉遣いがうまくないので特に嫌です、私は今の仕事を続けるならどうしたら良いでしょうか、それとも仕事場を変えて転職したら良いでしょうか、もう年齢もアラフィフなのでそれも心配です、給与は多くは望んでません
解決済み
履歴書の職歴に、 ○年○月 ○○警察署 入社 ○年○月 ○○市役所 入社 と今まで書いてきました。 この「入社」の部分が違う気がして、本来はどう書くべきなのでしょうか。 契約社員の場合もどうなるのか教えてください。
んにちは 私は、新卒社会人1年目の男です。 大学では情報工学を学んでいましたが、あまり勉强熱心ではありませんでした。 学生時代の趣味とアルバイトは、ウェブサイトをWordPressで作っており、それが関係して 本来やりたいのは、ウェブサイトを作る仕事で、ウェブアプリケーション開発にも興味があります。 しかし今年、就職で失敗してしまい、しかたなしに受注ソフトウェア開発会社に就職しました。 私が働きたい職場とは以下の点で異なっていました ○お堅い会社である →カジュアルに働きたい ○ドメスティックな会社である →「留学」経験と英語が話せて、海外の友達が多いので、ダイバーシティな環境で働きたい ○今はAndroidの開発をしている →Javaは難しいと感じており、ウェブデザインがしたい 私の質問は題目の通り、 「ウェブデザイナー/エンジニアに転職すべきか?」ですが、私の中ですべき理由と、すべきではない理由をまとめました。 ■すべきではない ○石の上にも三年 →就職活動中に最終面接で面接官に強く言われた言葉で、どんな嫌な仕事も3年は続けるべし ○ウェブデザイナーはだれでもできる仕事→私がする意味が無い? →大学の就職活動担当の先生のお言葉です。「だれでもできる簡単な仕事を生涯の仕事とするな」と言われました ○新卒なので、いま転職するのは難しい →「やりたいことじゃないから仕事を変える」のは皆さまが嫌う「ゆとり」の考え方 →転職先の会社は、また別の会社に転職するのではと思い、採らないのでは? ○奨学金を安定的に返済するまでは転職するべきではない →転職失敗した時に返済できないから ■すべき理由 ○生きている時間のほとんどを仕事にあてるので、ストレスの無い仕事をしたい →ウェブデザインの仕事をしているときは、好きで得意な仕事だったので、怒られることもなく楽しく働けた。 ○成長スピードが遅く、失敗ばかりで会社に迷惑をかけている。 ○会社と周りの人と合っていない気がする。 →周りとの人間関係の構築が難しい ウェブデザイナー/エンジニアに転職すべきでしょうか?
ザ・ジョブトレーニング)】と【チュートリアル】も両方 【それをやりながら覚えていく】って意味合いですよね? だけど、チュートリアルって主にゲームで使う言葉ですが、OJTのゲーム版がチュートリアルなのでしょうか? 何方かこの違いをよろしくお願い申し上げます!!(*^o^*)
いました。その上司とは1度だけ、ご飯に誘われたのでその上司ともう1人の女性の先輩と3人でご飯に行ったことがあります。 普通に会って話す分には抵抗は無いのですが、LINEを交換してまでプライベートのことなどを話したいと思いません。今年入社したばかりで20歳以上も上の方ということもあり無視やブロックなどができず困っています。上手く回避できる方法はないですか??よろしくお願いします(*..)
あります。 鳶・かじ とゆう仕事はおもにどんな仕事なのか??? あと仕事に使う腰具は全部そろえるのにいくらくらいかかるのか??? それと危険な仕事なのでしょうか???落ちて亡くなる人もいるのでしょうか??? こんなことを聞いてすいません。知っている人いましたら教えてください。 お願いいたします。
ょうか? またその場合の勉強時間はどれぐらいかかりますか? 英語での受験を考えてます TOEIC LRは600点しかありません よろしくお願いします
低限の会話しかなく目も合わせなくなった 自分が話してると露骨に会話に混ざらない 自分の姿を見ると逃げていく、などです。 余計なことを言って相手を怒らせたり、言葉足らずで誤解されたりと普段の自分にも避けられる原因がいくつかあると自覚してます。 仕事上の会話はしてくれるし、大人な対応をしてくれているのだと思います。 ただそうした後輩の態度を日頃から見てると正直精神的にキツいです。 自分はどう振舞っていけばいいのか分かりません。
ミスをしてしまいました。社外の方への迷惑や大きな損失というものではありませんが、私のミスで管理職クラスの方が今月末まで仕事でとても重要な、よく使うファイルへアクセスできなくなりました。もう時間が経つのを待つ以上どうにもできないミスですので、とにかく謝罪をするしかありませんでした。謝罪をした際は、どうしようもないならしょうがないよね。次からは気をつけてと優しいお言葉をかけていただいたのですが、別の方と、正直仕事にならない。困っている、と話しているのを偶然聞いてしまいました。後者の本音のように思うのは当然のことだと思います。 管理職クラスの方に業務に支障が出るほどの大きな迷惑をかけてしまい、またなす術なく時間が経つのを待つだけというこの状況が辛いです。 上司にも相談し、こうやって一つ一つ経験して同じミスをしないようにするしかないねと優しく声をかけていただきましたが、このパターンのミスはなかなか珍しいねとも言われ、ありえない初歩的なミスを自分がしてしまったこと、仕事中も、家に帰ってからも休みの日もずっと考えています。 原因も自分の中では明確にあり、時間が経つのを待つ他ないので、落ち込み過ぎるのもよくないと思いつつも、なかなか立ち直れません。また、迷惑をかけてしまった方への申し訳なさも今後拭える気がせず、どう接すればいいのかわからなくなってしまいそうです。 執拗に謝罪をするのも逆にしつこいでしょうし、何もできないあと数日がとにかく苦しいです。 社会人を3年やってきて、これまで自分なりにミスをしないようにと精一杯真面目に取り組んできたつもりで、それもあってかなんとか大きなミスをせずにここまできたので、今回のミスで周囲の人にもがっかりされてしまうのだろうなと、身の保身ではありますがそういったことも考えてしまいます。 このミスを学びの一つにしていかなければという思いと自分の不甲斐なさでどうすればいいかわかりません。 ○立ち直るには、どういった気持ちの切り替えをしていけばよいのでしょうか。 ○今回迷惑をかけてしまった方への今後の正しい接し方を教えてください。(4/1以降今一度今回の件を改めて謝罪するべきでしょうか?もう2度謝罪をしているのでさすがにくどいと思われてしまいますでしょうか) ○信頼回復に向けて頑張りたいと思っています。今回迷惑をかけてしまった方、周囲の方含め、萎縮してまたミスをするようなことがないよう業務に取り組むには、どういったマインドが必要でしょうか。 長くなりましたが、社会人の先輩の皆様からアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。
1,181~1,190件 / 7,142件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
英語を使う仕事14選。必要な英語レベルや未経験者がすべきことは?
仕事を知る
英語を使う仕事にはさまざまなものがありますが、求められる英語力は異なります。英語を使う仕事をしたいと考え...続きを見る
2023-04-12
面接における正しい言葉遣いとは?間違って覚えている言葉をチェック
選考対策
1分間面接では正しい言葉遣いを心掛けなければなりません。間違った敬語を使うと、面接官の評価が下がってしま...続きを見る
2023-01-12
「御社」と「貴社」の違いとは?使い方や例文、注意点を紹介
法律とお金
就職活動やビジネスシーンでよく使う『御社』と『貴社』という言葉は、使う場面が異なります。違いや正しい使い...続きを見る
2022-06-08
タイパとはどのような意味?主にZ世代が使う言葉の意味をチェック
若者世代が使う「タイパ」は、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や言葉の使い方を紹介します。タイ...続きを見る
2024-01-16
「ご自愛ください」の意味を解説。使い方や例文、注意点も紹介
ビジネスでも使う機会が多い「ご自愛ください」は、健康を気遣う表現です。基本的な意味や、使い方を解説します...続きを見る
2024-03-05
「所用のため」はどんな場面で使える言葉?言い換え表現と併せて解説
仕事を休むときや誘いを断るときは、「所用のため」というフレーズを使うことがあります。意味やビジネスシーン...続きを見る
2024-03-01
昇進と昇格は違う意味!お祝いの言葉や昇進して変わること
昇進と昇格は、いずれもおめでたい場面で使う言葉ですが、意味は全く異なります。それぞれの適切な使い方を覚え...続きを見る
2022-09-12
「ご厚意」とは?ビジネスと日常生活での正しい使い方と具体例
ビジネスや日常生活で「ご厚意」という言葉を使うことがありますが、相手への気遣いや感謝の気持ちを適切に伝え...続きを見る
2024-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です