は23歳で今の会社は入社1年半です。 高校卒業してから就職したため、前職でも3年働いていました。 前職はドコモショップで働いており、毎日のクレーム処理、残業、新しいサービスの知識付け、サービスの押し売り等長期的に見て続けられなさそうだなと思ったのと、 将来役職につける訳でもなさそうなので退職しました。 現在働いているのは商社の経理事務です。 同じ経理事務は私含めて女性4人、私以外の3人は40〜50くらいの年代で10年以上勤めてます。 最初は優しいと思ったのですが、最近は新人+若いというのが気に食わないのか3人から好き放題言われます。 新人は1番早く出社するべき、雑用は全て新人がやるべき、電話も新人がとるべき、更衣室とトイレは被ってはいけない、FAXもすぐ取りに行け、何か自分達がしてたら手伝いに来ないのおかしいとか細かい事をあげたらキリがないです。 私が休みの日は私の悪口をたくさん言ってるんでしょう、次の日〇〇がこう言ってたからこうした方がいいよとか言われます。 長年勤めてたので、新人に今までの流れを乱されるのが気に食わないのか最近は注意する内容を毎日メモ書きで置いてあったり直接言われたりします。 私がいる時も大体3人で他の人の悪口話で盛り上がってて、私があまり会話に入らないので面白く思ってないと思います。 デスクが4つつき合わさってるので会話が小声でも全部聞こえます。 確かに、気遣いが足りない点もあるかもしれないですけど自分なりに手が空いてる時は声掛けに行ったり言われた事は2度聞かないよう毎回メモにまとめて覚えておくようにしたりしました。 全員が捺印して上司に提出する書類も私がファイルを回し、はんこ押してもらってもいいですか?って言って3人の所を回ったり雑用系も進んでやってるつもりでした。 あと別で他にもあります。 同じフロアには14人ほどいて、営業の人達もいます。 私より後に入った新人は2人いますが、営業のグループにいます。 営業のグループは上司が自分達は特別だ、電話とかをとってる暇はないからとらなくて良い等新人に教えていて入社6ヶ月間電話を取らせなかったりします。 半分の電話は営業宛にかかってくる電話ですが、社内の電話8割ぐらいは私がとってます。 ただ営業に取り継ぐ時に、返事もない、あっても明後日の方向向いて返事等自分達の方が立場が上だみたいな態度が気に食わないです。 電話取るたびにストレスです。 私は経理の先輩から電話とらないと注意されるのに、自分より後に入った人がどうして電話とらずに許されるのかも納得いきません。 私は前職の事もあり1ヶ月で内容も教えてもらってないのに、とりあえず電話に出ろと言われました。 営業に入ってる新人は上司を慕ってます、言ってる事が正しいと。 私から見たら電話も6ヶ月間とらせない会社そうそうないしそりゃ甘やかされて良かったね、自分達はいいねと思います。 そして、営業の人達は経理が暇だと思ってます。 暇な時間もあります、でもコロナのこの時期営業も人数多いし雑談もよく聞こえるしそんな四六時中暇なの?という感じです。 その営業の新人と話す事も多いのですが、そっちは暇でいいねみたいな感じとか完全に下に見られてるのが嫌です。 最近は職場に行くと意識が朦朧とするような感じや、同じ経理の人に注意されると気持ち悪くなったりします。 ミスも増えました、言われるのが嫌で気が散っていて集中出来てないんだと思います。 健康診断でも肝臓が悪いみたいで、まだ精密検査受けてないですけどタバコもお酒も一切やらないのでストレスかなと思ってます。 でも体調悪くなって辞めるって甘いのかなとか思ったりします。 今はましてやコロナの時期で仕事を探すのも困難です。 皆さんだったらこの場合どうしますか? 長文失礼しました。
解決済み
めました。体育会系な雰囲気と、放置されたり、1日でとてもたくさんのことを教えられ、行くのが嫌になりました。 初日にも関わらず、定時5分前に大量のコピーを頼まれ、2時間残業しました。 嫌なことはいくらでもあるし、我慢するのが仕事だとは分かっています。甘えてるのも分かってます。けど辞める逃げるを繰り返してしまうんです。前回も1日で辞めました。続いたのは、5年前の営業事務3年です。 パソコンの複雑な作業も苦手、電話応対もものすごく緊張します。 わたしは何の仕事ができるのか分からなくなってしまいました。 いつも決まると、次こそは絶対に続けると思っても、いざ勤め始めるといやな部分をさがしてつらくなり、逃げたくなります。 心療内科には4年通ってます。借金もあるし、自立もまったくできてません。変わりたい、このまま落ちたくない。 今後の仕事の探し方などアドバイスいただけらと思います。
ンセラーに転職しました。カウンセラーと言っても実際は営業です。 やめたい理由は二つあり、営業が辛いことと人間関係です。 営業に関してですが、私は人より緊張しやすくコミュニケーションもあまり得意ではないです。 業務は受付も担当しているのですが、受付の方がはるかに気が楽でカウンセリングや契約の時は真底緊張してしまいます。 元々繊細な性格なので仕事自体があっていないと思っており前職の方が遥かに精神的には楽でした。 人間関係ですが、女性社会ということもありギスギスしており心が休まりません。 管理職にあたる人も気に入らない新人は辞めさせてしまうので私の同期の二人は1ヶ月足らずでやめてしまいました。 私は元々平和主義だおっとりしているタイプなので本当に仕事選びを間違えてしまったと思います。 自分に合わない仕事は辞めた方が良いでしょうか?
です。以前の会社では内勤の営業課の事務でした。 具体的な職務内容は来客対応、営業補佐、電話対応、請 求書作成等事務的なものばかりで営業職のように数値で表せる実績もなく…。どのように履歴書の職歴欄に記載するべきなのか分からないのですが上記に挙げた内容を記載してもいいのでしょうか?
で事務職です。 職場は不動産会社の支店で、周りはみんな男性の営業です。女職場のストレスよりはマシなのかもしれませんが、気軽に話せる人もいなく、上司も相談しやすい雰囲気ではありません。なんでも押しつけてきて、礼儀知らずの苦手な年下営業もかなりストレスです。 ただ、土日休みで定時でしっかりあがれ、給料もまぁまぁです。 毎日通勤が憂鬱ですが、仕事の為と、8時間だけ頑張って働き続けた方がいいのでしょうか。 今のご時世、事務職の転職先がなかなかないので先も見えず、毎日憂鬱です。
回答終了
機にどうして事務がしたいか、書いたほうが良いのでしょうか。 この会社を志望した理由だけでは足りないのでしょうか? 私は簿記の資格を持っていないので「簿記の勉強を生かしたいので事務がしたい」…のようなことが書けません。
務を担当してくれるパートさんはいるのですが、毎日フルタイムで出勤するわけではないのでやはり私に仕事が降ってきます。 なんでも屋で一番しんどいのが営業事務的な仕事です。 私の会社では大きく分けて2つの分野の事業を営んでいるのですが、特に行政手続きは神経を使いますし、また正直私はどちらの分野にも明るくないので何が何だかという業務もあります。 上司も「これお願い」と投げるのみで詳しく説明してくれるわけでもなく、もちろん聞けば教えてくれるのですが、「初めてやるんだから資料どこにあるかすら知らないよ」と言いたくなるものばかりです。 管理系業務も含めて仕事自体の難易度は高くないと思うのですが、不慣れであることと、純粋に物量が多いことで最近精神的にも疲れてきてしまいました。 上司に相談したところ今のところ人を増やす予定はないとのことで、負担が軽くなる前にとんでもないミスをするか身体を壊しそうで少し怖いです。 まだ相談していないようであれば相談するところから始められますが、相談した上で人を入れるつもりはないと言われてしまった場合どうしたらいいでしょうか? なんかもう最近は「人入れないなら負担大きくてミスしても私は悪くないよね」みたいな投げやりな気持ちになってしまっています^^;
。 今年の初め頃からハローワークに通い、紹介状を書いていただきました。その会社に無事採用してもらえたのですが、実際に勤めてみると細かい規則が多すぎて肩がこって仕方ありません。同僚の皆さんもほとんどおしゃべりはせず、お客様が入って来られたときにいらっしゃいませとかこんにちはとかの挨拶はしますし、失礼のない程度には事務的に応対しますが(接客業・営業職ではありません)、それ以外ではただもくもくと仕事をするだけで、少しでも間違うと小さなことでもここ違ってますからねと言いにきます(普段は間違っていないところをたまたまミスしただけでも)ので、間違えてはいけないと思い息が詰まりそうです。持ち物や服装のルールもあります。そんなことなら面接の時に教えてくれたら良かったのに、と恨めしい思いでもいます。 まだ1ヶ月(ハローワークでお世話になってから2ヶ月程度)しか経っていませんが、またハローワークにお願いしに行ってもいいものでしょうか。ハローワークでは会社のそのような内情まで把握するのは難しいと思いますが、事情を話したら分かっていただけるのでしょうか。
生かせれないので断りたいと派遣の営業担当者に伝えたんですが、3ヶ月更新の長期ですので、3ヶ月頑張って下さいと丸め込まれて働いているんですが、社風・仕事内容も合わずもうシンドイです。 会社に行きたくありません。ワガママかもしれませんが辞めたいです。
じています。 食品卸業の会社で営業として働いております。 もともと人と話すのが好きだと思ったこと と、食べることが好きだったので食べ物に関わる仕事がしたいと思っていました。 お給料も初任給21万弱と悪くなく、上司にも恵まれここならやっていけると思っていました。 しかし、上司の仕事は得意先にトラックで納品+営業と毎晩遅くまで残り月220時間ほど働いています。 私はトラックの免許も持っていなく、一番上の上司Aもトラックを運転させる気もなくお客様に営業をかけることが仕事になります。 得意先の数も多くはなく10件ほどです。しかし上司Aは会社に営業がいてプラスになることはない、外に出ろ!と言います。 しかし10件の得意先で毎日アポは得意先の都合もありとれません。 なので事務所で提案する商品の見積もりを作ったり、雑用などをしています。 そうすると上司Bに「ずっと事務所で涼んでいていいね」だとか「今日も遊んでたんでしょ?」と言われます。 割り切ればいいのですが新入社員で気持ちに余裕がなく直球に受け止めてしまい、疲れてしまいます。 「疲れた」と言葉に出せば、「ずっと涼んでたのに?」と嫌味を言われます。 また1人で営業にいくと直帰になってしまうので、次の日の朝に「昨日なにしてたの?」と言われ「営業にいっていました」と言うと「暇でいいね〜」など言われます また上司Cにはセクハラといったら、違うのかもしれないですが、「どいて」と言われて動かされるときに腰を触られたり、お尻汚れてる!といわれて叩かれたりします。 上司が故意的やっているとは思いませんが、すごく悲しい気分になります。 すべてのことに言い返せればいいのですが、私はものすごく仕事が遅く、ミスも多いです。 最近は上司の言葉で落ち込むことも多く、仕事に集中力がさらになくなってきました。 ソワソワして、与えられた仕事は多くもないし、簡単な書類、電話、営業なのにつねにソワソワ挙動不審です。 説明も下手で自分も人もなにを言ってるのかわからない単語を繰り出して、怒られてしまいます。 また営業職もやってみてビジネス上でコミュニケーションをとることが苦手で向いていないと思い始めました。 仕事を始めてから徐々に気分が落ち込み入社時より元気がなくなりました。 上司からも元気が足りないといわれます。得意先の方もそう思われていると思います。 営業に出ると嫌味を言われる 事務所にいても嫌味を言われる なにをしても嫌味を言われるので つらいです。 これから先仕事を続けられる気がありません。最近笑うことが少なくなり、食事も味がしなくなってきました、通勤途中も胃が痛くなります。 このまま仕事を続けた方がいいのでしょうか、 それとも思い切って仕事を辞めて転職先を見つけた方がよいのでしょうか、、、 転職先なんていっぱいある!と友人に言われましたが本当に雇ってくれるのでしょうか?
1,171~1,180件 / 7,709件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
仕事を知る
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
2023-03-31
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
働き方を考える
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
営業事務の志望動機を作成するポイントは?経験別の例文も紹介
選考対策
営業事務の志望動機では、何が重視されるのでしょうか。営業事務は資格や特殊なスキルが不要で応募しやすい反面...続きを見る
2023-06-21
営業事務の自己PRのポイント。書き方のコツ・例文も紹介
営業事務は、業界・業種にかかわらず、多くの企業が必要としているポジションであり、採用ニーズが高い職種とし...続きを見る
営業に向いていない人の特徴とは?辞めたいときにできる対処法も紹介
自分は営業に向いていないと感じるのなら、向いていない人の特徴にあてはまるか確認しましょう。辞めたいときに...続きを見る
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です