現在の派遣先に就業となり仕事をしてきましたが、仕事自体が合わないのか毎日頭痛と吐き気がしてストレスで体重も10kg増加しました。 次の更新が8/31で、その次が11月末なのですが、11月末で切りたい場合は今の時点から相談したほうが良いのでしょうか。 早く言い過ぎて派遣先と気まずくなるのは嫌なのですが。。 派遣元にだけ早めに伝えて派遣先には近づいてから切りたいことを伝えるのは可能なのでしょうか。
解決済み
るんですけど、吐きはしないんです ただ、袋を持ってないと心配なんです この前は仕事で疲れすぎて、一人の時間がまったくなくて 店長と行きも一緒、休憩時間も一緒、帰り道も一緒でストレスがやばかったです ずっと話を聞いてなければならなくて、聞けば聞くほど吐き気に襲われます 店長の前で絶対に我慢しているのですが、もうそろそろ限界です たすけてください 今日は他店のヘルプとして出勤しました 仕事内容はほぼ与えられませんでした イオンの催事?にはじめて行ったのですが、二の句でお客様を引き止める仕事でした 日頃から二の句は言っているので、大丈夫だと思っていたのですが、まさか8時間「いらっしゃいませー、お買い得セール開催中でーす、どうぞご覧くださいませー」などしか言ってなくて だんだん「あぁ、自分何してるんだろう」と思えてきてめまいに襲われたり、吐き気に襲われたり、急な眠さに襲われたり、頭痛に襲われたりしました 帰りたくて仕方なかったです でも、これを乗り越えたらきっと大丈夫だとは思うんです でも、でも辛いんです ただの甘えですか? 調べたら「身体表現性障害」というものが出てきました 本当にこの病気の人に失礼ですよね?
回答終了
レスで毎日体調を崩してしまいます。会社に向かっている時は吐き気に襲われ会社に着いてからは吐き気と腹痛でトイレにこもってしまいます。食事をしてもすぐに吐いてしまいます。 最近はどうしても会社に行きたくなくなり休んでしまうのですが家に居ても祖母の介護をしなくては行けないので全然休めません。夜も眠れず自分を責めては泣き出してしまいます。 両親に相談した所うつ病では無いかと言われ心療内科に行く事を勧められたので近々行ってみようと思います。 もしうつ病と診断された場合退職も考えたのですが知人に紹介してもらい入った会社なので申し訳ないので中々難しいです。 7月に手術をして長期休暇を取ってしまったので休暇をするのも申し訳なく誰にも相談できません。 どうしたら良いでしょうか。 語彙力が無くすみません
の上司は「中途採用なんてどうせすぐに辞める」と、派遣・契約社員と同程度の責務の仕事しか与えられません。(派遣・契約社員を悪く言うつもりはないですが、区分の例えとして) 元々は上層部が現場の意見を大して聞かずに採用活動したようで、現場からは「上が勝手に採用したのを押し付けられた」みたいな感じからのスタートでした。 そうは言っても中途採用の風当たりが強いのなんてどこでもあることと思って、仕事で成果を出そうと前向きに取り組みました。 しかし大した業務も与えられません。繁忙の他部署の応援をするように指示を受けたので、そちらを対応していたら同部のメンバーからは「あなたはどっち側の人間だ?」のようなことも言われ。(私が勝手に首突っ込んだのでなく、指示を受けたのに) まとめると ・現場は特に人員増を望んでいなかった ・上層が何かの思惑で採用した(予算枠の都合?) ・直属の上司は中途採用を信用していない です。 転職活動時にはもっと高待遇の企業からも内定を得ていましたが、家庭事情により転勤が無いと言うことで選びましたが、結局は転勤もあるようです。転勤さえ妥協できればもっと高待遇も選択肢にある中で、このような扱いもあり辛いです。 年齢考えたらそれでも堪えなければいけないでしょうか? 会社に来ると頭痛、吐気します。
キツイ言葉言われます。急に大声出されたり。吐き気しかしません。これ、パワハラですか?助けてください。耐え方、逃げ方、強く なる方法を、教えてください。はやく死にたいです。
泣いてしまうようになりました。 また、体調も慢性的に悪く、夜に眠れない、吐き気、頭痛などに悩まされ ています。 休日は元気でいられまます。 上記の通りの症状が、波のように何ヶ月かに一回襲ってくるようになり、ストレスによる帯状疱疹にもなってしまいました。 その後何度か元気になったり倦怠感や吐き気があるようになったりを毎月繰り返しながら、今年の4、5月ごろついに朝礼時の音楽を聞いた時や、自席に座っただけで涙が出てしまい、また、事務所のドアを開けることができないような状況になりました。(微熱もずっと出ていた) その時は少しお休みをいただいて、なんとか持ち直したのですが、先月また微熱が出だしてしまい、なかなか熱が下がらずに会社に行けなくなり、あまり休むわけにもいかないと無理やり出勤してはみたものの、吐き気や頭痛がひどく、また涙が止まらなくなり、出勤自体がここ2、3週間ほどほとんど出来ておらず、家でも吐き気に悩まされています。 私の親としては、もう退職すべきだということを言われましたが、自分の中で決断が出来ないでいます。 社内の健康相談員の方は、こういう状態で大きな決断をすべきではないとおっしゃっていましたし、周りの同僚も休職して元気になって出てきてほしいと言ってくださってますが、先日上司と話した中ではこのまま休職して復帰しても、やることは変わらないのでまた同じように体調を崩すのではないか、それならば一個人としては転職した方がいいと思うと言われました。 私としても、もう休職後復帰はおそらくできないし、したくないと思います。 ですが今すぐに辞めて転職活動をしたとしても、すぐに転職先が決まるかもわからないし、すんなり決まったとしても翌月からバリバリ働けるようになるか?と言うと自信がないです。 辞めた後に仕事をしていない空白の期間ができてしまうのもとても心配です。 休職する場合は心療内科に行くということになりますが、心療内科にかかった場合、生命保険の加入に制限がかかってしまうということで、会社から離れればおそらく元気になると思われるのに、5年先の人生にまで今の鬱々とした気持ちを思い出すのが嫌だし、入れない保険が出てくるのも嫌です。でも明らかに自分の状態が適応障害等の精神疾患にかかっているということは自覚しています。 以上の状態で、退職(転職)すべきか、休職すべきか、どうしたらいいのかわからなくなってしまい困っています。 今のような症状であれば、退職という決断をする前に、一度心療内科等を受診し、休むべきでしょうか?それとも環境を変えるためにいっそのこと退職すべきでしょうか? また、退職した場合すぐに転職をしない方が良いでしょうか?(一度休んだほうがいいか) 自分でもこんな事を他人に聞くなよとは思いますが、自分で決めることができないでいます。 よろしくお願いいたします。
が出来ません。 (7月中旬〜8月10日までの間で出勤したのは2〜3回ほどです。またそのうち1回は早退しています。)色々な検査をし総合内科の先生には会社のストレスの可能性もあると言われています。 また出社できても発熱・頭痛・吐気などの症状がおき1時間後には早退してしまいます。 このような場合19日まで出社せずに会社を退職できるのでしょうか。(引き継ぎ関係もあり)それとも1度社長などと話し合いなどをした方がいいのでしょうか。 皆様の知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。
なしの頭痛や吐き気や全身痛み等)でした。 病は気から!と言い聞かせて普段通り出勤出勤していたのですが、今朝出勤と同時に酷い吐き気に襲われてトイレに駆け込み嘔吐、口をゆすいでいる時に意識が朦朧としてその場で気絶しました。 上司の方に声をかけられて目が覚めて、動けないほどではないので救急車は断ってタクシーを呼んでもらってそのまま内科に行きました。 簡単な検査では原因がわからないから入院を勧められて、入院をしなくてもせめて仕事は休むように言われて今日は休んでいます。 週3の1日5時間勤務なので過労ではありませんし、馴れ合うこともなく各々が自分の仕事に取り組んでいて過ごしやすいですし、クレーム対応もほぼない職場です。 今の仕事を始めて1ヶ月未満で、仕事が原因のストレスとも考えられないので退職は考えていません。 ですが欠勤の連絡をした時に遠回しに契約打ち切りの話をされました。 職場に迷惑をかけたのは重々承知していますが生活していけなくなるのは困ります。 契約打ち切りに同意しなかった場合でも一方的に契約を切られますか? 半年未満なので失業保険は受けられませんし、傷病手当も受けられませんし、貯金を切り崩して生活をして治り次第別の案件を紹介してもらうという方法しかありませんか?
間とサービス休日出勤もざらだったので思い切って転職しました。 休みも時間も取れるようになったのですが何故か毎日出勤の度に吐き気に襲われ仕事へ行くのに緊張と不安が走り今にも消えたくなってしまいたいというような焦燥にかられてしまいます。 これは怠惰でしょうか?自分の意志が弱いからでしょうか?転職したなら当たり前のことなのでしょうか? 同じ悩みを持っている方、もしくはお優しい方アドバイスお願い致します。
せん。 去年新卒で入社し、そろそろ1年が経とうとしています。店長からは「1年経つし、新しいこと覚えるか!」と言われ始め最近チャレンジしています。 私は仕事が好きな方ではなく、むしろ嫌いです。 接客業なのですが、どうして接客業を選んだのかと言うぐらい人見知りで、先輩からも「接客業苦手そうだけど頑張れ」と言われます。 毎日人と関わるストレス?があり、酷い時は通勤時から腹痛や吐き気を感じます。それでも職場に行ったら治まるのでそのまま仕事します。仕事の拘束時間も長く、ほぼ半日職場にいます。帰るのは深夜です。 先輩や周りの人はいい人ばかりですが、人見知りな分仲良くなれない人も多いです。怒られてばかりで職場でこっそり泣いたことも死んでやりたいと思ったこともあります。それでも耐えて頑張ってきてるつもりです。 去年8月にコロナにかかり、10日ほどお休みしている最中にお店が営業停止し、1週間ほど追加で休みました。そのすぐ後に胃腸炎にかかり、一日仕事を休みました。それ以外は休まずに仕事に行っています。 去年の8月はまだ有給が貰えてなく、10月から支給だったので、多分まだ有給は使ってないと思います。そんなに有給はないですけど…… ズル休みはしないよう頑張ってるとは思うんですけど、今朝母から「顔が赤いけど熱でもあるんじゃない?」と言われて、スっと何かが心から落ちました。その瞬間に休みたいなと思う気持ちがものすごく強くなってしまって…実際熱は全然ないです… 今日も新しいことを教えてもらうハズなのですが、正直それがやりたくないのもあります。ただ土日がものすごく忙しくなるため、その前に基本をしっかり教えてもらうのが今日なんです。 今日を逃せば明日がハチャメチャになるのは理解しています。それでも今日を休みたいです。 体調が悪いのは少しだけですけど事実です。 昨日は公休だったのですが、1日寝ていました。その間飲まず食わずだったためか、お腹は痛く吐き気もすごく…寝てる最中は泡上のよだれを吹いて寝てました。ごめんなさい汚い話です。 長々と書いてしまいましたが、とにかく休みたいです。でも休んじゃダメだと言う気持ちもあります。 なんでもいいです。皆さんから何か言葉が欲しいです。19歳の社会を知らないやつが何言ってんだ、仕事行け、でもなんでもいいです。多分休むと思いますが、なにか欲しいです。
1,171~1,180件 / 4,604件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です