から半年くらい経った方を学生が担当するのは普通ですか? カルテを見ると、今までPT、OT、STの方が評価や訓練をされてきてかなり改善されています。 スクリーニング検査でも、問題ありそうなものは2つほどしかひっかかりませんでした。 ひとまず標準化された検査を1つ行いましたが、それ以外に問題点も見つかりそうになく、このまま症例レポートを書いても内容に乏しくなりそうです。すでに半年もリハビリ職員の訓練を受けてきているので、そこに私が評価や訓練を行っても微妙な感じがします… この患者さんは、担当してみる?とバイザーから言われ引き受けたのですが… この不安をバイザーに相談して急性期からの患者さんを新たに担当させてもらったほうがいいでしょうか? 前回の評価実習では発症から3日後の患者さんを担当させていただいたので… よろしくお願いいたします。
解決済み
、2015年に知恵袋にて自宅で出来る仕事はないかと質問しているところに飛びました。そのBAはTVで紹介された もので、お金持ちの方とメールで相談に乗り、お金をもらうというものでした。 試しに登録してみましたが、お金をもらうには5000円分のptを買い、正会員にならないと駄目との事でした。 ここでやはり怪しいと思い、それ以上は何もしていませんが、TVで紹介されたりFBで記事があがってる位だったら、ptを買っても大丈夫じゃないかという気持ちもあります。 やはりそんな上手い話は無いですよね?? ここのサイトに登録して、順調にいってる方はいらっしゃいますか?? http://happyppah.jp/ です。
的なポジションにいます。保守業務です。 私の直下に2人のビジネスパートナー(BP様)がいます。 そのうちの1人が本当に苦手です。 その人については色々あって心の底で「ロボット」と呼んでます笑 (勿論目の前では呼びませんが) ①やることが明確になってる作業は他の人より1.5倍のペースで進む。 新人でもできるテスト実施など。 ②少し考えないといけない PG作業やテスト仕様書作成などは全くといっていいほど進まず品質も悪い。 作業方法などを工夫して説明もしているが、覚える気がない。 本人に何も考えずにテスト実施するのが1番楽だとはっきり言われる。 ③少し作業が遅れてる状況であっても定退する。 残業してほしいとお願いしても、派遣元の都合上残れませんと断られた。 後々派遣元に聞いたら、上司側の許可を得ることができてない状況での残業はNGだが そうでないなら法に触れない範囲での残業であれば問題ないとのこと。 それを本人に伝えても無視して帰宅。 ④酷い時は自身担当分の作業が全く終わっていないにも関わらず定退される。 後日強く注意したが、貴方の管理能力が足りていない、 定時で帰れる分の作業分のみ実施しますとはっきり言われる。 作業量についても、その人の実力不足であるだけで 私やもう1人のBPからしたら定時で十分終われる量(PG→PTを1人で行うため) これをPL、PMの前で説明したけど、無視。 ⑤PGができないので、PGとテスト仕様書作成までを私やもう1人のBPで PT以降をロボットさんに投げるけど、作業連携する時間も勿体無い。 PGやテスト仕様書作成に時間が取られるため。 顔も見たくないし、明日から会社来るんじゃねーって本気で言いたいけど PMからしたらこれだけのペースでテスト実施できるBPも貴重であると思ってるらしく 契約を切るつもりはないそうです。 真面目にやってるのが馬鹿馬鹿しくなってきました。
回答終了
購入出るのか教えて頂きたいですm(_ _)m 銀線ag、金線k18、白金線pt、などの直径0.6mm〜0.1mmぐらいの線材 を巻いた状態で収納、100円ライターの様なヤスリローラーの部分を回すと先端から線材が出る仕組みの物です。 宝飾業でレーザー溶接などで活用している様です! 宜しくお願い致します!
)の仕事について知りたいです。 ・職場のリハスタッフの人数 ・職場のリハスタッフの年齢層(若い人はいるか、ベテランばっかりか) ・直行直帰ですか?(その場合、職場の人と話す機会はほとんどないのか) ・職場の飲み会はありますか? ・働いてて寂しいと思うことはありますか? ・小規模・中規模より大手の訪問リハビリが良いと思いますか? 分かる項目だけでもよろしくお願いします。
.secret.jp/pt/file/1592012150.jpeg 最初からつまずいたのですが、 解説文にある三角形PORが120°を超えると 解説文にある図のように円弧を描くことができないのはなぜでしょうか?
3年目です。 私の職場はブラック気味の職場で辞める2年ほど前に言わないとやめれないみたいです。 もちろん有給消化等はできません。 ちなみに3人ほど辞める予約がいるみたいなので、なおさら迷っている状態です。 私が思う職場の嫌な点としては ・学会発表を強制させられる。 即ち休みの日も発表資料の作成を強いられる。 ・有給無し、サービス残業が毎日2~3時間程度ある。 ・人間関係があまり良くない。 ・職場がものすごく田舎で、ストレス発散の場がない。将来苦労することは目に見えている。 田舎を選んだのは私の責任ですが、学費等を払うにおいて経済的に困っており、実家からギリギリ通える場所を選んだためです。 こう言うと怒られると思いますが、貯金と地域リハの勉強が目的で3年少々で辞めるつもりでした。 それで転職を考えているのですが、今の私にはPT以外のスキルがありません。経営・経済については僅かながらの知識程度はありますが、PTとしての転職しか方法はないのかなと思います。 質問にはなってないかもですけどアドバイスをいただけたらと思います。
んがいるのですが仕事をあまりしなくて困っています。その子は医療関係未経験らしいのですが、ベテランの事務さ んが仕事を教えてくれているにも関わらず全くメモを取らず私が一生懸命メモしているものを横からカンニングしながら自分もメモしている、そんな状況です。ちなみに私は正社員、学生さんはまだ学校に行ってるからパートです。 彼女は自分からほぼ動いてくれず、高確率で私が動いたりする状況。処方箋の預かり、新患さんに書いてもらう問診票を渡す、会計(精算も含む)、OTC関係の会計、薬局内の雑務など私が動くと真似してくるそんな状況です。未だにレジの打ち方を聞いてきてその都度私がわかる範囲で教えていますがメモを取らず、おまけにレジ関係はわかんないから○○さん(私)がやって~などと言って仕事から逃げる?感じで困っています。 ベテランの事務さんと店長に学生さんが仕事できているかどうかを聞かれたので仕事を私に丸投げしてきて困っていることを話しましたが改善するかどうかはまだ分かりません。 私も今は薬局内の雑務や業務の流れを覚えることで精一杯です。その学生さんは暇ができた時は薬局の業務に関係ない医療用語の略語(PT OT STなどが書いてある)を業務中に読んだりしています。また高時給のダブルワークをしているので薬局の給料はアテにしていないような口ぶり、辞めようかなと1日に何回も言ってきたり、私がいなくてもなんとかなりますよねーとか言ってきます苦笑 何とか真面目に仕事をしてもらうことはできないでしょうか?
子供) ・人のためになる仕事 ・困っている人を救える仕事 ・ある程度のお給料 ・どちらかと言えばやりがい重視 という感じです。 今のところ、医師、病院薬剤師、調剤薬局の薬剤師、スクールカウンセラー、PTあたりが候補なのですが、それぞれメリットデメリットがあってどうしたら良いのか悩んでいます。皆さんならどの職業につきますか?また、それ以外で上記の条件に当てはまるような職業はありますか? 学力、金銭面的には薬剤師までは大丈夫そうだけど医師はかなり色々なものを犠牲にしなければなりません。
業を受けているとその先生方は皆ほんとにすごい人達なんだな思います。授業に呼ばれるPTは皆優秀なのだと思いますが、そういった方々は学生の時から優れていたのでしょうか?それとも臨床へ出てからの努力、経験によって優れた技術、考え方ができるようになったのでしょうか?自分はあと一年半したら臨床に出ることになります。(躓かなければですが笑)そう考えたときに、とても怖くなります。一年半後には患者さんの人生に関わりお金をいただく立場になるわけですが、想像がつかないのです。テストの成績はクラスで2位、3位をキープでき、実技、実習でも特に問題を起こすことなく今まできました。理学療法士になりたいので勉強も努力しているつもりです。ですが、ほんとにこのままでいいのか、なにが足りないのか、不安でしかたがありません。是非、現在PTの方の学生時代のことなんでもいいので知りたいです。宜しくお願いします。
1,161~1,170件 / 3,385件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です