無知ですので稚拙な質問があるかと思いますがご了承下さい。 1.鉄道業界に興味があるのですが、総合職で入社しても駅員をやらされるのはなんでですか? 自分の志望はデベロッパーがメインなのですが、不動産事業も中核としている東急電鉄に興味があります。 鉄道職員の出世ルートは「駅員→車掌→運転士」というのは知っています。特に運転士は超エリートで、万年車掌止まりの人も多いと聞きました。 ただこれは運転士などの専門職採用であり、昭和鉄道などの専門系の学校卒の人がメインです。 ここで疑問なのが総合職の内容です。鉄道に関する事業や誘致計画、そして東急電鉄なら渋谷の開発事業などをやるのが総合職ですが、入社してから暫く現場で働かせられると聞きました。なぜですか? 自分が理解できない理由として ・不動産事業に現場の知識は必要ないから ・そもそも「現場を知らないといけない」という理論がおかしい。だったら警察を統率する本庁勤務も現場経験のない高学歴エリートキャリア組ではなく交番勤務巡査スタートのノンキャリア組がやるはずだから。 ・内容もレベルも全く異なる採用ルートの2人が駅員という同じ職務をやることの意味がわからないから。 2.JR東日本には総連と連合がありますが、革マル派の労働組合の総連が多いと聞きました。 株式会社という資本主義社会を代表するものに属しているのに、思想は極左暴力集団な総連を選ぶ社員が多いんですよね? 入社したら保守的な考えの模範的日本人は蚊帳の外なんですか?
解決済み
、首都圏の支社希望ではだめでしょうか?やはり、新幹線総合車両センターのある仙台支社希望でないとだめなのでしょうか? 当方首都圏住民ですので、できれば首都圏がよいのですが、新幹線の整備をやるなら仙台というのであれば、そちらも考慮したいと思いまして。 どなたか詳しい方、よろしくお願い致します。
験や面接があるのですが、東京など移動を伴う場合、交通費は全額自己負担でしょうか? おおまかでもかまいませんが、なるべく具体的にお願いします。ちなみに検討している企業はJR西日本と東海と東日本、日本郵便、JT、セブン&アイ、任天堂、ドコモです。ほかの企業でもかまいません。就活経験者の方の回答お願いいたします。
同志社大学への指定校推薦による進学を考えています。(第二志望は青学) 就職については公共交通機関(東急・小田急・相鉄・JR東日本など)の地域振興事業に携わることができるような一般職を考えています。しかしこの中でも小田急・相鉄 の去年の採用情報を見ると、当たり前かもしれませんが同志社大学出身者は一人もいませんでした。 ここで質問です。 ・(今までの)採用者のなかに自分と同じ大学出身者がいなくても就職できるのか? ・このようなUターン就職?の場合、指定校推薦による入学が会社側にバレる可能性が高いのか?(特に神奈川の高校から地方の私立大学への進学と聞いたら、「なぜ東京の大学に行かなかったのか…もしかして君…推薦?」となりますよね)←勝手な想像です‥ ・そもそも指定校推薦は就職において不利なのか? ・就職の時にその路線への「愛」を伝えるのは効果的か? ・私の大学で学びたいことは大まかに言うと「街づくり」です。なので就職先でも、それを活かし路線周辺の地域振興事業などに携わりたいと思っておりますが、このことについて面接試験で伝えるのはどのくらい効果的か? ※街づくりと言っていますが、文系です。 以上 補足 関西での就職は全く考えていません。因みに神奈川の高校ということもあって志望者が多いMARCHの推薦枠を採れる評定(内申点)を持っていないゆえ、仕方なく志望者の少ない同志社大学を狙っているというわけではありません。MARCHのいずれかの推薦枠を採れる評定(内申点)は持っています。私はしっかりとした理由があって同志社大学を志望しています。でなければわざわざ、そんな遠くの大学など行きません。(志望理由に関しましては書き出しますと大変長くなりますので割愛させていただきます。) ここまでです、長文・駄文失礼いたしました。 回答待ってます。
員」になりたいと考えています。 理由として、私は地域で子供からご老人まで様々な年齢層の方々とボランティア等で交流してきました。その経験を生かして色々な方と接することのできる職に就きたいと考えていました。駅員さんは1日に何万人の人と接する機会があると思います。この少子高齢化が進んでいく日本で、ご老人でも安心してご利用していただける、そして駅を利用する方々を気持ちよく送り、お迎えし、地域の方々が笑顔になれるような街づくりをしていきたい、というように考えているからです。 今現在私の中の第一志望として「JR東日本ステーションサービス」。他にも「大手私鉄会社」「東京メトロ」「地方鉄道会社」を受ける予定です。 質問があるのですが… 1、私は特別鉄道が好きというわけではないのですが、面接試験の際やはり鉄道好きの人を多く採用するのでしょうか…? 2、駅員の面接試験だけではなく、就職試験における面接試験において気を付けた方が良いことがあったら教えてほしいです。 3、現役の駅員さんに回答を希望します 駅員に向いている人はどういう人なのでしょうか。 ※私の特徴として…時間にはかなりうるさい、金銭感覚はかなりしっかりしている、早起きは得意、自己主張は全くない(話をひたすら聞くタイプ)、行動力はそんなにない、リーダータイプ(みんなの意見を聞くのが上手く、まとめるのが上手らしいです)、ざっとこんな感じです 4、現役の駅員さんに回答を希望します。 駅員さんになることのメリット、デメリットを教えてください! ※一応行政のゴミ回収のアルバイトをしているので、猛暑、極寒、害虫、嘔吐物処理、早起きは慣れています。 5、鉄道会社ははどのような人材を、良いね!と思うのでしょうか?? 私の場合元気と挨拶くらいしか褒められることがないので… 面倒な質問で申しわけございませんが、就活に向けて自己分析等で色々と悩んでいることもあるので、是非ご回答お願いいたします!!
。 今まで映画やテレビの裏方として働こうと思っていました。 しかし最近、乗り物に乗るのが好きだという事に気付いたのと、電車や新幹線の車掌や運転士に女性が活躍されているのをYouTubeで見てカッコいいと思い、新幹線の運転士になりたいと思いました。 一応、学校には鉄道会社からの求人はあります。 鉄道とは関係のない映画関係の学科に通っていても大丈夫でしょうか? 出来ればJR東日本かJR東海に就職したいです。 できる限りの努力はしたいと思っています! ぜひ回答お願いしますm(__)m
なんですか? 詳しい方、回答お願いします。
が、高校を卒業し、大学も行ったほうがよいのですか?また高校は偏差値どれぐらいの高校に入ればよいのですか? ご回答お待ちしております。
今のうちから企業研究を行おうと思い 私の志望しているJR各社の電気などの部門について調べています。 東海や東日本などはわかったのですが、西日本に関しては具体的なことが書かれておらず分かりません。 どなたか情報を持っておられる方がいれば教えてください。
普通科に通う、新3年のものです。僕は高校に入った当初あたりから、安定していて、しかも、鉄道も好きなので、JR西日本に就職したいと思っていました。そして夢であった、運転士になりたいと思い、先生に相談してみたら、プロフェッショナル職の求人が来ていました。 ですが、最近はますます社会が学歴を重視するようになり、本当に高卒で大丈夫なのかと思うようになりました。家族は全員大卒の方が良いだろうと言いますが、Yahoo!知恵袋の過去の似たような回答を見ても、一生現場で終えるつもりなら、高卒のようが良い、という意見が、主流です。しかし、それらは少々古い記事でして、いまは高卒と大卒の割合はどれぐらいなのか、また一生その会社で働けるのかというのも疑問です。最近リストラとか多いですし…。そこら辺を総合的に見て、プロフェッショナル職に就くには、高卒か大卒かどちらが良いのかわからないので、そこのところを教えていただきたいです。 今の学力は、河合の全統模試で大阪府立大がB判定でした。頑張れば、それなりに良いところに行けそうなのも、悩みの種になっています。だけど、大卒でJR西日本は大変難関と聞きますし、この就職難のなか、飛び抜けて賢いところに行けないのなら、いっそ高卒の方が確実で良いか…など考え出したらキリがなく、正直、精神的に参ってします。 拙い文章ですが、是非進路決定の参考にさせてください。お給料の話なども折り混ぜていただいて、多角的に回答していただけたらなぁと思います。よろしくお願いします。
1,161~1,170件 / 1,312件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
キャリア採用とは?中途採用との違いや転職のポイントについて
働き方を考える
キャリア採用と中途採用は、どちらも新卒以外の採用という意味では似ていますが、明確な違いがあります。キャリ...続きを見る
2022-07-09
新卒一括採用とはどんな採用方式?通年採用との違いも紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「新卒一括採用」は、企業の採用方式の一種です。どのような募集を、新卒一括採用と呼ぶのでしょうか?概要や歴...続きを見る
2024-01-16
ポテンシャル採用とは?中途・新卒採用との違いやメリットを解説
選考対策
ポテンシャル採用とは、やる気や向上心を評価して採用する方法です。しかし、中途採用や新卒採用との違いがよく...続きを見る
2024-02-13
採用通知書の内容とは?内定通知書との違いや届いた際のポイントも
採用試験の最終選考を通過した場合、会社から採用通知書が届きます。求職者は速やかに内容を確認し、お礼の連絡...続きを見る
2023-04-17
人柄採用で見られているポイントは?書類選考や面接時の対策を紹介
企業によっては、採用の条件として「人柄採用」と公開しているケースがあります。人柄採用の意味や、人柄を重視...続きを見る
2024-04-19
採用証明書が必要な理由とは?書き方・提出方法や疑問点も解説
失業中に雇用保険をもらっている場合、再就職が決まったら採用証明書をハローワークへ提出しなければなりません...続きを見る
2023-04-11
不採用メールに返信は必要?返信する場合の例文やポイントを解説
不採用メールが届いた場合、基本的に返信は不要ですが、返信してもよいケースもあります。返信メールの例文を知...続きを見る
2023-04-26
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です