学3年生です。今進路について悩んでいます。 ピアノを専攻しているのですが、プロになるような技術はぜんぜん持ってないので演奏家になろうとは思っていません(^-^;)でもやはり今までやってきた音楽をなんとか仕事に結び付けたい!!と考えています。 そこでいくつか興味を持ったので、これらのことについて教えて欲しいです!! ①ヤマハやソニーといった会社の音楽と関わる仕事というと、ピアノ講師以外でどんなものがあってどんなことをするのでしょうか? ②ホール管理、コンサートプロデューサー(?)のような仕事に就くにはどうしたらよいのでしょうか? ③海外・国内の楽団や演奏家を呼んでコンサートの企画をするような仕事ってどんな人がするのでしょうか? ④音楽の教科書を作るような仕事に就くには、出版社に就職するのですか?なにか必要な資格とかありますか? ⑤特別支援学校で音楽の教員になる場合、音楽療法について勉強をしておいたほうがいいのでしょうか?また、音楽療法を勉強する場合はやはり海外に行ったほうがよいのでしょうか? ⑥何の職業に就くとしても、今のうちにやっておかなければならないことってなんでしょうか?やはり英語は必要でしょうか? 本当に漠然としすぎていてごめんなさい。。。自分で調べたりもしているのですが、分からないことも多くて。。 この中のどれか一つでもどんな小さなことでもいいので、何か知っている方がいましたら回答お願いします!!
解決済み
描くこと、音楽、漫画、アニメ、小さい子と関わる、人を楽しませる、裏方、司会をすること です。文系です。 おすすめの職業などありませんか? 今のところ考えているのは、音響関係の仕事、ウェディングプランナー、イベントプランナーです。
いのですが,何を書けばいいですか? 考えているものとしては, 磁気工学:大学院の講義の中では苦手. 日本史:大学関係なくて良いならこれ.高校では地理とったから勉強してない 音楽:小中学校のでも良いならこれ.音痴だから一生の苦手分野
人からずっとされてそれじゃあ他の職は〜って感じで現在進行形で探しているのですが、正直他に興味ありません。年収含め安定性を求めるかこのまま進んだほうがいいかわかりません。実のない話で申し訳ないのですが、何かアドバイス等よろしければ頂けると幸いです。一応情報になるか分かりませんが教諭の前は音楽大学を目指してましたが顧問に駄目だとの事で断念しました。 長文失礼しました。
落ち着けてきたので、そろそろ就活しないとやばいなと思っているのですが何をしていいかわかりません。 一応大学が開いている就職関係のセミナー?には出ているのですが、どの企業がいいのか全くわかりません。 大学では音楽(クラシック)を学んでいたので、就職に繋げられるような知識や技術はないです。音楽を続ける気もないです。なんとなく事務がいいのかなとは思っているのですが、業種によって事務がどう変わるのかがわからず、どの業種の事務がいいのかわかりません。 事務をしたい場合、どうやって業種を選べばいいのですか?普通に年間の休みの日数とか、賞与とか、離職率とかで働きやすそうな場所を選べばいいのでしょうか? 見当違いなこと言ってると思います。すみません。よろしくお願いします。
回答終了
でいるので、回答お願いいたします。 私は4月に就職した新社会人です 音楽大学卒業後、IT業界に入り ました 内定を頂いた時には 「一人先輩をつけ、基礎知識をマンツーマンで教えてもらいつつ資格を取得したりするのを入社後行います」 と言われていました。 入社3日目にして、その先輩とともに別会社に出向。 基礎知識はひとつもないままに外に出ることになりました。 その先輩の簡単なお手伝いをしながら勉強をして、現場の雰囲気を感じてほしい、という名目でした。 最初の一ヶ月は勉強と簡単なお手伝い。 二ヶ月目は実案件に少しだけ参加してみよう、と言われ 他の方が作業して間違えたところの訂正や、表記を少し変えるだけのお仕事をしました。 もちろん基礎知識も経験もないのでとても時間がかかりましたが、アドバイスをもらいなんとかこなしていました。 そして、突然別案件のチームに加わることになり そちらでは 「この部分を最初から最後まで1人でやってほしい。ちなみに期限は3日で」 目の前が真っ暗になりました。 もともと前の仕事でも、毎晩泣きながらこなしていました。 あれができないこれができないと試行錯誤しながらやってきていました。 それでも、期限がある程度長いものだったので、調べながらこなせていました。 しかし今回は期限が三日間のみ。 入社前に聞いていた先輩との基礎知識マンツーマンはおろか 先輩とはひとつも同じ案件ではなく 先輩の簡単なお手伝いという役割ですらありません。 家でそのことをグチッたりすると 「お前は辛抱が足りない、甘ったれるな。そんなこと言ってる暇があるなら勉強しろ」といわれます 現在、月〜金8時間勤務のところ週3日の残業と 土日は資格取得のため勉強中です 毎日必死になってやっているつもりですが 私はやはりただ甘いだけなのでしょうか? 会社にいくのも家にいることも辛く感じます。 毎晩ボーッとすることがおおく、気がつくと涙が出ています。 このまま必死に食らいつくしか方法はないでしょうか? 涙ばどうやったら止められるのでしょうか? そもそもなんで泣くのでしょうか? 誹謗中傷はいりません、真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします
携わりたいと思っております。大した大学を卒業してなくとも就職できる、音楽関係の仕事ってあるのでしょうか??
ですが、どう動けばいいのか分りません。もし、デザインや音楽業界に詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。
きなので、英語を活かして海外でも通用するようなスタイリストになりたいです。 その場合英語の大学か服飾かどちらに行くべきでしょうか。 専門は忙しいと聞いたので出来れば大学だと嬉しいのですが。。
限の24歳を超えていれば、やはり就職は難しいでしょうか?
1,161~1,170件 / 7,168件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です