地方公務員(田舎の市役所、30代後半) 私 金融機関 30代前半 今年度が夫の仕事が⚪︎年に1度の事業や、新しい事業が多いみたいで6月以降帰りが毎日1時を超えています。終電で途中から車なのでさらに帰りもおそくなります。 土日もほぼ8時から22時ぐらいまで出勤しています。 この生活が少なくとも来年度いっぱいは続き、またさ来年度以降も半年間ぐらいはこのような生活になるそうです。 また私の父も市役所職員だったのでわかるのですが、地方公務員の残業代は予算で決まっているため、旦那の残業はほとんど認められていません。土日や22時以降はまず0円(申請すらしていません。)平日も週に何日か申請をしているそうです。 土日に出勤をしていること、毎日12時過ぎまで仕事していること、上司は知らないそうです。たまに残業申請してる分しか把握していません。 他の先輩後輩と仕事しているそうで、上司にたくさんの残業申請すると仕事をするなと言われるため、残業申請もせず、自分の仕事量が変わらないので休日出勤してもやるしかないとのことです。 今年異動したばかりなので、しばらく今の部署にいるみたいです。5年〜8年ぐらい。 まだ子供もいなく、私と2人暮らしですが悩んでいることがあります。 1、体のこと 30代後半で若くもないですし、いつか脳梗塞などになってしまわないか不安です。毎日疲れて帰ってきて私との会話も1日を通して15分ぐらいしかありません。本当にヘロヘロしています。食事も朝と夜はいらないと言われ一日一食生活をしているそうです。たまに土日出勤しない時や早く帰れる時は作っているのですが栄養面も心配です。半年6月からの3ヶ月でものすごく痩せています。 2、家事のこと とはいっても、私も共働きで完全に家事を一人でやっておりなかなかストレスが溜まっています。新婚なのにできないことが多く苛立っています。旦那が仕事だから代わりに家のこととわかっていてもどうしても不満に思えてます。 3、今後のこと 今は2人暮らしですが、今後子供が出来た時を考えると、本気でやっていける気がしません。ワンオぺかあと考えると妊活をどうするかすこし考え込んでしまいます。 最近そのせいで、旦那と喧嘩したり、私の精神状態がすこし疲れてしまい吐き気や眩暈、急な涙など体がおかしくなってきてしまいました。 結婚して私の実家が遠くなってしまったためなかなか実家にも帰れず、本当に疲弊しています。 こういった、旦那さんを持つ先輩奥様は、どのようにこなしてきましたか?アドバイスお願いします。 私は旦那を支えるしかできません。ただそれなのにイライラしてしまってる自分がすごく嫌で憎いです。
回答終了
。 大学院修士課程を卒業し、2年目です。 実家(近畿)から通える県外の市役所を今年、新卒枠で受けてみようと思っています。 今の仕事環境は居心地も待遇も悪くはないのですが、どうしても周りのレベルの高さから 自分が嫌になってしまい、逃げだしたいという想いが出てきてしまいます。 また、今年秋に部署異動(人事交流)することも決まっていまして、それも不安です。 そこで、敢えて市役所の採用試験に合格することを前提に質問しますが、 皆様にお聞いてみたいのは 1.お給料は激減するが、受かれば実家から通える地方公務員に転職する。 2.不安要素(リストラや自分がこの先やっていけるかも含め)はあるけれども、このまま這いつくばってでも今のメーカーにいてキャリアを積んだほうがよい どちらがよいのか、他の方の意見を聞いてみたいと思いました。 受けると決めた時に、受かったら地方公務員になれと言われるかもしれませんが、 受かったら受かったでやっぱり今の職場に残ろうかなぁと悩みそうな気がします(贅沢ですが)。 よろしくお願いします。
解決済み
てきていますがどうでしょうか。。 向いてないとは、思わないようにして二十年努力してきましたが、 吐き気、過敏性腸症候群、不眠症などに悩まされ続けてきました。 周りとの関係は良く、友人もたくさんできました。上司からもそこそこの評価はされ、30代はずっと新人教育を任され続けて来ました。しかし今年度の異動で、新人教育プラス軽度の脳性麻痺の方のフォローもしなければならず、不眠になりました。 最後は座っていてめまいや吐き気や、朦朧とする感じで仕事が進まなくなってしまい、それが一ヶ月近く続いて、今はドクターストップになってしまい自宅で療養中です。 結局、対人においてのストレスが、他の職員と比べて感じやすいようにも思います。 市役所なので正気か?みたいな言動や働き方は、モラハラパワハラ扱いされず、(人事課が隠す、人事委員会も設置されていない)そういうのにどうしても腹が立ってしまいます。 また、2児の母なのですが、7歳と3歳とあって、土日祝、勤務時間外の子育てが全部ストレスに感じます。 また、出産があったとはいえ、前の部署を十年異動しなかったことや、首にできないから、変な人を一箇所に集めるような人事が前からあるのですが、今回そこにぶち込まれた気がしていて人事に対して不審に思ってしまいます。 辞めるしかないですか? ※脳性の方本人は、精神障害はないと言っており、人事も健常枠扱いなんですが、現場では、思っていることの言語化が難しいらしいという認識で、許容してあげることが前提のつきあいになります。要はその方のホウレンソウは期待できません。また、書類のコピーも整理も他の職員がやってあげなければならず、自席の周辺に何年分も溜め込みしています。 ※2 正気か?とは、子育ての短時間勤務を取っていた際、歳上の子供が中2の女性から、わざと残業になるように仕事をどんどん頼まれて困ったことで、それを上司や人事課に相談しても、その女性も休みたいから仕方がないとか、『どうしてほしいんですか?』と聞かれたことです。
を過ぎると仕事を終えた職員が ぞろぞろと帰宅の列をつくるのですが、彼らには残業が無いのですか。 高卒採用と大卒採用では違うのでしょうか。 高卒、大卒関係なく残業が無く、景気の好不況にも影響されないとしたら、こんなおいしい職業は無いと思うのは 私だけでしょうか。 その代わり、採用の競争率はかなり高いのですか。 地元の役所に勤めようとしたら、どのような学校(大学)へ行って、どんな勉強をすればよいですか。 教えてください。
ばらく前までは市役所事務を来年うけようと思っていました。しかし自分の将来について考える中で、市役所で10年後も20年後も同じ作業をするより民間企業に就職して自分を成長させていきたいと考えるようになってしまいました。 また、民間については住宅関連の職に興味があり就職を考えているのですが、この業界についていい噂をなかなかききません。 実際に住宅関連で勤務されている方や勤務されていた方がいらっしゃいましたら、仕事の様子について知りたいです。 以上お聞きしたいこととして ①実際に市役所等公務員の仕事をされている方・されていた方で転職された方はお仕事についてどうお考えなのか知りたいです。 ②住宅関係の企業につとめている方・いた方で転職された方は仕事の様子や給与、住宅関連の仕事がよく言われない理由などお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
在市役所の会計年度任用職員として 週5日6時間働いてます 給料は 年金と合わせて月19万円程度 土日祝休みで残業もなく ボーナスも寸志くらいですが もらえるので 正直時間もお金も個人的に取れてありがたいです この度公務員試験に挑戦しましたが落ちてしまいました 民間の正社員か正規公務員を目差すか それとも、現状のままでいるか 悩んでいます 正直今の状況が楽ではありますが 将来的なことも考えてます、、、、 でも、いざ正社員となったら 時間もなくなり さらに年金も止まるとしたら 今の手取りより少なくなると思います、、、 どちらがいいでしょう、、、 アドバイス願います
員1種の官僚 ②中高の教員 ③県庁の職員 ④市役所の職員 ⑤大学の教員 楽だと思う順に順序をつけてください。またその根拠も述べてください。 例) 自分が思うに④の市役所職員が1番楽だと思います。 根拠:住民票を取りにいくとか市役所に用あって行くたびにみなさん暇そうにしているから。これでは残業もなしに定時で帰れるだろうなと正直思いました
ったため、5年勤めていた小売業を辞め準公務員に当たる会社に転職しました。 私としてはすごく働く環境も変わり十分満足しているのですが、もう一つ自分の収入とやりがいを求めるため来年の国家一般と国税専門官を受けようと考えています。 職歴として細かく書くと転職活動中も市役所で短期雇用で3ヶ月働いていたので、単純に履歴書だけ見ると直近1年で2回転職している事になります。私としては働く環境をマイナスからとりあえず0に戻さないと公務員試験の勉強もできないと思っての転職だったのですが、このような経歴は不利に捉えられますでしょうか? 面接時間も15分程度しかないと聞くのですが、自分の経歴を説明できるような時間はあるものなのでしょうか?
そうには見えますが、友人の話を聞くとサービス残業も普通にありますし、官庁勤め、教師、警察官など激務な上に異動も頻繁にある仕事も多いです。ストレスだってかなり溜まると思います。 一般企業との比較は出来ませんがネットでムキになって叩いてる連中はいくらなんでも異常としか考えられません。 給料一律300万とか言ってる人も300万て下手したらフリーターに毛が生えた程度ですよ…。 逆にまったく人気が無くなり質が下がる一方に思えます。空き巣に入られたときに人手不足の警察がろくに対応してくれなくてもがまんしたり、やる気の全くない教師に自分の子供の担任を任せてもいいから給料減らしたいんですか? 煽りではないので皆さんの率直な意見を聞きたいです。
週末あたりどこか会える日があるか聞いたところ、『金曜日は残業、土曜日は休日出勤になり、日曜日は市役所へ手続きをしに行かなければならない』 とのことでした。ここで『ん?』となりましたが、少し天然な子なので土日に市役所がやっていないことを知らないのかもと流しました。 そして先ほど『今日はどうやって過ごしたの?』とLINEしたところ『市役所へ行き、洗濯や部屋の掃除などをしたあとは夕方まで寝ていた』 と言います。彼女の嘘を指摘するべきでしょうか? 女性の方で彼女が嘘をつく理由がわかる方、アドバイスや意見をお聞きしたいです。
1,161~1,170件 / 2,661件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
100時間越えの残業は違法?未払い残業代の請求方法や転職のコツも
法律とお金
残業が月100時間を超えているのなら、働きやすい企業への転職を検討しましょう。残業が違法になる基準や、残...続きを見る
2022-09-12
残業時間の平均をチェックしよう!残業が少ない・多い職種も紹介
残業時間が長いと、仕事をするのが嫌になったり、肉体的な負担が大きくなったりすることが心配です。残業時間の...続きを見る
2022-08-08
残業は月45時間が上限って本当?超過する場合の対処法をチェック
今の会社で残業が多いと感じているなら、残業に関する法律を把握することが大切です。残業時間が月45時間を超...続きを見る
2022-06-13
残業手当の計算方法は?基本と勤務スタイルによる違いも解説
残業手当は、何をベースに決定されているのでしょうか?計算方法が分かれば、残業代がいくらになるのか判断でき...続きを見る
残業代の正しい計算方法は?適切に支払われているかを確認しよう
残業代が適切に支払われていないと考えているなら、正しい金額を計算してみましょう。未払い分を確認できれば、...続きを見る
2022-06-01
サービス残業を自主的に行うリスクとは?発生する理由や防止策を紹介
仕事を知る
サービス残業は、企業や労働者にとってさまざまなリスクをもたらす行為です。しかし、業務量の多さなどから、自...続きを見る
2024-05-07
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
仕事の持ち帰りに残業代は付く?持ち帰り残業のリスクと対処法を解説
業務時間中に所定の業務を終えられない場合や、自ら進めておきたい業務がある場合などに、自宅に仕事を持ち帰る...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です