いてほしいと言われてます。 ここ最近、電話対応がキツいと営業に相談した矢先なので、嘘だと思われてるかもしれません 検査結果でたら、診断書を提示しようかとと考えてますが、無駄でしょうか? 母は、体調悪化してから現在検査入院中です。病院嫌いで73歳まで定期検査すら受けたことなく、健康だと自負してた程でしたが、このまま逝ってしまうのではと最悪なことばかり考えてしまいます。 また、父と重度知的障害の弟も同居しており、弟は、日中は養護施設通ってますが、大声だすし汚すしでとても手がかかります。 色々と不安です。 宜しくお願いします。
回答終了
修があったため働いて5日目ほどです 仕事内容にも人間関係にも不満はありません ただ、研修で毎年3回ほど 県外で研修があります。 さらに私は「転勤なし」と書いてあったため選んだのですが一年ほどしたら県外に飛ばされます。 私は県外に1日出るだけでも嫌でたまりません。 やはり我慢して仕事を続けるべきでしょうか? それとも、一年ほど続けて県外に飛ばされると分かってから辞めたほうがいいでしょうか? 長文で申し訳ありません。
解決済み
の方は若いですが気さくな感じで、お店の雰囲気も良く感じた為に働く事にしました。 引き継ぎを教えてくれる方もサバサバおばちゃんタイプで、不安もありましたがまあまあ初日は良かったです。 研修二日目に、面接担当の方に電話が掛かってきて、会話から面接の応募の対応をしていると分かりました。(店も狭いし声も大きいので聞こえます。) それはいいのですが、電話を切った後に隣の席の営業の方に、「今の人めちゃくちゃオバちゃん声だったよ!」「電話の声だけで仕事出来るか分かるんだよね!」などと話し、大声で笑ってました。 まず求職者の内容を他の部署の営業の方に伝えて笑っている事、それに加えてまだ入社して二日目の人間がいるのに、応募者の話しをする事が私には信じられませんでした。※私の時も何か言っていたんだろうと思ってしまいました。 少しモヤモヤを感じながら三日目になりましたが、その方の遠回しに人をバカにした様な話し方に気づき、(〇〇さんは優秀だからなんでも出来ますよ〜など※笑いながら含みを持たせた感じです。)その方と話すのが怖くなってしまいました。なので何か言われても「そうですよね」や「ありがとうございます」で返していたのですが、奥の方で営業さんと、「ブラックジョークが通じない人もいるからねー」と会話しているのが聞こえました。(打ち解けるように努力はしますが、さすがに二日目で、笑い飛ばしていい人なのか話しかどうかの区別は付きません。) それと若い営業の方が、少し面倒なお客様担当だった様で、お客様が帰った後に、「あの物件が事故物件になって契約出来なくなればいいのに!」と発言していました。 私は驚いたのですが、周りの皆は楽しそうに笑っていました。 そんな事があり、三日目の午後は元気もなくなり、研修の話しもおどおどしながら聞いてしまい、引き継ぎの方もイライラしていました。 休みが明けたらまた出勤する事になりますが、このまま続けていくか悩んでいます。 今まで静かな会社での事務職が多かったので、賃貸不動産の会社の方々は、皆さんこんな感じなのでしょうか? もっと固くならずに、少し馬鹿になるくらいがちょうどいいのでしょうか? 賃貸不動産事務経験のある方や、営業の方の意見を聞きたいです。 また、営業事務だったらこんな感じの人が良いなどありましたらお願いします。
と関われるのですがその分営業もうるさく、自分がお店に行って営業されるのが嫌いな分、押し売りという感覚 も抜けず人にもできなくてかなり苦労しています。 なので、次の職では、営業しず人と関われる仕事に就きたいのですが、そういうとこはなかなかないですよね?
い日もあります。 時間が長く感じ、何かやらなきゃいけないけど何もできない状況に気疲れしてつらいです。 転職のため経理の勉強を始めましたが、経理に転職したとして、今のように暇な環境だったら意味がありません。 私はこの先どうしたらいいのでしょうか。やりたいこともわかりません。 社会人3年目、25歳女です。 営業は数字のプレッシャーに耐えられず1年ちょっとで辞め、一般事務として1年働いています。 アドバイスをお願いします。
うつ状態)により就業不能となったため退職し、通院を経て1か月程前から金融機関の営業事務として働いております。 保険の知識(資格試験)、仕事内容など膨大な量の覚える事に加え、営業との人間関係等でもいろいろ悩むことがありますが、一日でも早く戦力として認められるよう、一生懸命日々仕事に取り組んでいます。 ですが、入社して1か月が経った頃から、少し体調に関して気になることがあります。 仕事中、慢性的な頭痛があったり、首が痛かったり、休日でも寝起きで吐き気や下痢になったり、一日中体がだるく感じるようになったのです。 もともと頑張りすぎる所があり、必要以上に気負ってしまう性格があります。 現在の職場でも、入社して半月は同じ事務職の先輩の指導を受けていましたが、その後は人事異動でその先輩社員が別の店に異動になり、入社して半月で独り立ちすることになってしまい、分からないことがあってもすぐに助けを求められる状況ではありません。そのため、お客様に迷惑をかけぬよう、つい頑張りすぎてしまうこともあります。 ただ、今の状態が続けば体を壊してしまうのではないか、今の仕事を続けられるのか、不安に感じています。 前職で一度うつを発症しており、再発する可能性があるということも噂で聞いたことがあり、またうつになるのではないか、という不安もあります。 今の仕事に対して正直やりがいはまだ感じていません。辞めたいと毎日感じています。体を壊してでも仕事に捧げる必要はない、私が辞めたからといって会社がつぶれるわけではない、とは常に思っています。 ただ、1か月ちょっとで退職したら、次の職への転職が難しいことも分かっています。なので、気持ち的にはすぐにでも辞めたいですが、次の転職の事、収入のことを考えると少しでも長く働かざるを得ない状況です。 そこで、私のようなうつ経験者、または真面目すぎる性格の方、休日も仕事が頭から離れない方、就職して1~3か月目に辛い経験をされ乗り越えた方に質問します。 仕事に対するストレスとどう向き合ったか、どう対処したか、アドバイス頂けるとありがたいです。 ちなみに、今度休みの日に一度心療内科に行ってストレス対処法について先生に指導してもらおうと考えていますが、皆様のアドバイスもぜひ参考にさせていただけたらなと感じています。 長文ですが、よろしくお願い致します。
われるとはわかっております、私もそう思ってはおりますがもう無理です。真剣に悩み、苦痛の毎日です。 私が現在、勤めている会社はすごく小さく、私含めて5人の会社です。デザイナーとして働きたくてその会社に勤めたのですが、入社後やらせていただく仕事内容は事務的な事ばかり…。自分なりに頑張ってはいるのですがなかなか出来ず、社員の女性2人をイラつかせて会社の空気を悪くしてしまっているようで、しかも社員さんの輪の中に入れず居場所がなく、そんな空気が耐えられません。わずか5人の会社なので特に…。まだ研修中で研修が終わったら、デザインをやらせてもらえるようなのですがその会社は自社オリジナル商品が全体の3割のみでデザインの仕事が少ないようなのです。すでにいるデザイナーの方のみで足りているように感じます。もともとその会社は事務の人を雇いたかったようなのですが面接をしてくださった方が私のデザインを気に入ってくれ、採用されました。ですがこれから先も事務的な仕事の方が多くなりそうな感じです。入社前に事務的な事もやってもらうとは言われていましたが、まさかここまでとは…。私はデザインがしたいんです。デザインをメインにやりたいのです。この会社では事務がメインでデザインはオマケ程度になりそうです。会社も合わないなと思っています。保険もなく、待遇的にはバイトと変わらない感じなのでこれならデザイン系のバイトをしていきたいと考えております。5月2日に歓迎会をしてくださるという事ですがその後すぐに辞めるという形にはしたくないのでそれまでに決断をし、退社したいです。こんな気持ちのまま会社にズルズルいるのも失礼ですし、耐えられる自信もありません。・・・辞めたい理由としては仕事内容が合わないというのが大きな理由です。出社3日ですでに辞めたいと思っていましたが逃げたくなくて今日まで耐えてきました。みなさんどう思われますか。あなたならどうしますか。アドバイス等いただけると助かります。
。 営業の方に相談をして1週間後に面談をしますと言われましたが、3日目の朝に辞めることを決意したので企業の方に仕事を教わる気持ちにはなれず、休むことと辞めたいという気持ちを営業に伝えました。もちろん企業にも、休む連絡をしました。 今回、未経験で経理の仕事に挑戦しようと思い簿記3級を取得しました。未経験でも教えていきますとのことでしたが、自分のスキルのなさから引継ぎの仕事が全く理解できず、何度もわかりませんと伝え教えて頂きましたが、企業の求めているスキルに私のスキルが足りていないので、聞いてもさっぱり頭に入らず、メモをとっても何のことを言ってるのか理解できず申し訳なくなりました。 やはり感のいい人でないと経理は務まらないと思いました。かみ砕いてではなく、前の伝票見てやってみてという感じだったのでやってみてわからなかったら質問するようにしていました。最初から請求書や給与明細のファイルを渡されてやってみてでは、どこをみて作ればいいのかわからずその都度聞いて取り組んでいましたが、また新しい伝票作成になるとさっきと同じだよ。といわれ、何をやってるかもわからず2日間一つの作業をやっておりました。担当者も理解できない私に少しイライラしているように言葉に棘があることもありました。 顔合わせの時も、仕事内容ができるか不安です。考えたいと伝えましたが、言いくるめられて働くことを決めました。先方も未経験とわかっての採用なのと私の不安な気持ちを伝え、仕事の進め方を考えますと言ってくれました。 いざ就業してみれば、業務に必要なスキルがないことがわかりました。 私の気持ちが甘いのは重々承知で営業の方に説明をしまたが、ちょっと怒った口調でこの先仕事務まりませんよ。と言われてしました。2日間でできなくて当たり前なのはわかりますが、前職では理解できなくてもメモを取りながら作業を進めていくうちに、何となくできそうという感じがありましたが今回は初日から全く分からず、2日間で一つも理解できなかったので続けるのは困難だと思い、早く見切りをつけたほうがお互いの為と思い意を決して決めました。 営業の方には「辞めたい。わからない。だけで辞めるのはあなたの気持ちだけで、先方の意向も聞かず辞めるわけにはいかないし引継ぎの進め方を確認するのも営業の仕事なので、企業に訪問に行きます。」といわれました。ただ、周りの方の雰囲気を見ていると私のスキルでは務まらないと思っているので、そのことを企業の担当者に伝えたところでその後気持ちを切り替えて務める自信がありません。周りの人の目線も、気持ちの甘い子って思われながら仕事をすることになると思います。 「話し合いになると思いますが、同行してもらいます。」と言われ連絡待ちをしているところです。古い会社なので、上司からそんな人いらないって言われそうな気もしますが・・・ ただ簡単に辞めると決めたわけでもありません。自分のスキルのなさがわかりました。 そのことを踏まえて、退職の意思を示したので話し合いになっても気持ちは変わりません。そんな状態で話し合いにも行きたくありません。 他の方の質問をみていると、すぐに辞めれたという答えが多いのですが 派遣先や派遣元によって違うんでしょうか? 話し合いを拒否することもできるのでしょうか?
の契約は3ヶ月ごとで、次は6月末までです。7、8月に仕事紹介数が少ないようならば、更新して9月末までいたほうがいいだろうと思うんですがなるべく早く辞めたいなぁとも思っています。。。。事務職です。
すが、次の仕事の方向性が分からなくなってしまいました。 前職はそれなりに名の知れた企業で3年ほど営業事務をしており、待遇面も非常によかったのですが、人間関係・事務作業へのマンネリ化・元々美容業界に興味があったこともあり半ば勢いで退職してしまいました。 現在美容部員として一社から内定を貰っているのですが、転職活動を続け何社も落ちるうちに、段々と自分がやりたいことと現実的な問題(給与や雇用等)の差が浮き彫りになってきました。 周囲からは美容部員は大学を出てまでやる仕事なのか、一度美容業界にいくと事務には戻れないから薦めないといった意見が多く、私自身も確かにと思いますし条件や待遇も事務の方がいいと思います。 事務職ならこれまでの経験を活かしその後のキャリアアップも考えられますが、美容部員は将来性のある仕事かというとそうでもありません。 ですがそちらを断るとまた一から振り出しの状態に戻り転職活動期間も広がってしまいます。 また、事務業務に退屈さを覚えたのも事実です。 ここで思い切って美容部員になるべきか、それとも現実を考え事務職として進むべきなのか、自分がどうするべきなのか分からなくなってしまいました。 矛盾していることも社会に対する考えが甘かったことも自覚していますが、どうかご意見を頂ければと思います。
1,141~1,150件 / 7,709件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
仕事を知る
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
2023-03-31
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
働き方を考える
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
営業事務の志望動機を作成するポイントは?経験別の例文も紹介
選考対策
営業事務の志望動機では、何が重視されるのでしょうか。営業事務は資格や特殊なスキルが不要で応募しやすい反面...続きを見る
2023-06-21
営業事務の自己PRのポイント。書き方のコツ・例文も紹介
営業事務は、業界・業種にかかわらず、多くの企業が必要としているポジションであり、採用ニーズが高い職種とし...続きを見る
営業に向いていない人の特徴とは?辞めたいときにできる対処法も紹介
自分は営業に向いていないと感じるのなら、向いていない人の特徴にあてはまるか確認しましょう。辞めたいときに...続きを見る
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です