回答終了
/大阪在住。資格は普通自動車運転免許等くらいしか持っていません。 一応…アロマテラピーやヘルパー2、ハーブ検などいろいろありますが 履歴書に書くに恥ずかしいなと思っており… そして何より中退なので、最終学歴は高卒… 仕事がなかなか見つかりません… ハローワークもいってるのですが絞り込みが難しくどうしたら良いでしょう 探せばいくらでもあると言うかも知れませんか。 営業や土木を除くと…ほぼありません
解決済み
門学校に通いながら近々順次実施される来年度採用の地方公務員採用試験を受験する学生です。 私は昨年の春に4年制の大学を卒業し、地方公務員の一般行政職試験に必要な専門知識を学ぶために現在の専門学校へ進学しました。 専門学校は授業料の支払いが前期後期の2回に分かれており、後期分の支払を7月中に行う必要があるのですが、既に学びたい科目の授業を終えている点や、試験までの残りの期間は模試や過去問の反復が主となる点を考えると、後期の授業料を払って通う必要性をあまり感じません。 後期のカリキュラムには、二次試験以降の面接指導や、採用試験後は社会人基礎力の育成などがあるようですが、今までにも面接指導は受けてきましたし、採用試験が落ち着くと登校日も極端に少なくなるようです。 試験までの残りの期間は、今までに積み重ねてきた知識を実践的な問題を通して定着させること、自治体研究を進めながら自分の志望動機や自己PRを固めることは、自力でもやっていけると感じます。 そこで、疑問なのですが、 ①既に自治体に提出した採用試験の履歴書に「専門学校卒業見込」と記入しているにもかかわらず、最終試験である面接試験当日に中退していた場合は、どのように評価されてしまうのか。 ②履歴書には「専門学校卒業見込」と記入し、面接試験(最終試験)当日には専門学校に籍があったが、採用試験終了後に中退し、合格した場合は、内定に影響が出てしまうのか。 言葉足らずで申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。
面接が難しいのでしょうか? 塾講師を支える事務職のバイトに応募したのですが、かな〜り突っ込んだ質問をされました。 雰囲気こそ和やかだったものの、「掛け持ち先の花屋のバイトはお花が好きだからやってるの? 花屋のほうはお花が好きだからやってるのに、事務職をやって嫌になったりとかしない?」とか「大学へ行かなかった理由はありますか?」とかいろいろ聞かれました。 頑張ってハキハキ答えたら好感触で、結局その日の夜に即採用をいただいたのですが、私が高卒だからこんなにいろいろ聞かれたのでしょうか?? それとも事務職はどこも面接が難しいのですか?
パート・バイトをしてますが今月で辞める予定です。 社会保険も入っているのですが少しご相談させてください。 来年の4月に入学を考えております。 4月までフルタイムで入り 入学後扶養内に戻って短時間にするか 扶養内の仕事に戻り短時間勤務にするか迷っています。 扶養に戻るのも親が手続きめんどくさいと言っていたので 4月までは社会保険などに入っているバイトを探そうと思うのですが どちらの方がいいでしょうか?
上にきつくてこれから3年間やっていけないと思ったからです。 高校までは勉強は苦手ながらも一生懸命取り組めていました。しかし、今は頑張ろうという気持ちが全く起こらなくなりました。 母子家庭で高い学費を出してもらって、奨学金も借りているのですが、今の現状として授業中は居眠りばかりで、看護に対してなんの気持ちも湧かなくなっています。そんな状況の中でこれから先学費を払ってもらうのは親に対して申し訳ないです。 学校を中退すること自体が親不孝かもしれませんが、今日から夏休みが明けて学校に行っても、ほんとに頭がおかしくなりそうなくらい、嫌です。 こんな気持ちで、看護師になってもやさしい気持ちで患者さんの前に立てるとは思えません。 まずは親に話すことが先かもしれませんが、中退したいという旨を伝えるだけではいけないと思い、就職先を探しています。中退して内定が決まるまでは、バイトを掛け持ちしてお金を貯めて、親にはなるべく迷惑をかけないようにしようと考えています。 そこで、看護専門学校を中退した人はだいたいどのようなところに就職するのでしょうか? 自分的には企業の一般事務かなと思いました。 正社員が1番いいのですが、専門学校中退というレッテルと、このご時世なので簡単に正社員になれるとは思っていません。覚悟の上で行動しようとしています。 質問をまとめます。 文章には書いてないことも質問してしまっていますが、よろしくお願いします。 ・中退後はどのような職に就いたのか ・中退したら奨学金、今までの学費などどこまで親に返すのが普通なのか ・中退後どのタイミングで一人暮らしをするべきか ・親への切り出し方 どうかご意見よろしくお願いします。
をしていたので、専門学校に入学したことを書かずに高卒として1年間はそのバイトをしていたことにしたら学歴詐称になりますか。正 社員の履歴書です。
院や手術をしなくてはならなくなり、とりあえず進路決めておこうという気持ちでデザインの専門学校に進みました。現在デザインの専門学校に通い始めて一年ほど経つのですが福祉施設のご飯を作ったりする調理系の仕事に興味を持ち始めました。ですが学校を中退するのは履歴書に傷が付きますし、そもそも現在給付型奨学金を借りている為次は貰えませんので今の学校はちゃんと卒業しようと思っているのですが、専門学校を卒業して全く別の分野の仕事に就く事は難しいのでしょうか?
退し 専門学校からの大学編入を目指している者です。 あの頃の自分は本当に弱かったと思うし、 もう少し頑張っていればとも感じます。 私は大学の教育学部で教員を目指していました。 ですが、人間関係につまづき体調を崩して以来 学校に行くことができなくなってしまいました。 両親には本当に学校を辞めたい理由を言えず 学びたいことが変わったのでその学びたいことがある 大学への編入を目指し専門学校で頑張りたいという ことで専門学校で大学編入を目指すことになりました。 私自身、仲間からの言動やその大学に戻りたくない という思いから自分にも自分は教師になりたくないのだと 言い聞かせ違う夢を語っていました。 ですが、自分が教師になりたいという理由や実習先での 子供たちの笑顔を思い出しもう1度教師を目指してみようと 考えるようになりました。 編入後に教員免許を取るには少し時間がかかるそうですが、 そこは自分の夢を諦めたくないので頑張ろうと思っています。 そこでなのですが… ①このようなものが教師を目指す場合採用試験で不利になるということはありますか。 ②編入したい大学の編入試験の面接で自分が前の大学を辞めた本当の理由を 言ってもいいものなのでしょうか。 ③最後に気合を入れる1言をいただけませんか。 今は本当に辛いですが、頑張ろうと強く考えています(´;ω;`) ぜひ回答よろしくお願いします。
もり生活でしたが、1年間飲み続けていた薬もいらなくなって、うつ病を研究して毎日6時に起きたり、ランニングなどの運動をしたら体調がかなり良くなり、1年半の通院も終わり、お医者様から許可をもらったので就職を考えています。 アルバイト歴は退学後家業の大工を半年程度 コネ無し、学歴なし、 で正社員になれるものなのでしょうか? 自分としては貯金が70万円あるので通信制の大学で情報やITをバイトしながら通いたいと思っていますがどう思いますか 自分が情けないのは分かっています。 資格は退学後に普通自動車免許、危険物取扱者乙4.6 消防設備士乙6を取りました セルフガソリンスタンドで夜勤バイトしようと思います
1,131~1,140件 / 9,179件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
履歴書に中退は書くべき?就活に不利にならないための書き方を解説
選考対策
履歴書には、学歴を書く欄があります。中退した学校は学歴に書けるのでしょうか?また、どのように記入してよい...続きを見る
2022-06-13
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
学校事務の志望動機の書き方は?例文・事前準備や手順も紹介
学校事務の志望動機を書くときは「なぜ学校事務なのか」「なぜその学校なのか」を伝えた上で自分の経験やスキル...続きを見る
2023-05-26
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
退職金共済はいくらもらえる?制度の概要や目安額の確認方法を紹介
働き方を考える
中退共加入会社を辞めて転職するつもりなら、退職金をいくらもらえるのか知っておきましょう。転職先によっては...続きを見る
2022-12-16
専門職の職種を紹介。メリット・デメリットから目指す方法まで
専門職にはさまざまな職種があり、自分に向いているのか分からないという人は多いでしょう。専門職のメリットや...続きを見る
2023-04-11
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
体育教師の平均年収は?公立学校の給与の特徴・手当の詳細も紹介
地方公務員である公立学校教員の年収は、体育教師も含めて各自治体が定めた基準によって決まります。体育教師の...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です