2人、内1人は4歳保育園児です。 15年前に経理補助を2年間経験。 経理補助をしていた時が楽しかった事からまた経理事務をしたく、転職をしました。 15年前に経理補助をしていた会社を辞めてからはずっと営業事務、一般事務、品質管理事務の事務職をしていました。 つい最近経理事務でパートとして働く事になりました。 未経験OKの求人でした。 福祉関係の会社で従業員は30名程の小さな会社です。 事務は1人しかいないから、と面接の時に言われ、こちらも経理補助はかなり前の経験だから即戦力にはならない事を伝えました。 出社したところ前任の方は既に退職されており、親会社の方が取り敢えずで処理をして繋いでいるようです。 1人経理とはいえ引継ぎがしっかりあるものだと思っており不安が出てきてしまいました。 出勤2日しかまだしておらず、実務には入っていませんが正直私には荷が重いのでは?と思います。 保育園の事もあり仕事は辞めたくありませんが続かない会社に居てもお互いに困るのでどうしようか迷っています。 やる気でどうにかなるならやりたいのですが…。 繋ぎでやっている方から給与などの月次処理は教えて貰えそうですが、社会保険の手続、賞与、決算、年末調整はどうなるのか…。 システムは弥生会計、弥生給与でしたが、過去補助でやっていた会社は独自のシステムだったので弥生会計は全くわかりません。 外部に社労士の先生や税理士の先生はいるようですが、忙しく6月までは来れないと言われています。 甘く考えていた自分が悪いのですが、出社しても机にある書類が処理されたものなのか何なのかもわからない状態で不安ばかりが膨らみます…。 経理の復習をする為に実用本で勉強を始めましたが他にやった方がいい事はありますでしょうか? 経理事務に憧れ、チャンスが巡ってきたのにすぐに諦めるのは悔しいですが、今の私にはまだまだ無理な仕事内容でしょうか? 1人なので経理、総務、財務をやります。 パートで週3日勤務、忙しい時は追加で出勤。 次の出勤時に一度どのように仕事をしていくのか、自分では仕事内容を理解出来ていないがこのまま頑張ってもいいのか相談しようとは思っています。 今の私に出来ることのアドバイス、または辞めた方がいいなど現実を教えて頂けると参考になります。 どうかお手柔らかに、宜しくお願い致します。
解決済み
1ヵ月間就業先がなく、休職扱いとなり、その後別の医院で夜間の業務を紹介されました。 営業事務として10数年仕事をしておりましたが、去年医療事務の業務委託の会社に就職しました。とある医院に業務委託で勤めましたが、企業間同士の当初からのボタンの掛け違いがだんだん大きくなり、この度業務委託先からクビを切られることになりました。契約が切られるのは6月末です。7月の紹介はなく8月から救急外来の365日の夜勤及び日・祝の日勤の仕事を言われ、私としては、体長もあまりよくない(よく貧血状態になり、倒れる事が多々あるうえ、蕁麻疹がひどく、規則正しい生活をしてくださいと言われていますが)のですが、どうしても人数合わせで最低4人いないとと言う事で、どうしてもと所長たちが深々と頭を下げに来て、やむを得ず了承しました。その時にざっくりとした概要を聞かされました。しかし、最近になって、当初聞いた話と違う部分や、理解しがたいようなえっ??という話があり、ざっくりとした話を聞いた際に、私としてはだいぶ譲歩してOKをしたつもりだったのですが、それ以上は譲歩できないんですけど・・・?という部分にぶち当たり、若干辞めたいという事を口にしても、それを全て聞き流されてしまいました。請負元としては、どんどん事務所が縮小(請負先があまりないため)されていくので必死なのはわかるのですが・・・。一度OKしてしまった事は覆せない・・・というような感じでした。また、人数が増えれば状況が変わります、と言うのですが、そもそも元々率先してやりたいです、と思っていたわけではないので人数が増えて辞めにくくなるのであれば、当初思っていたものと違うのかな・・・と思った今、お断りしたいと思っています。ただ、こちらが何をいってもとにかく夜勤の仕事に行って貰うというような感じです。また休業している7月は遊べばいいじゃんと言いますが、こちらとしては生活が掛っているのでそういう訳にはいきません。だったら、無駄に毎日をすごすよりどうせお給料がないうえ、8月の事を考え憂鬱な休暇をとるより、就職活動をしたいとすら思っています。きっと就職活動をして苦しんでいる方からすると、目の前にたとえどんなに嫌な仕事でも紹介してくれる先があるなら、行った方がいい、と思う方もいると思います。それでも、当初の話と話が変わってしまった事もあり、こちらもこれ以上譲歩できません。どうしてもお断りをしたいのです。一度okしたものをお断りするのは失礼でしょうか・・・?
(引越しなし) 特に問題を起こした訳でもなく、昇給判定もいつもと変わらず悪くなかったです。 役職ありますが、非管理職 役職あるからとの異動理由ですが、自分には難しいと思っています。 見た目にはわからない内部障害があり、通院と薬の治療で、会社にも報告済みです 努力はしますが職場の期待に沿うことはできないと思いますし、これは辞めさせたい人事なのか、それとも期待されてるのか混乱して通常ではしない初歩的なミスをしてしまいました。 (ハラスメント対策なのか、表面的には良いことしか言わないので本当の理由はわからずです) 年齢的にも、転職は難しいので職種変換をお願いしようと思っています。難しいのでしょうか? 同じ経験した方いらしたらアドバイスお願いします
見学)の時は、誰でもできる仕事ですぐ覚えられると言われました。 しかし、社員から仕事を教えて貰うのですが、ザクッリした説明で分かりません。 聞き返すとキレられます。 分からないことを聞いて、教えられた通りにしところ間違があり、取引先に所長が怒られました。 私は社員の指示に従い、チェックも社員がしたと所長に言いましたが、社員は私が勝手にやったと言いました。 派遣会社の営業に相談しましたが、教え方は改善されず、社員は挨拶もしてくれず、仕事も聞きずらい雰囲気になりました。 仕事も複雑なうえ、教えてもくれないので辞める事にしました。 しかし、次の人が来る5月末まで勤務してくれと派遣会社から言われています。 それまでに勝手に辞めると、派遣会社がお金を払うことになると営業から言われました。 5月末まで、よくわからない仕事をしなくてはなりません。 期間満了前で辞めたいといったところ、派遣先の社員のほとんどが挨拶もしてくれなくなりました。 ミスをして、取引先を怒らせたり、お金が合わなくなったりしそうで不安です。 私がミスをした場合、私がすべての責任を取らなくてはならいのでしょうか?
ミス→お局さん的な方に嫌われる。 文句を影で言われてるのも聞いてしまいました。人間関係が苦手で人見知り。昔からおとなしい性格なので先輩たちとは打ち解けず…同期の子は先輩たちと家族な感じでうらやましいです。 自分からしゃべるよう心掛けているのですが…会話がすぐ終わってしまいます。周りはあだ名で呼び合って自分だけ名字。会社は仲良しクラブではない!理解してますが……うらやましいです。仕事出来るようになるの?なぜここに就職したかわかりません。最低一年は働きたいですが、辛くて辞めてしまいたいです。 皆さん新入社員時代は人間関係悩んだ方いますか? アドバイスお願いします。
修があったため働いて5日目ほどです 仕事内容にも人間関係にも不満はありません ただ、研修で毎年3回ほど 県外で研修があります。 さらに私は「転勤なし」と書いてあったため選んだのですが一年ほどしたら県外に飛ばされます。 私は県外に1日出るだけでも嫌でたまりません。 やはり我慢して仕事を続けるべきでしょうか? それとも、一年ほど続けて県外に飛ばされると分かってから辞めたほうがいいでしょうか? 長文で申し訳ありません。
。主力は外壁、屋根塗装でテレアポさんがアポをとりそこに営業マンがお伺いするスタイルです。 私は中途入社して半年になりますが、 1人、社長と元からの友達の社員がおりますが 入社前、[うちは完全に実力主義なので結果を出せば誰がなんと言おうと上に行きます]と言われて入社しました。 いざ、入社すると聞いても適当に教える、言われた通りに事を進めても途中で言ったことを変えてそれを通そうとする、その割にすぐに結果を求める。それでも、仕事は自信あるので勉強して入社1ヶ月で先輩たちより結果を出しました。 2ヶ月目からのことですが、2ヶ月目もすぐに自分1人だけずば抜けた数字を出しました。その社長の友達(以下、Aさん)は結果が出てませんでした。それからですが、自分に社長権限でアポを行かせず1日テレアポをさせAさんばかりにアポを行かせるようになりました。当然、アポを回って契約を取らないと歩合はつきません。自分も家族あるので自分の目標としている数字がありますがアポをまわらせてもらえないと結果を出すことも出来ません。 結果を言うと、Aさんに結果を出してほしい。私にAさんが負けてしまうと力バランスが崩れてワンマンなのでやりずらくなるしAさんの立ち位置がなくなる。これが、ずっと半年続いています。 正直、自分はどこの営業会社でも売ってきた方で営業は長いです。入社してすぐAさんに同行して実力はない方というのもすぐに見抜いていました。(当然なにも言ってません) それでも、テレアポさんにも事務さんにも他の営業にも持ち上げるのはAさんで、私は誉められたことすらありません。会社としてのレベルが色々な点で低すぎて今後、伸びない会社だとも当然わかっています。ただ、生活もあるため、自分の目標給料を稼げなくてもいるしかなく、いますが私は曲がったことが大嫌いなので、正々堂々と対等に同じ舞台で勝負して負けるならそれはやる気に変わりますし納得しますが、正直、いつ社長やAさんに自分が爆発するか不安で仕方ありません。 今まではイメージで言うと営業職に対してとにかく真っ直ぐにぶつかり本気でやってきたのですが、社長の友達がいて、その方が実力はないが偉そうにして八方美人で結果は出さず、その人を社長が特別扱いする…とてもじゃないですが、私の人間力や知識、経験が足りず これを乗り切る方法が思い浮かびません。 なにか良いアドバイスがあれば教えて下さい。 正直、ここ最近は社長やAさんに思ったことをぶつけ辞めたいと毎日頭がぐるぐるしています。 長くなって本当にすいません。 よろしくお願いいたします。
回答終了
の方は若いですが気さくな感じで、お店の雰囲気も良く感じた為に働く事にしました。 引き継ぎを教えてくれる方もサバサバおばちゃんタイプで、不安もありましたがまあまあ初日は良かったです。 研修二日目に、面接担当の方に電話が掛かってきて、会話から面接の応募の対応をしていると分かりました。(店も狭いし声も大きいので聞こえます。) それはいいのですが、電話を切った後に隣の席の営業の方に、「今の人めちゃくちゃオバちゃん声だったよ!」「電話の声だけで仕事出来るか分かるんだよね!」などと話し、大声で笑ってました。 まず求職者の内容を他の部署の営業の方に伝えて笑っている事、それに加えてまだ入社して二日目の人間がいるのに、応募者の話しをする事が私には信じられませんでした。※私の時も何か言っていたんだろうと思ってしまいました。 少しモヤモヤを感じながら三日目になりましたが、その方の遠回しに人をバカにした様な話し方に気づき、(〇〇さんは優秀だからなんでも出来ますよ〜など※笑いながら含みを持たせた感じです。)その方と話すのが怖くなってしまいました。なので何か言われても「そうですよね」や「ありがとうございます」で返していたのですが、奥の方で営業さんと、「ブラックジョークが通じない人もいるからねー」と会話しているのが聞こえました。(打ち解けるように努力はしますが、さすがに二日目で、笑い飛ばしていい人なのか話しかどうかの区別は付きません。) それと若い営業の方が、少し面倒なお客様担当だった様で、お客様が帰った後に、「あの物件が事故物件になって契約出来なくなればいいのに!」と発言していました。 私は驚いたのですが、周りの皆は楽しそうに笑っていました。 そんな事があり、三日目の午後は元気もなくなり、研修の話しもおどおどしながら聞いてしまい、引き継ぎの方もイライラしていました。 休みが明けたらまた出勤する事になりますが、このまま続けていくか悩んでいます。 今まで静かな会社での事務職が多かったので、賃貸不動産の会社の方々は、皆さんこんな感じなのでしょうか? もっと固くならずに、少し馬鹿になるくらいがちょうどいいのでしょうか? 賃貸不動産事務経験のある方や、営業の方の意見を聞きたいです。 また、営業事務だったらこんな感じの人が良いなどありましたらお願いします。
訓練→webデザイナー→営業事務 【悩んでいる点】 ・正直なところ、今まで全部人間関係が嫌になって辞めているので前向きな転職理由が思いつかない ・離職前に転職先が見つからず、辞めてから3ヶ月ほど経過してしまっている ・書類選考に通過した企業に面接に行くが、前職は正社員で給料も良く、面接に行く企業は契約社員な上に薄給、事業内容に興味もない 【今までの面接で話てきた転職理由(一般事務への応募)】 直近の会社では営業事務を経験してきたが、営業のサポートや顧客対応に加えパソコンを用いての書類作成や商品の在庫管理などの仕事にも携わっており、後者の方が自分には向いていると感じた為、それに特化した仕事に就きたいと思い転職を考えました。 今回応募の企業の仕事内容的に、得意先との連絡を取り合ったりするのがメインなようなので上記の理由だとコミュニケーション能力に難ありと評価されそうな気がします。 何か良い言い回しありますでしょうか。 そもそもこのスペックで転職はもう無理でしょうか。
ます。しかし日本に帰国すると27歳、仕事も辞めていく為、不安もあります。皆さんの意見を聞きたいです。 来月で25歳になります。4大をでて語学スクールに勤め、2年で転職しました。今は営業事務をしています。 高校生のころから大学生になったら留学に行きたいと思っていたのですが、高校3年生の時に父親が交通事故で植物状態になりました。そんな中でも大学に行かせてもらえただけで幸せなのですが、働き出してからもやはり海外に住み勉強したいと言う想いが消えず、父の事故から8年たち、ようやく家族の気持ちが落ち着いてきたので、思い切って行きたいと思っています。 しかし、母親はとても反対しており、自分でも少し不安になってきました。母の反対理由は、これ以上心配を増やして欲しくない、また 仕事を辞めて大金をはたいて海外に行っても日本に戻ってさほど役に立たない。勉強がしたいなら日本でやってほしいと言われます。 私自身も語学だけでは留学に行っても再就職時にさほど効果はなく、厳しい状況になるとは予想しています。行くならTOEIC専科のコースか、米国貿易事務のコースに行き最終的にインターンシップをして戻ってきたいと思っています。そして帰国後は貿易事務もしくはメーカーでの事務につけたら…と思っています。また、もし希望の職種につけなくても、経験したというすばらしさは消えないだろうと思っています。 しかしながら来年日本をたてば戻ってくる時は27歳ですし、周りは28歳になっています。きっと結婚しだす子も増えると思います。 現状、父親もまだ植物状態で(8年目)入院中です。 母に心配を掛けてしまい、かつ年齢を考えると少し迷いもでてきました。今は迷いながらもできるだけの準備はしようと現在お金をためながら英語の勉強に励んでいます。 皆さんならどうしますか?また、帰国後27歳で1回転職経験がある場合の再就職はやはり厳しいのでしょうか? 長い文章になり申し訳ありませんが、多くの方の意見を聞いてみたいと思いました。 宜しくお願い致します。
1,131~1,140件 / 7,709件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
仕事を知る
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
2023-03-31
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
働き方を考える
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
営業事務の志望動機を作成するポイントは?経験別の例文も紹介
選考対策
営業事務の志望動機では、何が重視されるのでしょうか。営業事務は資格や特殊なスキルが不要で応募しやすい反面...続きを見る
2023-06-21
営業事務の自己PRのポイント。書き方のコツ・例文も紹介
営業事務は、業界・業種にかかわらず、多くの企業が必要としているポジションであり、採用ニーズが高い職種とし...続きを見る
営業に向いていない人の特徴とは?辞めたいときにできる対処法も紹介
自分は営業に向いていないと感じるのなら、向いていない人の特徴にあてはまるか確認しましょう。辞めたいときに...続きを見る
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です