こで日本福祉大学の理学療法専攻と 看護学部を受験しましたが、残念ながら落ちてしまいました。 なので、 専門学校に進もうと作業を進めていたところに、日本福祉大学から追加合格の書類が届きました。 社会福祉学部と健康科学部の介護専攻と福祉工学専攻に追加合格だそうです。申請をすれば合格とみなされ春から大学に通えるらしいです。 そこで相談です。 このまま専門学校に進み、理学療法を学び理学療法士になるべきか、日本福祉大学に行って介護、又は福祉工学を学ぶべきか…。社会福祉学部は自宅から遠いキャンパスにあるので、行くつもりはないです。 専門学校は名古屋にある国際医学技術専門学校というところにするつもりです。 医療系の進路に詳しい方、医療系志望の方で相談に乗ってくださる方がいましたら、回答お願いします。
解決済み
諭と特別支援教諭の免許の一種を取る予定です。 結論から言うと特別支援の免許を活かして将来は仕事に就きたいです。 しかし学部が英米なので、なぜ英米なのに福祉とか障害?と突っ込まれそうです。 学校ではボランティアで障害者キャンプに参加しインターンシップも障害にたずさわる方にこの夏行きます。 高校の時も介護施設でボランティアで行きました。 そも②なぜ英米に言ったかと言うと…実は今の大学の教育学部を本命で受けたのですが落ちてしまい同じ大学の英米をすべりどめで受けました。理由はこの大学は特別支援の免許も取れるからです。(他の大学はだいたい英語の教員の免許か特別支援かどちらからしいです) …という状態なんですが英米学科だと福祉系や障害と関わる仕事に就ける可能性は低いでしょうか? ちなみに免許や資格は保育士や介護福祉士などは持ってません。 中学の英語教員の免許と特別支援の一種の免許だけです。 長くなりましたがよろしくお願いします!!
保育科へ入学しました。 国立大に合格出来ず、公務員試験も落ち、行き場がなかったときに親に勧められたというのが本音です。 保育士を取得するも就職は失敗、そのとき初めて「死にたい」という感情に駆られました。 落ち込んでいましたが、何とかしたいと思い、フリーターになるかどうか考えた末、卒業後に介護の専門学校へ通うことを決めました。 その最たる理由は、就職しやすいということです。 そのときは何が何でも、フリーターだけは避けたほうがいいと思っていました。 専門在学中、特別養護老人ホームの介護職員としての就職が決まりました。 卒業と同時に介護福祉士を取得し、4月から勤務が始まりました。 でも、現場は想像以上に厳しいものでした。 低賃金であることは覚悟の上でした。けれど、変則勤務がどうしても嫌でした。 (日勤、早出、遅出、夜勤・・・) 働いていて、フリーターのほうがまだマシだとすら思うようになりました。 結局、8ヶ月ほどで次の仕事が決まらないまま退職してしまいました。 前回にも質問させて頂きましたが、あれから結局首を吊る勇気もなく空白の日々を送っています・・・。 もう、どうすれば良いのか分からないです・・・。 こんな僕が笑って生きていくことは出来るのでしょうか・・・?
祉相談系の学科に進学。 2年次に中途退学。 それ以降介護職として2つ法人を経験して9ヶ月目です。 転職を考えています。 【転職を考えた理由】 1社目→給料が低く、ステップアップのための資格の初期費用も払うのが難しかったから。 2社目→給料は高くなったが、職員間での悪口や利用者さんへの対応等酷いものです。 また、夜勤のある不規則な勤務体系が自分には難しいと感じたためで他の職種も考えています。 【現在の就活状況】 CADオペ アルバイト採用 鉄道や金融システム等ソフトウェア事業プログラマー 最終面接待ち 社会保険労務士事務所1次面接待ち 社会保険労務士事務所1次面接待ち Salesforce営業書類選考落ち 株式会社経理書類選考落ち 【自分の性格や価値観】 ・mbti→intj ・日勤なら日勤だけ。夜勤なら夜勤だけのように規則正しい睡眠、生活を送りたい。 ・やっていて夢中になれるものを仕事にしたい 今まで夢中になれたのは サッカー、英語音読、英会話、カラオケ、サッカーゲーム、クラロワ(ゲーム)、乃木坂、認知症のことを仕事をしながら考えたり個人で情報を発信すること ・多分性格が悪いんだと思いますが、会社で無駄や非効率があるとすぐにでも改善したくなる 無駄な人間関係が苦手。 仕事はお客さんに価値を提供して対価としてお金を得ることであって、そこに職場でのめんどくさい人間関係、悪口陰口等本当にいらないなーと思います。 なので1人でできる自営業や1人社長、フリーランス等が向いているのかなと思います。 【得意、できること】 ・一対一でのコミュニケーション ・福祉系の知識 ・英会話(日本に来た観光客と話せるレベル) ・社会福祉、社会保険の知識少々 ・観察力、洞察力 【苦手】 ・周りに人がいたり大勢でのコミュニケーション ・無駄な会話、非効率な業務、間接的にも利益につながらない仕事 ・陰口、悪口、人をけなす。 ・急に大声を出したりする人 福祉系の場合 介護、ケアマネ、社福等ありますがどれも職員間でのコミュニケーションが必須です。 そこで将来的にも1人で仕事をやっていける仕事 ・CADオペ→ビムオペレーター ・エンジニア ・社労士 ・経理→税務会計系資格 これらに応募しましたがどれが一番私に合っているのでしょうか。
回答終了
います。 人手不足で大変だったのですが、今ようやく人手不足も解消され落ち着いて余裕が出てきました。 学生時代からつきたいと思っていた福祉に関わる仕事がしたいです。 そこで質問なのですが、社会福祉主事の資格で求人をよく見かけます。 自分が助けてもらった経験から相談員、介護施設と利用者様のスケジュール管理などの仕事をしたいと思っています。 社会福祉主事という短大だけの知識で雇って頂けるものなのでしょうか? 具体的な仕事内容、給料などを教えて下さい。 体験談などあったら知りたいです。
。 僕は高校卒業後、私立短大の保育科へ入学しました。 国立大に合格出来ず、公務員試験も落ち、行き場がなかったときに親に勧められたというのが本音です。 保育士を取得するも就職は失敗、そのとき初めて「死にたい」という感情に駆られました。 落ち込んでいましたが、何とかしたいと思い、フリーターになるかどうか考えた末、卒業後に介護の専門学校へ通うことを決めました。 その最たる理由は、就職しやすいということです。 そのときは何が何でも、フリーターだけは避けたほうがいいと思っていました。 専門在学中、特別養護老人ホームの介護職員としての就職が決まりました。 卒業と同時に介護福祉士を取得し、4月から勤務が始まりました。 でも、現場は想像以上に厳しいものでした。 低賃金であることは覚悟の上でした。けれど、変則勤務がどうしても嫌でした。 (日勤、早出、遅出、夜勤・・・) 働いていて、フリーターのほうがまだマシだとすら思うようになりました。 結局、8ヶ月ほどで次の仕事が決まらないまま退職してしまいました。 今、無職状態です。 もう再入学している経済的余裕はなく、再就職するしかないと思っています。 でも、特にやりたいこともなく、無能な僕には底辺職かフリーターくらいしか進む道はないと思っています。 派遣、期間従業員だけは何があってもやりたくないです。すぐ切られるので・・・。 泣きたくなったり、自殺について考えたり、今、何をしても楽しくないです。 本当に、生きていくよりもいっそ死んだほうが楽になれるって思ってます。 死ぬか、底辺にしがみついて孤独に生きていくのか・・・どうすればいいか分からないです・・・。
は5年勤務しています。 結構前から、いちいち気に障る余計な一言が多い感じの同僚がいるんですが… 例えば、「○○ちゃん何歳だっけ?」とその同僚に聞かれ「23歳です(今は26歳)」と答えると「そのくらいには、もう私は子供を二人産んでそだてていたよ」と意味深に言われたり、「ご結婚の予定は?」と何回も聞いたり…何だか「早く結婚して」と言われているようだし、実のところ26年間彼氏といえる人ができたことがないのですが…作ったほうがいいのかな…とか思うけど…どうしてもほしいわけでないし、やりたいこともあるので結婚とかも今のところ無理にしたくないし!!とか思っているのですが…その同僚にそう何回も聞かれるとさすがになんだかストレスになります。わたしはわたしの夢があるしペースがあるんだから、その人に私の人生きめられたくないし!って…思います! 今日の出来事なんですがいてもたってもいられず誰かに相談してもらいたく書きます! 今月ケアマネ試験を受けるのですが…例の同僚も受けることを知っていて、「○○ちゃん、資格とかいっぱいもってるんだから、こんなところ辞めて他の大きい施設とか行ったほうがいいよ、若いんだから、こんなところで年だけ増えてったらもったいない」というのです。まるで遠まわしに辞めてほしいといってるようです。介護福祉士をここで三年勤務しとれました。この同僚以外の方の人間関係はいいと思うし。この同僚が言うように他の待遇とか良い職場に行っても、人間関係が大変だったらとか嫌だし!とか思います。今月ケアマネ試験を受けるのに何だかテンション下がるし(泣) こうゆう人どう対処していけばいいでしょうか?
です。 この病棟に勤務して2年目 看護師になって2年目です。 この病棟の先輩看護師からは、「看護師 2年目なのに、こんなラクな病棟で働いている割に、要領が悪くて周りが見えなさすぎ」「こんな状態なら、将来、看護師として使えない」「普通は3年目からリーダーやプリセプターをやらせるけど、何年経ってもムリ」「こんなに仕事ができない奴と結婚してくれる女はいない」などと病棟カンファレンスや申し送りなどで言われたり、1年目や看護学生のいる前でも言われてしまいました。ミキシング中にも言われました。いますごく将来が不安です。 同じ病棟の同期で、私より仕事ができると言われている人・私より仕事ができないと言われている人は患者さんの受け持ちを、ちょうど1年以上も前からやらせてもらってますが、私にはそんな仕事は与えられておらず、そんな話すらありません。いまの1年目には患者さんの受け持ちをやらせる話は出ていますが私にはありません。 1年目の看護師よりも怒られています。 正直、ツラくてやめたいですが、今の病棟で3年間は働きたいと考えています。 そこから先は、一般科病棟での勤務にも挑戦してみようと考えています。しかし、一般科の病棟でも看護師として働ける力が自分にあるとは思っておりません。 そんなにも仕事が出来なさすぎるのかと疑問に思い、質問させていただきました。 ちなみに私が勤務している病棟は男性スタッフがもたない病棟と言われています。実際、私以外の男性スタッフは、今の病棟10年目で外科やオペ室などの経験もある看護師15年目の方と、もう1人、療養介助員(介護福祉士)リーダーで今の病棟7年目のスタッフの2人だけです。 慢性期科病棟から、一般科病棟に転科し、働いている看護師さんの意見や感想なども、お聞きしたいので、ここ、ヤフー知恵袋に質問させて頂きました。 話がまとまってませんが建設的なご意見を頂きけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
ると、 異性からはモテて多くの同性からも尊敬される代わりに、一部の、年輩の同性からは妬まれ易いですか ね? また、学がある時点で、そのような職に就く事自体が誤った選択でしょうか? 仕事の出来が良いばかりでも、尊敬されなかったり、またはやはり妬まれるかも知れませんね? 因みに、友人C氏の経験談ですが、 文科系の学問が前から好きなC氏は、文科系の大学を出た後、初めは消去法で介護士になったみたいです。 ノルマの厳しい営業や販売の仕事はしたくない、恐らく人見知りで口マメでないな自分には向かない、 そして、理数系は苦手で手先は不器用だから、大工やエンジニアや設計士とかも、きっと無理、 出版社や新聞社は残業や徹夜が多く、自分の好きな本・書物を読んだり、投稿する自作品(小説や随筆)を書く時間を確保するのが難しくなるらしいから、 と言う消去法で、今は介護福祉士となって働きながら作家や随筆家をコツコツ目指したり、間で色々な分野の難解な堅い本を読んだりしています。 ここで、友人C氏は、今の職場はまだ良いそうですが、 前の職場では、Aと言う人物(若い可愛い女の子ばかり好きな反面、若いイケメンや、自分より優秀な男が嫌いな、軟派なおっちゃん) から、ある日、妬まれて不当な扱いや陰湿な仕打ちを受けたそうです。 一時期は、遠い知り合いの暴力団・組長に頼んで仕返ししようかとか、かなり来てたみたいでしたが、今は幸い落ち着いています。 Aと言う輩は、C氏を、 「物静かで真面目で、イケメンで字も上手く、博識で身体も筋骨隆々、文武両道で博学才叡、そして作家志望の文学青年でもある」 と言う事で、何人かの女性スタッフにも人気があった事で、妬んで焼き餅を焼いていたそうです。 Aは哀れですよね?Aの家は金持ちだそうですが、本人が偉い訳ではないですよね。 やはりAは、まるで糞だったみたいです。 分からない漢字があったり、パソコンの使い方で困ればC氏に聞くのに、 C氏がある日、偶々、字を書き間違えると「その言葉の意味、調べてみいや!義務教育、ちゃんと受けたのか?御前の行った中学校は、凄いんだなあ。」 と中傷するみたいに謗られたそうです。 一時期、堪忍袋に来そうになっていたC氏は、美人局をしてAに良い夢を見させて痛め付けて金をふんだくってやろうかとか言ってはいましたが、 やはり踏みとどまり、C氏は「俺にまだ理性があって幸いだった。」と言ってました。
1,131~1,140件 / 1,424件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
仕事を知る
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です