学して学生の間にExcel検定を取得したいと思っています。 そこから私は乙女ゲームの会社に就職したいと思っています。(アイディアファクトリー株式会社さんや株式会社ブロッコリーさん) そこで働いてお金を貯めつつ声優の道を目指すのは難しいですか? ちなみに日本ナレーション演技研究所さんの 「声優スターティングセミナー」に魅力を感じています。入るならそこから入り基礎クラスへと考えています。
解決済み
す。これからどうすればいいのでしょう。 今年19歳になる年です。今まで音楽プロデューサーの仕事(プロの付き人をしていたり、事務所との契約もあり真剣に活動していました。)を志していましたが、小さい頃から両親の影響で慣れ親しんでいた英語を使う職業をしたいとちょっと前から思うようになり(きっかけはたくさんあるので割愛させてください。)インターネットで進路について調べていたのですが、情報があまりにも多すぎて行き詰まってます。。。。 自分は今18歳で今年の受験は間に合わないと思うので再来年受験するとして卒業すれば24ですよね。年齢的に24でも中学教諭にはなれるのでしょうか? また調べたときに中学校教諭1種免許と中学校教諭2種免許がありますがこれにはどういった違いがありますか?? 他に注意することなどありましたら是非教えてください! まだ調べ始めたばっかりなのでこの状況で注意することなどありましたら教えてください! よろしくお願いします!
を頑張りなさいというのはわかっていますが、目標がないとどうしてもやる気が沸きません。 普通科の文系で す。 商業科に入れば良かったなと今更ながら後悔してます。 資格は、英検3級はあと1点で落ちて、漢検3級はあと5点で落ちました、最悪です。 なんの資格もありません。(英検と漢検はとるつもりですが) このままだとのんびりしていつの間にか3年生になってしまいそうです。 就職、専門、短大で悩んでいて、さらにやることが見つからないしょうもない人間です。 職種キーワードとしては、音楽・掃除・人のため・パソコン・動物・本などなど 好きなことが出来ればいいですが、それが叶わないことはわかっています。 あと、これは無理という職業は医療系です。医療事務ならいいですが...介護なども私に向いていません。 人見知りなのですが、職場では頑張るつもりです。 おすすめの職業、上のキーワードに当てはまる職業教えてください!お願いします。
を目指す高1です。 PAは専門学校の方がなりやすいと聞きましたが、私の学校では殆ど全員が4年制大学に行くし、今までかかった学費なども考えると親に悪くて、専門学校にいくという道は考えていません。 私は文系なのですが、音響工学を学んでいないとPAになるのは難しいのでしょうか。 文系というのと、音大以外で音楽を学べる学部で“音響心理学”にいきついたのですが、直接的に関係のある学部ではなさそうですし。現場経験が大事だと聞いたので“PAの就職に有利な大学に行きたい!!”とかは思っていないのですが… なにか、少しでも近づけるような進路があったら教えてください よろしくお願いします。
。そこで、助産師の資格を取るのに有利な学校などとその学校の試験内容などを教えてもらえると幸いです。また、今からできることについても教えていただけるとうれしいです。回答よろしくお願いします。
しまいました。 その先輩をUさんとします。 私は高校3年生の冬(11月)頃から今のバイト先にやとってもらっているのですが、進路の関係上夜のラストのシフトでしか入ることができません。そのため入るときには15:00から21:00もしくは17:00から21:00で入っています。 夜は女性が入ることもありますがたいてい男性陣が入ることが多くU先輩とはシフトがかぶることが多いです。 先輩はバスケ好きな体育会系男性なのですが私は音楽系の大学に通っており、他の趣味など関してもなかなかあいません。 それでも私も先輩の好きなことは調べて話していけるように心がけています。また先輩も私の好きなことなどについて興味を示して聞いてくださります。 そんな先輩は二ヶ月前に彼女さんと別れました。話を聞いていったところU先輩は人がどう言われたら嬉しい気持ちになるのか、性別関係なく無自覚に理解し言動に出すのでその点において彼女さんを不安にさせてしまったそうです。悲しんでいる様子を見るのは少し心苦しかったですが、正直少しは私にも可能性があるかもっと思ってしまいました。 いつも明るく元気で人を笑顔にさせてくれるそんな先輩のことを一人の異性としても頼れる先輩としても尊敬しています。 できるだけアピールをしようと必死に「U先輩と話してるときがこのバイト先にいるときに一番安心します。」(バイト先で誰が苦手かって話をしていたとき)とか「とっても頼りになる先輩ですから〜!」(ちょっとおどけた感じで)などとできるだけあなただけという気持ちを伝えてみてはいますが、やはり後輩ということもあり可愛い妹程度にしかみてもらえてないのではと不安になります。 かと思ったら少し髪を切ったときに誰も気づかなかったのに「あれ?髪の毛切った?前より短くなったよね」と気づいてくれたり、「大学危ない人とかもいるかもしれないんだから飲み会とか特にお酒とか気をつけるんだよ」と心配してくれたりと思わせぶりな行動をしてきます。 私がちょろいというのもあるので、これが思わせぶりな行動かは人によって考えが違うとは思いますがどうしたら意識してもらえるでしょうか。 バイト終わったあと私服に着替えてから髪の毛おろしてみたり結び方変えてみたり、服も前日からよく考えて前にあったときと同じ雰囲気にならないようにしてみています。 また、先輩とはインスタを交換しているのですがつい気を引きたくなって、ストーリーでイケメンさん見つけた!かっこいいー!!とか投稿したり心の闇をあらわしてみたりと試すようなことばかりしてしまいます。 ただの片想いなのに自分でも普通じゃないかもってくらいかまってほしいとか、他の女の子をストーリーにあげないでほしいとかもっと私と話してほしいとか心配してほしいって思ってしまいます。 こんな重い女の子でも、女性としてしっかり意識してもらうにはどうしたら良いでしょうか。
こそこです。 受験勉強は頑張りましたが私は基本、勉強が嫌いです。 たまたま偏差値そこそこの高校で、周りからはわりと頭がいい方だと思われている感じがあり、自分もやれば出来るのだと思いますがとにかく勉強が嫌いなんです。 なので、進路も受験勉強をしてまで大学に行きたくないし、指定校推薦とるためにガツガツテスト勉強も頑張りたくないです。(姉は頑張るタイプでよい成績で指定校を取りました。) なので私は勉強をしたくない理由で、専門学校に行きたいと思っています。 けど、専門学校は手に職をつけるため、この資格、この勉強をしたいと思って行くものですよね。 私のような大学のための勉強したくないから専門学校にいきたいというのが先なのは間違っていますよね。 今、少しだけ興味があるのがインテリア関係です。 なんとなく部屋のコーディネーととか雑貨が好きで、昔から勝手に考えて段ボールで何かを作ったりするのは好きでした。お父さんがくれた自分の工具セットも持ってます。 ただ、それもなんとなく好きなだけで、本当にそういう方面に進む人とは月とすっぽんだと思います。 また、インテリアコーディネーターの資格は看護師、保育士などと違い、持っていてもあまり意味がないらしくそれを持っている専門卒より、持ってない大学卒の方が有利なのだとわかりました。それでもインテリアコーディネーターの仕事はやインテリアについての勉強はちょっと楽しそうだなぁと思います。 それから専門学校でインテリア系で探すと、建築の方面か、デザインの方面かで別れます。 建築だと理系の物理や中学の技術の授業、工学系が好きじゃないと難しいだろうし、デザインは美術ですよね? 段ボールで勝手に工作するのは好きでしたが物理や技術の授業となると全然ですし、絵はまるでダメで、高校の芸術選択も美術は苦手だから音楽にしました。 そんな感じで専門学校だと今の自分は中途半端だなぁと迷っていたら、大学や短大で「住居、生活」みたいな分野の学部があるのをしりました。 これは物理、美術に特化してなくてもインテリアなどのことを学べる今の自分には一番ちょうどいいのではないかと思いました。 ただ、学ぶ事が、どちらにも特化してない分、言葉は悪いかもしれませんが「花嫁修業?」的な感じなのかなぁと。 要するに学ぶこととしては専門学校よりも中途半端だけど専門卒ではなく大卒の肩書きがつくだけ? もし、インテリア関係を学びたいなら ①専門学校で建築方面から枝分かれしてるインテリア関連 ②専門学校でデザインから枝分かれしてるインテリア関連 ③大学や短大で「住環境なんとか」とか「生活デザイン」などの名前でインテリアも学べる学部 ④短大は中途半端で意味がない? のどれでしょうか? 失礼な内容の文章があったらすみません。
してドラムをやっています 最近、進路について考えるようになりました そして、楽器店に就職したいと今のところ考えています 趣味を仕事にすることが辛い道になるかも知れないということは理解しています 楽器店に就職することを前提に以下の質問をします ①大学と専門学校どちらが役に立つでしょうか? ②仕事としては販売がほとんどでしょうか?(修理などはメーカーですか? ③取り扱っているすべての楽器についての知識は必要ですか? ④1つの楽器専門のスタッフのような役割はあるのでしょうか? ⑤(まだまだ未熟ですが)楽器の経験は武器になりますか? ⑥(楽器店に就職している方のみ)実際の職場について詳しく教えてください まだまだ、世間知らずの高校生ですので社会人の方から見たら見苦しいところもあると思いますが、回答して頂けると幸いです その他ありましたら教えてください よろしくお願いします ※先ほど同じ質問をしたのですがこちらのカテでも質問させていただきます.
です。 高認取ってからの進路に悩んでます… 友達は結婚して主婦になってしまえばいいとは言いますが、やっぱり自分自身社会と関わりたいので資格の本を見たりして悩んでたのですが。 専門学校は伊藤学園で ファッション、介護福祉、経理情報、などがあり安定のある経理情報から医療事務コースと思ったのですが。 考えた進路は ①医療事務コース 二年で160万です ②栄養士短期大学 二年 短期大学はやはり入試試験などがあるんでしょうか 私立なので多分医療事務よりかかるかも… 友達に高校通信制を卒業して東京の音楽の専門学校にいった子がいたりします。 私も遅くないかなと進学を考えてるのですが… 高認取得後、どんな先がいいでしょうか 4大に進む気はないので二年の専門か短大を考えてます。
は毎日気持ちが沈み「自分には向いていない」など考えてしまっています。 専門学校に入学した経緯ですが… 高校生時に僕にはやりたい事や将来の夢がありませんでした。 学校の先生には「それなら大学に行くのがいいのではないか?大学生なら時間もあるからその間に何かやりたい事を見つけられるかもしれないよ」と言われ僕もそのつもりでいました。 それを親に相談すると「そんな金はウチには無い、だいたい四年大学にいったところでやりたい事が見つからなかったらどうするんだ!自動車整備士専門学校ならお金を出すがそれ以外なら知らないから、一銭も出さない。後は自分でどうにかしろ」と言われてしまいました…。 お父さんは進路決定以前は「お前のやりたいことなら無理してでもやらせてあげたい」、「自分の子供には整備士にはなって欲しくないし、俺の後は継がなくていい」と言っていました。 結局は自分の跡継ぎをして欲しいのかもしれません。 因みに僕の家はおじいちゃんの代から続く自営業の自動車整備工場です。 そして僕は自転車と原付を改造するのが好きで毎日触っているほどでした。 実質進路を「自動車整備士専門学校のみ」に絞られた僕は妥協し自動車整備士専門学校に入学してしまいました。「もともと機械を触ることが好きだし、きっと車のことも学んでいくうちに好きになれるだろう」と考え妥協していました。僕は車に興味が全くなく好きな車もありませんでした。 真面目な性格な僕は入学した以上「常に人以上」を心がけ毎日の授業やレポートを精一杯やっています。(高校時にはテストで一点でも落とすのが嫌で完璧を求め勉強し、逆に先生に心配され「病気」だと怒られていました。高校時やりたい事や夢がなかった僕ですがやりたい事を見つけた時に成績が悪くその進路を諦めないといけなくなるのは絶対に嫌だと思い必死に勉強しました。) 専門学校の期末試験では実技100点、学科98点で順調ではあります。 先生も僕の真面目な部分を買ってくれ、クラス委員、学祭企画委員、副寮長、その他の役所などを任せてくださっています。 そして期待されていることを素直に嬉しく思い「頑張ろう」と思えます。 しかし今は気分が沈み毎日が憂鬱です。 周りのみんなは車が大好きで「〇〇って車がどうのこうの」、「あの車かっこいいよな」、「ワイルドスピードがどうのこうの」という話で盛り上がっています。先生方も車が大好きで、僕にはさっぱりわからない車の話を生徒として盛り上がっています。 そんな毎日を過ごす中で僕は「車のことなんかまるで知らないし、好きな車もない。自動車整備士は僕には向いてないのではないか」、「ここは車が好きじゃなきゃきてはいけないところだ」と思うようになっていきました。 少しでも車を好きになれるように学校内の「ラリーチーム」に所属しサーキットやレースの観戦などに積極的に参加するようにしていました。 正直、車を好きではないといけないという脅迫観念にとらわれる毎日に疲れてしまいました。 今では以前好きだった自転車や原付に至っても興味が湧かなくなってしまいました。 アイパッドに保存してある自分のバイクを改造、整備してる写真を眺めても「なんであの頃はこんなことが楽しく、毎日のように触っていたのだろうか…」など思うようになり涙が出てしまいます。 大好きな音楽を聴いても「好き」、「良い」と思えなくなり、何を見ても感動することができなくなり、何もかもがつまらないです。 やめてしまいたいと思う事もありますが高い入学金、授業料を親に支払ってもらっているので現実的ではありません。やめたからといって他にやりたい事があるわけでもありません。 できる事なら車を好きになり目標をもち毎日を過ごせるようになりたいです。 もともと機械いじりが好きな僕なら自動車整備士は向いていたはずです。 今は落ち込んでしまい授業も面白く思えないですが「楽しい」とまた思えるようになりたいです。 車を好きになるにはどうしたら良いでしょうか? それとも現時点で車が好きではない自分はもう終わりなのでしょうか? キチガイだと言われる位のレベルで車が好きな人じゃないと自動車整備士は務まらないとネットで見てしまいものすごく不安です。 3k&低賃金というのを差し置いても車が好きだ、という気持ちが僕にはありません。 もしかしたら、自分の車を手に入れ自分で手を加えて行くうちに愛着もわき車が好きになれるかもしれないです(原付、ロードバイクも最初は全く興味がなく、実際に手に入れ触れていくうちに大好きになりました) しかし自分の車を手に入れることは金銭的に今は現実的ではありません。 繰り返しますが、出来るなら車を好きになりたいです。好きになれない自分が悔しいです。 何かいい方法があったら教えてくださると本当にありがたいです。 みなさんどうか協力願いします。
1,121~1,130件 / 1,333件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です