が、良ければご回答お願いします。 本当にどちらか迷ってしまってなかなか決めれません。自分だったらこっちという意見や、こっちの方がいいやろって意見などがあったら有り難いです。 ちなみに今短大の1年制です。 バイキングのホールスタッフ ・主に夜の出勤なので土日にシフトが入っていても昼に遊べる可能性あり ・時給がサーティワンより80円高い ・交通費が半分しか出ないので毎出勤ごとに220円かかる(時給と交通費合わせて収入がサーティワンより1ヶ月で約1600円多い) ・基本週4で忙しい時は週5 ・学生が多く働いている ・行ったことがないのでどんな人が働いていてどんな仕事をするのかまだ分からず不安である ・落ち着いた雰囲気の店 ・私以外にも今2人バイトの採用の返事待ちの人がいて、私が採用されたらその2人を断ると言っていた サーティワン ・始めて2週間目 ・時給がバイキング のホールスタッフより80円少ない ・自転車通いなので交通費はかからない ・土日は朝や昼からシフトが入ることがほとんどなので土日にシフトがある日は一日バイトで潰れてしまう ・現在週4で入っている ・学生は私含め2人で残りの方は大人の方しかいない (今のところ優しい人ばかりだと感じている) ・毎月アイスやキャンペーンが変わり、基本を覚えても覚えないといけないことが定期的にある ・最近少し慣れてきている ・明るい雰囲気の店 ○どちらも賄いなし ○バイキングのホールスタッフは5人制でサーティワンは2人制での勤務 ○サーティワンは人数が少ないためもあり、何かの事情でたくさん休むときはみんなにお断りを入れなければならないが、ホールスタッフは人数が多いので、言わなくても大丈夫かもしれない ○サーティワンは1週間ごど、ホールスタッフは2週間ごとのシフト提出 ○ホールスタッフはテストや実習の時は事前に言えば休みをもらうことができる(サーティワンは聞いてないのでわからない)
解決済み
まい、バイト先に連絡した所、返却は郵送でも大丈夫と言われたので郵送しようと思うのですが、私の働いてい た所が大手ショッピングモールのフードコート内にある飲食店で、そこに郵送する場合、どのようにすればいいのでしょうか? また、送った荷物はきちんとバイト先に届くのか心配です。フードコート内だと郵送の荷物はきちんと届くのでしょうか? 回答お願いします。
すが、 辞めて、他のバイトにかえようとおもっています! 今の仕事は、まったく接客などしません。 私は、接客は得意じゃないのですが 候補として、 サブウェイ、サーティワン、ミスドなどを 考えています(^.^) 接客業をできるようになりたいと思っています! しかし、覚えるのは得意ではありません泣 どの仕事がオススメとかありますか? デメリットとメリットなど 実際に働いてる方の声を聞かせてください!
時遊館(地元の駅から3駅) ・ウエルシア(地元) どれがいいでしょうか?周りの人に聞いてもあまりいい回答がありません。 サーティワンは時給850円 カラオケ900円 ウエルシア850円 今の高校をやめて早くて7月から通信制に通おうか思っています。その為に自分で学費を払いたいのでバイトしようかと思っています。 3つの仕事で大変なことを教えて欲しいです。 そしてアドバイス等も教えて下さると嬉しいです。
ているのは、お取り寄せできるケーキか、美味しいお肉などがいいかと考えています。 (お肉だったら、しゃぶしゃぶかステーキにして食べれるようなお肉がいいです) お肉か、洋菓子が美味しいで有名な通販サイトがあれば教えて頂きたいです。また、お肉の種類?も何が良いか教えて欲しいです( ;∀; ) 無知ですみません、、、
屋は今も続けていて掛け持ちをしたいと考えています。 今考えている候補は 近くの居酒屋(チェーン店じゃない) →時給1000円 近くの居酒屋(家の近くに二店のみある) →時給1000円 サーティワン →時給1000円(土日+50円) なか卯 →時給1030円(土日祝+100円 少し遠い) です。なか卯以外はあまり距離は変わりません。 チェーン店はなんとなく厳しいイメージがあるので避けたいのですが、居酒屋は行ったことがない店舗なので少し不安です。 未成年なので、これからも行くことは無いと思います。 バイト経験の豊富な方、アドバイスおねがいします!
回答終了
。 マックやサーティワンのように、1人がレジもするし、食べ物も作り、お客様に提供もします。 昨日今日 、とても忙しく、しかし週末はなぜか2人しかシフトにいれられておらず、1人がレジとドリンク、1人が作ると言う感じになります。 加えて、昨日今日はドリンク無料日で必ずドリンクも作っていたので、レジも大変でした。 1人が途中バイトあがるときにレジ金を計算するのですが、今日は600円足りませんでした。副店長に連絡して来ていただき、計算しても600円足りず、自腹で払ってと言われました。わたしももう1人もレジの間違いは思い当たることはなかったですが、忙しかったため間違ったかもと思い、割り勘で出しました。 わたしのバイト先の店はもう1店舗離れたところにあり、そこはフードコート内にあるため、わたしの場所よりかなり忙しいそうで、その店舗の仕込みもわたしの店舗が行なっています。(仕込みはトマト切ったり、レタス切ったり、ゆで卵作ったり、、) (もちろんわたしの店舗の仕込みあります) 平日は全然人がいないため、仕込みは全然できるのですが、今週みたいな週末は本当にできません。加えて今週はドリンク無料のため、プラスチックのコップが山のように洗い場にあり、もちろんバイト2人のみなので、洗い物ができる人はいません。(使い捨てのコップをもったいないからとなぜか洗っています) 昨日はわたしは1時間、今日はもう1人の人が1時間残業しました。 バイトはじめの2ヶ月は何故か残業代が出ていませんでしたが、今は多分出てるので大丈夫なんですけど、ひっかかります。 もう1店舗の方が忙しいのはわかりますが、週末は忙しさがそんなに変わらないと思うのに、もう1店舗はバイト6人も入ってます。 こちらの店舗は狭いので3人が限界なのですが、あと1人増やすことでだいぶ忙しさが緩和されます。 仕込みもして欲しい、ドリンク無料で提供したい、お客さんを待たせたくないなら、改善して欲しいです。 わたしはこの店がはじめてのバイトなのですが、バイトというものはこんな感じなのですか?
連休明け位からバイトをしようと思っているのですがなかなか決められません。 私の家から近いところでいうと、 ○ファーストフード(モスバーガー、マクドナルド) ○ファミレス(バーミヤン、ジョナサン、デニーズ) ○コンビニ(ローソン、セブンイレブン) ○ラーメン屋 ○丼もの(松屋、吉野家など) ○サーティワン ○ミスド ○居酒屋(笑笑など) ○デリバリー(ピザーラ、柿屋寿司など) があります。 でもファーストフード、コンビニは応募しようとは思っていません。 今の所ジョナサンかバーミヤンに応募しようかと思っているのですが、ファミレスで働いたことのあるかた、よければアルバイトの選択についてなどアドバイスを下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。
で、『何故ここにしたんですか?』と聞かれたら、何て答えたらいいでしょうか?
電話や応募はしていないのですが、 応募する前にアイスのフレーバー・種類 を覚えてから応募した方がいいのでしょうか? 覚えた方が良いとは思うのですが、覚えずにいってもいいのでしょうか? 覚えずに応募したら常識知らずと思われないのでしょうか?(>_<;)
1,101~1,110件 / 1,154件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バイトの探し方は?自分に合ったバイトを見つける方法も紹介
選考対策
バイトへの初挑戦には不安がつきものです。バイトについて分からないことがあれば不安も増すでしょう。今回はバ...続きを見る
2023-04-19
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
仕事を知る
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
大学生がバイトで稼ぐ平均収入は?バイト先の選び方も紹介
法律とお金
大学生になると、バイトをする人も増えますが、収入はどのくらいなのでしょうか?一般的な目安を紹介します。バ...続きを見る
2023-04-11
夜勤バイトのおすすめは?未経験者でも稼げるバイト7選
夜勤バイトは、日勤に比べて時給が高く設定されているため、効率的に稼ぎたい人におすすめです。これから始めて...続きを見る
2024-03-01
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
働き方を考える
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
バイト仲間をつくりやすい仕事とは?おすすめの職種と選び方を紹介
バイトするときには、ただ働くだけでなくバイト仲間をつくって楽しく働きたいと思う人もいるのではないでしょう...続きを見る
2024-04-20
新人バイトあるある!バイト先にスムーズになじむためのポイントとは
バイトをしたことのある人ならば、一度は失敗した経験があるでしょう。慣れてきた頃にミスをしたり、人間関係で...続きを見る
2024-04-24
バイトの休憩時間のルールや注意点とは。休憩不要なケースも解説
バイトでも、労働時間が6時間を超えた場合は休憩時間が必要です。バイトと正社員で休憩時間に差がある企業は、...続きを見る
2023-04-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です