、しかも初心者で入学って遅いですか? やる気は誰よりもあると思うんですけど、自信がありません。 誰か意見をください。 もうひとつ、相談したいことがあります。 親のことです。 親には前に話したんですけど、母親だけにしか話せなくて。 そのときは「自分で貯めたお金(稼いだお金)で入るんだったらいい」と言われました。 そしてまだ父親には一回も話したことがありません。 いつか話さなきゃいけないんだろうと思うんですけど、なかなか勇気が出せず..。 どうしたらいいですか? 分かりにくい文章ですみません。 ですが真剣に悩んでいるので、誰か意見をください。
解決済み
職業があったら教えてください。 ちなみに私は高1で工芸系の学校です。 ・番組などのセットを考えたりしたい (例、vs嵐のポップなセットとか) ・音楽pvなどのセットを考えたい ・インテリアなども考えてみたい 自分なりにまとめてみると… ・今高校で習うデザイン、インテリア、色彩などの才能を生かしたい。 ・テレビ局に近い仕事をいたい。 ・おしゃれな仕事をいたい。 ちなみに自分で調べて近いかなと思ったのは「インテリアコーディネーター]です。 でも詳しく見てみるとちょっと違うなあと思ったところが多かったので質問しました。 なるべく早い回答を待ってます。
いと考えております。そこで今後の進路の選択について悩んでいます。どなたか意見をお願いします。 現在、私は家政学部の4年で、将来インテリアプランナーの仕事に就きたいと思っております。進路の選択として建築学科の大学院に進学し、インテリアプランナーの資格を取得するか、専門学校に進学して、建築を一から学ぶか、就職して実務経験を積みつつ資格取得を目指すか迷っています。家政学部なので、建築学科の大学院に進学したところで、周りについていけるか心配です。また、大学院は研究がメインになってくると思うので、正直インテリアプランナーの仕事に就ければいい私は、わざわざ院に進学するより専門学校に行って資格取得や、建築の専門分野を学ぶほうがいいような気がします。それとも、進学よりも就職して実務経験を積みつつ、資格取得を目指すほうがいいのでしょうか。 なお私の学科は卒業時に二級建築士の受験資格をもらえるのですがインテリアプランナーを目指す際まずは優先的にこの資格の取得を目指すべきなのでしょうか。 業界で働いておられる方、私のように家政学部から建築関係の仕事に就いた方、または目指している方がいらっしゃいましたら、ご意見よろしくお願いします。
ようになりました。私が通う商業高校は主に就職がメインですが大学の指定校もあります。 特に、この教科の 教師になりたい!というものはありませんが、今商業高校で学んでいる簿記、情報、ビジネス計算などを活用していきたいなと思っています。国語や英語は好きですが、テストでは平均点より5点くらい上なだけです。特に数学は苦手意識が高くてテストも赤点です。国語、数学、世界史、英語はやっていますがあくまで商業高校の授業で簿記などが優先されているため普通科の人が学んでいるより遥かに内容が薄いです。私の学校は県模試などがなく順位をつけられるのはテストだけです。1学年の時の評定は平均3.6です。 資格は ◎ビジネス文書実務検定2級 ◎珠算•電卓実務検定2級 ◎英語検定3級 ◎簿記検定2級 ◎情報処理検定2級 ◎商業経済検定3級 です。(全て全商です)今のところすべて合格しています。卒業する時期になればもっと検定を受ける回数が多くなります。 私は部活をしていて学校がある日は家につくのが8時くらいで土曜日も練習があります。たまに日曜日も練習があり塾や予備校に行く時間がありません。親も帰ってくるのが遅く自転車で行こうとしても近くに塾などがないので行けません。 中の下くらいの私ですが大学のパンフレットやインターネットで色々調べています。しかし、高校教師になるにはどのような資格や進路が必要なのかよくわかっていません。それを含めて説明してもらえると助かります。 あまり勉強が得意ではなく、もし大学に合格してもついていけるのかが心配です。 採用試験はすごく倍率が高く、難しいのは理解しているつもりです。しかし高校教師になりたいという思いは変わりません。 私の質問に回答していただけると嬉しいです。 ここまで見ていただきありがとうございます!
ぐ、教育委員会に相談に行くのですが、知恵袋で知識を得ておこう、と思い質問しています。 中学校理科の教員免許取得希望しています。高校理科1種免許取得済みで現在高校で理科の講師をしてるので1年の実務経験があります。自分はこれからも教員・講師を続けていこうと思っているのですが、免許を取得する方法が別表1と別表8の2つあるんです。 別表1のほうで質問します。大学時代には高校の免許しか取れなかったのですが、大学に学力に関する証明書(中1理科・新法)を発行してもらい、不足単位を自分なりにチェックしました。わからないのが高校の免許を取るために履修した教職に関する科目は全部中学校の免許取得のための単位に流用できるのでしょうか?あと介護実習はなんとかなるにしても、教育実習の単位が3単位しかなく、2単位分足りません。どうしよう・・ 生徒指導・教育相談・進路指導に関する科目は2単位しか流用できないと聞いたのですが、あたらしく単位を取り直さなければなりませんか? 経験談でも何でもいいのでアドバイスください。お願いします。
部活で吹奏楽でコントラバスをやっていて今年受験生です。で考えてる今後の進路は↓ 普通の高校に入ってコントラバスをやってて親にも弓を買ってもらって頑張ってやってます。頑張って音大に行って音楽関係の仕事をやるっていうのと電車にもちょっと興味があり商業高校に行って鉄道関係の学校に通って運転士になるのもいいなと考えてます^_^後は普通に高校行って普通の大学を出て退屈な人生を過ごすと言うのです。 ・オーケストラも運転士も年収600万ぐらいですが年収600万は多い方でしょうか?少ない方でしょうか? ・もうひとつ運転士でマイペースな人は大丈夫だと思いますか? ・運転士の休みはどれくらいですか? ・考えてる職業 音楽関係の仕事(オーケストラに入る) 電車の運転士(在来線) なるべく現職の方(友人が現職って方)からの回答をお待ちしています なんだかんだ気に入りだった201系↓
の県立高校を受験しようと思います。 ですが具体的な夢がありません。面接などでも夢や将来の目標を もとに質問されたりすると思います。 だから今のうちに将来の目標を具体的にしておきたいのですが、どんな仕事があるのか、どういう学び方をすれば良いのかイマイチわかっていません。 昔から物を作ったりするのが好きだったので、一応なにかをつくったり、デザインする仕事がしてみたいと考えています。 その対象が建築なのか、街なのか、音楽なのか、芸術なのか、工学的なものなのか、プログラムなのかイマイチ決めれずにいます。 何か一つ目標を持ちたいです 具体的なお仕事を教えていただきたいです。 真剣に悩んでいます。 回答よろしくお願いします。
就職に特化しているので、一年生のうちから進路について厳しく言われています。 やりたいと思うことがコロコロ変わってしまって、「学校の先生になりたい。保育士になりたい。音楽関係の会社で働きたい。映画関係の仕事につきたい。。。」などと興味を持ちます。でも、色々と考えすぎてしまってやっぱり自分には向いてないな...って思ってやめてしまって今に至ります。 色んなところに見学に行こうと考えてるのですが、ご時世がご時世なので1人で抱え込んでしまいます。周りに頼る事がなんか申し訳なくて...。
最終学歴は高卒で、本の執筆をしながらアルバイトをしてきたのですが、就職を志し、去年の冬辺りから様々な進路を検討しています。 仕事についてですが、自分は英語から日本語への翻訳がやりたいです。 興味があるのは、言語そのものなので、翻訳対象はある程度なんでも構いません。(夢のような話だと思いますが、贅沢を言えば、小説や絵本などの翻訳家になりたいです) 英検は現在準一級を保持、執筆活動の関係で比較的たくさんの日本語に触れてきました。 因みに、資格などはありませんが、一つ専門分野といえるものを挙げるなら、クラシック音楽についてはかなり詳しいです。 まだこの仕事については調べ始めたばかりなのですが、この状況でどういったステップを踏んでいけば良いのか、分かる範囲で知恵をお貸しいただけると助かります。 就職経験のない高卒なので、たぶん翻訳家養成スクールかなにかに通う必要があるものと思いますが。
女です。 今年の春から新成人として社会に出なければならないのですが、 未だ就職先が決まっておらず、これからの事で悩んでいます 私は東京の専門学校で情報処理を専攻し、今年の3月で卒業となります 就職活動は、私の地元である長野県へ帰る事を最優先とし、 実家から通える範囲内で会社を探していました しかし思った以上に、専卒の正社員募集が無く、 2、3社受けましたが筆記で落ちてしまい、なんだかんだと言っていたら、 気が付いた頃には既に、真冬手前となっていました 長野へ帰りたい一心でしたが、これでは正社員になれないのでは・・・ と思い、東京で働く事を視野に入れ始めました そこで、私は「東京なら出来るかもしれない」、と期待し、 高校生の頃から憧れていた、音楽の仕事に就きたいと思ったのです 高校生の時にはロックバンドを組んでライヴ活動をしていた影響で、 本当は音楽の勉強がしたかったのですが、 長野では音楽など、業界系・芸術系の仕事は皆無という事があり、 情報処理を学ぼうと決めたのも、東京ではなく、 長野で働く事を前提とした考えによるものでした 音楽の仕事というのは、具体的に言うと ・ライヴハウス ・レコーディングスタジオ などのスタッフです 長野で働くのなら、、地元に帰れる、というだけで満足なので、 音楽の仕事にはこだわらず、新卒枠ではなく一般枠で正社員の仕事を探します どうしても音楽業務に携わりたのであれば、ライヴハウス自体は長野にもあるので、 バイトでも何でも、本職以外にもそこで働く、という手はあります 趣味で音楽活動を続ける行為そのものは、長野でも充分に出来ます また、私には持病があり、保険適用外の薬を飲まなければなりません 成人前は、特別な医療サービスを受ける事が出来ていたのでお金はあまり掛かりませんでした ですが成人してからは、月々に掛かる医療費、薬代が、万単位で必要になります 専門在学中も何度か再発しており、病院の先生も頭を抱えている状況です 地元なら、通い慣れた病院、信頼できるドクターが居て、そこは安心かな、と思います 東京なら環境が整い、チャンスがあり、仕事も、趣味も極めやすいですよね ただ家賃生活費を払いながら病院に通うのは、金銭的に厳しいです(ナイトワークでもすれば話は別ですが) 長野では病院、家族の支えがあり、仕事も趣味も出来ますが 帰るのは甘えではないか、逃げではないか、もったいないではないか、とも思います 進路で迷った時、皆さんは何を決め手に選択しましたか? 田舎と都会・・・ 参考までに、皆さんのご意見を聞かせて下さい
1,091~1,100件 / 1,332件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です