、その頃と比べ、今はさらに何を履修したらいいですか?
解決済み
アルバイトができません。片親じゃないとアルバイトをしたい理由すら話をさせてもらえません。 私は隣の県の私立音楽大学に通いたいと思っていて、家が裕福では無いため、学費や大学への交通費など、お金を貯めたいです。 校則では禁止ですが、内緒でやっている人も多く、私も、去年の7月頃から1月まで家のすぐ近くのわりと田舎のお客さんの少ない某コンビニでアルバイトしていました。ですが、そのお店が閉店してしまいました。別の店舗は少し栄えている所にあり、高校の先生にばれそうでアルバイトできていません。 私は毎月、その行きたい大学が主催している講習会に参加しており、隣の県に行く機会があります。 そこで、セブンイレブンでアルバイトしていた経験を生かし、月に1度だけその県でアルバイトをしたいのですが、こんな私でも採用してくれるお店はあるでしょうか..? 月1でなくても、週末に出勤することは可能ですが、平日は通勤時間的に不可能です。 また、この理由を正直に話しても、交通費を頂くことはできるでしょうか?? 厳しい意見でも大丈夫です。ご回答お願い致します。
回答終了
たいと考えています。 専門学校もきちんと調べ、行くなら代官山音楽院にと決めました。 ですがいろいろと調べていくうちにやはり高卒では大卒との差が出ること、専門を卒業しても職がないことなどの問題が浮上してきました。 リペアの仕事に就いても食べて行けず転職するなんていうケースも少なくないようです。(関係ないですが) それでやはり大学に行くべきかどうか迷っている次第です。 親は大学に行ってからでも遅くない、と言うのですが私としては大学に行っても勉強についていけず結局やめてしまうのがオチのような気もしますし(それが甘い考えというのは重々承知です;)、 別に学びたいこともないのに「大卒」という資格だけを得るために4年間を無駄?にするのもなあ…といった感じなのです。 なんだか同い年の子に遅れをとってしまうような気がして… 専門卒でも自分の頑張り次第だ、という方もいらっしゃれば大学卒業しなきゃ仕事なんてない、という方、他にも色んな意見があると思います。 自分でもたくさん考えましたがどうしたらよいのかまだ分かりません。 そこでみなさんの力を少しお借りしたいのです。 なるべくたくさんの方の意見がききたいです。 どうかよろしくお願いします。 改行のタイミングが分からず少々見づらいかもしれません ごめんなさい;
いて学ぶべきですか? 私はITを学ぶなら専門学校に行こうと思ってます 大学の方が色々有利ですが 私自身調べて一概になんとも言えない気がします。 できれば大学に行きたいのですが、一般教養に自信がありません、でしたら専門学校にいきインターンなどでその業界の企業を見たりして経験?を上げたいと考えてます。 ちなみにゲームのプログラマーかプランナーらへんを目指してます。 日本工学院に行こうと思ってます。 またゲーム系の技術職で高卒は雇ってくれますか? 派遣とかでは行きたくないです。 専門に行って就職するか高卒で最初からそういう系の会社に入るか、
資格を取るか悩んでいます。 ⚫︎ユーキャンで何年で資格が取れますか? ご存知の方いましたら教えてください。
小さい頃にバイオリンとピアノを習い始めて、中学生までは音大に行くつもりでいましたので、ソルフェージュも教わっていました。中学からの友達に、その頃既に音楽を本格的に勉強していて、現在は東京藝術大学に進学している人がいます。その人のレベルがどれほど普通とかけ離れているかを見てきたので、音楽の道に進むには単なる憧れや生半可な気持ちではだめだということは分かっています。高校も普通の県立高校に進んで、現在も教育学部にいる時点で、今の私にはその道へ行ける可能性などほとんど無いことも十分承知しています。家族や先生の意見に流されて音楽を諦めてしまったことを、今になって後悔しています。大学に入ってから約3か月経って初めて、自分は本当は教師になりたいわけではないのだということに気づきました。今からでは遅いかもしれないということは分かっています。しかし、音楽を諦めて、関係のない勉強を続けることなど、とても出来そうにありません。自分の責任とは思いますが、今から音楽の道に進む方法はあるでしょうか。「ない」と言われても諦められるわけではありませんが、今私の周りにはそういったことについて意見を求められる人がいないため、「ある」「ない」どちらの意見でも良いですので、どなたか教えてください。
ージャーの職に就きたいと考えています。 現在受験生で、経済・経営学部へ進学するつもりです。 親には向いてないと批判されましたが、アーティストマネージャーの役割に魅力を感じたので、無理と諦めずに、頑張っています。厳しい仕事だというのは覚悟の上です! が、入社後いきなりマネージャーをできるはずないと聞いたので、大学→就職→入社し仕事を開始、というこの課程で実際自分が何をすべきで、何をするのかがよく分かりません。 ですので、アーティストマネージャー関連について知っている方、教えてください!お願いします!
に教養試験と専門試験としか書いておらず、2時試験のことが全くわかりません。 公務員試験でも実技試験はあるのでしょうか? また、保育士試験には造形や音楽などの実技があると聞いたのですが、私は大学を卒業と同時に資格がもらえるため、この試験を受ける必要はないということでしょうか?
洋大学の社会学部メディア学科と総合情報学部ではどちらの方が良いですか?
す。都内の国立大学に通っていて、理系です。学んでいることはプログラミングや物流(在庫管理、最適化等)経営に関することです。 高校生の時将来やりたいことがなく、見つからなかった時困らないために勉強を頑張って就職率のいい学科に行きました。 最近、就職をどうするか考えているのですが、題の通り音楽関連の仕事がいいです。小さい頃から親に連れて行ってもらってライブハウスに通っていて本当に音楽が好きなんです。でも、自分が演奏する側や、裏方で支えるという発想をしたことがなく、就職を考えた時に、ライブハウスやコンサート関連で働けたらなあと思うようになりそうしたいです。 なので楽器や機材の知識はなく、専門学校に行けばよかったかもしれないとも思うようになってきました。せっかく頑張って国立に入ったけど更にやりたいことが見つかってしまって少し後悔しています。もちろん物流系も興味があったから入ったんですけど。 本気で頑張るなら音楽系に行けばいいのですが、少しは大学の知識が使えないかなと思っています。音楽関連で物流やプログラミングが使えたりしないんでしょうか。 ライブハウスの就職とかはやはり照明や機材?系が多いので力仕事やセンスが問われるのかなと自信ないです。もちろん学んでできるものなら学びますが。 レコード会社等で物流管理の知識は要らないですかね、、 周りや親もせっかく国立に入ったんだから良い企業に行った方がいいんじゃない?と賛成では無いです。それでもしたいと言えば応援はしてくれると思うのですが。私も親側の意見も分かるので悩んでいます。 コロナの影響でただでさえ就職は大変だろうし…音楽業界は不安定と聞くし、今後物流の需要はさらに高まるだろうからそっちでは困らないだろうなあとか うーん色々考えてわからなくなってきました。 どなたかアドバイスお願い致します。
1,091~1,100件 / 7,168件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です