化学科の3つのうち迷っています。 高校三年生女子です。都留文科大学は留学プログラムがしっかりしていて、自分の勉強したいアジア文化やジェンダーについても深く学べると思い出願しました。 都留文は教員、公務員になりたい人にとって良いとよく聞きますが、比較文化は教員免許をとることはできず、私自身もなるつもりはありません。 比較文化学科は企業就職が他より多いみたいですが、好きなことを学べるのは良くても就職に不安になってきました。 3大メガバンクなどの有名企業に行きたい訳ではありませんが、一般企業的に見た時、この3つの大学ではどれがいちばん有利なのでしょうか。ちなみに国際関係に縁のあるお仕事が出来ればいいなと思っているのですが、なかなか幅が広いと思います。 大学に入ってからTOEICを本気で頑張り、韓国語、英語を頑張りたいと思っていますが、TOEICの点数が高ければ有名私大と負けずに戦うことが出来るでしょうか…
回答終了
国の市場規模はとても大きくなっていますから、工業系の大企業(大手メーカー)では中国に工場があったり顧客がいたりと中国の方と関わるエンジニアも多いと思います。 そこで中国語が必要かどうかという問題です。私の考えとしては英語で話せばいいから別にいらないと思っています。 日本人は99%以上英語が話せないので、無意識に外国の非英語ネイティブに対してもそのようなイメージを抱きがちですが、実際韓国や中国のちゃんと勉強している方、ましてや大手メーカー勤務のエンジニアなら話せる人が大半だと思います。日本ではすごく仕事ができて頭もいいのに話せないなんてことはザラですが…。 これを踏まえて実際中国の方と仕事でやり取りしたことのある方に中国語の必要性をお聞きしたいです。
しますか? たとえば英検1級と同じような難易度なのでしょうか?それとも海外の人がよく日本語は難しいといいますが、もっと難しいということでしょうか?
解決済み
めてしまって 大変だそうです。 ラーメン屋は 某国際大学が近くにあり 学生中国人または韓国人からの 働きたいと言う電話が来るそうですが 中国人韓国人ということで断ってるそうです。 こんなに人手足りないのなら 中国人でも 1ヶ月いてくれるだけマシなんじゃない? と話をしてるのですが・・・ 確かに 仕事をしながら 教えるというのは 本当に重労働です。 でも 洗い物だけ ラーメン運ぶだけ でも助かると思うのですが・・・ 日本に来て 日本語も勉強してる人達です 言葉も通じるでしょう。 多分 中国人韓国人というイメージだけで 断ってると思うのですが 実際どうなんでしょうか?
なことがないです。絞り出してなんとなく書いたらこうなりました。具体的に添削してくださる方いたらお願いいたします。 私は行動力のある人間です。大学時代に韓国のアイドルの日本で行われるコンサートに年に10回ほど行っていました。しかし日本のコンサートだけでは満足できず、友人と韓国で行われるコンサートに旅行も兼ねて行くことになりました。初めての海外旅行であったこともあり、訪れる場所や交通手段、食事をする場所など細かい部分まで綿密に計画を立てました。そのため観光は問題が起こることなく満喫することができました。しかしコンサートにおいては、各々チケットを取っており、入場口や座席が友人とは異なり、一人行動をしなくてはならなくなりました。海外での一人行動は初めてだったので少し戸惑いましたが、これまで勉強してきた韓国語を活用し、現地のファンの方とコミュニケーションをとりながら入場口まで無事に辿り着くことができました。
輩にすごく憧れていて、その先輩みたいになりたいといつも思っています。 インスタグラムで相互フォローなので投稿をよく見ています。 その先輩はジュニアオーケストラに入っていて、バイオリンとチェロをやっていると書いていました。 また、習字でもすごい賞を取っていて、バドミントンも上手みたいで、オマケに頭までいいみたいです。 また、少し前まではバレエをやっていたみたいです。 しかも、女子力が高くて顔も可愛いし友達もたくさんいて英語もすごく流暢です。 最近は韓国語も少しなら喋れる!!とお友達と話していました。。。 私もこの先輩みたいに文武両道なりたいと思い、真似をして習字とバイオリンとバドミントンとバレエを習おうとしましたが… 絶対どれか中途半端になりますよね??? この先輩はどうしてそんなに出来るんでしょう。不思議です…。 私はどうしたら近づけますかね…?
つです。今居酒屋さんでバイトをしているのですが私には合わないと思いやめようと思っています。私は中学生からK-POPが大好きなの で、将来は韓国で仕事をしたいと思っています。そこで教えて欲しいことが2つあります。 1.高校生のバイトで韓国関係、K-POP関係のアルバイトってありますか? (飲食でもなんでも、大丈夫です) ※韓国語は少ししかできません。 2.今からでも、韓国のメイクやヘア関係に触れる機会があるイベントなど、韓国やK-POP関係に将来触れられるようなことは、この年からでもありますか? 最後に。 学校では私は韓国のメイクを中心に勉強したり、ヘアアレンジについて勉強したりしています。 バイトは正直探したところ、イベントスタッフというのしか見つかりませんでした。 2.については。 (語彙力がなくてごめんなさい) 簡潔にすると将来韓国やK-POP関係の仕事に就くために今から少しでも近づけることってありますか? また、今から出来ることって何かありますか? って聞きたいです。 (わかりにくくてすみません。) 長々とすみません。 誰か知っている方がいたら教えてください。 よろしくお願い致します。
こつこつ取り組む力』です 生活習慣の改善によって健康的な身体をつくりました。 大学2年生の夏に韓国語の研修旅行に参加し、活動的な生活を支える健康的な身体の大切さを知ったことをきっかけに、社会人としての基礎体力を作ろうと思いました。そこで私は、『生活習慣の改善によって筋力をつけ、健康的な身体をつくる』という目標に向けて、次のことを行いました。 1.20冊の本から食文化と健康とのつながり、食材の栄養成分や働きを調べる 2.調べた内容から健康的な料理を独自に創作し、食事改善を行う 3.往復1時間半、約8kmの徒歩通学を行う 4.自分に時間を定め1日のスケジュールを立て、生活リズムを作る この結果、半年間で筋力が8%向上し、疲れにくくなり、活動的な生活を送れる健康な身体をつくることができました。また、一日をどのように過ごすかを考えながら行動することで、効率的に動けるようになりました。 このような経験から、目標に向かって日々、こつこつ取り組むことが、後に大きな成果を生み出すことを実感しました。 私は日々、何ができるか課題を見つけ、それを乗り越えるための目標を定めてこつこつ取り組み、成果を着実に発揮していきたいと考えています。 以上 こつこつと取り組んで成果を上げたエピソードは他に、アルバイトでの『掃除による過ごしやすく、働きやすい環境づくり』というものもあるのですが、一番力を入れたのは身体作りですし、ありきたりなアルバイトより注目されるのではないかと思っています。 本来の目標は『健康的に痩せる』ことで、体重は8㎏、体脂肪率も8%減ったのですが、ダイエットだと思われたくないので、体重や体脂肪率は書けず、目標も『健康的な体づくり』にしました。そこで成果をもう少し印象づけたいのですが、どう書いたらよいかわかりません。 ①この『身体づくり』のエピソードは自己PRに適さないか。②全体の文章の構成、内容。③その他の意見。など、どう改善すべきかアドバイスいただけたら嬉しいです。 ちなみに希望職種は事務、希望業界はエコと生活環境をテーマに、住宅販売、不動産管理、ビルマネジメント、などを考えています。
1つ目は、フードスペシャリストの資格の勉強ができるところ。 2つ目は、栄養士免許もフードスペシャリストも取れるところ。 質問ですが、フードスペシャリストと栄養士は学ぶ内容は同じなのですか? ネットで調べてはみたのですが、難しい言葉で説明されてあって、よく分かりませんでした。 フードスペシャリストのほうが、食品の流通などを学ぶので勉強する範囲が広くなるのですか? わたしは、野菜、果物、穀物、豆類などの性質が体に与える働き や、食品の衛生管理などを学びたいと思っています。 献立も自分で立てれるように学びたいです。 栄養士も、フードスペシャリストも同じことが学べるなら、フードスペシャリストの資格のみ取れる短大でいいと思っています。 その短大は家からも通いやすいし、栄養のほかに日本国憲法や韓国語など幅広く学べるからです。 栄養士の免許をとれる短大に行くと、勉強ばっかりでバイトもする暇もないと聞きますが、本当なんでしょうか? バイトをして学費をまかなわないといけないので、バイトができないほど勉強が忙しいのか知りたいです。 何も知らない未熟者で気を悪くされた方はすみません。 詳しい方は回答していただけると光栄です。
1,091~1,100件 / 1,617件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
簡単に取得しやすいおすすめの資格とは?効率的な勉強法もチェック
仕事を知る
転職を検討する中で「簡単に取れる資格はないだろうか」と考える人は少なくありません。理想的な転職を実現する...続きを見る
2022-12-16
医療事務の資格は独学で取得できる?資格の難易度や勉強法を紹介
キャリアアップのために医療事務の資格取得を検討している場合、働きながら学べるのか気になるところです。独学...続きを見る
2023-03-23
CADオペレーターに資格は必要?おすすめの資格と勉強法を解説
CADの資格は、一定レベル以上のスキルがあるという証明になります。アピールできる実績がない人は、資格を提...続きを見る
2023-03-31
バーテンダーが取得すべき資格は?勉強方法や求められる能力も解説
バーテンダーへの転職を考えているなら、資格を取得しておくのがおすすめです。バーテンダーに資格は必須ではあ...続きを見る
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
プログラマーを未経験から目指すのはきつい?勉強法と仕事の実態
一般的にプログラマーの仕事はきついと言われており、未経験者がプログラマーに転職したいと考えているのなら、...続きを見る
薬剤師のやりがいは何?業種別に解説!やりがいがないときの対処法も
勉強した知識を生かし、薬剤師として働いていても「やりがいがない」と感じてしまう人もいるでしょう。業種別の...続きを見る
理学療法士の資格取得は難しい?受験資格から試験内容・合格率まで
理学療法士になるには、国家試験に合格する必要があります。「試験勉強が難しいのでは?」と感じて、取得を迷う...続きを見る
2023-03-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です