ストレスにより 6月末から出勤出来ない程のめまい嘔吐にみまわれ適応障害、自律神経失調症と診断され7月い っぱい休職し、担当医からは8月も休職を要すると言われましたが立場も立場なのでどうしても出勤したいといい無理をしない約束で今月頭から復帰したのですがやはり症状がでてしまい欠勤、早退ばかりです。そんな状態なので当然ながら8月末での契約終了の話がでています。今日派遣の担当者から連絡があり管理課からは九月末までと言われたが○○さんはまた別で派遣先の担当部署の責任者と相談する事になる。ただ派遣先が赤字で他の派遣さんやパート、アルバイトの方も何名か9月末で契約解除されると言われ、そんな状態だしほとんど出勤できていないから交通費(三ヶ月分が支給されていて15日に給料と一緒に入ってました)を日割り計算で出勤してない分は返金して欲しい。と言われました。確かにほとんど出勤できていませんが返金に応じなければいけないのでしょうか?8月末での契約解除の話はお盆前から出ていましたが交通費の事は初めて言われましたし契約書や就業規則を確認してもその様な事は記載されていませんでした。 月末締の翌月15日払いの為一ヶ月遅れて支給され、いつ切られるか分からないのに三ヶ月分を買うと一ヶ月分が勿体無いと思い一ヶ月分ずつ購入しており当然三ヶ月分まとめて買った方が安いので不足分は自己負担。という様な形で購入しており派遣先、派遣元と相談し8月は様子を見ながら無理のない程度で出勤という事になったので定期は買わずその都度必要な分をチャージして利用しています。 正直体調的にまともに勤務できる可能性は低いですがそれでも私は九月末までの在籍を強く希望しています。 そらから今の派遣先終了後、他の仕事を希望しましたが紹介は難しいと言われ医師からは転職を進められており環境を変えれば十分就業できると言われているのでその旨を伝えても難しいとの事。 これは退職勧奨、もしくは解雇に該当しますか? 派遣先との契約終了後の保険は任意継続か国保に変えるかと言われ企業都合になると言われましたが担当者は遠回しにしか言わず解雇なのかなんなのかよくわかりません。 契約解除は自業自得だという事は分かっておりますのでその点を踏まえてアドバイスを頂きたく思います。 お願いいたします。
解決済み
生理の日は本当に地獄のような痛みと吐き気めまいに襲われ薬も効かない状態になります。 そこでアルバイトを休んだり早退することが多々あるのですが、 その度に嫌な顔をされたり、 「あなたがいるから大丈夫だと思ってシフト組んでるのに休まれると困るから我慢しろ」 など女性社員から強く言われます、、 しかしその女性社員も体調不良や生理痛で休むことは私より多くその度、私が休みの日の朝の八時に電話で 「今日体調悪いから出勤できないか」と言われ結局私が出勤することが多いです。 何なんでしょうか、、、 私はバイトが休むより社員が休む方がお店にとって困ることだと思うし、朝から電話がかかってきても急いで出勤しているのになぜこんなことを言われなければ行けないのか日々ストレスが溜まります。 辞めようとも考えましたが、ほかの方達にとても可愛がって頂いているのでまだ辞めたくないなーと思っています、、 オチもなくてすみません( ˊᵕˋ ;) ただみて欲しかっただけなのでみなさんも同じ経験があればぜひ回答していただきたいです
ハラやモラハラやいじめ的対応を受け続け、 精神的に疲弊してうつ病寸前にまで陥ったことがあります。 当時は病院にはかかりませんでしたが、 一緒に住んでいる家族は明らかに私が精神的におかしかった、 おそらくうつ病状態だった、と断言してます。 仕事を辞めるかどうかの瀬戸際まで行きましたが、 運よくその上司が転勤になり、 精神的に落ち着いてその後順調に働いてきました。 ところがこの4月になって私が異動になり、 異動先はこの上司が支配する部署でした。 実はその辞令の内示が出たときから、 身体の不調が出始めました。 内示段階で行きたくない旨を訴えたのですが、 社内の人手不足から私の訴えは一蹴され、 おとといから異動先でしぶしぶ働き始めました。 すると初日から肩のコリや痺れ・耳鳴りや吐き気が現れ、 その日の夕食はほとんど口に入らず、 睡眠は二時間ほどで目が覚めました。 そして次の日また出勤したら、 昼頃に気分が悪くなり、吐き気がしたので、 早退させてもらいました。 どう考えても自律神経失調症やうつ症状だと思います。 この上司からまたパワハラ的な圧力がありますし、 加えて過去のトラウマもフラッシュバックして、 血圧が上がって息切れがします。 筋肉の硬直や神経の痺れが現れ始めたときに、 念のためと思って整形外科を受診しました。 ヘルニアなどの症状や疾患はないとの診断です。 正直もうこの上司を見たくない、職場に行きたくないです。 できれば元の職場に戻してもらいたい。 元の上司は(裏事情を知っていたので) 私を行かせたくなかったそうなのですが、 このパワハラ上司が私をよこせと言って聞かなかったそうです。 仕事能力は高く評価されているらしいのですが、 そんなの全く嬉しくもないです。 再異動が無理なら仕事を辞めようと考えています。 しかし退社云々を検討する前に、心療内科を受診して、 職場環境ストレスによる体調不良という診断書を 出してもらおうかなと検討しています。 親や友人はもう逃げたほうが賢明と勧めていますが、 今の仕事自体はできれば続けたい意向があります。 心療内科の診断書って、効果はあるのでしょうか? あるいはそういう診断書は私の今後のキャリアにおいて、 いろいろ精神的に問題ありとの色目メガネで 見られるようになってしまうでしょうか? 今の上司と相性が合わないと上層部に口で訴えても、 そんなわがまま通らないと一蹴されてガン無視されたので、 もはや医療機関の診断書で対抗するしかないかなと 思うのですが、どうでしょうか? また診断書を書いていただく際、 こういうことを書いてもらったほうがいいよという アドバイスなどもありましたらお願いします。 この上司を飛ばして上層部に提出しようと思ってますが、 おそらく最終的には上司が目にすると思いますから、 あまり相手を刺激してしまった場合、 また嫌がらせに続く可能性があるのが恐怖です。
転勤して北海道に引っ越しをしてパートの 保育士をしています。 そこの園では、当たり前ながら前の園とは方針も全く違うので、新人保育士のように毎日教えてもらいながら仕事をしていました。当然のことながら、パートという枠なのですが、若い人が動くべき という事で 職員の先生方と同じような業務をしています。プラスで そうじや児童表や書類作成などもしています、 順調に仕事もして、家に帰ってからはご飯の用意やら家事をして、難なくこなしていました。 先々週くらいにコロナワクチン1回目を打ち、副作用の影響で2日ほど仕事をお休みをもらいました。明日は行くぞ、と思っていたら次に耳の聞こえが悪くなり、耳鼻科に行くと突発性難聴と診断されました。体調もイマイチすぐれなかったので3日ほどお休みをもらいました。 それから 明日は仕事に行かなくては、と思うと 何かあったわけではないのに 涙が出たり、動悸やめまいが頻繁に起こったり、寝ることもできずによる外に出て散歩したりと 体が言うことを聞きません。 これで計一週間半くらいお休みをもらったのにも関わらず 治りません、園長からは 疲れたのだからゆっくり休んでねと言ってくださったのですが、家にいても休まらず、仕事に行きづらくなってしまうのではないか、職場の人からはなんて思われるかな、などと日々考えてしまいます、 以前に パニック障害、メニエール病と診断はされましたが その時も 保育業務でのストレスの影響だと言われました。 今回こそは そのようにはならないように気をつけていたのですが、やっぱり向き合っていくしかないのでしょうか。 いま、本当につらいです。しんどいです。毎日仕事のことを考えては泣いています。ドキドキしてきます。助けてください、、
回答終了
が危うい程人不足です 自分が好きで続けてきた仕事ですが、業務内容ではなく人不足が何よりのストレスとなっており 出勤時に目眩や頭痛が酷いです 給与はいいですか年休53日程、拘束時間9時間でそろそろ身体的にも限界を感じる事が多くなってきました 自分が辞めたら店を閉じると以前言われたことがあり 閉店するとなると賃貸契約上、辞める数ヶ月前には退職願を出さなければならないのですが コロナに関する様々な助成金をうけているので閉店するわけにもいかないだろうと思うとなかなか言い出せません 金銭的には辞めても数年生活が出来きますし、 仕事のために結婚を伸ばしています。 社長にはお世話になっており大好きなので恩を仇で返すことだけはしたくないと頑張ってきましたが、年齢・体調を考えると辞めたいというのが本心です。 穏便に辞めるためにはどうするべきなのか悩んでいます。 自分が居なくなると閉店は免れないですし、休むだけでも営業不可能です。 あなたならどうしますか? 私は毎日消えたくて 車が自分に向かって来ないかとか 病気だと診断されないだろうかと思っています。
しながら仕事をしていましたがここ1ヶ月は特に酷く毎朝吐き気と目眩がします。 耳鳴り、不正出血、頭痛、肩こり、耳鼻科や内科、婦人科に行っても特に問題は無くストレスと疲れが原因でしょうとの事でした。 仕事自体は好きで楽しいのですがチーフがクソ過ぎてみんな1日も早く異動して欲しいと言っています。 そんなチーフのせいで身体を壊し、1週間有給を使い休ませて貰ったんですが、休んでる間は体調も悪くなくまた仕事頑張ろうと思っていたんですが、いざまた出勤となった朝、吐いてしまい旦那の前で号泣してしまいました。 そして「もう辞めた方がいいんじゃないか」と言われました。会社にも連絡しとりあえず2日間追加で休みを貰い明日また出勤です。その時にチーフは休みで社員の女性がいるので辞めたい趣旨を話そうと思っているんですが、本来なら2週間前に辞める場合言わないといけないんですが、正直もう2週間も働けないしチーフに会うのも怖いので出来ません。当日に言って辞めれるものでしょうか? 今の仕事をする前、前職でモラハラにあい重度の鬱病になり6年近く療養していました。今の身体の状況が前と似ていて旦那はすぐにでも辞めて欲しいと言っています。 私自身も仕事は好きだけど身体がもう拒絶しているので働くのは無理かなと思っています。
や恐怖心、動機が起こります。また別な面接日も電車に乗った瞬間、急に緊張して手が震え、耐えきれず帰ってしまいました。面接日 に限って、経験したことのない緊張感に襲われます。今までこんなに緊張するタイプではなかったのですが、前の仕事のストレスが響いてるのでしょうか…。相談したいけれども、緊張して面接に行けなかったことは恥ずかしくて誰にも言えません…。 以下は以前勤めていた仕事の状況です。 私は20歳、女性です。介護施設で3年ほど働いていました。今年に入ってから離職が急激に増え人員が足りなくなり、夜勤や残業も増え、休憩もなく、18日間職場に通い続けたこともありました。20歳になり、友達とも飲みに行こう!と誘われ、連絡を取っていますが、一度も行けず、それどころか家に帰ると疲れすぎて寝るだけの毎日です。6月あたりからは職場でもご飯を食べていないのに、家でも食事をとってませんでした。(ご飯というより、栄養ドリンクやゼリーなどを口にしてました) 仕事によるストレスから体調を崩し、2ヶ月ほど入院しました。退院後は、すぐ仕事に復帰したものの、1ヶ月もしない間に発作を起こしたり、立てなくなるほどの眩暈がきたり、過呼吸にもなりました。仕事も続けるのが辛く、退職を決めました。今現在は、実家に帰り体を休めながら、1日でも早く仕事ができるよう、職を探している状態です。
ワハラで体調を崩し、会社を1週間休んでいます。 激しいめまい、嘔吐、下痢、胃痛等の症状で、主治医には自律神経失調症(抑うつ状態)と診断されました。昨日頂いた診断書には「自律神経失調症~職場が変わることによるストレスが原因と考察します。~治療見込みは約3ヶ月。」と記載されており、人事部長にも電話で内容を伝えました。 人事部長にはパワハラの実態を打ち明け、支社長、教育係、目撃者に確認するので先ずはゆっくり休んで下さいとのことでした。主治医は診断書に「パワハラによる抑うつ状態」とストレートに書こうとされていたのですが、労災の扱いになると職場ともめるし認可まで時間がかかり家計が破綻してしまうので、あくまで私傷病の扱いになるようパワハラへの言及は避けて下さいとお願いし、上記のような文面になりました。 しかしながら文言が微妙な感じで、傷病手当金と労災のどちらの扱いになるか非常に心配です。この様なケースでは思い切って労災の方向で診断書を書いてもらった方がよかったのでしょうか?社会保険については正直分からないことだらけです。 来週は本社で人事部長との面談があり、症状も非常に辛いのですが、何を言われるのか不安で不安でたまりません。就業規定で休職期間は3ヶ月までとなっています。どなたか全般的なアドバイスを頂ければ幸いです。
男です。 職場(教育機関事務)での心理的ストレスにより数か月前から心療内科に通院しています。 私はそもそも自意識が強く、他人の目線が過度に気になってしまううえに 業務上の不注意が著しく多く、また(当たり前ですが)職場の空気はそれに寛容ではなく、 圧力を感じる上司の存在もあり、(自分のプライドの高さもあって)心理的負担が募り、息苦しさや動悸、眩暈が起きたり そうでない時も常に緊張してしまい集中が続かなくなってしまいました。 上記のような経緯のうえで、心療内科でリーゼ錠5mgを処方されています(1日3錠程度)。 通常、出来るだけ服用しないように心がけていますが、やはり仕事のある日は飲み続けているのが現状です。 服用していれば動悸や息苦しさが発生することはほとんどありませんが、心理的ストレスは(多少抑えられるとはいえ)常に無くなりません。 現在の仕事は契約職員であり、来年3月が契約満了月です。遅くともこのタイミングでの退職を考えています。 リーゼは長く服用していると依存の可能性があるという話も聞きますが、私は薬に頼ってでも現在の仕事を3月まで続けるべきでしょうか? それとも、経歴上のデメリットを考慮してもいち早く現在の環境から身を遠ざけるべきでしょうか?(つまり、早く環境を変えないとさらに回復に難を要するような状態になり得るでしょうか?) お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願い致します。
して。 もう無理と報告したら「甘い」と言われ、追従かけるように「こんなんどこいってもお前は通用しない!」と。 辞めてった先輩たちも多く、「皆どう思ってると思いますか?」 と涙ながらに言うと、「だってあいつら技術盗んで全てを盗んで出てった奴らだ!なんでそんな奴らに構うんだ。 やめたらゼロなるだけ!少なくともあなたはそうなるなや!」 と言われ、心が折れてしまい休職前に首釣ろうとして、失敗しました。 もういいよ。 頑張ったもん。 と正当化してましたが、今まで2年部署異動で頑張ってきて。 上司が殺しに来ました。 めまいや、頭痛、復職への恐怖と戦ってます。 結局、労基署や労働局、法テラス、人権、様々な場所でご相談したけど。 ハラスメント相談窓口に通報したけど。 返答は「会議もしたけど、ハラスメントは認められなかったです。」が結論でした。 そんなもんなのでしょうか? 私の命…。
1,091~1,100件 / 1,873件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です