めて一年程度ですが、とあるECサイトを担当してすることになりました。 システム連携の関係上構成の制限やデザインの制限があるのですが、その都度システム会社に確認をしないといけません。 また、お客様もシステムについて説明は受けているのに追加要望を後から複数出されその度に確認する、、という状態になっています。 先輩にも質問回数を減らせるようにしたいと言ったのですが、分からないんだから都度確認するしかないと言われてしまうだけで、タイトなスケジュールなのになにか要望が変わるたびに時間がかかってしまう体制にストレスを感じています。 また 元々上司が対応していた案件に途中から参加したのですが、私が入った時には以下のような状況でした。 ・見積もり内容が曖昧 ・お客様が見積もり条件を理解していない(そのため要件外のことを言ってくる) ・上司の作ったスケジュールが現実的でない(担当も決まっていない中理想のスケジュールだけを作る) そのため進行のハンドリングがかなりしんどく、やり取りの建前上上司に軌道修正してもらうよう見積りの再作成、要件の再提示、スケジュールに対しての要望対応可否について、お客様に提示してもらうようにしました。 説明すると「わかった」と上司は言い、実際にオンライン会議を設定したのですが 上司は「要件が当初とは変わっているので見積もり再度作ります」とだけで言い終わってしまい、スケジュール進行での取り決めなど一切触れず会議を終えてしまいました。 建前上、上司と先方担当者と話を進めてきているため新人の私が割って話をすることも難しく、、 結局、また後から進行する中でお客様に都度都度説明をするばかりとなっています。 もちろん要望は増えるばかりで、その度こちらはどのように動いて良いか分からず上司に確認、、もうこの繰り返しです。 仕事の割り振りや引き継ぎの仕方など会社自体でルール化されておらず、色んなところで個々の裁量でと言われ無駄が多いと感じています。 自分自身もこの上司のやり方に付き合ったところで成長できるのか不安を覚えています。 文章がまとまっていないかと思いますが、このイライラをどう抑えたら良いでしょうか。
解決済み
求人として探してはいるのですがなかなか見つからなく困っています。よろしくお願いいたします。
回答終了
してアルバイトをしています。 行っている業務は、主に画像補正です。 今後、webデザイナー(バナーや、サイト作成)としてしっかり働いていきたいとかんがえているのですが、現在行っている画像補正は、今後転職する上で役に立ってスキルになるのでしょうか? ほとんど役にたたない(転職時、アピールできるポイントにならない)のであれば、早めにこのアルバイトを辞めて、少しでも役立ちそうな所(アルバイトでもバナー作成などができそうな所)に行ったほうが、近道なのかなと思いまして。。
に掲載されていたECショップ運営の代行(業務委託)に応募したところ、初期費用として初月のみ梱包資材の料金(2万円ほど)だけ必要と言われました。 当初は初期費用分が支払われた後会社が音信不通になり詐欺に遭うパターンかなと思ったのですが、たかが数万のために会社名を売るようなことはするものなのかと思い、詐欺か否かわからなくなってます。 ちなみにいただいた会社情報の中には、法人番号もしっかり記載はされていました。 他にも会社について色々と調べてはみたものの、会社で働いている人の口コミが1つも見つからなかったり(もちろん悪評も見つかりませんでした)、会社の所在地がバーチャルオフィスであることなどがあり、信頼できる会社か悩んでいます。 契約書類を読みこんでも確かに初期費用として初月のみ支払う金額以外は一切掛からないようで、他のECショップ詐欺の相談にあるような月々の支払いや巨額初期費用でもないため、信頼して応募してもよさそうでしょうか。 こちらの不明点としては、 1.初期費用だけ掛かること 2.会社の所在地がバーチャルオフィスであること なのですがどなたか詐欺に詳しい人、危険な会社かご回答頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
トと倉庫の間にはなにが仲介されてあるんですか?
んないけど、it企業目指してます!エンジニアになる予定です!今のとこ! 自分は転職するってなってら、ES職ではなく、アパレル関係の定員さんとか、なかには通販サイトECサイトで稀にIT関係で求人あるっぽいのでそっちに行きます笑 ただの想像ですが、笑
からECサイトの運営やマーケティングになった人はいますか?
注発注管理、改善等)をやっています。 業務過多より今年の5月から休職をしています。 今後のキャリアを考える中で、以前から興味があったIT業界(ITエンジニア、Webデザイナー等)をやってみたいと思っているのですが、未経験では厳しいでしょうか? また、未経験からIT業界でキャリアを築く上で必要なことなどあれば教えていただきたいです。 現在はこのまま物流業界を続けるか異業種に転職するかで迷っている状態です。 回答よろしくお願いします *追加 質問者は地方私立大学卒業(文系学科)、現在の業務では一部SQLを使用しています。
金に変換できるptが貰えるのですが、とある資料は請求するだけで5000pt(5000円相当)が貰えると記述されていま す。こんな簡単にptが貰えるものなんですか?デメリットがもしあるのならば教えてください。
ンなどのECショップへ出品する仕事を探しているのですが、この仕事の職種は何というのでしょうか? また職種の中に「Webサイト・ECショップ運営」というのを見かけるのですが、これはどういう職種なのでしょうか? 自分の探している職種はこの「Webサイト・ECショップ運営」というに当てはまるのでしょうか? 頭が悪くて職種がイマイチよく分からなかったので質問させていただきます。 お手数ですがよろしくお願い致します。
101~110件 / 991件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
仕事を知る
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
2024-10-05
個人バイヤーになるにはどうすればいい?必要なスキルやなる方法
バイヤーは、企業やECサイトの商品を仕入れる仕事です。自分のECサイトや店舗を持つケースもあります。個人...続きを見る
2023-03-31
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーは資格を持ってた方がいい?主な資格と必要性を解説
Webデザイナーの主な仕事は、Webサイトのデザインです。クライアントの要望を満たすサイトを表現するには...続きを見る
既卒とは何を意味する?新卒や中途との違いや就職活動のポイント
法律とお金
既卒は一般的に、就職活動において不利なイメージがあります。しかし積極的に活動すれば、自分に合った求人が見...続きを見る
2023-04-12
Webデザイナーに向いている人とは?役立つ資格や仕事内容も紹介
Webデザイナーは、Webサイトのデザイン作成が主な仕事です。Webデザイナーにはどんな人が向いているの...続きを見る
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です