スキルを身につけた方が絶対コスパいいと思うのは自分だけですかね?? 自分は23歳高卒のソフトウェアエンジニア(フリーランス)ですが、この歳で副業収入合わせて月100万円前後稼げています。 勤務もフルリモートでとっても楽で快適です。オマケに18歳の頃から働いてるのでこないだ金融資産が1000万円を超えました。23歳にしてです 逆に名門の金沢大卒&県庁職員の兄貴は25歳なのに月収は20万円台前半だしもちろんリモートなんて出来てません。貯金どころか奨学金の借金だってあります こういう現実考えると「学校の勉強頑張るよりもITやWebのスキルを習得する方が圧倒的に楽に自由に稼げるし人生安定するのでは・・・?」と思ってしまう自分がいます もちろん、どうしても学びたいこと・やりたい仕事があるなら大学行ってもいいかもですが・・・ただ、自分なら学校のお勉強やってる暇あるならITの勉強するし、大学に4年間通う時間あるならその4年間働いて実務経験積むことや金稼ぐことを優先しますね わざわざハードモードな人生を選びたくない・・・
回答終了
産分野の勉強をしており、下記URLの動画の表で2024年の新NISAにてつみたて投資枠で「上場株式も購入可能」と知りました。 https://youtu.be/Vw0SPGJjJBI?si=bjtIcQ9Pgt9gaK6R&t=5225 しかしFP試験の過去問(改題)と、 金融庁の新NISAページで「現行のつみたてNISA対象商品と同様」という文章と矛盾しており疑問を抱きました。 新NISAのつみたて投資枠において「上場株式も購入可能」なのでしょうか? お教えいただければ幸いです。 参考 FP3級過去問:2022年9月問15(改題) https://fp3-siken.com/kakomon/2022_9/15.html 金融庁「新NISAについて」https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html
解決済み
00万以下というのはいわゆる貯金だけを指すのでしょうか? それとも持ち家などの不動産資産も指しますか? 貯金以外に該当するものを教えてください 宜しくお願いします
、毎日値が上がったり下がったりしますが、どのように計算すれば良いのでしょうか?
ます。 あと投資は外国株と積立ニーサやってるので金融資産のところはいけると思います 今YouTubeを見始めたのですがどこら辺が一番難しいのでしょうか?
資金計画〉の範囲しか出ないんですか? 金融資産運用や保険の実技はないということでいいのでしょうか?無知なので教えていただきたいです。 ちなみにFP3級です。
ーとして)で働きたいのですが、よくわからないことがあるので、質問させてください。 ①証券外務員資格を取得したいのですが、現在金融業に就いていない者でも、個人的に申し込み→受験することは可能でしょうか? ②外務員資格を取得した人が金融で就業→退社したときは、外務員資格はなくなる、というようなことが掲示板で書かれていた のですが、その場合また受験しなおさなければならないのでしょうか? ③資産運用アドバイザーのお仕事は、信託銀行以外だと、同じ金融でもどこで活躍の場があるのでしょうか?(銀行や信金にはないで すよね?) ④証券会社でも、外務員資格必須とよく見かけますが、同じような業務内容なのですか? 以上4点ですが、基本のきの字もわかっていないような質問ばかりですみません。 本腰を入れて動きたいのですが、この不況ですと経験者以外は難しいでしょうか?
を受験・各単位別にでも合格された方に向け質問させて頂きます。(願わくば金融資産運用設計受験者) 掲題の通り、再来月に行われるCFP資格試験を初めて受験しようとしている者です。約5年前に2級FP技能士試験に合格(AFP獲得)しましたが、当時の知識を全て忘却の彼方です。今現在、金融に携わる仕事をしていますが、それを抜きにどの程度合格できそうな可能性があるか知りたいです。 受験科目は初日の『金融資産運用設計』のみです。初めての受験なので肌感覚を掴む目的もありますが、巷では一番難しく厄介と聞いているこの科目をあえて1教科に絞り、先に打倒したいとも考えています。 教材は既に手配していますので、今から勉強に取り掛かり約1ヶ月間と2週間いくばくを勉強する運びです。平日の勉強時間は約6時間、休日も5~6時間程度を想定しています。 1ヶ月と2週間程度の限られた時間ですが、希望を持っていいでしょうか?
101~110件 / 2,685件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
金融業界とは?職種から基礎知識、仕組み、必要なスキルまで
金融業界は、複数の業態から成り立っています。職種や仕事内容も多様で、事務職や営業職もあれば、高度な業界知...続きを見る
2023-07-06
ファイナンシャルプランナーの仕事内容は?年収や将来性も確認
ファイナンシャルプランナー(FP)は、生活設計や保険の選択・資産形成について助言するのが仕事です。お金関...続きを見る
2023-04-12
トレーダーとは?種類や仕事内容、必要なスキル、なり方を紹介
トレーダーは金融業界で花形とされる人気の職種です。トレーダーへの転職を目指しているなら、種類や仕事内容、...続きを見る
証券アナリストの仕事とは?向いている人の特徴や必要スキルを解説
証券アナリストになると、金融・投資の専門家として幅広いシーンで活躍できます。未経験者が目指すには、どのよ...続きを見る
2023-11-08
30代の貯金平均額はいくら?お金を増やすコツを解説
法律とお金
30代の平均的な貯金額はいくらなのでしょうか。自分の立ち位置を確認するためにはまず、同世代の貯金額を知る...続きを見る
2022-08-08
年収600万円を目指すには?手取り額や生活水準、資産形成のコツも
年収600万円と聞いて多いほうだと感じる人もいれば、もう少し欲しいと感じる人もいるでしょう。手取り額を聞...続きを見る
2022-12-15
従業員持株制度とはどのような制度?仕組みや実態、メリットを解説
従業員持株制度とは、企業が従業員に対し自社株の購入を支援する制度です。従業員にとっては、資産形成の一助と...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です