誘われた際は施設からの依頼があるときいておりオンコールもなしとの話でした。母体は理学療法士でバイタルとか測ってするだけと。実際始まってみると、施設の話はなくなったと聞かされ一からの集客でした。 病院時代は営業とか無縁だったので営業スキルもなく訪看未経験で何が正解かもわかりませんでした。一緒にはいった看護師(管理者)は、コミュニケーションスキルもたかく営業や地域のコミュニティなどで利用者を獲得していました。私は全然ダメでここで一度心が折れました。肩身が狭く毎日自分がいてるせいで迷惑がかかっていると落ち込む日々でした。リハビリは順調に人も集まってきましたが、看護は全く増えずオンコールがないのがネックなのでは?と代表の理学療法士と管理者で相談してオンコールも導入が決定しましたが、休みの日なのに携帯が気になりゆっくりできず辛いです。看護師も2人しかおらず2人でオンコールを回しています。(看護師2.5人必要なので違法なのは承知です。) また、現在看護で介入させていただいてる方へのケアも正解がわからず、管理者へ相談するも悪くなってないからいいんじゃない?とのことでした。一緒に考えようっていってくれてたのに結局私1人でケアを考えて相談してもいいんじゃない?だけで、正解がわからないのがとても辛いです。毎日病院へ戻りたいと思ってしまいます。給料泥棒って思われてるんだろうなって思うと毎日毎日私は何やってんだろと思ってしまいます。ボーナスもなく夏休みもないです。なんなら、健康診断もないです。将来結婚もしたいですが今のままだときっと妊娠したら辞めるしかないのだろうなと思います。 毎日この先のことも考えると不安で仕方ないです。自分で辞めると決めましたが考えが甘かったなと反省しております。まだ半年もたっていませんが、病院に戻りたいというのは甘えでしょうか。もっと頑張って続けるべきでしょうか。
回答終了
いです。 経験年数はありますが、転職したばかりです。今までのノウハウを生かしてリーダーに格上げしたいてす。 人間性は評価されますが、腕があるわけでも知識が豊富なわけではありません。 これからどんな勉強をしたらいいと思いますか?
として訪問看護師を検討しているのですが、オンコール制度について分からないことがあったため質問いたしました。 現在転職先として訪問看護ステーションを現在検討中です。新設されるところであるため、常勤看護師も3から4人体制になっています。オンコールは出勤扱いにはならないことは理解したのですが、休日も丸々一日オンコール担当になることはあるのでしょうか。その場合土日休みの週二休であっても、実働時間的には週6日(または7日)働くことになるのではないか……と少し不安に思うところがあります。夜勤がなく、残業が少ないイメージと一人一人にしっかりとした看護ができるという面でとても魅力的に感じていたのですが、オンコール制度からどうしても休日が少なくなっているような気分になり今回質問しました。 拙い文章で申し訳ありません。お時間あれば教えていただきたく思います。
解決済み
ているのですが、現在、眠剤を服用中です。 適正は問題ないのか心配です。 管理者に相談しようか迷っているのですが… 話すべきですか? できれば、同業、近い環境にある方からの連絡待ってます。
した。同時に休日の時間外労働(記録や事務処理目的)だったので、拘束電話当番でもありました。 本来、3時間でもらっていた時間外労働の許可をでしたが、途中で利用者からの1時間電話対応したので、時間外で行った業務が、3時間ではなく4時間に伸びてしまいました。 もともと休日のオンコール手当として5000円ついているのですが、今回の電話分の1時間を上乗せして時間外労働として申請できたりするのでしょうか。
たことがあります。 やっぱりそうなんだと思えて、職場で相談はして自分の努力が足りないと今更ながら勉強してますがモチベーションあがりません。
うことで、たとえ働いたとしても生保からは、抜け出せない。あと正しい判断があるとしたら同じ時間に遅刻せずに行き。 数年先の未来に備えて準備するのが正しいと思うのですが、心が反発しており。正しいことをしたら負けや素直な心になったら負けという気持ちがあります。現在42で約20年間生保を受けてたことや学生の時から幼稚なところがあり 成長してない経験値が低いと思われてそうということや実家で暴れたことで普通というものから外れたまま大人になってしまったようで見透かされるのが怖くて前に進めません。優しく声をかけてくれること惨めな自分。成長なのか改善なのかわかりませんが、心が苦しいです。この心の状態を少し和らげるおすすめの本や気持ちが楽になる方法はありませんか?あと自分は幼稚すぎるでしょうか?
ですがなぜですか?
診療の事務の知識も必要だなと感じています。 そこで訪問看護・訪問診療含めた在宅医療系の事務資格を取りたいのですがおすすめがあれば知りたいです!
101~110件 / 4,431件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
2023-03-27
看護師に向いている人の特徴は?必要なスキルや悩んだときの対処法を紹介
「看護師に向いているのはどんな人?」「自分は看護師に向いていないかも」看護師のなかには、このような悩みを...続きを見る
2023-03-24
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
看護師になりたい理由は?上手に伝える方法やなりたい理由の見つけ方
看護学校の面接では、必ずといってよいほど「看護師になりたい理由」を聞かれます。とはいえ、自分がなぜ看護師...続きを見る
准看護師とはどんな仕事?看護師との違いや給料、免許取得までの流れ
准看護師への転職を目指すなら、仕事内容やなり方を理解しておくのがおすすめです。やるべきことや働き方をイメ...続きを見る
2023-07-06
診療看護師とはどんな資格?主な仕事や求められるスキルを紹介
看護師として働いている人の中には、スキルアップのための選択肢として、診療看護師になることを検討している人...続きを見る
2024-08-08
小児科看護師を目指すには?仕事内容や適性、必要なスキルを知ろう
小児科看護師は、小児看護に特化した看護師です。新生児〜15歳前後の小児患者に触れ合う機会が多く、子どもが...続きを見る
2024-09-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です