動続行中です。 クリエイティブ業界の仕事がしたいので自己PRでは体力、志望動機で自分が勉強したことやそこから成長していきたいという意欲、と分けて書こうと思っています。 かいてみたものの、他の方からみての感想や意見もききたいので、読んで頂けたら嬉しいです。 もっと具体例を出して書くべきかな、とも思うのですが、長すぎると読み手にも失礼なので、どうしようか悩んでいます。 ↓こちらが考えたPR文です。よろしくお願いします。 大学で培うことのできた体力と精神力には自信があります。 私は大学内で体育会系の工芸学科に所属し、夏は室温40度を超え、冬は機材が凍結するような環境で作品を制作していました。 厳しい環境ではありましたが、作品を創るうえで身につけた忍耐力で自ら決めたことへの結果を出す為に毎日制作に力を注いできました。 また、サークルとの両立を図る為に常にスケジュール調整をするなどの自己管理に気を配るよう努力してきました。 社会に出ても大学で培った力を今までよりも生かせるよう日々努力していきたいと思います。
解決済み
と継続力があります。 私は高校時代野球部でした。毎日の1日中のキツイ練習に辞めたくなる時が何度もありました。ですが、小学校から続けてきたので、継続することを貫きました。先輩の公式大会で大差で負けており、重い空気のチームを鼓舞しました。最後まで諦めずにやり遂げることに意味があると考えていたからです。結果は負けてしまいましたが、コールド負けを逃れ9回まで試合をすることができました。 この経験は大学受験にも活きました。センター試験で目標としていた点数が取れず、諦めかけており、併願で受かっていた大学に進もうかと思っていました。しかし、最後までやり遂げることが大事だと思い、結果現在の大学に入学することができました。
回答終了
ますか? 企業側はできれば大学時代のネタが聞きたいのかなぁと。 他にもPRするネタは一応あるにはあるのですが…。 「大学受験でがんばった」具体的な内容は、 ●部活もあって本格的に勉強を始めるのが秋になったが 合格することができた。 (→しかし、それまで怠けていたのかと思われる…?) ●受験まで、模試で良い判定を受けたことがなかった。 良くてC判定。記述模試ではたいていD判定。 ●特に、化学を12月から1月にかけて30点ほど点数を伸ばした。 ●誰かに言われた勉強法ではなく、自分で考えて勉強した。 できないところを何回も繰り返す。(たいした勉強法ではないです) ●学校(午前中だけ)が終わったら予備校の自習室で毎日勉強。 ●過去最高点をセンターでとれた。 しかし、こんなことはどの受験生もやっていますし、 PR度は低いかなぁと…。 短期間で成果を出したということがPRできるかなぁとも 思ったのですが…。
から大学3年生になるものです。 就活のことをそろそろ考えてESに書くことを考えていますが、何もありません。 就活って、今までの大学受験、高校受験と違って1年でどうこうできるほど簡単ではないということを最近実感しました。私自身大体就活は皆3年生から始めると聞いていたのでそれまでは別に何も頑張らなくていいのかなと思っていました。ところが、就活は試験の点数ではなく、面接でどれだけ人間性や大学時代に頑張ったことをアピールするかで決まるので、1、2年生の間ですでに就活が始まっていた(就活で自己PRする内容はすぐ簡単にできるものでは説得力がないと思うので)ということにショックを受けています。 今からでも自己PRで話せるような話題をつくりたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? そんなの自分で考えろと思われるかもしれませんが、これまで自分で選択してきた行動はかなり間違っていて後悔しています。資格もMOSとか簡単なのしか持ってません。 ちなみに就きたい職業とかもないです。
Rを書けばいいのかなかなか思いつきません。大学職員になるにあたってどんな自己PRがいいでしょうか? ご回答お願いします。
ピールする際にいい材料となるのでここには突っ込まないでください。 鉛筆デッサンができるということをアピールしたいのですが大学受験時に試験でいるので美術の教員から1年間教わった程度です。 美術部に入っていたわけでも、受賞歴があるわけでもありません。 あるとすれば、小学校低学年時に地元の写生大会で金賞やら銀賞を獲ったくらいです。(地方新聞(中国新聞)のはしっこに小さく載ったくらいです) この程度なんか書かない方がいいのかなと悩んでいるのですが他に実績があるわけでもないのでどうしたものか悩んでおります。 書いた方がいいのか書かない方がいいのかアドバイスいただければありがたいです。 よろしくお願いします
職活動で晴らしたいです。 そこでお聞きしたいのですが今から何かできることってありますか?的確なアドバイスよろしくお願いします。
な環境で育ったため、 高校などで習う英語よりも中国語(北京語)会話の方が得意です。 それを自己アピールにしようと思っているのですが、ネットを通じてみてみると、世の中には中国嫌いな人(韓国も)が結構多いのを知りました。外国人なのに名前を日本名に変更?出来ることも知りました。 もし、大学や就職先で中国が嫌いな人がいたら、日本人の名前なのに中国人だと思われて自己アピールでこういうことを書くのは不利になるのでしょうか??; 御意見よろしくお願いします。
数日いろいろなトピックから自己PRの制作に取り組んできましたが、どうも上手くできません。そこで視点を変える必要があると思い、質問させていただきたく思います。 まず私は大学受験ならどうするか考えました。勝手な思い込みではありますが、今なら志望理由としてマシな事が言えるような気がします。なぜなら私の大学しかないことを大学生活を通して知っているからです。 そこで私は社会で学べることはなにかを考えようとしました。しかし社会に出た事ないので、思いつきませんでした。そこでインターネットを使い調べてみると、悪い例ですが、理不尽な事も我慢しなければならない。と一つの例が挙げられていました。そこでこれを使い自己PRができないかを考えました。するとこれに思い当たる学生時代(部活動)でのエピソードが思いつきました。これを忍耐力という長所でまとめたいと考えています。 ここで質問なのですが、このような考え方から自己PRを制作するのは間違っているでしょうか?エピソードに偽りはありませんが、その時に学んだのかと言われれば、後から思いついた事です。 これは一つの例として列挙しましたが、まず根本的に自己PRを理解できていないのでしょうか?考えれば考えるほど路頭に迷っていく感じです。 回答よろしくお願いします。乱筆乱文失礼しました。 (ベストアンサーへのお礼ですが、現在コインが50枚しかなく十分なお礼ができないことお許しください)
101~110件 / 863件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
アルバイト経験だけで自己PRする方法とは?ポイントや例文も紹介
選考対策
アルバイトから社員への転職を考えている場合、これまでの経験が自己PRに役立つのか悩む場合も多いでしょう。...続きを見る
2022-06-13
自己PRは書き出しで差を付ける!書く際のポイントと例文をチェック
自己PRは、書き出しの内容で印象が変わります。なぜ書き出しが重要といわれるのか、採用担当者が見ているポイ...続きを見る
2022-07-11
転職で「継続力」をアピールするには?自己PRの作成手順も解説
転職活動で1歩でも採用に近づくためには、魅力的な自己PRの準備が必要です。自己PRで採用担当者に好印象を...続きを見る
2022-12-16
医療事務志望向けの自己PRの作り方。例文を参考に刺さる文章を作ろう
履歴書や職務経歴書の自己PRは自由度の高い項目です。そのため何を書いたらよいのか迷ってしまう人も多いでし...続きを見る
2023-06-21
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
自己PRでコミュニケーション能力を効果的にアピールする方法は?
履歴書にも記入欄があり、面接の際にも聞かれることの多い自己PRは、採用試験を突破するための重要な項目です...続きを見る
自己PRで強みを効果的に伝える方法とは?書き方を例文付きで紹介
自己PRに何を書けばよいか悩んだときは、企業が何を求めているか考えましょう。自己PRで伝えたい内容や、自...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です