く必要ないですがfp3級を勉強しようと思います。他にお金について勉強できる効率的で良い方法はありますか?
解決済み
めたきっかけは職場の人間関係と給料の20万円減俸(妻が扶養から外れるため)です。 現在の職場では、対面上司との不仲であり、正直顔を合わせるのも嫌気がさしています。仕事をせず業務ばかり振ってこられたりして仕事をすることがばからしくなってしまったことが原因です。違法残業(日勤×夜勤×日勤)を1度強要されたりパワハラも受けています。 ただ、その上司を除けは、すごしやすい職場環境であり、給与も相場より悪くはないです。 教育資金や老後資金を考えるともう少し年収を上げたいのが第一です。年齢的にも周囲の友人は管理職になっており、管理職を目指したいので転職しようかとおもっています。現状では、今の上司の代わりに私が管理職に昇進するまではあと10年はかかるとおもいます。 さっさと見切りをつけて次の会社でおもいきり働いた方がいいでしょうか。 転職をせず、副業でアルバイトでもして年収をあげたほうがいいのでしょうか。 年収はあがるが年齢的にも転職して、体力的に大丈夫かなと懸念しています。 ご意見よろしくお願いたします。 ・現在41歳であり、住宅ローン、子育て世代 ・現職で10年後に出世した場合は年収プラス200万くらい ・現職は時間的拘束がゆるく、有給消化も柔軟 ・転職先は時間的拘束が厳しく、有給消化の柔軟性も低いが時代的に柔軟になっていく のではないか ・転職先では会社規模が大きく、管理職候補と役職付きでの採用 ・転職先の職業はステータスが高いが、現職はかなり低い ・現職は従業員平均年齢がとても高く、同世代がいない ・転職先は様々な年代がおり、活気がある ・転職先は営業職、現在は事務職 ・現職は残業代0円の振休のみで、転職先はきっちりでる
値切られて(これは既に受取済み)、1年任期の形にされました。 原因は、私は財務経理担当でしたので、新社長は営業出身(専務取締役)なので、よく立場の違いで対立してましたし、この新社長に反論できるのは、前社長も含めて私しかいなかった形です。結局は新社長にとっては、自分に反論、歯向かう厄介な役員という事で整理しようと思ったのでしょう。 ただ、私の予想通り、私が居ないと会社の財務、資金繰りも含めて、なかなか簡単に後継が見つからないのか、改めて、もう1年延長の話をもってきました。 私は、それでも、多少なりとも、老後の資金にプラスになれば良い(最早、新社長等は人間でないと思ってるので、そこに対する抵抗はないです)ですが、このままでは、つまらないので、報酬の増額?等以外で、何か条件をつけてやりたいと思ってます。 何か妙案はないでしょうか? (私自信は、断っても良いと思ってます)
続けられる仕事ではないので60過ぎたら人の役に立つ仕事をしたいと思っています。 障害児保育に興味があるのですが、60歳未経験保育士免許無しでも雇ってくれるところありますか? 健康ではありますが、60からだと体力的に厳しいですか? 50代の今の方が未経験でも雇ってもらえる確率は高いとは思いますが、保育補助だと給与がかなり下がるのでまだ子供の学費や老後の資金を考えたらあと10年は今の職種でガッツリ稼ぐ必要があります。 ただ60歳未経験で雇ってもらえるのか?と不安になりまして… 60歳無資格未経験で雇われた、または知り合いでそういう方がいるという人教えてください。
話は無茶じゃないですかね? 52歳地方中小企業の万年係長ですが、複数の事業運営をしておりそちらがメイン収入です。 ネットを見ていますと「年収1000万を超えるための〜」というものがやたら多いですよね(オチは転職サイトに誘導)。 でも、実際は課税所得600万(給料額面800万ちょい)以降は、ひたすら税金と社会保障費に喰われて手取りの増加曲線は鈍化します。実際、給料1000万だと結婚・住宅・子育て・老後資金を考慮するとカツカツかと。 さらに、雇われの立場で1000万越えだと雇う側もこき使いますから、仕事ばっかりしてないとだめで、それってほんとに豊かになってるのかなぁと思います。 課税所得600万手前で出世を辞め、時間的余裕のある状態で起業し、事業所得を伸ばすのが最適だと思います。 年収800万+事業所得(生活費を経費計上)という感じなら、税金をコントロールできるし、そもそも事業所得は青天井ですし。 このへんのこと(所得区分の切り替え)って、みなさんどう考えてます?
田舎でこれはいい方と思う) 残業は月30時間くらい(サービス残業) 30万のボーナス年二回あり 休みは週1日~2日 業務は多重タスクで、タスク管理が難しい。上司がそもそもタスク管理をできておらず、行き当たりばったりな仕事の仕方のため、それに部下が振り回される。 人間関係最悪(上司が日によって攻撃的でヒス、難病で体力の無い私に飲み会の幹事を3年任せる上司、相談に向き合ってくれない先輩、月30時間サビ残してることを知っておきながら誰1人手伝わない先輩上司…) このような職場に私は今務めています。 難病があるのと、私のキャパシティが小さいことから、心身の負担が大きすぎて正直転職したい。 でも転職はしたことがないため、自分の親に相談してみたところ「ノルマもない、若いのに手取りで18万ボーナス2回もらってる、退職金がある、こんな良い職場ない みんながなりたい仕事だぞ それに体調悪い人を民間じゃ欲しがらない 」そう言われました。 親と私じゃ人生経験も違うからとりあえずそういう意見もあるんだなってことで受け止めました。でも、実際難病もちにサビ残月30時間はキツいし、週に1回しか休みないこともざらにあるのはキツいし、こんな過重労働なのに先輩も上司も相談しづらい、しても逆にキレられる。相談しなかったらしなかったでキレられる。意味わかんない飲み会の幹事も絶対的にやめた方がいい。 体力的にきついのに、キャパシティ小さい私には向かない多重タスクときました。もう仕事が心身にあまりにも苦でしかたありません。(楽な人なんていないでしょうけど…) でもら世間一般じゃ、私の親が言うように「やめるべきではない」職場でしょうか。 心身ともに辛いからやめる!ってほど今はしんどい訳じゃない。まだ少し余裕がある。だから冷静に考えられる今のうちにちゃんと考えたい。 辞めるかどうかは私が決めること。でも、何を目安に決断したらいいか分かりません。 心身の状態?(ならばまだ少し余裕があるから辞めるべきではない?) 残業代もらえないから? 人間関係悪いから?(どこも、悪いでしょうからそれで辞めるべきではない?) 将来かかるお金を考えるべき?(こどもがいたら…ローンくんだら…老後資金…を払うためには辞めるべきではない?) 基準が分かりません。ただ、ホワイトな職場では無いと思います。どこで見切りをつけるか、教えてください。
回答終了
、離婚しその後自営で生計を立て、子供にも1500万くらいの教育資金をかけ、子供には大学時代にも贅沢な生活 をさせてしまいました。そんな子供も医師になり三年前に結婚しそれ以来 少し私の発言で今は、絶縁状態です。私も57歳、あまり無理も効かない歳になったのと、収入が来年から半分になります。そんな中 老後これから資金作りしょうと 思った矢先の収入減 あ〜子供に1500万もかけなければと後悔するばかりです 私には、両親ま他界し身寄りは居ません これから、何か資格をとり国民年金をもらい生活しないといけないんですが 今、資格考えてるのは、マッサージ リフレソロジー 整体師です この歳から資格取得大丈夫でしょうか 老後もこの資格で生活費の足しになりますでしょうか? 何方か同じ資格取得しお仕事されて見える方いましたらアドバイスよろしくお願いいたします。
とは、精神的にも肉体的にも無理だと思います。 辞めるなら早く辞めて、雇用があるうちにパートでいいので細く長く働きたいと思います。子供はまだ中3です。これから学費がかかりますが、学資保険と子供用の貯金で800万は確保できます。ローンはありません。 夫は手取り年650万くらいですが単身赴任の可能性もあります。老後資金は、退職金も含めると足りると思います。パートで貯金を取り崩さず、あと15年やれるか不安です。 もしくは、年齢的にパートも難しいでしょうか。
悪さが発端となり提出課題の不備で実習を落とし留年が決定しました。 私大なので年200万強×4年間の学費支払いを再スタートさせてしまうことに本当に申し訳なく思っています。今年の分の学費はバイトで返していく約束です。 裕福な家庭ではない+妹が2人いるので進学を考えるとさらに経済的に厳しい状況になることが予想されます。親は老後資金を崩して、家を売ればなんとかなるといいますがわたしのためにそこまでしてほしくないのです。 そこで大学を中退して、都立の看護専門学校を受験を検討しています。3年間で学費は100万円ほどです。学費は自分で捻出、補ってもらった分は必ず返すつもりでいます。科目は国、数1、英、面接です。現在塾講をしているので数1に関しては問題なく、国語と英語も苦手ではないので高校の時の参考書を一からしっかりやり直してみようと思っています。問題は面接です。中退扱い、或いは2浪扱いなので筆記で良くても2次で落とされる可能性はゼロではないと思います。 合格できる保証はないことも、現役生より圧倒的に不利なことも理解しています。 親が大丈夫だと言うなら留年してやり直せばいいという意見があることも分かっています。このまま大卒を取ることが親への報いだということも。専門卒と大卒では給料の差があると言われていますが、大卒で一生働いても専門卒看護師と900万円以上の差が開くとは思えないのです。それならばこれ以上親の負担になることなく専門卒の看護師になったほうが家計のためではないかとも思うのです。 1年目で進級もできないやつが決断する資格などないことは百も承知です。ですが、自分なりに考えに考え抜いた結論なので親に話す前にここで客観的な意見をお聞きしたく知恵袋を利用させていただきました。 批判的な意見でも構いません。率直なご意見を聞かせていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 長文失礼致しました。
、地方のため今後の少子化などの影響で賞与・昇給が安定しないのかなと感じます。 また、別の職種の内定もいただいており、有名企業のため給与も高いです(現職の200万Up)が、まったくやりがいを感じていません。 現在も企業に勤めており、まったくやりがいを感じず薄給で生きるために働いております。同じ職種への転職(収入up)もしくは、やりたかった高校教諭どちらを選ぶべきなのか悩んでおります。 結婚し子供も1人います。今後あと2人は欲しいなと考えていて、 今後の教育資金・老後資金など考えると収入があるほうがいいと感じております。 将来年金への不安や、日本経済の落ちぶれをみると悩みがつきません。 好きなことを選ぶか、やりがいのない高収入を選ぶか。 どちらを選びますか?意見いただけますと幸いです。 30歳 妻と共働き 妻(400万) 現職 380万 高校教諭 500万 45 730万 同業種 600万 45で1000万
101~110件 / 782件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
40代の平均的な貯金額は?今からでも間に合う老後資金の貯蓄方法
法律とお金
人生の折り返し地点を過ぎて40代に突入すると、老後の生活が不安になりがちです。平均的な貯金額を知っておけ...続きを見る
2022-08-08
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
働き方を考える
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
CFOとはどのような仕事?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
CFOは、企業の経営を財務面で支える存在です。経営には資金の調達・管理が欠かせないため、CFOは重要な役...続きを見る
2023-07-06
ファイナンシャルプランナーに向いている人は?仕事内容や転職方法も
クライアントの人生を通した資金計画や経済的なリスク管理に関して、さまざまなアドバイスを行うファイナンシャ...続きを見る
2023-08-08
卒業旅行の予算の相場は?必要な費用や足りないときの対策も紹介
卒業記念に、仲の良い友人同士で旅行を計画している人は多いでしょう。学生最後の旅行を思い切り楽しみたいと思...続きを見る
2024-04-18
失業保険の申請方法とは?必要なものや流れ、疑問点まで徹底解説!
転職活動中の生活資金として、失業保険の受給を検討している人もいるでしょう。失業保険の申請方法から受給額の...続きを見る
2022-06-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です