がありません。 上司に有休を使いたいと相談したところ「有休はみんな取ってないし、自分だけ使うっておかしくない?」といわれました。 5年間、希望休も一日も取れず、同窓会や結婚式でも休むことができませんでした。 もう転職をしようと思うのですが、人がいないという理由が辞めさせてもらうこともできません。辞める時に強く有休を希望した人に対して、他の人には絶対言わないでと有休を与えたそうです。 辞める時に有休も使わせてくれるのか心配です。 労働基準監督所に相談をしたら、会社は会社を辞めさせて有休も最後にくれるでしょうか?
解決済み
自動車メーカーで働いています。仕事内容は特別好きなわけでもやりがいがあるわけでもありませんが、海外経験のチャンスがあること、比較的給与面や福利厚生等が安定している面については満足しています。 今働いている会社で出会った男性と交際しているのですが、彼が彼自身の地元に転職することになりました。地元は地方で、今の地域より仕事も給料も少なくなると思います。もちろん、転職を決断する前に私にも相談してくれました。私としては、今の会社に残ってほしい気持ちもあったのでそれは伝えましたが、彼自身に後悔してほしくないので、もしあなたが戻りたいならあれば私もついていくつもりと話しをしました。(ついていくのは、結婚が決まってからしか行かないとは伝えています) 結果、転職が決まったので私も転職にシフトしなければならないのですが、大した資格などを持っているわけでもないのでとても不安です。転職活動はすぐはじめるつもりではありませんが、転職活動をするまでに取っておいたら役に立つ資格、これからくるであろう業界やそこで役に立つ能力があれば教えてください。大学は機械系の学科を卒業していますが、自分の勉強次第で業界や分野を変えることができるならそれもありだと考えています。 前置きが長くて面倒ですが、転職に対する意見に加えて、交際相手について地方に行くことについてもご意見ありましたら聞かせていただきたいです。
目の勉強に専念するか 悩んでいます。 高卒で、色々あり大学を1ヶ月で中退しました。 その後飲食で働き、結婚して2年以上経ちました。 今はコンビニでパートをしています。 日商簿記2級、をとり、宅建(今年受験)を勉強中です。 日商簿記1級も並行して少しずつ勉強しています。 夫も、簿記1級、税理士科目を目指していて一緒に勉強しています。 やりたい事がないので、勉強しながら探そうと思い、色々資格勉強していました。 今年22歳ですが、同級生は就活で、働き始めるんだと思うと、自分も頑張らなきゃ。という気持ちになります。 学歴コンプレックスがあるのと、たとえ通信でも、大学とかで学ぶ興味があります。 短大、大学に行かないで、このまま簿記の勉強を続けて、税理士科目に挑戦してみたいという考えもありますが、 大卒があれば、もし税理士受験が無理になってしまったときに、潰しがきくかも、、というのもあります。 あとは、夫が11歳年上の為、出産をあまり遅くなっては悪いなというのも大きいです。 早く産んで欲しい等は言われないですが、ネットで調べると、男性も、年齢が上がるにつれて精子が弱まる?的なのが出てきて、不安になります。 大学に行くなら、通信の産能短期大学で2年やってみてから、3年次編入で、大卒をとろうと思っています。 また、コンビニを辞めて、会計事務所や、一般事務でパートか社員で働こうとも思っています。 色々書いてしまい、分かりにくいかと思いますが、とても悩んでいます。 また、現状を変えて踏み出す勇気が出ません。 みなさんならどうするか、アドバイスなど、他の方の意見が聞きたくて、質問しました。 よろしくお願いします。
業保険の申請も行っています。 失業保険は今月の後半からもらえる予定です。 扶養に入ると失業保険はもらえなくなるのでまた扶養から抜ける手続きをしているそうです。 11月から無保険で年金も払っておりません。 というのもあまり仕組みがわかっておりません。 今、現在は専業主婦をしているのですが、家事や洗濯、料理をしていて自分に余裕がなくいつもヘトヘトなのに全然できていない状態で家で泣いていたりします。 人と関わっていないからなのかと思い、働きに出た方が迷っているのですが、もし働いたらもっと家のことができなくなるんじゃないかと不安です。 ここで質問なのが、週3程度で働いて家のことをやってる方はヘトヘトになっていますか? 失業保険は全額もらった方がいいですか? それとも早期就職手当をもらって働いた方が得ですか? 年金など今は払っていない状態なので失業保険は今月の分だけもらいそのあとは早期就職手当をもらい、早く扶養に入って働いた方がいいでしょうか? 家のことが上手くできなく、この先不安です。 結婚する前も一人暮らしの時は部屋がとても汚く片付けられていませんでした。
00床ほどの病院で勤務していました。 ブランクには不安を感じていますが、離婚したためそうは言っていられなくなりました。子どもはいません。 とりあえず、実家から通えるところで新たな人生を歩いていこうと考えています。(半年前、うつ病になっていたので、1人で暮らすのに不安があります) 現在、ハローワークと看護協会のナースバンクで就職活動しています(検索のみで実際相談はまだしていません) 現在、看護師の就職紹介のサイトはたくさんありますが、たくさんありすぎてなんだか信憑性に欠けます。どれも登録しないと閲覧できないし… オススメの紹介所があれば教えてください。
ません。 バイトはスーパーの品だしです。 正直、将来が全く見えません。彼女いない歴=年齢だし、結婚と か子どもも難しいかなと思います。 自分的には人生もう終わりかなと思うんですが、客観的にみてどうですか? 終わってますか?
退職して、就職活動をしております。希望は正社員か正社員登用制度がある企業への就職ですが、なかなか思ったような求人が無いのが 現状です。家で暇な時は履歴書で書けるところを書いたり、日商簿記2級と宅地建物取引主任者の資格取得に向けて、勉強をして過ごしております。無職になってから3ヶ月経ち、焦りと共に、どこでもいいから(派遣社員とか短期の仕事でもいい)と自暴自棄な気持ちが芽生えてきました。ただ、両親が高齢なのと僕自身が結婚したいのと子供が欲しいので、長期的に安定した仕事に就きたいんです。 同じような境遇でお仕事が見つかった方、どうやって仕事を見つけたのか?(どうしたら仕事が見つかったのか)を教えて頂きたいです。 また、就職活動に際して、お勧めの相談相手や相談機関について教えて下さい。拙い文章ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
社員です。 先週のことですが、退職した元社員の方が会社にいらしてました。 私の2代前の方だと聞いていて、その方は5年勤続し結婚し、退職したそうです。 退職したのは約3年前だと伺っています。 (因みに、その退職した方と私は高校の同級生らしいのですが本人曰く保健室登校だった為、私のことは知らないと思うと言っていたそうで、実際名前を聞いても知りませんでした。卒アルにはいました。) 何をしにわざわざ来てるのか理解できません。 他の社員2名と談笑していたんですが、場所が更衣室で、、。 私と同期と2人で新しい制服の試着をしたかったんですがその方が居た為、なんだか気まずい思いをしながら試着をしてました…。 更衣室には貴重品も置いてるため、いくら元社員でもこちらからしたら知らない人なのでそんな場所に居られると気持ちよくはありません。しかも、更衣室の扉が常に施錠されていて、ロッカー自体に鍵をかけてないので(使用者全員)、すごく複雑な気持ちです。 談笑していた現社員達はお局様で30年以上勤務されてる方なのでそんな方達に文句言うことも出来ず、同期となんだかモヤモヤして終わりました。 職場がお店なら来て談笑する気持ちも分かりますし、元会長や元社長など役職のOBの方なら理解も出来ますが、ただの事務所にただの元一般社員が来る神経がわからないです。 学校感覚で職場に来てるのかな?と常識を疑います。 仲の良い人がいるならプライベートで会えばいいのに、と。同期ともつい悪口を言ってしまいました。 私たちのこころが狭いのでしょうか??
年まではバイトにサークル、友人との旅行に明け暮れ、 今年は就活に勤しみ、先日第二志望の会社に決まり、就活を終えました。 が、気づいたらすごーく空しい感じがしています。 学生生活のこり半年、これでいいのかな、と不安です。 サークルやバイトでは気に入った人はおらず、 友人に何度か紹介して貰ったこともありましたが、交際には至りませんでした。 気づけば、大学で恋人ができたことがないです。 それまでは、他のことで充実していたので、そこまで強く彼女がほしいとも思ってなかったのかもしれません。しかし、学生生活も終盤で、今まで打ち込んだことが全て終わった今、寂しさがこみ上げてきて、街ゆくカップルを見ると、凄く羨ましく、やるせない気持ちになります。 ただ、今は大学に行く機会は殆ど無く、行っても知り合いはまずいないことや、この時期に出会いを求め新しいサークルやバイトというのは非現実的なので、流行のFacebookの恋活アプリとか、学生限定のパーティーみたいなのに参加するしかないのかな、と思っています。 ちなみに、 ○顔・スタイルは羨ましがられる、賢い、几帳面、頼りにされる、大人っぽいと言われる ○国公立大学、上場企業複数内定。趣味は旅行やサイクリング、写真など ×恋愛は奥手、口べた、ノリが悪い、生真面目で一緒にいて面白くないと言われる ×学生ノリが苦手、クラブや合コンは行ったことなし 友人は少なく狭く深く という、典型的な「彼女いそうなのに・・・」タイプです。 そこで、 ①Facebookの恋活アプリか、エクシオスチューデントのようなパーティーだったら、どちらがオススメでしょうか。金のない学生で、あれもこれもは出来ないので、コスパとかいかがでしょうか。 まだ学生ですので、仲良くなっても25歳くらいまでの女性かな、と思っています。 ②上記の僕の性格では、恋活パーティーとかいっても需要が無く、厳しいでしょうか。 この性格と釣り合う人同士が知り合う場とかってありますか。 また、この性格をどうしたら克服できるでしょうか。 長々と済みません。ご回答お待ちしております。 よろしくお願い致します。
みません とても悩んでいます。よろしくお願いします。 彼は営業です。今週初め、会社クビなるかもしれないと言われました。 以前から、売れない営業は辞めさせるという会社の考えがあるようなのは聞いていました。 しかし、辞めさせ方が卑怯だと思うのです。 彼はマジメな人で、勤務態度が悪いということはないです。 ただ、営業成績が上がらないのは事実です。 会社は辞めさせたいためか、彼の営業担当地域を需要がほぼない田舎に。 また社外セミナーに参加させ、セミナー主催の会社からは課題を出されたり セミナー主催のテストがあるため勉強しなくてはいけなかったりいう状況を作ります。 社外セミナーは選ばれた人のみ。(辞めさせたい人だけのようです) 社外セミナーのテストは営業には全く関係ないもの。(血液の成分は?とか筋肉についてとか体の内部に関すること等) 彼は機械を販売しています。(会社が限定されてしまうので詳しくは書けませんが…) 残業代もろくに出ない中、日常業務は夜遅くまで。 そんな中でテスト勉強や課題があると徹夜の日々。 先日セミナーへの提出物の中に自作の資料のコピーを2枚というのがあり 彼はコピーを忘れてしまったようです。 今回そのコピー2枚を忘れたことにつけ込み 社外セミナーの会社は 「提出物もろくにできないので営業としての雇う価値がない 辞めさせるべきだ」ということを会社に報告する ということです。 なので、辞表を早く書いた方がいいと退職を迫ってきています。 そんな会社辞めてしまえ!と思うのですが、 結婚式が約1か月前になり、今辞めるとなると家族や親戚などにも 心配をかけます。 今月末が招待状返信期日なのですが、前々からそう考えていたのか、 彼の会社の方は招待状を渡しているのに、返事がほとんど来ていません。 結婚することを会社に7月時点で報告しており、社長や部長にも挨拶をお願いした状況です。 社長・部長からも返信がありません。 結婚式1か月前に辞めさせようとするなんてホントにヒドイ会社だと思うのです。 解雇通知が来るのを待った方がいいのでは?という話にはなっているんですが、 セミナー会社からの脅しとも取れる辞めさせようとする態度や提出物請求が続きます。 現在はまだ解雇通知は来ていません。解雇通知を待つまでに彼が精神的にも肉体的にも限界になりそうです。 私も時期が時期なので胃が痛くなり、まだ親にも相談できずホントに苦いです。 会社は倒産の危機はありません どなたか良いアドバイスいただけませんか?
101~110件 / 406件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
ハローワークで何が相談できる?はじめて登録する人向けに手順も紹介
ハローワークの利用を考えているなら、何を相談できるのか知っておくのがおすすめです。ハローワークでできるこ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です