クリニックに勤める看護師です。スタッフに対して間接的に針刺し事故を起こしました。あってはならない ミスだと思い深く反省しています…。 インシデントレポートを書き、起こしてしまった相手を始め皆に謝罪をした後、通常通り仕事をしていました。 しかし、事故後2週間後社長(経営者は院長とは別の人)と面談し、解雇と言われました。言い渡された直後荷物をまとめて職場を出ました。 君の処分について検討してるとか、事前の面談もなく、いきなりその日のうちに出て行って下さいといった感じだったため、勿論私に非があるのは分かりますが、突然過ぎて現実を受け止められません…。 クリニック側の主張としては、そのうち訴訟問題に繋がるミスを起こしかねないから、その前にやめて欲しいということでした。 一度だけチャンスを下さいと言いましたが、通るわけもなく… 恩着せがましく、給料は一か月分保証するからと言われましたが、法律上当たり前の措置だと調べたらわかりました。 しかし、その一か月を含めてもあと在籍2週間で半年のため、退職理由が解雇でも失業給付は受けられません。 ちなみに次の就職に困るだろうからと解雇ではなく、自己都合にするよう提案されています。 研修が終わりやっと給料が上がった!という最中でした。 自分がしてしまったミスも含めこの事態に涙が止まりません。。自信も完全に失い、看護師をする資格もないのではないかと思ってしまいます…。 しかしながら、自分のミスには反省しなければいけない部分ですが、突然の強制解雇なのに自己都合で退職を勧められたことに対しては少し疑問を抱きました… これは妥当な措置でしょうか? 事前に面談があったわけでもなく、厳重注意も受けていないのですが… まだ退職届けというか、サイン等は一切していません。その手続きをできる日を申し出るように会社から言われています。 混乱状態で鬱気味ですが、可能であれば失業給付は受けたいです…泣 そこで会社側と何とか掛け合う手立てはないでしょうか? また解雇という形をとり転職した際、解雇された事実は転職先に把握されてしまうものでしょうか? 私自身仕事の覚えは悪いですが、勤務態度や素行は悪くないです。頑張ってくれてるのも分かるし、人間性も良いと解雇された日もその前も評価されてきました。。 ちなみに、私はあてはまらないですが、特殊な医療機器を使うためスタッフの何人かは患者さんに軽度の火傷を負わせるというアクシデントを起こしていますが、アクシデントレポートを書いていないこともあります。それについては減給も解雇も勿論ありませんので線引きが曖昧だなとは思います… 職場のスタッフ自体は良い方が多く感謝している部分も大きいので、そこまで事を荒らげず、できる限り穏便にすませる方法があれば教えて下さい。。
解決済み
しゃいます。その方についての質問になります。 今年度から機能訓練士が変わったのですが、その機能訓練士の1人がご利用者様を舐め腐った態度で接する様な人で、看護師がいくらシャントを入れている方ですと説明しても耳に入らないのかやる気がないのか分かりませんが、シャントが入っている側もマッサージを何度もやっていて困っています。 そのご利用者様も普段よりご自身のお気持ち等をご遠慮なさって何も言えずにいるご様子で、看護師や他の介護スタッフが気づいて即止めに入る状況で、キツく締めても反省の姿勢も見せません。 シャント側の指圧を誤って行ってしまった場合等に起こりやすい体調の変化などありましたら教えて頂きたい所存です。
拒否するべきか真剣に悩んでいます。 ■の項目を踏まえ、★の質問のアドバイスをガチで宜しくお願いします。〜 ↓ ↓ 私は臨床工学技士(以後CEとします)の新人です。新人と言っても現在の病院で看護師歴は十数年あります…要するに病院のお金でCEを取らせて頂いた(頑張ったのは私だが・・・)という立場です。所属は看護部で当院では初のCEです。資格を取って病院に戻ると「医療機器安全管理責任者」に任命されていました。(正式に知ったのは昨年末です!) 病院側には「CEを取っただけで何も分からないのに、そんなに大きな責任は負えない」と強く言い張ったのですが、病院側は「病院が学費を出したとか、そのために行かせた」とか言うばかりで私の意見など全く聞き入れません。ちなみに現在の業務は通常CEが行う保守点検以外に、看護師として内視鏡やOPE室勤務、外来当直まで組まれていますので、実際にCE業務に専念できるのは月に延べ時間で8日程度しかありません。そんな状況下での「任命」なのです。 これまでの医療機器安全管理責任者は医師の名前だけだったらしく具体的な機器管理体制・組織図すらありません。こんな私に組織図や管理体系をも作れと言うのです。おまけに来月は病院機能評価… 上司である看護部長に相談しても「安全対策室に相談してみて」と言うばかり。安全対策室は「そんなの名前だけでいいんだよ!何かあっても責任問題になるとかの話は無い」とか適当なことを言うだけで全くお話にならない。事○長に相談しても「まずは上司の看護部長へ相談だろ?」と言う。医○課長には「おまえ神経質?A型?」とまで言われたw。責任を負わされる割に、直属の上司すら相談にのってくれない。有り得ない! ■病院が資格を取らせたのだから当然やってもらうという考え。 ■名前だけで責任追及は無いから大丈夫という危機感の無さ。 ■何も分からない私にアドバイザー的存在がいない。 ■組織図や管理体系を自分で作れという丸投げ状態。(仮の組織図を提出したらクレームされた) ■病床数は400↑知名度あり ■私はひヒラの新人CEです ★そんな安易な考えで引き受けて良い役職なのでしょうか? ★仮に私が全く関与して無いMRIのボンベミサイルで患者さんが亡くなったり、施設課管理のCEシステム不具合で患者さんに重篤な障害が生じたとかの場合、私はどうなるのでしょうか?どんな責任を追わなくてはならないのでしょうか? ★安全対策室が言うように医療機器安全管理責任者は名前だけで責任追求は全くされないのですか? ★私は今どうするべきだと思いますか?
げ当初からいる正社員の介護職員(36歳、 独身)は機嫌の悪いときは誰彼かまわず当たり散らし、気に入らないことがあるとスタッフ全員を巻き込んで怒りをぶつけできます。彼女が送迎であいついで事故やアクシデントを起こし、怒りの矛先が送迎をしていない看護職のわたしに向いています。 今まで当たり前にしていたことを急に注意されるようになり、言うとおりにすると「そんなことしなくていい」と、キレられます。 たまたま新人指導をしていてできないと言っても聞く耳もたず、上司やスタッフに注意をするように仕向けます。上司や他のスタッフも事情を知っているのですが注意しないと彼女がうるさいので形だけ注意するという感じです。 みんな忙しいのに、こんなことに巻き込んでしまって申し訳ない限りです。 彼女の機嫌を損ねないように引き受けた仕事が増えすぎてパートなのに他の正社員より残業時間がかなり多くなっています。 彼女は仕事をそつなくできる人で、だいたい定時にかえります。 相談するにしても上司はあまり頼りにならないし、下手なことを言って彼女を激昂させても逆効果だと思います。 昨日も、彼女がお気に入りの利用者さんと体調のことで話をしていたらあとから「無駄話してるんだったらもっと他の人の業務やってもらって」と、上司に話していました。 利用者さんも、他のスタッフも大好きなんです。 機嫌さえ悪くなかったら仕事熱心な人なのでできることなら彼女だってうまくやれたらと思います。 利用者さんや新人スタッフが「あなたがいてくれてよかった。」言ってくださるのに申し訳ないと思うのですが、心も身体も限界です。 どうしたらいいかどうか助言をお願いします。
閉鎖式吸引をする際チューブ内の洗浄をするために滅菌蒸留水を流すと思うのですが、吸引圧をかけ忘れたまま 滅菌蒸留水約5ミリリットルを流してしまいました。 すぐドクターに報告し様子観察でいいとの指示をもらったのですがその患者さんがこの間突然の呼吸停止、心肺停止で亡くなったときいて不安になりました。 熱発もなく突然のことだったそうで、わたしがそのアクシデントをおこして3日たっていたので、わたしのせいではないと先輩はおっしゃってくれるのですが、自分のせいな気がしてなりません。 ずっと痰がつまりかけておりボーカレイドを交換する予定だったのですがそれができてなかったのが原因だとも言われてるのですが、、 わたしがしたことは死因につながることなのでしょうか。教えてください。
職し、とあるクリニックで今月から看護師として働き始めました。しかし本日師長から「もう頑張る気がないのであれば今すぐに辞めていただいてもいいです。1ヶ月の猶予を与えます。それまでにとあるオペ介助が自立できなかったら辞めていただきます。」というようなことを言われました。 その自立チェックも本来は新人につく指導者のみが判断するのですが、私の場合はもっと厳しい師長のチェックで判断するとのことでした。 周囲と比べて仕事の出来が悪いのは自覚しており、薄々クビになるのは感じておりました。しかし、特別印象が悪くなるような態度をとった覚えもなく、仕事も休まずに出勤しておりました。そのため、見切りをつけるのがあまりにも早いのではないか、と思ってしまう自分もいます。私のほかにも歩みがゆっくりの方もおり、私だけなぜこのような対応をされなければいけないのか、と理不尽さも感じております。 この短期間ですから、特にインシデントもアクシデントも起こしておりません。 ちなみに私の指導者は他の同期の指導者よりも放任主義かつとても細かく厳しいのですが、仕事ができるのでリーダー看護師のお気に入りです。一度見学したオペや処置は次回から介助に入ってできるように、と言われます。オペ室経験がないことを伝えていますが、シミュレーションに付き合ってくれるわけでもありません。入職から間も無く頼れる先輩も指導者以外にいないため、1人でシミュレーションを行うしかありませんでした。 自分ではなく他の方に責任転嫁をするようですが、他の指導者だったらこんなことにならなかったのかな、と思ってしまいます。 というのも、指導者が体調不良で休んだときに他の方に指導してもらったら、いつもより仕事がうまくいったからです。しかし翌日、教えてもらった通りにしたら「違う!」と怒られてしまいました。 送り出してくれた親にもクビ宣告されたことを報告し、「家に帰ってきな」と言われて申し訳なさで涙が溢れました。 長々と書いてしまいましたが、 ・このようにまだ半月(出勤日数にして13日)ほどしか勤務していないのに、解雇宣告されるものなのでしょうか? ・個人的にもう解雇が確定していると思うのですが、どう思いますか? ・仮にこのまま宣告された施術が自立レベルに達したとして、一時的だとしても解雇は取り下げられると思いますか?難癖つけて解雇されることはないでしょうか? ・そもそもこのような差別はパワハラに当たらないのでしょうか? 正直まだ動揺しており、文章が拙くて申し訳ございません。 よろしければご回答よろしくお願い致します。
回答終了
に勧められたから、資格があれば将来が安定するから、という理由が少なからずあります。 人を助けたい、尽くしたいという気持ちはもともとありましたが、その気持ちより今は学校だけでも辛いと感じているのに卒業後働いていける気がしないという気持ちが大きいです。 しかしそれよりも不安に感じているのは、自分のおっちょこちょいな性格や物覚えが悪く鈍臭い性格についてです。 今年1月から飲食店でバイトを始めたのですが、全く同じ時期に始めた友達より明らかに仕事ができず、オーダーのミスをすることも多々あります。 自分なりに覚えたことをその都度メモしたり毎回バイトに行く前に復唱したりして挑んでいるのですが、うまくいきません。 友達はひとつもそういうことをしていなくても要領がいいし、店長にも頼りにされています。 その上コミュニケーションをとることが苦手であり、わからないことがなかなか人に聞けなくて、店長や社員さんと話した後はそれだけで緊張して疲れ果ててしまいます。 そして上記に挙げたことは(ミスや物覚えの悪さやコミュニケーションについて)全て看護師の業務に密接に関わってくることだと気がつき、自分は看護師として働くには向いていないのではないかと思い、とても自信をなくしました。 自信と経験を得たくて始めたバイトなのにストレスの原因にもなってきてしまっています。 もともと決まった作業をゆっくり行うことは得意なのですが、慣れないことや突発的なアクシデントに対しての対応が苦手であり、軽くパニックのようになってしまって動けなくなります。 親や友達からは「優しい」とか「観点がすごい」(←何かを観た時の感想など)などということをよく言ってもらって看護師を勧められるのですが、そういう精神的な面でなく実技的な面で自分に不安を感じています。 このままではいつか就職した時に取り返しのつかないことをしでかしてしまいそうです。 悩みから最近では看護についても興味が薄れてきており、勉強にも身が入らず色々どうしたらいいかわからなくなっています。 そもそも、実際の「看護師の仕事」が自分が想像していたものと違うことは学校で思い知りましたし、もともと看護に興味があったのかなかったのかさえわからなくなってきました。 入学する前に入手できる方法で情報は集めましたが、実際に学んだり病院の先生の話を聞かないことにはやはり知れることに限界があったと思います。 もう遅いですがどうしたらよかったのでしょう…。 これらのことを総合してもやはり自分は看護師には向いていないのでしょうか。それともそう決めるには時期尚早なのでしょうか。 学校のカウンセラーの先生にも一度相談したことがあるのですが、なんというか、話しにくく苦手だったのでもうあまり行きたくないです…。
、丸3年働き2ヶ月休んで再就職! 以前は、インシデントなんて新人時代に1回起こしたっきりで他の人のイン シデント、アクシデントを聞いてあり得ないなあー! って他人事でした。 しかし入職して2週間で初歩的な内服ミスを起こしてしまい、今日もひやっとする事がありました。 電車も反対側に乗ってしまったり(;_;) 初めての土地でも普通こんなことしませんよね? 二週間も通っているのに。。。 思い込みが激しいのか。 このまま仕事続けて大事故を起こさないかすっごく怖いです!! まだ1月経ってないけど人手不足で夜勤してます。 同じような経験がある方 どうやって自信を取り戻しましたか?やはり凹みますよね?
日の中何とか頑張ってきたのですが、先日インシデントを起こしてしまい、 その後小さなミスをするごとに先輩には信用されず、仕事は大変なことはもちろん、残業、勉強、レポートなどなど心身共に追い込まれている状況です… 怖い先輩も何人もいて、信用はないは怒られるわ… 仕事の前夜から緊張して、なかなか眠れません。 そこで、家族や恋人と相談して、実家の病院へ転職するという案が出ています。しかし、彼はまだ学生なのですが、元々彼が再来年から地元に帰る予定で、付き合いが長く結婚も考えていることから、再来年に転職することは確実だと思います。 あと一年半頑張れば…という気持ちもあるのですが、それに耐えられないほど今辛いのです。 しかし、彼とも一年間は遠距離になってしまうし…と、なかなか答えが出せません。 給料は重視してません。給料安くてもいいので、もう少し落ち着いたところで働きたいと思っています。 みなさんなら、このような状況のとき、どのような決断をしますか? ぜひアドバイス頂けたらと思います。
ょうか?落ち込みを超えて訴えたい気持ちです。 介護老人保健施設の看護師をしております。 現職場には、今年2月に転職して参りました。 薬のセットや業務のミスが重なり8月の中頃に副主任Aから「最近あなた、薬のミスが多いので休みだけど看護会議に出席出来ないかしら?」と訊かれました。 私は、家族旅行の予定があるので無理だとお断りしました。 しかし、会議でどんな事が展開されるのか、休みでも出席しないとならなかったのかと悩んでいました。 その数日後、私は夜勤明けで利用者様に飲ませるはずの薬を確認したまま飲ませ忘れて帰ってしまい、家で仮眠をしていまた。 どうやら仮眠の間に同僚から何度か着信があったようで夕方になっていましたが折り返し電話を入れたところA副主任が同僚に私のミスを確認したく電話させたとのことでした。 翌日A副主任の書いたアクシデントレポートにはミスの経緯として 夜勤者に連絡取れず確認出来ない 原因として 夜勤者の注意力散漫 と書かれてありそのレポートが公開されている事で自信喪失になり、間違いをしないようにと思う気持ちから顔や手の強張りや振るえが出て言語もどもってしまい上手く言葉が出なくなりました。 とめどなく涙が出る毎日で仕事に行っても失敗を怖がり、それが悪化してまたミスになる悪循環です。 心療内科に訪れたら「鬱」と診断されました。 B主任に相談してリーダー業務を外して頂くなどしてストレスの緩和を試みて少し気持ち的に楽になっていた所、10月5日の夜勤明けの夕方にまた同僚から電話とメールがありました。 「あなたが社内のPHSを失くしたのではと大騒ぎになっています。知りませんか?」と 私はPHSを受け取った覚えが無いことを電話で伝えました。 結局PHSはCさんの制服のポケットに入ったままCさんのロッカーにあったとの事 そして、今日の夕方Kさんが 「あなたがPHSを失くしたのではとY副主任が騒いで、一緒にあなたのロッカーを探すのでKさんも手伝ったと言われロッカーを探したのよ・・・」と言われました。 Y副主任とは今日朝から一緒に勤務していたのに何も聞かれていません。 ミスを改善するよりも責められている風潮が辛くてなりません。 会社のロッカーとはいえ勝手に開けて探して、その後何の報告もなし人のせいにした事すら悪いと思っていないようですし、名誉毀損なのか人権問題に繋がる気がします。 これは、パワハラなのでしょうか?
101~110件 / 131件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
2023-03-27
看護師に向いている人の特徴は?必要なスキルや悩んだときの対処法を紹介
「看護師に向いているのはどんな人?」「自分は看護師に向いていないかも」看護師のなかには、このような悩みを...続きを見る
2023-03-24
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
看護師になりたい理由は?上手に伝える方法やなりたい理由の見つけ方
看護学校の面接では、必ずといってよいほど「看護師になりたい理由」を聞かれます。とはいえ、自分がなぜ看護師...続きを見る
准看護師とはどんな仕事?看護師との違いや給料、免許取得までの流れ
准看護師への転職を目指すなら、仕事内容やなり方を理解しておくのがおすすめです。やるべきことや働き方をイメ...続きを見る
2023-07-06
診療看護師とはどんな資格?主な仕事や求められるスキルを紹介
看護師として働いている人の中には、スキルアップのための選択肢として、診療看護師になることを検討している人...続きを見る
2024-08-08
小児科看護師を目指すには?仕事内容や適性、必要なスキルを知ろう
小児科看護師は、小児看護に特化した看護師です。新生児〜15歳前後の小児患者に触れ合う機会が多く、子どもが...続きを見る
2024-09-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です