でこの機にせっかくなら違う業種のアルバイト応募しようと思っています。 研究職志望・26卒として就活することになるのですが、就活において、面接のネタにしやすい、理系就活の際やっててよかったアルバイトなどあれば教えてください。 院生なら研究第一で大学のTAバイト程度にしておけという意見も見かけますが、研究室がかなりホワイト(放任…)なので、休日+平日の夕方からで週3-4日働きたいと思っています。 有給インターンも興味がありますが、私の専門が生物系でマッチしなさそう&忙しさが未知数で手を出せずにいます。 なにかアドバイスあればお願いします、、、!
解決済み
とを言うと公務員ならまだしも銀行員は理系では珍しいと言われ、実際の就職実績も銀行はかなり少ないです。理系としての分析力や真面目さを活かせる仕事だと思うのですがなぜ少ないのでしょうか?
回答終了
方の駅弁大学理系院卒の方が就職強いんですか?
に入れるべき職業などでアドバイスを教えて欲しいです。 希望する詳細としては 勤務地が東京(現在九州で転勤で2年だけとかでも可) 休みが多めもしくは残業が少ない 給料、企業の大きさなどのこだわりはない 課外活動や資格取得を全然出来てなくて国立という学歴、情報工学などでプログラミングをかじったり、大学数学を勉強したことだけある感じなのと周りは院進や情報工学関係だらけで情報がので不安です。 なぜこうなったかと言ったら高校まで理系(情報系)だと思って推薦で行ったらレベルなどが合わず、授業についていくのですらやっとみたいな感じになったのと人と話すのとか苦手ではあったのですが、飲食のバイトをしてたら一日中デスクワーク、技術職みたいのよりは立ち仕事とか人と話すことの方が自分にとってマシだということがわかりました。 飲食店の正社員になればいいとか思うかもしれませんが、せっかく大学受験とか頑張ったので今までの経歴みたいのを最大限活かしたいです。
究室の研究内容を教授とともに調べる研究室体験のようなものがあるだけです。 本題ですが、インターンの申込をしようとしたのですが、ほとんどの大企業の理系枠の応募内容には「研究室名」「取り組んでいる研究内容」などを必須で記載する欄がありました。はじめに書いた通り私は研究室に所属していませんので記載することができません。この場合は「所属なし」とするべきなのでしょうか?でも、それだと採用される可能性は低いですよね?そもそもこのようなことを聞いてくるインターンは3年生向けではなく、4年生または院生向けなのでしょうか?
ターンや説明会に参加していましたが、後期になってからは大学の講義や課題を言い訳に全然なにもできていません。 これから面接などが始まると考えるとしっかり話せるかわからず怖いです。ESも書いてことがないため書けるか不安です。 なにかアドバイスなどありましたらお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
かって貰えませんよね? 特に院卒の人が就活するときは、研究内容が大事だと言う人がいますが、どうやって評価するのですか? 人事部はみんな理系なのですか? 文系ばかりだと思いますが。
として、クリニックなどはよく街で見かけますが、法律事務所はあまり見かけません。 法学部の人はあまり独立せず企業に務めているのですか?
夢もなく、やりたいことがないならとりあえず将来の幅を広げるためにも理系に行き、得意な化学系を勉強しようと思ってました。 しかし今もなかなか進みたい道が決まっていません。基本周りは皆食品会社か公務員志望なので私も地方公務員で市役所とかで働こうかなと思っていたのですが、親が警察なこともあり、よく警察官か警察事務を進められていたので警察関係の仕事もいいかなと思いはじめました。 理系から警察関係の仕事に進むことは可能なのでしょうか。 可能ならいますべきことは何でしょうか。 あと運動神経が悪いのですが大丈夫でしょうか。
不安なのです。だって今まで勝ち数0なのだから。最終面接を3回も落ち、時には書類で落とされもしました。 上手くいっても最後の最後が決めきれない…、だからこそ推薦を使ったのですが、なんか無理な気がしてきて。 周りの人は有名な大企業受かったりしています。内定もあり余裕ある人もいます。自分で言うのもなんですが大学自体はそこそこ上の方なのです。面接に落ちまくりだったのは僕が悪いのです。だからこそ不安なのです。負け癖のついた僕は推薦を使ってもダメなのではないか…と。 理系大学院生は推薦を使う風潮が強いですが自分の大学はなぜか自由応募主義なのです。それでいてみんな大企業に受かるから凄いなぁと思います。 大学推薦使って、どうでしたでしょうか?大学にもよるのでしょうが落ちる人は多いのでしょうか?大抵は受かるのでしょうか?もちろん準備はしていますが、自由応募の人ばかりの学科なので推薦がどうなのか分からないのです。
101~110件 / 51,752件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
仕事を知る
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です