者が出たら1人の看護師が感染が落ち着くまで何日もオンコールを何日もしなくてはなりません。 手当はもらってはいますがその期間自宅待機命令でコロナ禍に陥った現在何年も旅行などには行けない状態です。 同じ施設で別に看護師は4人いるのですがそちらは別部署となっているため交代要員とはなりません。 他の部署は交代制です。 このオンコール対応は違法ですか?
解決済み
なりました。 同僚は別フロアですが同じ役職です。 こちらからの申し送りは聞き流すか茶化すような感じが多いです。 例えば、おむつ。 現在使用している品の新商品や試供品が出たりして、それの製品説明をすると「(見た目が)前と一緒だからバカもわかるでしょ~」みたいな感じです。 そもそも現在使用しているものすら機能を理解していないような人です。なんで役職につけているのかすらわからないですが、業務上申し送らないわけにはいかないので、どうにか頑張っています。 それで会議に出て「あの商品の○○(改良部分)はどうでしたか?」みたいなことを聞かれて同僚は戸惑い、会議後に「なんで説明してくれなかったの!」と怒ります。 当然のことながら商品を渡す際に説明もしてますし、最後に「説明はしたので、何かあっても知りませんよ」とまで言ってます。 こんなことが日常茶飯事なので、疲れます。 幸いにも評価等で自分に影響はないので助かっていますが、いつまでこんな人と一緒に仕事をしないとけないのかと思うと毎日が憂鬱です。 似たような悩みをもたれていたり、解決された方がいましたら、何かアドバイスいただけるとありがたいです。
回答終了
たくないって思うのなんて普通ですよね?
うか? 特養と比べると介護度が低く、給料が安いのは分かってますが、病棟と特養以外の施設で働いたことがないので現場がどんな感じか分かりません。 特養での人間関係や業務自体は苦ではないですが、認知症の方からの暴力や暴言に疲れました。認知症の方が少なく、介護度の低い所で働きたいなと思ってます。 でもサ高住や有料にも介護度5の利用者がいるとも聞きますし、どうなんでしょうか… 転職は今までエージェントを介してるので、次もそうしようと考えてますが 介護度や認知症の方の数を聞いて正直に教えてくれるんでしょうか? また、介護度が低く、認知症の方がほとんどいない施設ってあんまりないんでしょうか? でもよく考えたら介護度低くて認知症じゃなかったらデイサービスや訪問介護等で間に合いそうですし、働く側も必然的に施設ではなくデイや訪問介護になるんでしょうか?
した。全盲の方もいたのですがテーブルにうつぶせ寝をしていたし 普段は一人で立ち上がる事もなかったので大丈夫だろうという過信が ありました。そうしたら座コールが付いているので立ち上がればなる仕組みなのですが 居室に入っていたので音が聞こえませんでした。ユニット型で隣のスタッフが出勤してきた時に転倒されているのを教えてくれて駆けつけました 転倒された方は「どこも痛くない、病院もいかない」と仰っていましたが 額が赤く腫れていたので病院に行きました。結果は異常なしで2か月に再診となりました 2名体制でそれぞれ介助で居室にいました。ケアマネに転倒時の事を聞かれたので 説明をすると私が介助ではなくフロアーで入力するiPadではなく「パソコンで入力を今でもしていたの?」と聞いた来ました。説明したのに何故、パソコンを入力していたことを聞かれたのか疑問です。確かに以前、パソコン入力している時に転倒され大腿部骨折させてしまった事があったので今回も介助中は嘘ついていると思い聞いてきたのだと思いました。そのケアマネは現場には滅多に来ない、ご家族に持ってきて欲しい物を 依頼しても「本当に必要?」と他の職員では聞かない事を私が言うと聞いてきます パートのくせしてうるさいと思われているんだと‥正職員は気づいても気づかないふりをする時があるので代わりに連絡をしているのが裏目に出ています 悔しいけれど介護の世界から離れようと思うようになりました 今回の件は全て私のせいでしょうか モヤモヤが消えません。 どなたかアドバイスをお願いします 仕事も行きたくなくなっています
同じように介護施設に働いてる方、日勤勤務ってありますか?どこも同じなんでしょうか? また、よければ遅出や夜勤の回数を教えてください(*_ _)
するくせに、職員の用事で動く際は「歩けない、情けない、なんでこんな身体になったんだ、もう歳だ、身体丈夫な人には勝てない、泣きたくなる、頑張れない」とネガティブな発言ばかりで非常に不愉快になってしまいます。 今日も「いつも頑張ってますよね、みんなそう思いながら頑張ってます、言わなくてもいいので頑張って立って下さい、貴方よりも歳をとっていても頑張っている人はいます」となんとか奮い立たせようとしますが周りが異変に気づいてか少し冷たくなりました。 一介護士としてダメなことはわかっています。 しかし、自分の都合の時は頑張り、職員の都合を考えないのに腹が立ちます。どう抑えたらいいでしょうか
設はどこでしょうか?馴れ合いが余り得意ではありません。
くる予定です。 今度久しぶりに違うユニットで1日動くことになりました。何回かそこのユニットで働いてはいるんですが久々なので誰を食事介助入ればいいのかや誰を臥床するのか、オシメ、トイレ誘導行くのかなど正直まっったく分かっていません。もちろん分からないことはどうしようもないので上司に聞きながらやるつもりですがこんなことも分からないのかなど思われないか不安です。分からないことは聞けば優しく教えてくれる職場ですが自分が気にしすぎな性格で不安になってしまいます。また特に離床や臥床をすることも無く暇な時間利用者もあまりいない時間何をすればいいのか分かりません。先輩職員は書類関係など自分の仕事をしてるのですが、自分はそういうのがなくコミュニケーションや見守り程度しか出来ていません。先輩は自分で仕事を見つけてしてるのに私はコミュニケーションや見守り程度で先輩にこの子何もしてないななど思われないかと不安です。4月からは先輩になるのに、、、
るのですが、どーうしても変則勤務ついていけるか不安でしょうがなくて辞めようか迷っているのですが、 人もよく今雑用しかしてないですけど楽しいと感じていて決めきれず、時間が無駄に流れてしまっています。 通勤に1時間かかり、早番に関しては4時に起きないと間に合わないレベルです…私自身低血圧なのと自律神経が昔からあまり強くない自覚があるので体と精神状態がついていけるかが不安なのです… 先輩とかに聞いて参考にするのが今できる最適解ですかね… 聞いたところで特養の勤務形態を変えることは出来ないですし…慣れるよ〜とか言われて終わりな気がして もうどうしたらいいかわからないです… 特養の介護施設に就職しないとなれば早急に就労支援B型に切り替えたいと考えております… まだ社会に出たことも無い高校生ですこんな時大人の方々はどう対処するのでしょうか…
101~110件 / 8,901件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です