学生なのですが、最近、色々な方のはなし を聞くうちに(今すぐではなく)ゆくゆくは養護教諭になりたいと思うようになりました。 ですが、今、通っている大学では養護教諭の免許は取ることができません。 (院に行けば臨床心理の資格はとれます。) 現在、通っている大学は福祉など様々な事が学べるため辞めないで卒業したいのです。 なので、働きながら免許を取った方はいらっしゃいますか? また、今までに一度違う職で転職という形で資格を取り養護教諭になった方はいらっしゃいますか? 現在、通っている大学は早稲田大学人間科学部健康福祉学科です。 回答よろしくお願いします。
解決済み
しますか? 早稲田で言うなら外務省は政経や法学部からしか採用しないイメージがありますが、早稲田の教育(社学専修)や文や文化構想学部からでも筆記を合格し、官庁訪問を行なった時に、本人の資質次第で一種として外務省に採用される可能性はありますか? 社会科学系の教育(社学専修)ならまだしも、文や文構は国家一種において論外ですか? あと上記の三学部より、政経や法学部の方が少しは官庁訪問で有利ですか?
部機械工学科志望です。
学法学部に落ちてしまい、滑り止めの大学にしか受からなかった者です。財政的にもきつくて、2浪はできません。滑り止めの大学は、ほんとに知名度も低く、将来も不安です。 そこで、三年次編入を狙いたいのですが、早慶の法学部は行っていますか? また、そこが無理なら、どこかよい編入先はないですか? 僕は、落ちた自分を恥、大学では遊ぶきなど一切ありません。 僕は、公務員試験2種を取り、刑事になりたいと思っています。どうか、何かアドバイスをお願いします。 また、編入試験には何か特別な対策などは必要なのですか?
法政大 デザイン工学部 横国 都市科学部 この中で都市計画、まちづくりを仕事にしたい人におすすめなのはどれですか? 将来、駅前の再開発やまちづくりを計画するような仕事に就きたいと思っています。それで職業を調べたところ不動産や電鉄、公務員がそれらに当てはまるとわかりました。上記4つのうちではどれがベストなのでしょうか。具体的にやりたいことは、例えば小田急電鉄に入社し、新宿駅周辺の再開発に携わりたいなどです。やはり大手に入るには東大東工大を出ていないと厳しいのでしょうか...正直勉強もあまり得意でなく上の大学のうち本気で頑張っても早稲田の合格率は30,40%ぐらいだと思います。
という夢があります。 今年大学受験なのですが、第一志望は一橋大学の社会学部です。 私立大学の受験学部に悩んでいます。最も興味のある勉強ができそうで、第二、第三志望として考えていたのが慶應大学の文学部、早稲田大学の文化構想学部です。人文系に関心があります。 しかし、広告代理店への就職という点で考えたとき、例えば慶応経済、早稲田政経など、看板学部、偏差値が高い学部のほうが有利なのでしょうか? 友人が、広告だろうがなんだろうが、有名学部のほうが就職が圧倒的に有利だと言っていて、不安になりました。 個人的には大学で自分の興味のある勉強をなるべく多く勉強したいです。 そして博報堂に就職する夢も叶えたいです。 就職活動についてなど無知で、おかしなことを言っていたらすみませんヽ(´o`; 回答いただけるとうれしいです。
生です。 現在早稲田大学法学部の2年生なのですが、民間企業の大手に行くのと文部科学省に行くのではどちらが良いのでしょうか。 法学部に入りましたが、法学がやりたいことではないと感じ教育支援のボランティアをやっています。活動を行う中でやりがいを感じ、もっと大きなところにいけばより規模感の大きいことができるのかなと思うようになり上記のように就職したいと考えています。 無論、文部科学省の総合職への就職が難しいこと、大手企業等も簡単ではないことも承知しています。また、公務員試験やその中の国Ⅰ、国Ⅱ等について十分に調べることができていないと思っています。その上でご意見等あれば聞かせていただきたいです。 宜しくお願い致します。
生が5万人もいるそうだ。 マトモに就職できる人は上位1割位だろうな? 今日の日本経済新聞 朝刊の記事を転載しておくよ。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 日本経済新聞社と就職・転職支援の日経HRは大学イメージ調査を実施した。上場企業と有力非上場企業の人事担当者に、採用した学生から見た大学のイメージなどを聞いた。人手不足を背景に新卒採用では学生優位の売り手市場が続いているが、その中でも企業が「採用を増やしたい」大学のトップは秋田大学だった。総じて地方の国立大学が人気で、2位に岩手大学、4位に弘前大学が並んだ。 インドネシアの鉱山で実習する秋田大学の学生たち 企業に過去2年間に正社員として採用実績のある大学について「今後採用を増やしたいか」と聞いたところ、秋田大学の学生の採用実績のある企業のうち78%が「増やしたい」と回答した。 秋田大学は「PBL(課題解決型学習)」を取り入れ、学生が能動的に参加する教育を積極的に進めている。座学と実習を一体化して学ぶ「学生自主プロジェクト」に力を入れており、「学生が自ら考えて行動する力を身につけている」(同校)という。2014年に新設した国内唯一の国際資源学部では3年次に約4週間の「海外資源フィールドワーク」を必修としている。 秋田大学の学生に対するイメージでも評価が高く、評価基準の4側面の各順位の「行動力」と「対人力」でそれぞれ1位だった。「担当教授が就職支援に熱心に取り組んでいる」(機械)との声もあった。 2位は岩手大学。「製造業で必要なニッチ技術に着目した専門性を学んでいる」(自動車部品)、「地場産業である金型技術に熱心に取り組んでいる」(電機)など、学生の技術力の高さが高評価につながっている。 3位は九州工業大学で、上位5位を地方の大学が占めた。都内の大学では「生命科学」を核に理学部や医学部などをそろえる北里大学が6位にランクインした。
不同・一部抜粋) 東京工業大学 横浜国立大学 東京大学 早稲田大学 青山学院大学 国際教養大学 京都大学 一橋大学 明治大学 電気通信大学 慶應義塾大学 上智大学 立教大学 千葉大学 中央大学 東北大学 大阪大学 北海道大学 東京理科大学 筑波大学 法政大学 関西学院大学 同志社大学 麻布大学 大阪府立大学 名古屋大学 広島大学 長崎大学 お茶の水女子大学 神戸大学 大阪市立大学 明治学院大学 横浜市立大学 立命館大学 福島大学 学習院大学 九州大学 成蹊大学 東京農工大学 首都大学東京 等 採用実績(人数) 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 ─────――─――─――─―――─――─―――─ 20名 25名 26名 26名 25名 採用実績(学部・学科) (一部抜粋) 理学部 情報理工学研究科 総合理工学研究科 工学部 経済学研究科 政治経済学部 法学研究科 法学部 商学部 経済学部 経営学部 国際教養学部 基幹理工学研究科 理工学研究科 工学研究科 理学院 文学部 社会科学部 農学生命科学研究科 総合政策学部 工学系研究科 社会理工学研究科 生命理工学部 政経学部 商学研究科 人間文化創成科学研究科 総合人間学部 理工学部 国際協力研究科 総合管理学部 理学研究科 国際企業戦略研究科 基礎工学部 商学部商学研究科 農学部 法経学部 過去3年間の新卒採用者数 採用者 過去3年間の新卒採用者数 2020年 25名 2019年 26名 2018年 26名 過去3年間の新卒離職者数 離職者 過去3年間の新卒離職者数 2020年 0名 2019年 0名 2018年 1名 過去3年間の新卒採用者数(男女別) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(男性 過去3年間の新卒採用者数(合計) 2020年 11名 14名 25名 2019年 12名 14名 26名 2018年 12名 14名 26名
101~110件 / 241件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
英検は何級から履歴書に書ける?有効期限や取得月の確認方法も解説
選考対策
英検は『公益財団法人 日本英語検定協会』が、英語のスキルを測るために実施している試験です。文部科学省後援...続きを見る
2022-06-13
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
仕事を知る
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
バイト先の社会保険に入りたくない。加入条件や入らない方法を紹介
法律とお金
バイトで社会保険に入りたくないときは、シフトの調整が必要です。社会保険の主な加入条件や年収の目安を紹介し...続きを見る
2023-05-26
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
2023-04-03
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です