部を志望しているのですが、最近、自分はHSP気質だと言うことが発覚しました。 HSPに教師は向いていないというか、かなりキツいと元教師の方や、塾でのアルバイト、教育実習の経験者の方から言われました。 ですが、名大は旧帝大だし、理科は好きなので、教師になるとかはとりあえず置いておいて、行けるのであれば名大行きたいなーと思っています。 そこで質問なのですが、名大理学部卒だと、就職の際どういうところ(企業とか)で有利?になりますか? ちなみに今のところは生物と物理(特に生物)が好きなので、入学できたら学科はそのどちらかにすると思います。
解決済み
の二部の3年です。二浪しているので、今年23歳になります。 小学校教員の免許取得の為に単位をかなりいいペースで取得してきました。 来年には教育実習があるんですが、今日、僕は重大で深刻なミスを犯しました。 一昨日~今日の20:00までで、来年教育実習を行う為の申請を青学の窓口でやらなければならなかったのですが、今日はどうしても抜けられない仕事のため、申請が間に合いませんでした。 一昨日は仕事で申請は出来ず、昨日は仕事はなかったのですが、今日があると思って申請はしませんでした。これが過ちの始まりです。 青学は事後の対応は一切受け付けないので、来年教育実習が出来ません。そうなると、留年するしかありません…。 僕は、卒業後、一般企業に就職をし、多種多様な経験を積み、30歳手前で小学校の教員になるのが夢でした。 しかし、今回の件で卒業が1年遅れると、二浪してる僕には一般企業の就活が大分不利になるかと思うのです。卒業時には25歳ですから。 今考えている道は、 1、教員を諦めて、一般企業の就活に集中する 2、受けられる一般企業が狭まってでも教員免許を取得する 3、一般企業に就職し、本当に教員になりたくなった時に通信制の大学へ行き、実習だけ履修する ある友人が言うには、留年した方が自分の時間出来るじゃん。就活で年齢そんな関係ないよとアドバイスされました。 しかし、もうどうしたらいいのかわかりません。 就職の際、年齢はどこまで影響があるのか。 小学校の教員免許取得の為には何をすべきか。 教えて下さい。よろしくお願いします。
生です。 今年の4月から大学四年生になります。教育学部です。 小学校の採用試験を今年受験するため、日々勉強をしています。 教員を目指そうと思ったきっかけは、小中の先生がとても素敵だと思ったからです。今でも先生方とは交流があり、将来もしかしたら職場が同じになるかもしれないな等と考えるととても楽しみです。 子どもと関わることも好きです。子どもたちが楽しそうに学ぶ姿にやりがいをかんじますし、彼らの「好き」をみつけるきっかけづくりをしていきたいと強く感じています。また、給食が大好きなのも動機の一つです(皆に言うと笑われてしまうのですが)。 教育実習も終わり、「本当に大変そうだけど、絶対教員になるぞ!」と思っていたのですが、最近他学部の知り合いに進路を聞かれ、教員を目指している旨を伝えたところ、 「教師はあたしが将来なりたくない職業ランキングトップ10には入ってるわ」「民間から教師にはなれるけど逆は難しい、教師は社会を知らないから転職できない」「働き方改革がどうとか言われてるけどどうせ劣悪な労働環境のままだ」等の話を長時間にわたってされました。お説教を受けている心地でした。 「でも給食美味しいやんか、大好きなんよ~」と私が笑いながら言うと、給食についてもなぜか全力で否定されてしまいました。 ニュースやネットの記事、日々の講義で、教育現場の過酷さについて学んでいたので彼女の言い分も十分理解しています。私自身プライベートの時間を大事にしたい方なので、教師の働き方については疑問に思う部分がたくさんあります。 しかし、入学してから教師になるための勉強ばかりしてきた私の三年間を、教師になりたいという気持ちを全否定されてしまったみたいでとても落ち込んでいます。加えて、本当にこのまま教師を目指しても良いのか不安になってきました。 特に、「民間から教員になる例はたくさんあるが、逆は難しい。」という点が不安です。心身を病んで辞めてしまった教師を何人か知っており、将来自分がずっと教師を続けられるという確証が得られないからです。また、新卒のカードは今しか使えません。教師になるのは民間を経験してからでも遅くないのでは、と少しですが思ってしまいました。 教員採用試験まであと3ヶ月ちょっとです。 今まで教師になる以外考えていなかったので、インターンには行ったことがありません(この点がすごく不安です…)。 教員ってそんなに全否定されなければならないような仕事なのでしょうか。 この程度で迷いが生まれている私は意志薄弱でしょうか。気にせず引き続き試験勉強をするだけで良いのでしょうか。 採用試験の勉強をしながら、今からでも就活をした方がいいでしょうか。 皆さんの考えをお聞かせください。 現在教育現場や民間で働いておられる方の仕事に対する思いや、転職経験のある方のお話もお聞きしたいです。 ここまで読んでくださってありがとうございました。
ないかと思ってきます 指導案も全然いい案が思い浮かばないし、発問も何がいいか分かりません 今は2年生なのですが、3年生で教育実習に行ったら変わるものなのでしょうか こんな私でも教員が務まるのでしょうか
習に行きたくないのが本音です。 3ヶ月前に彼氏が鬱病になりそこから私が不眠症(過去に起立性調節障害に掛か ったが克服)になり、現在薬を飲んでいます。 何をするにもとても面倒という気持ちがあって、起き上がるのもしんどいです。 テレビみたい、音楽が聴きたい、美味しいものを食べたい、何も無いです...放棄したい気持ちでいっぱいです。でも子どもはかわいいなと思います。 もう心の整理もつかなくて、指導案の却下からの明日明後日で指導案3つの完成、毎日の日誌、ペンが持てません… すごく甘えだなって思うのですが、本当に何も手につかない状態です。 年少クラスで、担任の先生は聞いたら沢山暖かいアドバイスを下さって本当にいい先生だと思います。 これはチャンスだと感じているのですが、身体が全てを拒否している感覚で、とてもだるいです。 保育実習は終わったので、保育士資格は取れます。あとはこの幼稚園教育実習、施設実習のみです。 もうとにかく寝たいです。でも寝られない、 私は幼稚園教諭や保育士には向いていないのでしょうか。 とにかく、私は弱音を吐く友達もいません。 相談も家族に出来ない、どうしたらいいのでしょうか 本当に生きてるのが辛くなってきました。 高校の時将来は、小さくても起業して、人生を楽しむぞ!!とか本気で思ってましたが、今はどうやったら一瞬で咲いて終わるんだろうとかマイナスなことばかり考えてしまいます。 彼からのLINEもとてもしんどい、生きるのもしんどい、私は、私はと呆れる気持ちともうどーでもいいやって思う気持ちが強いです。 いきぬ心の支えが欲しい。 一緒に頑張ろって誰かに言ってもらいたい。 信じてるよとか、とにかく他人に頼りたい。 長々と書きましたが、明日からクソみたいな私はどう生きていけば良いのでしょうか... 絶対に何何しなさい、こんなんで?とかはもう沢山なので、 暖かい言葉で こうした方がいいよ。とか、こうしたらどうかなとか提案を下さい。 甘ったれって事は100も承知です。 将来は幼稚園教諭はなるつもりはありません。保育士もないです。 どうかよろしくお願いします。
く、食欲の低下、実習時間以外では涙が止まらず、日誌の記入などになかなか取り組むことができません。 私は9時間〜10時間勤務15分休憩の実習時間に対し、働いている保育士は8時間勤務30分休憩という事を考えてしまい心身ともに辛いです。 同じ学校の実習をしている友達はこんなに長くないと言われました。 就職し、働いたらこんな事で文句は言えないとわかっていますが、1ヶ月間教育実習を行った幼稚園とは異なりすぎてついていけません。 行き帰りの道中、家に着いてから寝るまでの時間何もせず泣いている私はおかしいですか? 日誌、計画案も書くのがやっとです。 唯一言葉を交わし笑顔になれる時間、存在は彼氏です。 彼氏とは話せるくせに実習に関する文句や心身の不調がでるのは甘えでおかしいことですか? ぜひご意見聞かせてください。
残り2ヶ月となりました。教育実習などで教採に向けて勉強する時間が潰れてしまい、実際勉強できる期間はあと5週間くらいです。いまだにボーダーラインの6,7割を超えていないです。あと5週間で合格できる気がしません。教員採用試験を受けた方々はこの時期どうだったか教えて欲しいです。 今すごく辛いです。
「最初から先生になりたくてなった人」ではありません。もともと、大学での専攻が人文系だったので、当初は半分リスクヘッジくらいの気持ちで教職課程を履修し、そのまま教育実習も終え、大学院への進学までの繋ぎのつもりで講師登録したところ、現任校からお誘いを頂き、教壇に立っております。 我ながら、とてもいい加減な理由で教職に就いてしまったと思っております。一般企業の求人を見ても全く心惹かれず、これまでの学びが直接的に活きるような専門性のある仕事に就くべきだというプライドに邪魔されながら、かといって研究者などを目指すほどには能力も根気も不足している中途半端な状態で、どうにか首の皮一枚繋がったような形です。 もともと私は(詳細は控えますが)機能不全家庭育ちで、教育者にあってはならないことだとは思いますがやや反出生主義が入っています。周りにも毒親サバイバーが多く、彼らは子供に対して極端な苦手意識を持ちがちです。また、教育実習などを通して教育現場の労働条件の劣悪さ(場所にもよりますが)を痛感することとなり、正直「常勤の教員になんて絶対なるものか」とよく思っていました(現在非常勤ですが、それでも授業外での労働が多く、定期考査採点に伴って発生する残業にも音を上げているのに常勤の方々はこれ以上のタスクをこなしているのかと思うとそのタフさに圧倒されます)。 しかし、そんな私が今最も幸福を感じやすい瞬間は生徒たちの笑顔を見る時のような気がします。授業やそれ以外のコミュニケーションの結果自分の不甲斐なさが嫌になるような時でも、彼らはなぜかそれを責めるようなこともせずにこやかに話しかけてきてくれたりするのです。まだ働き始めて短いですが、そういったことにかなり元気を貰ってきました。「教員を生業になんてしたくない」と、オフの日で生徒の顔を見ていないとその間に何か起こっていないか心配だな、を交互に繰り返しています。 教員にあるべき器を有していない(と思っている)自分が、生徒たちに活力をもらって日々を生きているという矛盾が今はとても辛いです。仮に教員に比較的向いていたとして、この矛盾を抱えながら教採を受ける勇気が、少なくとも今の私にはありません。何をするにも確信が持てず、常に不安を抱えています。 今後(職業について)どのように舵を切ればよいか、知恵袋のユーザーの方々に僅かでもよいので助言を頂きたく思っております。 労力をおかけすることになり大変恐縮ですが、よろしくお願いします。
ても私には無理だと思い、他の職業に就こうと思っています。 しかし、教員になるつもりでここまできたので、全く就活をしておらず、とても焦っています。可能なら公務員になりたいと思っているのですが、今から勉強してはどの級にも受からないのではないかと思います。 親や大学の先生からは、教員採用試験を受けて、一度教員をやってみることを勧められたのですが、実習ですら辛くて辞めたいと思ってしまうのに、ずっと続けるなんてむずかしいと思ってしまいます。バイトは塾講師で、ボランティアも教育関係なので、急な方向転換をしなければならず焦っています。 何かアドバイスをいただけませんか。
回答終了
が自分に合っているのか、もっと他に合いそうな仕事があるんじゃないか、と思うと辛いです。なにかアドバイスありますか?
101~110件 / 574件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理学療法士に向いていない学生とは?実習を乗り越えるポイントも紹介
仕事を知る
勉強や実習がうまくいかず、理学療法士に向いていないのかもしれないと不安になってしまう学生もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-31
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
働き方を考える
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
社会教育士の仕事とは?活躍の場と求められるスキルを解説
社会教育士は地域の学びや人々の交流を支える重要な役割を担う資格です。とはいえ、名前は聞いたことはあっても...続きを見る
2024-09-02
フロントエンドエンジニアはつらい仕事?やりがいと転職のメリットも
プログラミング・ウェブデザインの両方に携われるフロントエンドエンジニアの仕事がつらいというのは、本当なの...続きを見る
2022-12-28
データサイエンティストの仕事はつらい?転職はアリ?解決のポイントを解説
データサイエンティストはデータの専門家で、幅広い領域で活躍できる人気の職種です。しかし、実際に活躍してい...続きを見る
看護師に向いてないかもと悩む学生は多い?悩みの原因と対処法を解説
看護実習が進むにつれて、自分は看護師に向いてないのではと悩む学生は多いのではないでしょうか。しかし、向か...続きを見る
2023-03-27
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です