人科にいき始めたところです。 もしそういうことになれば今の職場には産休後に戻ってくるつもりでいます。 ところが突然同僚の入籍、どうやらデキたらしいのです。 彼女もまた退職ではなく産休をとるようで、 上司からは、順番に休んでほしいなぁ。。と冗談で言われました。 冗談ですがきっと会社的には本音でしょう。 まじめに(?)正しく段階を踏んでいるほうが馬鹿みたいで、、 もやもや心の整理がつかないので、ご意見などあればよろしくお願いします。
解決済み
ましたが、職場環境になじめずストレスを抱えて帰宅しています。家は家で忙しすぎて、ストレスでおかしくなりそうです。 2度の産休を経て2回目の職場復帰しました。 現在家では子育てにてんてこ舞いです。赤ちゃんのお世話で夜も眠れないときもあり、家事も多くて自分の時間は全くありません。職場といえば、わりかし仕事量の少ないところに配属されていて(子供が居るからだと思います)結構暇をもてあましています。23歳新人にとてもイライラしており、イライラする自分がいやでたまりません。席が隣なので毎日顔を合わせなければならず、彼女は私の向かいの(斜め前の)女性職員とくだらない会話を話し掛けています。昨日食べたものや社内の人の噂話、お客さんについての感想、テレビの話、自分の家族の話等。 ちなみに私との会話はありません。私も積もり積もった事から彼女に話しかけるのをやめてしまい、向こうも話かけないのできっとグループ内におかしな空気が流れているはずです。 ホントに私も大人げなくて、他の職員に申し訳ないのですが、どうしていいのかわかりません。 彼女は若くて、はきはきした印象で他の課の男性職員なんかが、どうでもいい雑用をもって話し掛けにやってきます。 若い頃はそうやってチヤホヤされるものなので仕方のないことだと割り切っていますが私からすればそんなに根性の悪い奴にニコニコ話掛けてイライラしています。 私は、職場に居る時間、イライラしてすごさねばならず、どうすれば割り切って職場に居ることができるのか分かりません。 家でもただ、子供のことだけ(少し旦那さん)を考えて生活しているので自分を客観的に見ることが出来ていない状態だと思います。私が産休明けでその職場に居なかった一方、彼女は去年の4月から仕事をしているので、私は彼女から見下された態度をとられており、それもストレスになっています。もちろん私の方がキャリアがありますので、彼女のできない応用的な事もできるのですが、その時は知らん振り。私が間違うと振って沸いたようにでてきて、あたかも私のミスを他の職員に知れわたらせるようなことをします。 「これ、こうなんですか?違いますよね?」というふうに。しかも私に言わず、必ず他のメンバーにです。 しかし、彼女は入社1年もたたないのに、妊娠して(まだ皆知りませんが)非常識だなぁといつも感じてしまい、私の価値観を相手に押し付ける自分も嫌いです。 どうすれば平常心をもって職場で過ごせるでしょうか。どなたかアドバイスよろしくおねがいします。本当に困っています。
す。同僚もいます。いつも仕事を黙々としてきちんとしています。 ただすごい気が強く仕事がうまくいかないと手が震えるくらいイライラしているようで周りにあたり散らしています。私はその事を知っていますが、あまり気にせず淡々と仕事こなします。その子は4人の子育てで大きな子供がいます。その子供と私の子供が同じ学年で一緒に活動することがあります。義父が一緒に来ています。私はそのお母さんの子育てに凄い圧倒されます。子どもには微笑み何でも切実に尽くしているのです。一度も子どもに怒ることなく注意することなくあります。すごいなと感心しています。私はどちらかというと息子2人には怒りきちんとさせるのでどちらかというと強く出る母親なのでそのギャップに驚いています。こどもには優しく怒らない。仕事ではピリピリしている人は極端な方はいるのですか?それでも子供がちゃんとついていってるので凄いと思いました。
にやりたい放題する子持ち が職場にいます。 主に 「子供が居たら自由な時間が無いよ?その覚悟が無いと子供産まない方がいい。」 「あなたみたいに暇じゃないから疲れる。」 「子供が居るから仕事に必要な試験勉強なんてできない。独身には分からないでしょうけど。」 「朝、仕事に遅刻するかしないかは子供次第だから文句言わないで。」 です。 愚痴になるのですが こんなとこに書くのは卑怯ですが わたしからしたらその人達が独身に上から目線で言える立派な親だとは思えません。 もうすぐ2歳になる子供を「怒れない」と怒ったことがなかったり 深夜にパチンコに行きたいがために子供を深夜経営の保育園に預けたりなどです。 試験勉強に関しても 子供を9時に寝かしつけたら自分も朝まで寝てしまうって言ってるけど自分は後30分でも起きて少しでも勉強するとか できると思います。 子供を育てたことがない、猫や犬しかお世話をした事がないわたしが言うと反感しかないと思いますが。 わたしは職場では下の立場だしアラサーで子育てしたことが無いので言われてもイライラして我慢して終わり。 わたしより仕事ができる先輩達を尊敬している反面 イライラして「なんでわたしはこんな人達に気を使って我慢してるんだろ」と思ってしまいます。 最近少し態度に出てしまっており... 気持ちの整理、対処法を教えてください。
回答終了
彼はご兄弟家族とご飯に行く約束をしたみたいできて欲しいと言われたのですが、 平日で仕事が納期前のため、 遅くなるから 私は厳しいのでみんなで行ってきてと 誘いを断ったことです。 もちろん謝りましたし、誘ってくれた兄弟とはもともと友達なので直接LINEで謝るねと言いました。 私は派遣で働いていて 人手が足りなく、仕事が多いので 残業が月70時間近くになります。 普段でも月40時間くらいです。 派遣ですが、やりがいと責任感をもってやっています。 喧嘩の時、そんな私に彼は 派遣はクズなのに仕事なんて適当でいい どうせ仕事できないくせに いつも自分の用事の時は仕事早く上がるくせにこういう時だけなんで仕事優先? 正社員の俺と派遣が同等なわけない と言いました。 もちろん私は自分の用事より仕事の納期の方が優先なので、仕事が上がれる時に自分の用事を入れています。 彼はよくキレると彼より私の方が休みが多いんだから休みの日に家のことやれ、俺の方が働いてるからしんどいし疲れてるし、偉い。という意味合いのことを言います。 イライラが治ると、 イライラしてる時は思ってないことを言ってしまうといつも言ってくれますが、多分、イライラしてるときに言ってる言葉が彼の本音なんだと思います。 同棲してますが、生活費は全て折半で、家事もしてるし、彼の仕事が大変なのもわかるのでできる限り気を使って色々負担をかけないように頑張ってるつもりだったのですごくショックでした。 派遣という雇用形態も結婚と同時に子供が欲しい。という彼の意見を踏まえた上で自分で選んだので、正社員と扱いが同等でなくても、仕事に関しては同じくらい頑張っています。 プライドを持って仕事をしていたので 1番大好きな人からそんなことを言われて自信がなくなりました。 優しくて仕事のできて家事もできる完璧な人になりたいのにどうしていいかわかりません。 長文失礼しました。 自信の持てる自分になりたいです。 アドバイスお願いします。
の春に新しい場所へ異動となりました。そこで心機一転頑張ってくれるのかなと思いきや… 家から車で1時間もかかるような職場で、月に何回も当直の仕事があるような場所でした。子育てもあるし、当直の回数は相談させてほしいと申し出ても却下され、前任の中途半端な仕事を押し付けられ更に追い打ちをかけられた主人はメンタルが完全に落ちてしまいました。 とにかく仕事から帰るとイライラして私に当たり散らします。とにかく些細なことでも私を攻撃するので私も心が病みそうになります。おそらく主人は鬱なのかなと思いますが、無理に仕事に行かせず受診させてしばらく休職させたらいいのでしょうか??
れました。出血や大きなお腹の痛みなどもなく、妊娠が順調なのは私自身よくわかっています。 でも仕事で手や足が出る子が多く、そういった子からお腹を守らなければいけないストレスや、妊娠前と変わらずシフト制なので毎日朝晩の時間が違うのもきついです。8時間の勤務中に事務仕事をする時間が無いので進めなければいけないものは休憩時間を使ったり朝早く来たり退勤後に残って進めなければいけません。当たり前に残業代も出ないですし疲労やストレスがどんどん溜まり毎日イライラしてしまいます。子どもの大きな声も、何度も繰り返される同じ喧嘩も、止めるのが億劫になっています。子どもに対してイライラしてしまう自分も嫌です。 周りの先生方はみんな年上で子育て経験もあるので重いものを持ったりあまりにも手が出る子の行動が酷ければ対応を変わってくれることもあります。 それでもやっぱり1人担任なのでクラスのことは自分が進めなければいけないし、年長担任なので通常の業務と事務に加えて小学校に向けての指導もあり、仕事が終わらないストレスもどんどん溜まっていきます。仕事中に涙が出そうになることは毎日です。 自分のお腹にいる赤ちゃんがなにより大切なので時々お休みを貰うのですがその連絡すらもストレスです。裏で何を言われてるんだろう、と怖くなります。 産婦人科の先生に相談したいのですが自分の体も赤ちゃんま今のところ大丈夫そうなので結局産休までどうにもできないのでは、と思っています。妊娠経過は順調なので全部自分の甘えなのかな、と自己嫌悪に陥ります。 ほぼ愚痴ですみません。 妊婦の保育士さんはどのくらいで産休にはいったのでしょうか。体は元気でも精神的にきつくて早めに休みに入った人はいますか?そのときはもう欠勤扱いになるのでしょうか。 産休に入るまでの間、どうやって乗り越えて働いてきたのか教えて頂きたいです。
です。 職場の方々は全員既婚子持ちで、私より年上です。 皆仲良く和気あいあいとした職場ですが、話題は配偶者と子どものことばかり。話題に入れないのは別に構わないのですが、巻き込まれます。 結婚願望はあるのか?と聞かれ、正直に「あります」と答えて以来、「結婚したら幸せになれるわけじゃない」、「子育てはこんなに大変」、「まぁそれでも一度くらい結婚してみればいいよ、してみて笑」等々とにかく攻撃されているようにしか感じません。 何を言っても跳ね返ってくる。 どう立ち回ればいいのかわかりません。 私は結婚願望はあるものの、家庭の問題や持病もあり、もう一人で生きていくしかないと思っています。 初めは職場の方々を羨ましく思ってもいましたが、今はただ困惑しています。 そして、結婚と子育ての苦労を語られるにつれ、「子どもが熱を出して」など家庭を理由にした欠勤を私がフォローすることにイライラするようになってしまいました。 自身のコンプレックスもあることはわかっています。 でも具体的にどういうふうに対応すればいいんでしょうか。 労る?肯定する?褒める? 自分を下げる? 同情する?
妊娠中に仕事を辞めて、失業保険は延長手続きをとりました。 主人の転勤で知らない土地での密室育児なので、いらいらしてしまって、子供に良くないなと思い、 思い切って働こうか迷っています。 私は資格を持っているのですが求人の少ない分野で、 しかし最近ハローワークに検索サービスを何となく見ていたら、近所に好条件の求人があったんです。 そこで、 1. 子供が幼稚園まで育児に専念するべき? 2. 就職して、子供は保育園に預けて、家計を助けるべき? ちなみにうちの家計は主人の収入だけで贅沢はできないけどやっていけるかんじです。 でも、この求人に応募して受かったら失業保険はパアですよね・・・。 求人のあった職場は、勤務形態について、子育てや介護に寛容な職場だそうです。 だから、いろいろ悩むところはありますが、せっかくのチャンス!って思ってしまう自分がいます。 皆さんならどうしますか?
して、以下二つの企業から内定をいただきました。 ①誰もが知ってる大手企業 ②大手だが、一般の方が聞いてもあまりピンとこない企業 ①の方が福利厚生が良く、年収も②に比べて150万くらい多いです。 私としては当然①に行ってほしいのですが、夫は②で決めたようです。 ちなみに②だと、現職の年収から約70万UPです。 詳しくは割愛しますが、夫には借金のようなものがあり毎年50万ほど出費があります。 それはこの先ずっと続くため、私は結婚してからずっとモヤモヤしながら生活していたこともあり、なるべく稼いでほしいです。 今は私も正社員で共働きですが、子供ができたら辞めることになるかもしれないのでその不安もあります。 話し合いの際、上記のようなことを言ったら少し怒っていました。 俺のこと考えていない!と言われてしまいました。 もう夫の気持ちは②から変わることはないと思いますし、頑張って転職活動をしたのだから祝福してあげたいのに落ち込んでしまいます。 こんな考え方もある!というような、気持ちの切り替え方をご教示いただきたいです。
101~110件 / 622件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事のイライラの原因は?イライラが及ぼす影響や対処法を解説
働き方を考える
「忙しくなるとイライラしてしまう」「上司の一言についイラっとしてしまった」など、仕事をしているとついイラ...続きを見る
2022-09-12
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です