増えておりますので。
解決済み
ハラがひどいセンター長に、少し離れた場所&聞こえない小さな声で無意識にウザっと口走ってしまい、 その事で今後についてアドバイス頂きたいです。 私は40代女性、子育ての兼ね合いで転職して、今は7年ほど、小さな会社で働いています。 ここは世間では認められないくらいのモラハラ黙認の会社でびっくりしました。 お給料がわりとよく、休みも多く残業ないので、子育て中にはありがたい面はあります。 そこにかなりやばいセンター長がいて、その人は45歳くらい、ただ威張っているだけで仕事は下に投げてほとんど何もせず、 新しく入社してくる男の子達をいびったり、怒鳴ったり、毎日キレていて、完全なモラハラ男で周りからかなり嫌われています。 本人は気づいていませんが… 誰もが何であいつが長なんだとか、 仕事しないパワハラモラハラ野郎と言われています。 タチが悪いのが、部下の指導管理、フォローなど全く出来ないくせに、社長に部下の失敗を言いつけて、しかも、入ったばかりの、若い子を辞めさせようとしてきます。 社長もその人が怖いのか何も言えずその人の言っている事を信じてやめさせる方向に制裁を加えたり、社長も社長でやばいです。社長は若いです。 今まで何人辞めたかわからないくらい、新しく入った人達やめました。 わたしは前は多少その人と世間話も我慢してしていましたが、セクハラ発言が気持ち悪くて、 あと、私の下着が透けたとか言って色と形を 言いふらしていると聞いてから本当に気持ち悪くて生理的に無理な部類の人になったのであまり関わらない様にしています。 透けるような服は着ていないのでその人の妄想で気持ち悪いこと言われてるみたいで、 すごくいやです。ただ社会人として仕事に支障出ないようには、コミュニケーションをとっています。 今日その人がいるエリアを通りかかるとまた後輩を立たせて怒鳴ってモラハラしていました。 そういう場面見るのももうかなりストレスで、通り過ぎて少し離れた時に、無意識に、ウザっとすごく小さな声で言ってしまっていました。心の声が出てしまった様です。 普段は独り言言わないのにやってしまいました。 かなり小さい声だったし、離れていたので聞こえなかったとは思いますが、しばらく後にまた通りかかったらウザッて聞こえなかったか?とか話していて怖くなりました。 アイツは私にも何をしてくるかわからないので怖いです。 口走ってしまったのが悪いのですが、 かなり小さな声で顔も反対を向いていて見えてなかったので、万が一その事を聞かれてもシラを切り通すつもりでいます。 もし本人から聞かれたり、誰かからこんな事言ってたけど本当?って聞かれたりしたら、皆さんなら何て答えますか? 全く身に覚えなくて怖いんですけど、とか言っておけば大丈夫でしょうか? 周りの人はセンター長は普段からヤバすぎると分かっているので、被害妄想のデタラメ言ってると思ってくれると思います。 アドバイスよろしくお願いします。 今後は気を付けます。
た。 直属上司には最初から「あなたは社長から預かってる」と言われました。 社内はパワハラ体質で、若手社員がなかなか育ちません。今どき?と感じる位に酷く叱責される社員を見て心が痛み、だんだん嫌気が指してきました。正直私は資格で仕事しているので辞めるハードルは低いです。 退職意志を1ヶ月前に上司に伝えましたが、保留にされ「在宅勤務しといて。頼むから辞めないで」と言われ、言われるままに在宅勤務してます。とはいえたまには出勤して作業があります。パワハラ受けてる人からは恨めしい視線が気になり始めたのでやはり辞めたいです。 多分上司は社長の目があるので、私を辞めさせたくない様子。社長はオーナーというだけなので、ほとんど内部は任せっぱなしで干渉していません。(他にも複数会社を所有している) 上司を飛び越えて社長には言いにくいです。 一回辞めたいと言って保留されているだけに、再度言うのに勇気入ります。前回の辞める理由は「夫が単身赴任になり子育てと両立が困難、往復2時間超えの通勤で物理的に無理」と伝えました。実際に数ヶ月前から夫が単身赴任になり、以前は夫の担当だった保育園の送迎が困難になりました。(夫の企業内保育園なので通勤が遠回りになっている)物理的に無理との理由なのですんなり退職できるかと思えば、「在宅ワークにすれば良い、どうしても無理になったらその時は休職したら良い」と言われ退職出来ず…… 上司は予定では来年4月には部署異動です。そこまで私が退職されると困るんだろうな………という事だと思います。 皆さんならどうされますか? ①そこまで我慢して在宅ワークする ②出来るだけ早く退職 ③一旦休職にしてその後4月以降に社長に報告して退職 一旦休職にすると人事部付けになるので退職はスムーズな気がします。 でも本当は早く退職したい……… 私にカツを入れてください
回答終了
職場環境でとても気に入っています。 が、器用な方ではないので家庭との両立、主に子育てがうまくいかなくなり、働く事を主人に反対されるようになり退職を考えています。仕事があるとやはり時間に追われ子供の話をゆっくり聞いてあげる時間がとれず甘えさせてあげる時間もとれず、子供が後ろ向きなやる気のないようなことばかり言うようになりました。主人曰わく、小銭を稼ぐより子供とゆったりした時間をもっていい子育てをして欲しいと言われました。仕事でも割と認められていたのでなんと言って退職したらいいのか理由が思いつきません… 退職する理由はなんといったらいいでしょうか?
一般事務、契約のため半年→医療事務半年→介護2年→介護1年 と何回も転職を繰り返しています。 介護職では体 力の限界を感た事と 結婚が決まったので この度、一般事務に就職を決めました。 休みもカレンダー通り、17時終業。 雰囲気も良く、子育てには理解があり、とても良い環境です。現に小さい子供さんがいる人も働いています。 昨日、初出勤でしたが、なんだかコレジャナイ感があり、すごくモヤモヤしています… 我慢した方良いのでしょうか? 因みに、昔は看護師を目指しており、 受験に失敗し、諦めています。
30代半ばの事務職の女性です。 子育を早く終えて、社会復帰したとのことで、ブランクはあるものの、ママさんならそれなりに世間のことも良くわかってるのかな?と思ってましたが、全然、社会常識がありません。 具体的には、 ・他の社員の仕事に食い込もうとします。本人がその仕事を簡単に考え、「自分にもできる」と思っているだろうというのが伝わってきます。 ・取引先にすでに我社の担当さんがいるにも関わらず、彼女がその会社に連絡し、違う担当者さんと契約をしようとしました。 結果、担当者さんら二人が我社を巡って成績争いをするハメに。 気づいた私も協力してなんとか担当を戻しましたが、我社の印象は多少下がったと思います。 ・取引先の失敗に金銭的要求をしました。 その件は確かにその会社の落ち度でしたが、トラブル解決の対応は素早かったし、何より、重要な取引先です。 他の社員であれば絶対にそんなことはしないだろうと思います。 しかも1万円程度の少額なので、逆に格好が悪く、なんだか我社の品位を下げているように思えてなりませんでした。 このように、彼女の起こすトラブルはほとんど人の「面子」にかかわることです。 ところが、本人が「面子」の何たるかを理解していないようです。 以前、教えようとしたとき、「『お付き合い』や『面子』というものがある」という私の言葉に、首をかしげて、リアクションが薄く、あまり真面目に聞いてくれていないように思えました。 私からすると「面子」を意識してもらうことが重要でしたが、 彼女はとにかく、「私は(結局)今回どうしたらいいですか?」「こうしたらいいですね?」等、 その場その場の「具体的な」指示だけを求めてくるので、話は平行線でした。 (必要なことではなく、精神論だと思っているのかも) ただでさえ「面子」とは目に見えないものですから、分からない人にとても教えにくく、困っています。 やりづらいのは、彼女がいわゆる「ぶりっ子タイプ」で年配の社長に好かれており、注意すると私が不利になることもあるからです。 私は直属の上司に相談するのですが、彼女は社長に直接アピールするので、中間管理職の上司も立場上関与しづらく、頭を抱えています。 (ちなみに、社長も普段から批判と浪費ばかりしている人です。よくお客様の面子も潰しています。) 彼女の悪いところですが、自信家で、知らないことでも首を突っ込むところと、 変えなくても良いことを改革しようとするところです。 やることが大きいので迷惑をかける規模も結構大きいです。。。 現在、就業規則も社長と彼女の意見を中心に変えてしまおうとしています。 長く勤めてもいない彼女には、うまく検討できないと思うのですが・・・ 本人の目的は、事務職から離脱して専門職になりたいようですので、 そのためのアピールのようです。 こういう人には面子を教えるのは無理でしょうか? ご意見をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。
朝8時半ごろ家を出て行き、帰ってくるのが10時くらいの勤務時間になっていて、火水が休みなのですが、どちらかはサービスで出勤を半日から1日しているような状況です。 サービス業なので、お客様都合で動かなかければいけないので、私自身しょうがないと思って仕事をしているのですが、嫁は子どもの面倒を見れないとか子育てがしんどいからもっと早く帰ってきて、週2休みがある仕事に転職しろと言ってきます。 それが原因で嫁はよく実家に帰っています。 しかし、私自身今の職場の居心地はいいですし、新卒で入りこの会社しか勤めたことがないため転職した時の失敗が怖く、一歩踏み切れません。 また、私は学がなく資格も何も持っていないため、転職できたとしても工場勤務等の仕事しか見つからないと思います。 今の年収は600万円を超えており、今の会社にいれば今後もっともらえるとは思うのですが、それでも転職するべきなのでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。
会社で1年半栄養士をしています。 以前は大手食品メーカー等で品質管理(微生物の検査や衛生管理)の仕事をトータルで6年ほどしていました。(間に寿退職、育児休暇含む) その後、子育ても忙しく365日24Hの仕事と家庭の両立は難しく、泣く泣く退職。 2人目の子供が保育園に入園したことを機に、食品衛生コンサルタントとして再就職したのですが、やはり持ち帰り仕事が多いのと、委託業務なので案件数によって収入がバラバラで家計のプランが立てられなく退職。子育てしながら一生できる仕事ととして、栄養士の仕事を始めました。もちろん有資格者です。 子育てはしやすい環境なのですが、なにせ給料が安いんです。フルタイマーのパートさんと変わらない…そしてボーナスはナシ。 栄養士の仕事だけならあきらめは付くのですが、ここ1年ほどは各営業所の品質管理は基より、会社のマニュアル作成や、入札の資料作成とプレゼン、営業周り等、はっきりって割りに合わない仕事ばかりです。仕事としては得意分野なので大した仕事ではないのですが… 栄養士だから、今の少ない給料でも仕方がないと納得して契約したのですが、今の状態では以前の仕事となんら代わりがない…だったら転職したほうがいいのかな?なんて思っちゃいます。 みなさんならどうしますか? ※長女が中学2年生でそろそろ受験も迫ってきています。芸術系の学校に進みたいと思っているので、更にお金がかかってくるでしょう。
礼儀作法も分かりません。人とずっといるのも苦手です。 ESも書く事がなくて出せません。行きたい企業がありません。 結婚して子育てに逃げる方法がありますが、お金は貯まっていないし精神年齢が低いので育てきれません。 本当、大学生活の過ごし方失敗したために居場所がありません。 だからといって自殺したらもったいないですか?
くことに負い目がある、などの表現を時々見ますけど、そんな気持ちで仕事する人は、仕事なめてるんじゃない ですか? そんな人が子育てするから、仕事に長続きしない社会人とか、生涯フリーターとか、覚悟を持って仕事に向き合えない人間が誕生するんじゃないでしょうか。 仕事するからには、仕事は最優先じゃないんでしょうか?
101~110件 / 546件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
アルバイトの面接で失敗しないために。必要な準備や注意点を解説
はじめてアルバイトに挑戦する際、どのように面接に臨めばいいのか、分からない人もいるでしょう。面接で失敗し...続きを見る
2023-04-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です