得しており, ポスドク・アカポジではない形で大学でお仕事をさせていただいています(RAのようなもので, 満 足に生活できるようなものではありません). そこで, 色々な大学の公募に応募しているのですが, 公募内容を幾つか見ている中で疑問がうまれました. 公募するポジションとして「助手」というのがありますが, これは一般的にその後のキャリアにとってマイナス要素となりうるのでしょうか. ドクターを取ったあと, ポスドクとして研究業績を積み, 経験値を上げ, タイミング等の条件が合い, ようやく助教ポストに着く…という話は聞いたことがありますが, 助手から助教という話はあまり聞いたことがありません(自分のまわりにいなかっただけなのかもしれません). このため, 『助手からスタートすると, その後のポストを上げにくい』『経歴評価時に助手<ポスドク』といったような傾向があるのかななどと危惧しています. 分野によって違いがあるかと思うのですが, 回答者様の分野の話で結構ですので教えていただければと思います. 注) 今現在はとにかく何かしらのポストを…ということで, ポストに関わらず応募しています.