めて1年半。チームに私より1年ほど長く働いている同い年(28歳)女性O子がいます。かなり明るい子で人との距離感がすごく近い子です。 会社は出勤管理がタイムカードなのですが、O子から遅刻時のタイムカードの代理打鍵を頼まれました。入社してすぐは断れず、メールを気づかないふりをしていたのですが会社に直接電話がかかってきて頼まれる状況で、よくないと思い、気軽に話ができるようになった頃、やめたほうがいいんじゃないかな?と話しました。 すると翌日から無視。 気分かなと1か月程ほっておいたのですが、変わらず。(その頃に私は妊娠が発覚。)私の言い方が悪かったのかなとも思い、一度謝罪をしました。すると自分も色々あってこうなった、と言われ、その後も状況は変わらず。 私は里帰り出産(飛行機利用)予定で、医師とも相談し8月の頭に帰ってくるよう言われたので上司に報告し、同僚にも7月いっぱい、8月頭で有給をつけて産休に入りたい旨伝えていました。(人事との相談、承認があり決定のため日にちは曖昧) 6月末に突然O子が席に来て「いつから休みか言ってくれないと困る。私は8月に夏休みを取りたいのに。あなたが産休に入る時期は夏休みとる時期って考えてほしい」と。前に伝えた通り、まだ人事から話が来てないので未定でわからないこと、人事にこちらから掛け合おうか?と伝えましたが、「休み取りたかった。逆だったらどうなの」といい去っていきました。かなり落ち込んだ様子でトイレにいったのを上司が見ており、状況を聞きに来ました。経緯を説明し、ギリギリまで働いたほうが良いのか相談しましたが、休みのことは会社が考えることで、事前に補充をお願いしてあるから気にしなくていい、と言われました。 その日の夕方にO子は会社を辞めます、と上司に話したようですが、翌日出社し、上司に今自分が情緒不安定だということを説明したそうです。 その後も関係は変わらず。チームの方が買ってきたお土産は事務で配るのですが、私には無し、というありさま。いないもの扱い。さすがに落ち込みます。 チームは私たち以外男性で、今の状況を知っているかはわかりません。O子は明るい子だと思っていると思います。 私が何か悪いことをしてしまったのでしょうか??
解決済み
。 通勤途中の怪我で現在1ヶ月を越えて会社を休んでいます。怪我の当日は病院に直行した後、会社の事が気になったのと、ねんざで休む訳にはいかないとの自己判断で、午後から会社に行きましたが、翌日からは休んでいます。足の痛みが取れず、歩けないため、現在も松葉杖で通院しています。医療費に関しては手続きが終わっているのですが、休業給付に関しては、給料のことで会社の証明が必要なので、休んでいる手前、言い出しにくく、提出のタイミングが分からずにいます。会社からは診断書を提出するように言われ、医師からは『これまでの経緯+今後少なくとも○○の期間は自宅療養の必要性があり、今のままでは通勤も難しい』といった内容で、診断書をもらいました。直る目処がまだ立たないと言われているので、このような表現なのだと思います。でも、その○○の期間を過ぎてしまったので、これから休業給付を提出するにあたって、審査があるそうなので通るのか不安です。以上を踏まえて、質問したいことがあります。 ①怪我の当日は水曜日で、出社はしましたが午後からなので欠勤扱いになっている可能性があります。この場合の『最初の3日間』とはどのように数えれば良いのでしょうか?(土日を含む事になると思います。その数え方など。)また、事業主がこの期間の支払いをするのは義務ではなく好意だから必ずしも支払う必要はない、といったニュアンスの説明を見た記憶があります。通勤災害はいくら労災でも、勤務中の労災とは扱われ方が違うようで心配です。 ②休業給付提出のタイミングと、この診断書の内容が今後の審査にどう影響するのか ③自宅療養中というのは、どういう扱いになるのでしょうか?休んでても辞めるという話は会社と交わしてないので在職なのか、退職なのか、休職なのか。労災で休んでいるこの期間が勤続年数に加えられるのか知りたいです。 ④もし解雇という流れになったとしたら(通常は解雇できないですが、通勤災害の場合は制限がないそうなので、解雇される可能性があるのかもと不安です)、その『解雇』は、誰の都合退職になるのでしょうか?通常の解雇であれば会社都合になっていますが、今回のような場合は自分の不注意という事で自己都合扱いになってしまうのでしょうか?そうなると、失業保険をもらう資格が出来たときに不利になってくるのが心配です。
スペルガー症候群を主とする発達障害と診断されました ・小学生時代、 「一日中誰とも話さない」 「毎日のような忘れ物」 「教師やクラスメートの顔と名前を覚えられない」 「コンビニや書店で何時間も立ち読みをする」 などの問題行動が多く、LD児の会に入っていた ・進学した高校で不登校となり、一時ほとんど出席しない状況となるが、学校の好意により卒業 ・唯一成績が良かった教科での一芸入試で大学に進学するが、 「履修登録が組み立てられない」 「得意科目以外の講義についていくことができない」 「友人を作らなければならない、という義務感から入ったサークル活動で孤立」 といった事から抑うつ状態となり、3年で自主退学 ・その後、地元のスーパーで10年ほどフルタイムのアルバイトとして働く。 その間に通信教育で短大卒の資格を取る ・3年前、アルバイト先に正社員として登用されるが、社員に必要な 「パート、アルバイトへの指示」 「計画的に段取り良く仕事を行う」 「目先の作業だけに集中せず、広い視点で仕事の優先順位をつける」 といった事柄の不得意さから仕事の効率が非常に悪く、それを努力で克服しようと連日5時半に家を出て11時に帰宅するという生活を送るうちに抑うつが再発し、休職。 病院での検査で発達障害があることが判明し、医師の勧めで精神障害者福祉手帳3級を取得する。 と、我ながらまっすぐとは言いがたい人生を送って来ました 抑うつ発症後、比較的忙しくない店舗に配属されたため体調は小康状態を保っていますが、店の規模縮小に伴う人事異動が数ヶ月中に起こることが決まっており、先行きは不透明です 現在勤務している会社は、正社員である以上は長時間勤務も異動もどうしても避けられないため、医師から負担の少ない仕事に転職する事を勧められています。 自分自身でも今の仕事での限界を感じているのですが、今の社会情勢からいっても、自分の経歴や年齢からいっても、正社員として再就職をすることはかなり難しいであろうことを考えると、退職に二の足を踏んでしまうのも事実です。 能力をつける事を目指して今の職で限界まで頑張っていくべきか、それともまだ心身の傷が浅いうちに転職をするべきか、毎日のように悩んでいます。 ご意見をお聞かせください
らない事が多く、色々見ているうちに『知恵袋』に出会いました。詳しい事を知っている方いましたら、どうぞ教えてください。 通勤途中の怪我で現在1ヶ月を越えて会社を休んでいます。怪我の当日は病院に直行した後、会社の事が気になったのと、ねんざで休む訳にはいかないとの自己判断で、午後から会社に行きましたが、翌日からは休んでいます。足の痛みが取れず、歩けないため、現在も松葉杖で通院しています。医療費に関しては手続きが終わっているのですが、休業給付に関しては、給料のことで会社の証明が必要なので、休んでいる手前、言い出しにくく、提出のタイミングが分からずにいます。会社からは診断書を提出するように言われ、医師からは『これまでの経緯+今後少なくとも○○の期間は自宅療養の必要性があり、今のままでは通勤も難しい』といった内容で、診断書をもらいました。直る目処がまだ立たないと言われているので、このような表現なのだと思います。でも、その○○の期間を過ぎてしまったので、これから休業給付を提出するにあたって、審査があるそうなので通るのか不安です。以上を踏まえて、質問したいことがあります。 ①怪我の当日は水曜日で、出社はしましたが午後からなので欠勤扱いになっている可能性があります。この場合の『最初の3日間』とはどのように数えれば良いのでしょうか?(土日を含む事になると思います。その数え方など。)また、事業主がこの期間の支払いをするのは義務ではなく好意だから必ずしも支払う必要はない、といったニュアンスの説明を見た記憶があります。通勤災害はいくら労災でも、勤務中の労災とは扱われ方が違うようで心配です。 ②休業給付提出のタイミングと、この診断書の内容が今後の審査にどう影響するのか ③自宅療養中というのは、どういう扱いになるのでしょうか?休んでても辞めるという話は会社と交わしてないので在職なのか、退職なのか、休職なのか。労災で休んでいるこの期間が勤続年数に加えられるのか知りたいです。 ④もし解雇という流れになったとしたら(通常は解雇できないですが、通勤災害の場合は制限がないそうなので、解雇される可能性があるのかもと不安です)、その『解雇』は、誰の都合退職になるのでしょうか?通常の解雇であれば会社都合になっていますが、今回のような場合は自分の不注意という事で自己都合扱いになってしまうのでしょうか?そうなると、失業保険をもらう資格が出来たときに不利になってくるのが心配です。 今の段階で私がやるべき事や、不利にならない対策を教えてください。
(40代後半、妻子あり)の連絡の多さに違和感があります。 私と先輩は昨年まで同じチームで仕事をしていました。私は先輩の仕事をサポートする形で、席も隣で、お互いの家族よりも長い時間過ごしているような感覚でした。 しばらくして、私の体調が良くない時などは、職場で会っていてもお見舞いメールが届くようになりました。 今年は私が転部したため、一緒に仕事することはなくなったので、内心ホッとしていたのですが、時々体調不良で私が会社を休むと、お見舞いメール&週末にはお疲れさまメールが届くようになりました。 一度お見舞いメールを無視したら、しばらくしてもう一度大丈夫ですかメールが届きました…。 もしかしたら妹か、娘のように思っていてくださるのではと思うようにしていますが、職場の人とあまり親密になりたくない気持ちがあります。たまに飲みにも誘われますが、ふわ~っと逃げています。 既婚の身ですし、距離をとりたいと思っていますが、セクハラや不倫を匂わせるような、そんなメールではないので、お断りするのも、私の自意識が過剰のようで、拒否するような内容は送りづらいです。(同僚から、先輩は以前不倫していた過去があると聞きました。) 今、先輩と組んでいる方は新人さんなので、もしかしたら先輩も色々と気を遣って疲れているのかもしれないから、私に執着しているのかも…?とも考えています。 主人には先輩が不快であると伝えてあり、どうしても嫌なら俺が言いに行く!と言ってくれています。 どのように距離を置くのが最適でしょう…?
が、今お世話になっている会社に中々辞める事を話せずにいます。 転職についての経験やアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
でなくて困っています。 教えていただけたら幸いです。 私は派遣で働いており、2016年12月に派遣先を退 職しました。 退職理由が病気の為、派遣会社のご好意で6月まで傷病手当をいただけるよう 会社にそのまま在籍させていただいてました。 ですが医師に最初に3ヶ月しか証明できなよ。 と言われ、私はそういうものなのだと思い、12月~2月までの照明をしてもらいました。 でも会社はそんな事は言っていなかったし 書類も3ヶ月分以上送ってきてくれてたし どう自分で調べても理由が分かりませんでした。 まだ病気も感知してなく働けないので できれば3月~6月の分だけでも支給していただきたいのですが それは今からでも可能なのでしょうか。 説明が下手なので伝わるか心配ですが、よろしくお願いいたします。
作っていますか? 院長からのプレゼントで血液検査、乳癌の直診などの健康診断を実施する事になったので すが、いくら病院でも私にとっては職場なので職場の人に身体の事を知られるのはとても嫌です。 個人クリニックでは職員の健康診断を実施するのが普通なのでしょうか?
の5月に同じ職場の女性と付き合う事になりました。特に恋愛禁止の職場ではなかったのですが回りの人には 内緒にしてました。ただ彼女は同じ職場の二人の女性には相談をしていたのでその二人は周知してました。 その後付き合いはじめて一ヶ月後に私に心臓に疾患があり入院、手術を余儀なくされました。 私は約四ヶ月休職していたのですがその間彼女は献身的に私を支えててくれましたが、どうやらその間によい人ができたようで、私との今後の事の不安や他に好きな人ができたこともあり、退院後直ぐに別れる事となりました。 その事自体は私の不甲斐なさと甲斐性の無さが有った為と、こんな体になった悔しさはありますが仕方のない事と思っています。 ただ今苦しいのは、私が入院中に少数の飲み会の席で私との事をカミングアウトしたらしく、医師の就労可能の診断が出たため何とか職場復帰したのですが、回りの私の見る目が冷ややかと言うか、ごく一部の人から風当たりの強い状態となっています。 私はアルバイトではあるものの責任者的な立場であることと、女性が多い職場のための現象なのかと思っています。 休職前は私に対して色々と不満に思う人もいたかとは思うけど、それなりに皆さん好意的、協力的に接していてくれてたのですが、一番の理解者でいた人が(女性)私を無視し、強く拒んでるように思えます。 そんな状態で働くのは今の私の体調と精神状態で働くのは続かないと思い辞める事も考えてるのですが、今回の病気の事で会社は、イチアルバイトに対して本当に良くしてくれたので、何とか恩返しをしたいと言う思いも強く、気持ちがモヤモヤしているのが辛いのです。 何とか今の状態を打破する方法は何かありませんか?? 私たちの事を知っていた女性二人も回りの人との歩調を会わせ私とは面と向かっては声をかけづらいようです。 女性、男性両方の立場でのアドバイスをよろしくお願い致します。
聞かせて頂きたいと思います。 私は現在27歳、うつ状態の診断で休職3週間目になる女です。 (独身、一人 暮らし。職種は医療事務です) 医療事務歴は5年程で、現在の職場は入職後1ヶ月足らずで現在のような状態になってしまい、精神科を受診した所、2ヶ月間療養を要する旨の診断書が出たので、そのまま休職扱いとなっています。(症状としては不眠、動悸、集中力の欠如…等。食欲は出てきました。最初は脳梗塞の前兆かと思い脳神経科を受診してましたが、精神科にまわされたのです。) 職場は仕事量が多く大変ですが、医療事務にありがちな人間関係のもつれなどはなく、特に叱責されたり、嫌がらせをされたわけでもないため、うつの原因が仕事にあるとは思えません。闇深い人生だったので、今までごまかして生きていたツケがきたのだと思います。新しい職場、頑張ろうと思っていたのに、何もできなくなってしまったのです。 そして、入職一ヶ月で休職。 自分でも訳がわからず、職場(小さいクリニックです。)に迷惑を掛けるのが苦しくて退職を申し出ました。すると院長先生が「診断書が2ヶ月で出ているから、2ヶ月は待つよ」と言って下さったのです。とてもありがたいお言葉でしたが、私は2ヶ月休ませてもらっても、また以前のように働けるかどうかわからない事、私は入職したばかりで、大した働きもない事、波があって集中できない事などを出来る限り伝えました。院長は「とりあえず2ヶ月は待つ。でもそれがかえって負担になるようだったら、無理強いはできない。でも戻ってきてほしいと思ってる。うちのことは気にしなくていいから、今は休んで、後悔しないようにしてほしい。」と言われ、退職は保留となりました。また、同僚の事務員さんからも励ましのお手紙を頂きました。本当にありがたくて、でも自分が情けなくて、こんなに気を使って下さってる職場の人達に迷惑を掛けて…。消えてしまいたいような、忘れてほしいような気持ちで。早く戻って恩に報いなければ、と思うのですが、早く、早く、と考える度に苦しくなってしまいます。しだいに、「職場の人は、本当に戻ってきてほしくて言ってるのかな」「院長は、経営者だから労基上、簡単に解雇できないんだろうな」「私の状況を、興味本意で窺ってるのかな」など、汚い考えがグルグルしています。人の好意を素直に受け取れない自分に嫌気が差して、このマイナス思考から抜け出せません。 自分がどうしたいのかが全てだと思いますが、今は何も考えられないのです。どうしたいこうしたいもなく、ただ時間ばかりが過ぎていきます。 私はどうしたらいいのでしょう? 退職すべき?退職するなら今すぐ?それとも2ヶ月休んで好転しなかったら?職場に戻るべき?どんな顔をして戻ればいい? もう、わけがわかりません。親しい友人、家族にも近況は話しておらず、相談できません。 叱咤等でも結構です。どうか、序言を頂けないでしょうか?
101~110件 / 128件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
医師の具体的な仕事内容は?なる方法と求められるスキルを紹介
仕事を知る
医学の専門知識を持つ医師は、さまざまな分野で活躍しています。医師の仕事内容や、医師として働くために必要な...続きを見る
2022-12-28
医師の種類や仕事内容は?診療科別の特徴や年収を詳しく紹介
医師を目指している人の中には、まだ専門を決めていない人もいるかもしれません。ここでは主な診療科別に医師の...続きを見る
2023-03-31
医師の年収の平均は?診療科別のランキングや開業医との違いを解説
医師の年収はいくらなのか気になる人も多いでしょう。医師の給料は勤務先や働き方によって異なります。医師の平...続きを見る
歯科医師の将来性は高い?専門性を高めてキャリアを形成しよう
歯科医師は医療従事者の1つとして人気がある職です。歯科医師を目指している人にとって、将来性は気になるもの...続きを見る
2023-08-08
歯科医師に向いている人の特徴は?役立つスキルもチェック
歯の治療を担当する「歯科医師」に向いているのは、どのような性質を持った人なのでしょうか?向いている人と向...続きを見る
医師の働き方改革で何が変わる?主な取り組みや課題点について解説
法律とお金
2024年4月から、「医師の働き方改革」の施行が始まりました。長時間になりがちな医師の労働時間を見直し、...続きを見る
2024-05-06
薬剤師に将来性はある?選ばれる薬剤師になるためのポイントとは
薬の専門家である薬剤師は、医師や看護師と同様に国家資格が必要な医療専門職のため「仕事に困らない」といわれ...続きを見る
2023-03-24
産業医とはどんな仕事?臨床医との違いや仕事内容を分かりやすく解説
会社には、事業場の規模に応じて「産業医」を選任する義務があります。労働者の健康を守る医師ですが、診察・治...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です