まいます…。 おすすめのサイトがあれば教えてください。
解決済み
のことで悩みがあります。 私が働き始めた当初からよく関わっている高校3年生の男子がいます。 その子は普段は良い子なのですが人間関係があまり上手くやれなくて繊細で、気分の波が激しく 友達と時々揉めています。 その子はうちの児童館をよく利用していてとても居心地が良いと感じているようで、いつも仲良くお話ししたりしていました。 ですが、最近 彼が機嫌が悪いと私にだけ当たりがキツくなり始めました。 話し掛けても無視されたり 会話できたと思ったら 私の問いかけに対して はぁ?笑といった感じで馬鹿にするように返してきたり 私が渡した物を奪うようにして受け取ったり、とにかく嫌な態度を取られます。 それは歳の離れた職員さんや男性の職員さんにはそういった態度は見せず、歳の近くてあまり強く言えない私にだけするのです。 機嫌が悪そうだからそっとしておこうと思っても次は「〇〇(私)さんに避けられてる」「僕のこと嫌いなんですか?」と言われてまた不機嫌になってしまいます。 なのに私が弁解して彼が機嫌が良くなったら恋愛の質問を大量にしてきたり私に対して遠回しに好きアピール(?)をするんです。(私の好きなタイプを聞いて、一つ一つにそれ僕ですと言ったり、2人きりの時に気になる人が今近くにいる と言う等) 最近利用者の人数が多くてその子と話せていなかったり私が他の高校生と話しているとまた機嫌が悪くなるし、困ってしまいます。 その子が不機嫌になる度に他の職員さんに「○○くんがちょっと落ち込んでる(?)から話してあげて」と任されます。 正直それが私にとってストレスになってきてしまっています。相手は利用者の子なので自分がもうしんどいからって無下にはできないし、でもそんな態度を取られる度傷付くしケアするのも辛いです。 職場の人にやんわり相談しても感情をコントロール出来てないだけだからあまり気にしない方がいいよ!と返ってきてしまいます。 下手に注意すると、彼は繊細なので酷くショックを受けてしまいそうで怖いです。 私はどうしたらいいのでしょうか。ただ、1職員として我慢すべきなのでしょうか。 皆さんならどうしますか? 文章が分かりづらかったり、読みにくかったらすみません。
回答終了
、募集のときと実際の雇用条件がかなり違っているようです。 募集広告では、 職種:児童館職員(契約社員) 9:30-17:00勤務 週休2日制 資格の取得状況により月収19万円~20万円 なのに、実際は、 職種:学童保育の指導員(契約社員) 8:30-18:00勤務 月177時間の変形労働時間制(だから休みがないこともある) この勤務時間を満たさないと月収から減額 (月収分の19万円貰おうと思ったら月40時間は残業しないといけないとも言われました) 詳述できませんが、勤務場所も地域も施設の種類も全く違いました。 こんなもんなんですかね? 日本デイケアセンター自体、色んなところの指定管理者請け負ってるみたいなので、下手なことできないだろうなと思うのですが。
る仕事に就きたいと思っています 現在高校三年生で行きたい専門学校は決まっているのですが、「こども福祉学科」か「心理・社会福祉士学科」どちらにすべきか迷っています 下に各学科の特徴などを書いていきます こども福祉学科 1年次に保育か施設を選ぶため両方体験する 2年でどちらかに決める 1年では保育園の実習もあるらしく、施設ではあまり使わないような内容の授業もある ただ2年になり施設を選択すればそれだけになるので、専門的に学べる 人前が苦手なため保育園の実習ができるか不安 卒業時に取得できる資格 ・保育士 卒業後2年間の実務で取得できる資格 ・障がい者スポーツ指導員 ・赤十字救急法救急員 ・介護職員初任者研修 ・幼児安全法 目指す職業 ・保育士 ・児童福祉施設職員 ・公務員 主な就職先 ・保育所(園) ・認定こども園 ・乳児院 ・児童養護施設学童保育 ・児童館 ・障害児(者)施設 など 心理・社会福祉士学科 最初から心理的なことを学べるので気持ちに寄り添いやすい ただ高齢者や障害を持つ方に対する授業もあるので、こどもだけを学べない 卒業時に取得できる資格 ・社会福祉主事 卒業後2年間の実務取得できる資格 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 目指す職業 ・福祉施設 ・地域相談機関 ・医療業界 ・学校などのソーシャルワーカー(社会福祉士、精神保健福祉士) ・カウンセラー ・公務員など 主な就職先 ・障害者支援施設 ・高齢者福祉施設 ・児童福祉施設 ・精神科病院 ・一般医療機関など こんな感じになります! どちらを選んだ方がいいのでしょうか?
那の親が自営でたくさんの借金があること(自己破産するつもりのようです)、 旦那の収入が少ないことなどから、フルで働こうと試験を受けて、採用はもらっているのですが、子供のことなどを考えると悩んで答えが出なくて悩んでいます。 生年月日は、1978年1月29日です。 転職先は児童館職員です。占える方、助けてください。よろしくお願いします。
。がこれからも多く保育士は必要? 国家資格、簡単ではないですよね、自分は『小児栄養』だけ受かってません。 ここまで頑張ってきたし、資格だけは取ろう、という気持ちになりつつあります(現児童館職員)。 今はどの業界も不況ですね。これからもモチベーションを維持してく為にも、同じ目標を持った方々、温かい言葉をお願いします。
育関係ないところから転職は難しいですか? 学歴も保育、教育等関係ないところです。 バイト、パートから始めたいなと考えてるのですがどうなんでしょうか。
る予定です。 もし今年採用試験に落ちたら、卒業後は非正規雇用で図書館員として働きながら採用を目指そうと考えています。 ですが、それでもダメだったらどうしようか悩んでいます。 図書館司書や小学校教諭になる以外で、これらの資格や免許を取るために得た知識を活かせるような職はありますか。
育園ではなく、児童館等で働くことにも興味があるのですが、保育士の資格を持って働く際、どこで働くのが良いですか…。
員免許取得を目指して勉強しています。教員を目指すつもりでしたが、最近は児童相談員や児童館•学童保育 所の職員、発達障害児の支援などの仕事に就きたいと思い始めました。 そこで、この様な職を目指すにあたって取っておくべき•持っていたら有利な資格を教えていただきたいです。大学院に進学したりする余裕は経済的に無いので、文学部生でも在学中に取れるものがあれば望ましいのですが… また上記以外にも関連する職業を教えていただけたら嬉しいです。子どもだけでなく、ご老人に関わる仕事も有りかなと考えています。
101~110件 / 417件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
団体職員とは?メリットやデメリット、転職する方法を紹介
仕事を知る
ある程度社会経験のある人でも、団体職員という言葉になじみがない人は多いでしょう。団体職員とは、とある定義...続きを見る
2022-12-16
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
2023-04-03
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
保育士不足が起きる原因とは?仕事が忙しいときの対処法もチェック
近年、保育士不足や待機児童の問題が取り上げられる機会が増えています。保育士が不足している原因は何なのでし...続きを見る
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
介護職の賃上げは今後も期待できる?2022年に実施された内容とは
ここ数年、介護職の賃上げが続いています。2022年2月からは福祉・介護職員の収入を3%程度引き上げる制度...続きを見る
2023-03-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です