つの職場は仕事量が少なく、責任感もまあまあ少なめ、暇な時間も多い事務職です。先輩ママさんも多く、仕事量が少ないため分からないことは常に聞ける環境です。ママ同士の世間話もできたりするところはモチベになります。仕事量が少ないから皆んなに余裕があってイライラしない職場です。ただ給料が低くやりがいはゼロです。 もう一つも事務職ですが、とても忙しいです。 教えてくれる方には「業務が忙しいので分からないことがあっても聞ける環境はほとんどないから、1番頼りにするのはGoogle先生だよ。1ヶ月経ったら全部1人でやってね」と言われています。 こちらのほうが給料は高いですが、給料としては見合ってないと思うほど忙しいです。パートにしては責任がかなりあります。 教えてくれる人もパートですが、社員でもないのに責任感もすごいし「聞ける人はいないと思ったほうがいい」と言われると、まだ3日で聞けないとか言われるこの会社はやばいかも?と正直引き気味です。 先輩ママさんもいますが、忙しすぎて世間話する時間は皆無です。友達も出来そうにないのでモチベは保てないでしょう。 人はみんなふつうというかチクチクした人はいない感じです。業務的には給料もらいながら事務業務を学べると思えば成長できる環境です。やりがいはこちらのほうがあり給料もまあまあ高めです。 どちらを続けるべきなのか、もしくはまた別の会社へ転職するか迷っているところです。 事務は自分に合っていると思うので続けたいですが、正直子育てしながらパート雇用なら大きな責任を伴いたくないけれど、アラサーなのでまだ仕事は頑張りたいというところです。契約社員の転職も考えてます。 どの選択肢が最適でしょうか
回答終了
格ありますか? 職種問いません。 年齢27歳 現在の資格 運転免許 一級建築士、建築CADなど
解決済み
トでそこは辞めます)、質問です。 小一は学童に入れるとして、小四は8:30から17:00まで1人で留守番出来るものでしょうか?今まで毎日帰宅時に母親は家に居たのに、急にいなくなるとどうなんでしょう?とはいえ、春夏冬休みだけの話ですが…。 この小四は不安定で、昨年まで学校行きたくなくなって保健室登校したりしていたこともあります。思い切ってやってみたら早く自立するのか、もう少し見守ってよりそってやるべきなのか迷っています。 その8:30-17:00の仕事はやりたい仕事(採用されるかは不明)ですが、応募するか迷っています。子供のために(本当にそうかは分かりませんが)近所で短時間パートをすべきか。 何かヒントを下さいませんか? 私の周りは小さい頃からバリキャリで保育園→学童コース、姉は独身、幼稚園ママ友はゆるく短時間パート、の3パターンの人しかおらず、小学校にあがるタイミングで急にフルタイムで働き始めるというパターンがいません。 やはり突拍子もなく無理でしょうか。 働くことと子供を1人で家に置いておく時間のせめぎ合いで悩んでいます。緊急時などは主人は頼りになりません。
の急病を理由に仕事を休みます。 それは仕方ないです。 しかし休むタイミングが最近不自然に感じます。 部 署全体が忙しいと分かっている日に限って休み、自分の仕事だけが忙しい時期には休みません。 朝は既に仕事を始めている先輩方を横目に、コンビニコーヒー片手に後輩とペチャクチャ喋りながらご出勤です。 やっと仕事を始めたかと思うと自分が1番忙しいとアピールするかの如く、凄まじい音を立ててキーボードを打ちます。 ハイヒールの音をフロア中に響かせて走り廻ります。 上司が会議などで席を外すとママ友後輩の席まで行き育児トークを長々。 定時が来ると、仲の良い後輩たちが帰るのを待ってお喋りしながらゆっくりと帰ります。 保育園で迎えを待っている子供のことを考えたらこの行動も疑問です。 Aが定時で帰るためにまわされた仕事で私が残業したり、休んだ日のフォローをしても、謝らない時があります。 どう見ても育児の息抜きに来ているような働き方にしか見えないのですが、私の心が狭いのでしょうか? 正直、私より良いお給料を貰っていると思うと腹が立ちます。
?理解ができません。 家近く子供同士が仲のいいママ友がいます。 引っ越してきたので、まだここ数ヶ月の仲ですが 結婚して子供もいるのに、まだ働いています。 しかも、長年の夢?だった、デザインかなにかのお仕事みたいで、たまに海外にも出張したりしてます。 その度に、子供は実家に預けられたり 旦那さんが保育園に送って行ったり… たまに、旦那さんがゴミ出しをしたり、 洗濯物を干す姿も見られます。 朝は早くからバッチリOLファッションキメキメで保育園に送っていき、いそいそと会社に向かいます。(ママ同士の交流も大切だと思うんですが会社の方が大事みたいですね。。!) 正直その姿見ていてどーなのかなと思います。 いい歳して、自分の夢優先して、基本的なことがおざなり…ガキなのかな、。 自分が産んだ子供の世話すら一人でせずに旦那や実家に任せるとか。 身の丈にあった夢を持てばいいのに…恥ずかしくないんでしょうか。 好きなことをしていて大量にお金をもらって そういう人が裕福になっていくことと、 そのために保育園が足りないとかになって 税金が使われているのが意味不明です。 働かなければいいだけの話では。。。 同じような考え方の方いらっしゃいますか。 子供同士が仲良いし近所なので困っています。 何か悪影響受けそうです。 なんとか子供から引き離す方法はありませんでしょうか。喧嘩して絶交させるように仕向けるとか。。 また、みなさまこんな困ったご近所さんにはどう対応されてますか?
調不良や理想と現実のギャップに耐えられない、自分自身の弱さです。 職場は一部を除いて人間関係も良く入った当初は続けられると思ってました。しかし日が進むにつれて活動や子どもを見る責任感が辛く感じるようになって半年くらいから毎日辞めたいと思いながら働き続けていました。 親には話してみたのですが毎度「どこの会社も辛いことはあるんだよ」と言われ「今日こんな嫌な事があったんだから」とまともに話ができません。専門から就職したので資格も保育系しか持ってないです。 園へ退職する意向を伝える際のアドバイス等頂ければ幸いです。可能であれば保育士からどの職種に転職されたのかもお聞きしたいのでよろしくお願いします(._.)
ミスや、引き継ぎの悪さなどを激怒され、今は全ての連絡を無視されています。また、先輩からも、私の育休中のフォローの悪さと会社のみんな私のことを良く思っていないということを言われました。こちらの先輩も今は連絡がとれません。 自分のミスが原因なので、申し訳ない気持ちでいっぱいで、また育休中で外との繋がりがなく余計にふさぎ込んでしまっていることもあり、復帰が怖いです。復帰せず、代替の人を正規職員にすることを望んでいるのだろうなとも感じます。 自分の気持ちとして、逃げても迷惑をかけるなら、四面楚歌でも戻るべきなんだろうという気持ち、経済的に問題はないから、この辛い現状から逃げてしまいたい気持ち、あまりママ友もいないので、子どもを保育園に入れて友達と遊ばせてあげたいという気持ちで、どうすればいいのかわかりません。 4月復帰の予定で、来年度の保育園申し込みも始まり、申請書類のことで職場になんどか行きましたが、やはり冷たい雰囲気は感じます。 保育園の申し込みはそのまま行い、2月末に結果が出て、もし入園が可能になったら、復帰せず4月から別の会社に転職というのは法律上許されるのでしょうか。 非常識なこととはわかりつつ、質問させてください。 現在、職場に戻ることを考えると食事がまともにとれないほど辛い気持ちになるので、すこしでも逃げ道を増やして楽になりたいという甘えた考えもあります。 アドバイスよろしくお願い致します。
、保育園の時もいつもお迎えは1番最後でした。 他の友達のお母さんよりも、ママはよく働いてるんやからというのが口ぐせです。疲れてるから、家のこと手伝ってとよく言われます。 他のお母さんはどれくらい働いているんでしょうか? 年収は600万らしいです。
で無資格です。 来年から幼稚園に進学するのですが保育園に預けて働こうか悩んでいます。 4歳差で2人目が欲しいと思っています。 主人の年収は約500万円 専業主婦ですがハンドメイドで毎月3万円ほど売り上げがあります。 子供がいるのでほとんど制作時間は取れないのですが、子供が幼稚園に上がったらもう少し稼げると思います。 ①幼稚園に預けてその間に資格の勉強(薬局事務) 合間にハンドメイドで稼ぐ。 三年の間に働けるのであれば、幼稚園の時間内で働く。 2人目は保育園。 ②来年から保育園に預けてパートなどで働く。 働きながら資格の勉強をする。 2人目は保育園。 どちらがいいでしょうか。 第一子なので幼稚園に行かせたい気持ちはあります。 それに幼稚園の方がママ友が出来たり地域との関わりが出来るかなと思っています。 仕事は調剤薬局事務か、保険屋さんが子供がいる人にはいいと先輩ママから聞いたのですが他にも何かあるでしょうか? ハンドメイドの収入は自分のお小遣いや旅行資金にしています。 お金が欲しいというよりは社会に出て人と関わりたい気持ちが強いです。 地元から離れて暮らしていて、周りの友達もまだ若い為疎遠になってしまい、主人と子供としか接する事がない毎日で主人に依存してしまい、主人が友達と出かけるのに嫉妬したり機嫌を悪くしてしまいます。 もう働きに出るしか解決策がない気がしています… 何かアドバイスしてもらえたら嬉しいです。
。前職は出産を機に退職し、こどもが1歳になったら求職活動をしようと考えており、昨年末から良いご縁があって働かせていただいてます。 こどもは託児所に預けています。 最初3日ほどは頑張って託児所に行ってくれてたのですが、今週頭から発熱し、お休みと早退を繰り返して今週はまともにお仕事が出来ていません。 こどもはきっと精神的にまだ慣れなくて疲れているのだと思います。インフルエンザは陰性、症状は風邪、熱は37度後半〜38度後半です。元気はあります。 こどもが第一なのはいうまでもありませんが、私も働き始めたばかりでこの状況…。ご迷惑しかおかけしておらず、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。謝るほかありません。 やはり、会社側としては、解雇する方向で検討されるのでしょうか…。 こどもが大切だし心配というのと、職場にご迷惑をおかけして本当に申し訳ないという気持ちがぶつかりあって、自分は今後どうするべきか頭を悩ませています。 出来れば今の職場で長く働かせていただきたいと思っています。 どなたかご教授いただければと思います。
101~110件 / 430件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です