デザイナーについて。 前回デザイナーについての質問で頂いた回答にデザイナーではなくアーティストではないのかというお言葉を頂きました。(質問を読んで頂けるととても嬉しいです。) 以前の質問に書いたのですが、ソフビやアメトイなどが大好きでコレクターです。 ヴィレヴァンにあるような変わった雑貨や海外の変わったキャラクターグッズが大好きです。 そのご回答を読んで、デザイナーは他人のデザインや意見を自分が形にする。アーティストは自分でデザインしたものを形にしてもらう。ということだと理解しました。(違ったらごめんなさい。) そして自分はデザイナー(形にしていく)ではなく、自分のアイデアを形にしてほしいということだったと気づきました。 そこで質問なのですが、私の志望している専門学校にはプロダクトデザイン科というものがあります。 そこから就く仕事の例が、家具デザイナー、雑貨デザイナー、シューズデザイナー、アクセサリーデザイナー、プロダクトデザイナー、商品企画、パッケージデザイナーとありました。 この雑貨デザイナーや商品企画というものが私の言うソフビや雑貨のデザインをするアーティストというものなのでしょうか? ハッキリとデザイナーとアーティストの違いが分かっていないのかもしれません。 (地方に住んでいるのですが、上京はできる限りしたくないため県内の専門学校しか選択肢がありません。)
解決済み
も働けるバイトを探しています。何かありましたら教えて頂きたいです(;;)
せん。 学生アルバイトでヴィレヴァンで働いてます。 希望休の日に送別会を開かれ、先約があった為欠席しました。その時の出席したメンバーでプレゼントを選び、贈ったそうです。 プレゼント代に店長は一万円、店長以外の学生アルバイトとフリーターの八人は各2000円の徴収との事です。 領収書も無く、何を贈ったか知らされず、金銭だけ要求するのは非常識ではないでしょうか。聞いてみるとバックと福袋の売れ残りの耳当てを贈ったそうです。欲しがっていた物を贈るならともかく、福袋の売れ残りを贈るなんて在庫を捌きたいだけでは?と思ってしまいます。 今回だけならともかく、前回も同じ様に売れなくて場所を取る商品を贈っていた為、毎度在庫を捌くためにそんな物を贈るなら気持ち良く支払えませんし、正直払いたくないです。 一人300円〜500円程集めてお花を贈るというならまだしも、わざわざ高額な店の売れ残りを贈るという所に疑問を感じます。 普通有志で集めるものじゃないんですか?と聞いた所「でもお世話になったよね?」との返答で感謝してるなら払うのは普通というスタイルの様でした。割り勘で会社の在庫を押し付けてる人に感謝云々言われたくありません。 感謝こそしていますが、プレゼントを渡す事も選ぶ事も何も聞いていませんでしたし、プレゼント代を出せば感謝している、出さなければ感謝していないという訳でもないと思います。 500円程であれば渋々払いますが、近々5人程辞めるので、その度に2000円徴収されるのであれば生活が苦しいです。 今週には私にパワハラをしてきた上司が辞める為、今回退社した方とは違い感謝もしてませんし、付き合いといえど、生活が苦しくなってまで払いたくありません。パワハラとして店長に相談しても「仕事上の付き合いで行きましょう」との結論でした。送別会を開催してプレゼント代を請求してくるのは仕事上の付き合いではないと思います。 近々店長の上司と内部監査に相談しようかと思っているのですが、おかしいでしょうか? 歓迎会を開いても、新人さんも含め割り勘にする会社です。これが社会の常識なのでしょうか? 長文乱文すみません。 今月は本当に出費出来る余裕がない為、支払う以外の方向でご意見頂ければ幸いです。 辞退するしない以前に勝手にプレゼントを贈って請求してくるので、何か対策等ご意見頂ければ嬉しいです。
ては団塊ジュニアのアラフィフも含む) ぼくは朝日新聞を昔から読んでましたけど、最近はジャーナリズムとして終わってるなと思います。ジャーナリズムとはつまり権力批判です。権力の問題点を調査・検証し、社会の木鐸として公共に尽くすことです。 しかし最近の朝日の自社の展開する言論は、ジャーナリズムがないです。それよりもなんか「ポストモダン趣味」みたいな感じがあります。あえてお笑い芸人に社会についてコラムでインタビューさせたりとか、ひんしゅくを買って炎上をする論客にあえて発言の場を与えるとか・・・それはまるでサブカル雑誌のちょっと社会派の記事をひたすら押し売りされてる気がして、正直、天下の朝日がこれはねえなと思いました。 で、思ったんですけど新聞記者が「サブカル活字文化趣味人の就職先」になってないかと思いました。 なんというか、ヴィレッジバンガードで売ってそうな雑誌とか、あるいは王様のブランチで書評してるような小説作品とか、内向きだけどちょっとカッコつけてるスノッブな人たちの趣味だと思うんですけど、そういう活字文化に慣れ親しんでいた高学歴層が、仕事としてぞんぶんに紙媒体で記事が書けて、給料が良くて社会的地位も良いという新聞社へ就職する流れができていませんか。 と言うのも、彼らはどうもジャーナリズムのトレーニングを全く受けてないように感じるんです。「新聞は、権力を批判しないと存在意義がない」ということをそもそも分かってないように思います。産経新聞だって民主党政権時代は右からの権力批判してましたけど、朝日はそれがない。毎日もそうですし、なんなら日本の新聞全部がダメになってる気がします。 ぼくとか普通の国民は、ニュースが知りたいから新聞を読みますよね。発生した事実を知るだけならネットニュースで共同通信を読めばいいだけですが、新聞にカネを払うのは、そこにジャーナリズムがあるからだと思います。ないなら買いません。だから朝日は斜陽化して部数が激減してネット版も伸びてないんだと思います。そしてほかの新聞社もみんな赤字経営まっしぐらです。 そして普通の国民は、若い世代は、(それがいいか悪いかはともかく)本を読む習慣はないです。バブル世代(今の50代)がすでに活字離れが進んだ世代です。その子世代のぼくら2・30代なら、一切本を読まない人は大勢います。けどそれでも社会人なんで、政治に翻弄されるわけですから、ジャーナリズムを知る必要はあります。ですが新聞記者の側が、ヴィレッジバンガードで売ってるような世間ズレした「活字オモチャ」に没頭して生きた人で、その趣味と仕事を混同して伝統ある新聞社を(別に朝日だけの話ではなく)過去の自社の常識や世界の普通の国の新聞の常識じゃあり得ないようなヘンテコサブカル活字文化の色に染めていっては、メインカルチャーに生きる多数派の若い世代は引きますよね?
お店側としては、 嫌ですよね? 韓流ショップやジャニーズショップなどの 店員さんは、やっぱり、そういうのに、興味が無い人を採用しているのですか?
いま髪の毛にインナーカラーが入っていて、 結んだりアレンジで隠すこともできますが 色もグリーンと少し 派手だと思います。 また今後髪を明るくしたいとも思っています。 髪色やピアス、ネイルなどの規定がありましたら 教えていただきたいです。 お願いします。
屋がありますが、そこは高校生でもバイト可能でしょうか? 求人情報を見たところ、働きたいと思っている店舗では年齢制限など、なにも書かれてありませんでした。 特に年齢に制限を設けていないととっていいのでしょうか・・・? 店舗はよくいきますが求人情報に目をむけた事がないのですが、店舗に何か貼り出しがあったりするのでしょうか? また時給や勤務時間など、詳しいことが何も書かれていないのですがこれは問い合わせるものなのでしょうか? 高校一年生で、バイトなどをしたことがないため問い合わせ方法からよくわかりません。 (少しだけ面接をうけたことはありますが、いずれもネットを通した応募フォームからでした。) どなたか、おわかりになる方がいましたらご助言をよろしくお願いします。 ヴィレッジバンガードホームページ http://www.village-v.co.jp/
いと思っています。 でも理由は店内の雰囲気がごちゃごちゃしてておちつくとか、好きな服装、髪色ができるからという理由です。 おもしらいぽっぷもかけそうにないし、なんといってもどんくさいし、夢中になれて大好きな物があるとか趣味とかなにもないです。。。 そんなんでも採用してもらえるんでしょうか? 実際にビレバンで働いてるひとの意見も聞きたいです
なく 探すのに苦労しています。 直接ホ-ムページを見ようと思ったのですが なかなかお店の名前が思い浮かびません。 皆さんが知っている雑貨屋さんの名前を 挙げていっていただけないでしょうか?
101~110件 / 152件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です