出し・陳列です。 実は、これまで、家庭問題・自分自身の病気・母の手術入院などが重なり、中々就職活動が出来なかったんですが、去年あたりから就職活動をはじめ、今回、実に約17年ぶりにパートとして働く事になりました(2ヶ月間ほどの試用期間の後に正式にパートとして働く予定)。 17年もの間に、自分自身が心の病(軽い不安神経症からなるストレス性胃炎)の経歴があるコトと、長年のブランクがあり、「人間関係で悩まないか」とか、「(経験のない仕事で)ついていけるかどうか」など、ものすごく不安になっていて、心の病がぶり返さないかと心配してますし、正直、まだ、何もしていないのに、緊張してます。 とりあえず、2ヶ月間は頑張りたいと思いますが、すぐに辞めてしまいそうな気がします。 どんな心持ちでいたら、どんな考え方をすれば良いか、分かりません。 私の気持ちが分かるという方(同じような経験をした事がある方など)、アドバイスをください。
解決済み
ぐらいから、ちょくちょくと罵声をあびせられてきました。 内容的には、他の人の言う事をしてたら、急 になぜ、勝手なことをするとか、何か私の落ち度を探って文句や嫌味を言ってきます。 色々とメモはとってあります。 言われた発言は、お前は出世できない 馬鹿だ 本当馬鹿だ お前などあてにしてない 信用性がない お前は泊まっていけ いつ辞めて構わない お前は入社して半年だっけ? お前はこの仕事向いてない など毎日の様に言われてます。 1度精神科の方に行って診察 診断で、ストレス性胃炎と言われ 上司に伝えると気の持ち用と流されました。 今は 睡眠薬と安定剤が必要になってきました。 この上司を懲らしめるためには、新たな診断書と弁護士などに相談して内容証明など送った方がいいのでしょうか?アドバイスお願いします
出てから2ヵ月働いています。 仕事内容は主に、保育室の清掃や子どもの保育、保育日記や連絡帳などの記入、週案の作成、製作や行事の準備…などです。 本題です。私はメンタルがとても弱いです。 学生のときも実習のときなど 何度かストレス性の胃炎になり、 嘔吐をすることがありました。 いま就職して2ヵ月ですが、 先日また胃炎になり休みの日に吐き気が止まらなくなりました。 私だけではないのは重々承知していますが、 仕事がとてもつらいと感じます。 子どもがいる時間は、危険がないかなどいつも神経を研ぎ澄ませて見守ったり関わったりしています。 保育園に慣れず泣く子や、嫌いな食べ物を食べたくない子どもに一生懸命言葉をかけながら、なんとか泣き止んだり、少しでも食べられるように励ましたりしながら関わります。 子どもがお昼寝の時間はやっと休憩と日誌や連絡帳を記入することが出来ますが、子どもが起きて泣き始めるので休憩どころか、書類の記入も捗りません。 週案も仕事中には書けないので、結局自宅に持ち帰って書くことになります。 きっとどこの保育士さんもそうなんでしょう。 みんなきついなか、保育の合間を縫って書類を進めていらっしゃるのでしょう。 それでも、私は本当に現在の生活がつらいです。 周りの先生方は皆さんとても良くしてくださって、人間関係はとても恵まれていると思いますが、「貴方ももう2ヵ月もいるのだから、もう少し考えて動きなさい」と色んなことを指導をしていただくと、自分の視野の狭さや周りの先生方に迷惑をかけたということに本当に情けなくなってその日は帰ると涙が止まらなくなります。 諭すような言い方ではありますが、怒鳴られたり、理不尽なことを言われているわけではありません。 自分でもどうしてこんなことで涙が止まらなくなるのかわかりません。 反省して、次から気を付けようと頭では分かっているのですが、どうしても気持ちが切り替わりません。 そして同じミスを繰り返して指導されると、その大小に関わらず自分の情けなさで胃が締め付けられます。 私のために言ってくださっているのは分かっています。周りの人に迷惑をかけないためだったり、周りの人と一緒に気持ちよく業務を行っていくためだと言うことも理解しています。 ちょっとしたことでも注意や指導をされると、胃が締め付けられ、不安になります。 小さなことでも自分に「次から気をつけよう!」と言い聞かせますが、ミスをしてしまったことに落ち込んでしまいます。 そして同じことを繰り返さないか、不安な気持ちを抱えて仕事をするのが、本当にしんどいです。 もっと身体的にも精神的にもキツイ保育園かいくらでもあるのは知っています。私の環境はとても恵まれていることも分かります。辞めたいと考えることもありますが、年度の途中ということもありますし、ここで辞めて逃げてしまっても、私がこれから生きていく中で同じようにつらいことはたくさんあるでしょう。しんどくても、ここで何とか頑張っていきたいと思っています。 自分を変えたいです。 考え方を変えたいです。 小さな注意をあまり重く受け止めすぎず、 もう少し自分の心にゆとりを持ちたいです。 自分で自分を追い詰めている気がします。 ただただ一日中不安な気持ちで仕事をすることに疲れました。 もう、どうしたらいいのかわかりません。 どういう考え方をすれば、あまり不安を抱え込まずにいられるでしょうか。
価制度採用しております。 上司が部下の評価をするのではなく 社員全員で自分以外の社員に点数をつけるシステムであり社員1が社員2〜10に点数をつける これを全員でそれぞれ行うシステムです。 点数制なので自ずと順位が出ます。 職場は前期と後期で2回行い 私は前期で8位 後期で7位 お世辞にも良い順位ではありませんが自身の能力の無さに戒めとして頑張れというのが目的の制度だと思います。しかし前期では自分だけ自分の順位が開示されていたのですが後期の会議中に前期後期の順位を社員全員の前で公開し総合一位の人は報酬が出ていました。 それ以来 順位下位の人と周りに認識されてすごいストレス性胃炎になり血尿まで出ました。 最下位の人は能力自体悪くはないのですが、他の社員グループより年齢がちがう+役割で別室での仕事であまり一緒にいないだけでこの評価 一位は人徳もある人なので良いのですが、私含め下位の人は社内ルールを守り仕事しています。公開することでこれだけのストレスが出るとは思いませんでした。 皆様どう思われますでしょうか
いっぱいまで待ってもらってる状態なのですが・・・ 今バイトしる所に来て完璧を求められすぎてストレス性胃炎になってしまってカッっとなって療養中に就活してしまったら採用されてしまって店長ともめています。 私は1秒でも早く辞めて就職したいのです。しかし私が抜けると人手不足になって店がまわらない、店に黙って療養中に面接受けて採用された。確かに私が間違っています。 筋が通ってないアウトローな事だとも分かっています。ですが採用されたところを断れだの。おまえでは2ヶ月もてばいいだろ。と言われ今の場所では働く意欲のカケラもありません。 店長は代わりの人を見つけてその人が採用されて1ヶ月経つまでは認めないと聞く耳持たずなのです。 オーナーは店長との問題だからそっちで話し合ってくれでどっちにもつかずです。 今日オーナーに10月30日付で辞めますと伝え、退職届を提出するのですが・・・ 大丈夫でしょうか?とても不安です・・・
日も祝日もバイトに入れていたのですが、専門生になるとなかなか入ることが難しくなり週1~2になることが多くなりました。それが気に食わなかったのか、その2人によく陰口を言われるようになりました。もちろん入る日数が少なくなる事は事前に社員に伝えて了承も取ってあります。その事も学校が忙しくて出る事が難しいと言っても信じて貰えず、「もっと出なよ」と毎週言われました。それに嫌気がさして店長に言わないよう2人に伝えてくださいとお願いしました。それから言われないようになりましたが、私が店長にチクったと思ったんじゃないでしょうか。もっと酷くなりました。私の粗探しをしてはあることないこと他のパートさんやバイトの子達に言いふらしていました。それを聞いた友達が全部教えてくれました。その友達も私の事で「迷惑してるんじゃないの?」と2人に言われたそうですが、「そんなことないですよ」などと言うと私の味方してるんではないかとその子も標的にされました。私は私のせいで皆が迷惑してると考え始め、ストレス性胃炎になりました。 私が平日出ない代わりに他の子が埋めている事は凄く感謝しています。だけどパートと契約してる訳じゃないのになぜそこまで言われなくてはいけないのでしょうか。私は我慢して気にしなければいいんですか?
胃炎と言われていますストレスが原因なのかわかりません 仕事以外の日常生活は普通に出来ています 僕はどうすればいいのでしょうか仕事はしたいとは思っています 新入社員として入社した1ヶ月は普通に仕事が出来ました
りがとうございます。 私は19歳の専門学生で去年の3月から某寿司屋でアルバイトとして働いています。 去年の8月からバイト先の責任者から好意を持たれ、ストーカーっぽいことをされているような感じがします。 ※責任者は正社員ではなくパートです。 最初のころはTwitterのアカウント聞かれたりメアドを聞かれました。 ほんとは嫌だったのですが責任者なので断るわけにはいかなかったので教えてしまいました。 そしてほぼいつもシフトで責任者と同じになるたんびに責任者が私がTwitterで投稿した内容を言ってくるようになりました。 それから10月のある日、夜中に電話がかかってきて 「明日休みだよね?俺も休みだからカラオケ行こうよ」と言われました。←もちろん断りました その電話があってから怖くなってしまい、精神的にきてしまってストレス性胃炎になってしまいました。 なので辞めたいと思い社員さんにいままであったことを全部言ったのですが 分かってもらえず辞めることはできませんでした。 そしていまに至るのですが、私は不眠症、うつ病気味になってしまいました。 こういう場合は責任者を訴えていいんでしょうか?
年勤務していたのですが、時給が良いのと知人の紹介もありコールセンターでのアルバイトを始めました。元々6ヶ月〜希望という事で採用していただいたのですが、精神的なダメージが大きく、近々辞めたいなと思っております。もう少しで勤務期間5ヶ月になります。 お客様からの苦情には段々と慣れてきたのですが、やはり開口一番怒鳴られたりしてしまうと、次の電話を取るのが嫌になってしまいます…。自分が入る時間帯のSVとベテランさんも言い方がかなりキツイ方が多く、話中の疑問点など聞くのも怖いです。出勤するのも苦痛になりつつあります。 自分が甘い事を言っているのは分かっており、我慢して今まで続けてきたのですが、とうとうストレス性の胃炎を発症してしまい、あまり出勤できていない状態にあります。勿論辞める事は社員さんと相談してからにしようと考えておりますが、来月のシフトも出てしまっているこの状況で直ぐに辞めさせてもらえるのでしょうか…。今の状態を正直に伝えて辞められるものなのか悩んでいます。 聞いてみないと分からないのは分かっているのですが、以前コールセンターを精神的苦痛等で辞めたという方いらっしゃるようなら、ご意見をお聞かせ願いたいと思い投稿致しました。宜しくお願い致します。
イスをいただきたいです。 2019年新卒入社 (高卒) 携帯ショップを運営する代理店に正社員として入社しました。 2020年8月頃、家庭環境が悪化しストレス性胃炎や頭痛になり、時期が経つにつれ 鬱病診断をされました。 そこから2020年いっぱいは休職させていただき、 1月に復職しました。 戻ったばかりはこれまで通りカウンターでの受付(機種変など)を直ぐには出来ず(決まりがあるためある程度勉強をしなおしてからやりましょうという決まりでした) バック業務や簡易受付などの軽いものをやらせてもらっていました。 ある男性スタッフがあまりそれをよく思っておらず、 バックヤードで私のことを名指しで悪口のようなことを言っているところを数回目撃してしまったり、 他のスタッフからの又聞きで陰口を知ってしまって 不眠や摂食障害のようなものになりました。 内容は 「いつからカウンターにもどるんだ、ずっとバック業務ばかりやるんだったら、俺みたいにカウンター稼働出来てないんだし、しっかりやってもらわないとムカつく。」 みたいなものでした。 男性スタッフは周りの人からも 変わってる、苦手、仕事できないくせに言うな、などと言われてるような人でした。 当時は言われてしまった言葉ばかりに目がいってしまい、 そんな評価の人に言われたことなんて気にしなきゃいーのに!!と今なら思えます。 現在は通院もしておらず、服薬もしていません。 母の会社でアルバイトとして勤務しており、 通常の勤務をすることができます。 出戻りが厳しい目で見られてしまうことや 鬱病は完治後も危ない目で見られてしまうことも承知の上です。 それくらい好きで働きがいのある職場でした。 厳しいお言葉も受ける覚悟はできております。 アドバイス、体験談等、よろしくお願いします。
回答終了
101~110件 / 301件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です