tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1344793748で、 出したお店を辞めず働いています。 その時の店長は事故で急死したので、店長が代わったのです。 そこで、先日店長から 「正社員にならないか?」とお話を頂きました。 最近お店では、 ○結婚をきっかけに辞める ○旦那さんの仕事の関係で引越し ○親の介護 などで、正社員の先輩達が辞めていきます。 私自身は勤めてまだ半年も経たないのですが、 店長の理由によると ○色んな年齢層の友人をお店につれてきて、宣伝してくれる。 ○お客さんや小さい子供に対しての対応がいい。 ○バイトの中では、一番テキパキしている。 といわれました。 私にとっては嬉しいことでした。 今まで、バイトしてきた中で唯一認められたからです。 その事を両親に話したら、母は賛成してくれました。 でも、父には反対されました。 「理由は、俺が60歳になるまで認めない。」って言ってきました。 もちろん、父もバイト先には来たことがあります。 父の年齢は55歳、私は21歳です。 あと、5年も待たなくてはいけないのでしょうか? 5年も経ったら、もう就職には不利ですよね?
解決済み
大阪で高校生でも派遣の登録ができる会社はありますか? ネクストレベル以外でお願いします。
店の派遣社員の60歳近いバツイチの主婦が 派遣を月5回ほどしか入れてくれなかったらしく、生活に困っていて借金があると言う話を本人から聞きました そしてこの百貨店の派遣の従業員は、私とお茶をする際、私に何はいもカフェをおごるので、仕方なしに私がこの人にカフェをおごるというのを5回ほど繰り返しており、私の財布からどんどんお金が減り、嫌な気分になりました その後この人は私を飲食店で一緒に鍋を食べようと誘ってきましたが、私はこいつは私のお金を狙っていると ピンときてさっと離れて距離を置きました そして、1年経ってから、ホットメールを見ると、「お久しぶりお元気?」という不気味なメールが届いていました 気味悪くてブロックをしたら、ホットメールから「この人物からハッキングされていました」というメールが届きました なんとなく、ホットメールがおかしいなあと違和感を持ってたのですが、私の勘は当たったようです 私にハッキングしてまで執着するしぶとさ 私はいい獲物に見えたんでしょうか 人は見かけによらないとは思いますが、(この人物接客をしていただけあって人当たりがいい) 借金のある人は悪知恵が働くのでしょうか
し訳ないのですが、相談に乗ってください! 現在パートとして月に5万円弱稼いでおります。親と同居中で出費はあまりないのですが、生活費として少ないですが2万円を両親に…3万円を定期積み立てに当てています。残り5千円程度が自由になるお金です。 一応就活中でハローワークに通っているのですが、仕事は少なく求職の人が多いという状況でかなり厳しいです…。ハローワークの職員さんにも相談したのですが、やはり現在正社員は大卒でも難しいとのこと…(しかも私は専門学校卒業です)。やっとのことで書類審査から面接までたどり着いても「貴女くらいの年齢の女性は結婚や出産ですぐに仕事をやめちゃうからあまり採用はしたくないんだよね」などと言われることも多々あります。私自身、正社員として働いた経験がないので、企業側としては採用を考えるのが難しいのだと理解はしておりますが…面接のたびに怖くなってしまいます。 仕事が見つかった時に困ると思っていたので、あえてバイトの掛け持ちはしていませんでした。しかし状況が状況な為、正社員登用の可能性があるアルバイトなどを検討してみたほうがいいのでしょうか? 現在父の社保の扶養に入れてもらっています。年齢的にお恥ずかしい限りなのですが、所得税や確定申告などの仕組みもいまいちよく分かりません。掛け持ちでバイトを始める場合は、月に幾らくらい稼ぐのが妥当でしょうか? 長文、しかも卑屈な内容でスミマセン! ですが前向きに頑張ってみようと思っております! アドバイスよろしくお願いいたします!
までに経験がなくいまいちよくわからないので教えていただきたいのですが、派遣会社の説明にこう書かれていました。 「※30日以内の派遣就業する場合、派遣法改正により、60歳以上、学生、生業収入または世帯収入500万円以上のいずれかに該当する方が対象です(学生証、源泉徴収票などの確認が必要です)」 もし派遣のサイトに登録して数回仕事をしたとして、再就職が決まりそれが登録して30日以内だったとしたら解約出来ないということなのでしょうか? 再就職先で働く事になっても派遣会社との契約が切れていない状態だと問題になってしまいますか? また、日雇いは全て派遣サイトのようなものに登録しないと出来ないのでしょうか? 文章が分かりにくかったらすみません。 分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
回答終了
で学校ではillustrationなどを使ってポスター作りなどをしています。今のところ進学先としてヒューマンアカデミーなどを考えてい るのですが、そういう専門学校のような場所に行って実際にイラストレーターのような職種につくことが出来るのかネットで調べていったらあまりいいとはいえない情報が載っていたので不安になりこの質問をすることにいたりました。なるべく実際に今イラストレーターやそのような系列の仕事をしている方に回答して頂ければ幸いです。
いことについて質問があります。 意見を聞かせていただければ嬉しいです。 今度選考を受けようと思う、成果主義を取り入れている会社のサイトに 「仕事ができる人は長時間働いてもらい、そうでない(おそらく仕事できない)人は時間を短縮させる」 と書いてありました。 仕事を円滑に運ばせるため、効率化を図るなどとも書いてあったのですが、 「仕事ができないと判断したら労働時間を減らして給料減らすってことだから覚悟しとけよ!!!」ってことですよね。 最初からきちんと記載している良い会社と判断するべきでしょうか。 時間短縮された分バイトでも入れたらいいのかなあとは思いますが、こういう記載は初めて見ましたのでびっくりしました。 人材を大切にしているかという点では「う~ん」と考えてしまいます。 まだ学生の私にはどう捉えていいものかわかりません。 みなさまの意見をお聞かせください。お願いします。
いる会社をご存知ですか? 大通りで求人を書いたティッシュをくばっていて、 時間:12時~、二時間~四時間勤務できる方 内容:飲食店の食べ歩き[飲食店の調査] 自給:1000~1500円 日払い可 応募:19歳から28歳の女性限定 履歴書持参 という仕事を見つけて、友人の女性がお金がないから日払いだしやりたいといっています。 しかし若い女性限定ということで確実に飲食店の調査などではなく、いわゆるコンパニオン的な仕事をやらされる、もしくはオフィスもすすきののど真ん中にありもっとひどい場合には、甘い条件で女性を集めて今食べ歩きの仕事がないからもっと稼げる仕事があるなどといって、キャバクラやヘルスなんかに斡旋されたりするのではないかと自分は思っています。 僕の知っている飲食店の調査のバイトの会社は、男女問わず、年齢も60歳くらいまで可能で履歴書も要らないというものでした。大体若い女性限定というのが胡散くさ過ぎると思うのですが・・・。雑誌のアンケート調査的なものであればそう明記するでしょうし、履歴書も必要ないでしょうし・・・。 なので絶対にやめたほうがいいと言い聞かせているのですが聞く耳を持ってくれません。 インターネットでいくら調べてもまったく情報が出てこないので、もしなにかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。 僕の考えすぎでしょうか・・・。
ていた仕事を辞めました。 派遣先企業から1ヶ月前(11月末頃)に通達があり『期間満了』という形での退職。契約期間は1年9ヶ月、雇用保険・社会保険・厚生年金すべてに加入していて、在職中はフルタイム(1日8時間、4週8休)働き、一ヶ月の給与は約18万円位ありました。 12月の中旬にはハローワークに求職の登録もし、仕事を探しましたが、なかなか希望の職種が見つからず… で、社会保険は任意継続し、失業保険は派遣元の会社から『1ヶ月の待期期間後に申請を』と言われました。 今後は、個人事業を起こし、その傍らでアルバイト(1日4~5時間程度)でもしようかなぁと思っているのですが、こういう場合、失業保険は概算でいくら位、どの位の期間受給出来ますか?また、出来るだけ多く(長く?)受け取るにはどのようにした方がお得なのでしょうか?(まだ個人事業もバイトも決めていない状態です)
1,081~1,090件 / 1,297件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
バイトの探し方は?自分に合ったバイトを見つける方法も紹介
選考対策
バイトへの初挑戦には不安がつきものです。バイトについて分からないことがあれば不安も増すでしょう。今回はバ...続きを見る
2023-04-19
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
仕事を知る
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
大学生がバイトで稼ぐ平均収入は?バイト先の選び方も紹介
法律とお金
大学生になると、バイトをする人も増えますが、収入はどのくらいなのでしょうか?一般的な目安を紹介します。バ...続きを見る
2023-04-11
夜勤バイトのおすすめは?未経験者でも稼げるバイト7選
夜勤バイトは、日勤に比べて時給が高く設定されているため、効率的に稼ぎたい人におすすめです。これから始めて...続きを見る
2024-03-01
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です