でいる1年生、女子です。 最近まで先生方に2年生からの1年留学を勧められていましたが、取りたい資格とそのために聴いておきたい講義が2年生に入っていたため、行かないことに決めました。 独学で大学入学前にハングル検定2級とTOPIK4級を取得しましたが、卒業までにはハングル検定準1〜1級、TOPIK6級まで上げておきたいと思っています。 先生方には、留学に行っても辞めてもあなたなら勉強すればすぐ受かると思う、と言われています。 ではそれに受かった場合、留学した人と、話せるけど留学に行っていない人、となると現地経験のある留学した人の方が有利なんでしょうか? すごく単純な考え方をしてしまっていますが、回答よろしくお願いします。
解決済み
です。 私は今、商業高校に通っています。偏差値的には50行くか行かないかぐらいです。 将来、肌や美容に関する仕事がしたくて、美容看護師を目指そうか資生堂の本社に入ることを目指そうか迷っています。今現在私の学力は下の中辺りで頭はよくありませんが、まだ高校一年生なので勉強面ではこれから何とかなると思っています。 美容看護師になるとすると、看護学校に進学して看護師の免許を取るつもりでいたのですが、実際に看護学生の方に話を聞くと医療美容に特化したところに行った方がいいと言われ調べたりしたのですが、よく分からなくてまだ曖昧です。 資生堂の本社を目指すとなると調べてみたところ学歴は関係ない、とか、四大を卒業しないと入れない、とか、顔で選ばれる、とか色々意見があってどれを参考にすべきか分かりません。 ちなみに、来年はマーケティングなどの販売系の資格取得に向けた授業を受けられるコースを選択しました。 どちらを選ぶにしろ今すぐ勉強をしなければいつまでも夢に近づくことは出来ないのでとにかく目標を決めてそれに向かって全力で頑張りたいです。 美容看護師についてよく知っている方、資生堂本社に就職するためにどのようなことをしたら良いかなど詳しく教えて下さると嬉しいです。
食店勤務をしている男性です。 昨年、簿記論と財務諸表論を合格して、現在法人税と所得税を勉強しています。 8月受験が終わったら、大手税理士法人へ転職を考えていますが、年齢など気になることが多くて悩んでいるところです。 ①今、やってる飲食店を5月には辞めて3ヶ月間受験に専念してその後、大手税理士法人に就職を目標としていますが、 この考えは危険すぎるのでしょうか? ②学歴がそんなに良くなく(日東駒専の一つ)、英語はTOEIC700点程度であり韓国語がネイティブでありますが、大手税 理士法人ではどのように評価するのかが気になります。 ③税務の実務経験が昔、税理士事務所でバイトしたのみであり、ほとんどないので心配です。 長くなりましたが、経験者の方、またはご存知の方は回答の方お願いします。
、 その体調で大学に通えないでしょ。と親から学費を出して貰えず進学しませんでした。 当時は ずっとエアラインを目指しており エアラインの専門なども考えてました。 今はアルバイトをしたりやめたり のニートです。アパレルやウェディングドレスの会社で働きました。 韓国語が上級レベルというだけで資格も何も持ってません。 親も大卒では無いので視野が狭くちゃんとアドバイスもくれず、とにかくどこでもいいから就職すればというような考えです。 ですが私は大卒に憧れというか ちゃんと大学で勉強して就活をしたい気持ちが捨てられません。 ちやんと就活の仕方を知らないので 飲食やアパレル以外雇ってもらえるところもないはずです。 今からお金を貯めて四年制大学に行くと 卒業する頃には27とかになってます その4年間どこかで正社員で働いて社会人経験積むか、27で新卒 として就活するかどちらがいいんでしょう。 やりたいことも分からないので大学に行って色々しれたらとも思ってました。 人に流されやすいので 誰かが歯科衛生士してるのを見れば、歯科衛生士を調べて専門学校に行こうと思い資料を請求したり、ネイリストになろうと思ったり、ピラティスのインストラクターになろうと思ったり、はたまた夜の仕事をしようかと考えたり コロコロコロコロ毎日毎日考えが変わります。 ずっと自分の中で考えて、答えも見つからないのに考えて 一日中そういうYouTube見たり求人調べたりして終わります。 過去のせい周りのせいにして逃げてるのも自分ではわかってます。 裕福ではなく親の仲も親子関係も良くないので 相談も出来ません 早く出て行けと言われるぐらいです。 1人でも普通に生きていける給料と、資格が欲しいです。 その為だけに 看護や、歯科衛生士の専門学校に通うのは無謀でしょうか?? 父は不動産の営業をしているので、 宅建を取ろうかとも考えましたが、不動産営業はしたくなくて。。。。 何かアドバイスください。
回答終了
たのですがあまりうまく書けずに悩んでいます。 添削しアドバイスをお願いします。(2次試験だしあえて曖昧に書いています。) 私は留学生との交流をきっかけに外国語に興味をもち独学で語学勉強に挑戦しています。 何も分からない状態からのスタートで何度も壁にぶつかりながらも「語学力をもにつけたい」という一心で毎日の勉強を続けてきました。毎日の積み重ねの結果少しづつですが語学を理解していくようになりました。 現在も資格を取得することを目標に日々の勉強に取り組んでいます。この経験から挑戦することで自分はもっと広がっていくことを学びました。入庁後も初めてのことばかりで多くの苦労を経験すると思いますが独学から学んだことを生かしまた自己啓発にも積極的に取り組みさらに大きな人間になりたいと思います。 以上です...語学は韓国語なんですが語学よりも韓国語ときちんと書くべきでしょうか?1~2分間の限られたなかでのPRなので...
0時間履修にはならないとうこと、なのでJEGSという海外に拠点を置いてある通信制の日本語教師養成講座を取り直すかの悩みです。 どなたかこの講座を受けた感想を最新の情報をお願いします。
している所なのですが、最近将来が不安に思えてきています。 組合に加入しているので、雇用は守られていますし、給与や福利厚生はそこそこ良いです。 ただ、個人的には仕事にやり甲斐を感じなくなり、スキルの向上も出来ません。いざ転職となれど強みになる要素がありません。 まだ20代の内なら転職も何とかなるのではないかと思い、外国語の勉強も始めました。 ベトナムの日系企業進出も活性化してきているので、そこでの人生も良いかなと思っています。 何かアドバイスを頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
はその都度質問お願いしますm(._.)m さっそくですが、当方のスペックから。 ・23歳/女性 ・Cランク大学卒/私文 ・旅行会社/社会人1年目 ・中国語/韓国語可能(資格保有) と、言ったところです。 私の人生目標は「27歳までにある程度満足出来る状態にして上海に住む」ことです。 結婚等に頼らず、自力で叶えたいと思っています。 あくまで「住む」ことが目標です。 しかし生きるには仕事が必要なので 今回キャリアについてアドバイスをいただきたいです。 良い状態は給料が1.5万元〜を基準にしてます。 私の理想 ・給料1.5万元以上 ・旅行会社の経験を上海で活かす ・韓国とも関わる仕事 避けたいこと ・金融系の職 ・水商売 目標達成に向けて行っていること ・英語の勉強 ・pythonかじり ・株かじり ・マーケティングの勉強 ご覧の通り方向が定まっておりません(笑) これからの上海でどういったスキルが求められ、重要が高くなるか検討がつきません。 IT系が良いのではと言われ、 pythonを始めましたがこれでいいのかと迷いながら学んでます。(笑) 人生の先輩方、または、同じような経験をなさっている方 どうか私のキャリアにアドバイスいただけませんか? 明確な答えではなくていいので、 解決の糸口になるようなお言葉お待ちしてます。 よろしくお願いします。
化学科の3つのうち迷っています。 高校三年生女子です。都留文科大学は留学プログラムがしっかりしていて、自分の勉強したいアジア文化やジェンダーについても深く学べると思い出願しました。 都留文は教員、公務員になりたい人にとって良いとよく聞きますが、比較文化は教員免許をとることはできず、私自身もなるつもりはありません。 比較文化学科は企業就職が他より多いみたいですが、好きなことを学べるのは良くても就職に不安になってきました。 3大メガバンクなどの有名企業に行きたい訳ではありませんが、一般企業的に見た時、この3つの大学ではどれがいちばん有利なのでしょうか。ちなみに国際関係に縁のあるお仕事が出来ればいいなと思っているのですが、なかなか幅が広いと思います。 大学に入ってからTOEICを本気で頑張り、韓国語、英語を頑張りたいと思っていますが、TOEICの点数が高ければ有名私大と負けずに戦うことが出来るでしょうか…
国の市場規模はとても大きくなっていますから、工業系の大企業(大手メーカー)では中国に工場があったり顧客がいたりと中国の方と関わるエンジニアも多いと思います。 そこで中国語が必要かどうかという問題です。私の考えとしては英語で話せばいいから別にいらないと思っています。 日本人は99%以上英語が話せないので、無意識に外国の非英語ネイティブに対してもそのようなイメージを抱きがちですが、実際韓国や中国のちゃんと勉強している方、ましてや大手メーカー勤務のエンジニアなら話せる人が大半だと思います。日本ではすごく仕事ができて頭もいいのに話せないなんてことはザラですが…。 これを踏まえて実際中国の方と仕事でやり取りしたことのある方に中国語の必要性をお聞きしたいです。
1,081~1,090件 / 1,617件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
簡単に取得しやすいおすすめの資格とは?効率的な勉強法もチェック
仕事を知る
転職を検討する中で「簡単に取れる資格はないだろうか」と考える人は少なくありません。理想的な転職を実現する...続きを見る
2022-12-16
医療事務の資格は独学で取得できる?資格の難易度や勉強法を紹介
キャリアアップのために医療事務の資格取得を検討している場合、働きながら学べるのか気になるところです。独学...続きを見る
2023-03-23
CADオペレーターに資格は必要?おすすめの資格と勉強法を解説
CADの資格は、一定レベル以上のスキルがあるという証明になります。アピールできる実績がない人は、資格を提...続きを見る
2023-03-31
バーテンダーが取得すべき資格は?勉強方法や求められる能力も解説
バーテンダーへの転職を考えているなら、資格を取得しておくのがおすすめです。バーテンダーに資格は必須ではあ...続きを見る
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
プログラマーを未経験から目指すのはきつい?勉強法と仕事の実態
一般的にプログラマーの仕事はきついと言われており、未経験者がプログラマーに転職したいと考えているのなら、...続きを見る
薬剤師のやりがいは何?業種別に解説!やりがいがないときの対処法も
勉強した知識を生かし、薬剤師として働いていても「やりがいがない」と感じてしまう人もいるでしょう。業種別の...続きを見る
理学療法士の資格取得は難しい?受験資格から試験内容・合格率まで
理学療法士になるには、国家試験に合格する必要があります。「試験勉強が難しいのでは?」と感じて、取得を迷う...続きを見る
2023-03-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です