解決済み
回答終了
と考えています。 管轄人口は30万人ほどで救命士枠などもとっています。自分は救助や消火、救命などのどの仕事でも頑張りたいと思い、兼務したいと思っているのですが、組織図をみると救命救急課や消防救助課などがありました。救命士枠などもとっているし、もしかしたら救命と消火、救助は分かれているのかもしれないと考えたのですが、どうでしょうか?採用試験に受かったらそのまま就職しますが、落ちたら救急救命士の専門学校に通おうと思っています。
の難易度差はどのくらいありますか? 高卒程度がこなせれば大卒程度も普通に解けるものでしょうか? やはり大卒程度の方が捻った問題が出るのでしょうか?
ん。 機関員も通常の消防官と同じような訓練を受けるのでしょうか? 自分は消防車の機関員を目指してます。
試験には合格したのですが、二次試験の 体力試験で不合格になりました。 そこですごく不満に思ったことがあったので 愚痴も含め質問させていただきました。 私が不満に感じたのは体力試験の中で いくつかある種目の中の上体起こしです 最初に説明しておくと、その体力試験は 3グループに分かれてそれぞれの種目を 入れ替わりで実施すると言った形式で 種目は、立ち幅跳び、30秒間の上体起こし、 握力、反復横跳び、20mシャトルランの 5種目です。 私のグループはまず最初に上体起こしの 試験があり、試験管の説明では頭を地面につけ 胸の前に腕をクロスさせ、上体を起こした際は その腕が膝にしっかりつくように、と説明が ありました。またそれらの条件が満たせていない場合カウントはしません。と言う説明も受けました。 私のグループは最初の種目と言うこともあり 皆、試験官の説明通りのフォームでしっかりと やっていました。 その時の私のいたグループの上体起こしの回数は 大体、25〜33回ほどだったと思います。(私は32回) その後、他の種目を受けている間の待ち時間に、 別のグループが上体起こしを受けていたので 見ていたのですが、明らかに試験管が説明していた フォームとは違い、頭も地面についてなく、 上体も起こしきれていないのにカウントされていて、 そのグループの大半が35回以上を超えていました。 私が見た時は47回を記録している人もいました。 かなり曖昧なカウントのやりかたに私のグループの 他の方たちも、「え?それあり?」見たいな 反応をしていました。 結局私は1番自信のあった体力試験が不合格に なりました。 もちろん上体起こしが原因で不合格になった訳ではないとは思っています。私より能力のある方々が 合格されたんだと思っています。 ただ、さすがにカウントが曖昧すぎて すごくイライラしました。試験管に文句を言ってやろうかと思いました。ただ来年、もし同じ試験を受けるとなった時に クレーマーとも思われたくなかったのでやめましたが、、、 すいません。質問と言うよりただの愚痴になってしまいました。 今後も私は消防士を受けるつもりなので 体力試験に詳しい方がいましたら、 アドバイスなどお願いします。
のですが、HPのどこを探しても見つかりません。
ーシートに詰まってしまい質問させていただきます。 災害現場は似た様なものはあっても、全く同じ現場というのは無いと思います。 今までには無かった珍しい現場の状況に合わせた対応などを管轄地域だけでなく、日本全国的に共有する場はあるのでしょうか。 現場ごとの対処のパターンを学ぶ場はありますか?
えは2が正答です。 すべての階に設置義務がある根拠は何ですか? https://www.shoubo-shiken.or.jp/pdf_files/shoubou_kou.pdf
1,081~1,090件 / 13,658件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
消防士の志望動機の作り方は?ポイントや注意点を例文とともに解説
選考対策
消防士を目指すなら、面接官の心に刺さる志望動機を作ることが大切です。仕事への意欲・やる気が伝わる志望動機...続きを見る
2023-08-08
消防士の面接対策まとめ。準備やよくある質問、大切なことを解説
消防士の面接を受けることになったのなら、事前準備をしておきましょう。ポイントを押さえた対策を講じれば、採...続きを見る
消防士に向いている人の特徴は?役立つ資格もチェックして
仕事を知る
災害から人命を救う消防士は危険を伴うものの、多くの人の役に立ち感謝される仕事です。これから消防士を目指す...続きを見る
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
公務員試験を受けるときの服装に決まりはある?選び方のポイントも
公務員試験には一次試験と二次試験があります。それぞれに服装の決まりはあるのでしょうか?面接を伴う試験では...続きを見る
2023-04-20
SPI試験とは?必要性や具体的な試験内容、有効な対策などを解説
SPI試験とはどのようなテストなのでしょうか? 就職や転職で企業の選考を受けるとき、SPI試験が含まれて...続きを見る
2023-04-19
建築士試験の受験資格は?試験内容・難易度・攻略法を詳しく解説
仕事をしながら建築士の資格取得を目指している人もいるのではないでしょうか。初めて受験する人は、試験内容を...続きを見る
2023-04-03
英検試験監督バイトとはどんな仕事?初心者向けに分かりやすく概要解説
英検試験監督は、英語検定試験の円滑な運営を支える仕事です。単発バイトが多く、募集は定期的に行われています...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です