クとか求人を見て応募しようと思っても、 窓口で補足情報で女性希望と入ってますと言われたり、補足情報なく電話しても女性希望します。とかでなかなか応募に至らなかったりもします。 男性は応募できる会社は少ないです。 でも、それは男女雇用機会均等法?ってやつでほんとはそのようなことはしてはいけない。それも男女差別と思うのは間違いでしょうか? 事務=女性ってだけでなく 営業=男性って会社もあると聞きますが、そういうことしてる現状事態が世界一バカな国だと思います。 だから失業者が余計に増えるとも思ってます。 なかなか仕事決まらないのですいません。余計にそう思うのかもしれません。 お茶だしもあるが一つの理由として聞きますが、別に男性がお茶を出してもいいと思ってますし、僕自身も来客があれば出すつもりです。 実際に男性がお茶を出してくれた会社もあります。 お茶を出すのに女性がやらないといけない。とかないと思ってます。 男性女性どちらが出してもいいと思ってます。 だって同じ人間が出すわけですから。 これまで事務職を経験していましたし、そういった仕事が好きなので、事務職で探したいのですが、あきらめるべきでしょうか? 長々とすいません。何かいい情報やいいアドバイスがあればよろしくお願いします。
解決済み
トならあり) ホームヘルパー2級所持、運転免許無しです。 面接によく出る質問とかはネットなどで調べて対策と とってますがいかんせん中退という大きなハンデを背負ってますので採用されるか心配です。場所は有料老人ホームの介護スタッフのパート、正社員への昇格の可能性もありです。特養ではなくディなので免許無しなのが更に悪印象だと思います。いくら介護業界が人出不足でもこれだけブランクがあるとやはり無謀なのでしょうか?
ます。 職を転々としながらも営業一筋で仕事をしてきました。 別に営業の仕事は嫌いでは無いですが、昔、看護師になりたいと思うことがあったのであの時看護学校に行ってたらどうなってたかな?って思う時もあります。 例えば40歳で正看護師になったとします。その後のキャリアってどうなっていきますか? 病院での役職者は一般企業より枠が狭く、看護師は定期昇給だって微々たるものです。 一般企業みたいに経験や実績で転職して年収が50万も100万も上がったりしないですよね? それにキャリアを積むと言っても40歳からの新卒看護師でキャリアなんて詰めるのが疑問です。 そこで質問です 40歳で新人看護師になったとしたら、給料はどれくらいで頭打ちになると思いますか?
回答終了
対策をして、筆記試験は全勝しましたが面接で全廃して公務員になれず、中小企業でサラリーマンをしている27歳の男です。 私は大学入学時の時から両親に「これからは安泰な勤め先は無くなる時代だから民間よりも公務員を目指しなさい。」と言われました。 私自身も民間企業に魅力を感じなかったので大学1年の時点で既に公務員を目指すことに決めていました。 そして、大学2年生の秋から公務員試験対策コースのある専門学校にも入り、大学の単位を取りながら公務員試験の対策を始めました。 一般教養試験(数的処理や現代文など)や専門科目(憲法や経済学、民法や行政学など)の暗記科目、小論文や面接の対策も完璧にしたつもりでした。 実際に、公務員試験模試では偏差値が60以上あり、筆記試験の合格率も高かったです。 そして、大学4年になって公務員試験を受験しました。東京都特別区(区役所)や国税専門官、国家一般職や、近隣県の市役所など受けられる日程は全て受験しました。 筆記試験は全勝しました。でも、2次試験(個人面接や集団面接、集団ディスカッションなど)で全落ちでした。 公務員試験対策コースのある専門学校でも面接対策や集団ディスカッション対策を何度もしましたが、本番では全て落とされました。 公務員1本で考えていたので民間企業は1つも受けていなかったです。公務員試験は春から秋まで幅が広い日程形式なので、公務員試験の全ての結果が出た(2次試験敗退)のは秋の季節でした。 公務員は全落ちだったので、冬から民間の就活に切り替えました。でも、その頃には大手企業や上場企業の選考は終わっていて、中小企業しか採用募集している会社が無かったです。 結局、私は中小企業の食品メーカーに就職しました。私の同期は日東駒専以下の大学出身者ばかりです。一生懸命頑張ってGMARCHに受かったのに、結果が中小企業に就職とは面接重視選考の被害者です。 今振り返ると、学歴は大事だと言われ続けてきたのでずっと頑張ってきましたが、それは嘘で騙されていたことに気づきました。 私は小学生の頃から両親に、「勉強を怠ると将来良い会社に勤めることができなくて、お金に困る人生を過ごすことになる。」と言われ続けてきました。大学受験のために通っていた予備校の講師からも、「MARCHや早慶上智に受かれば人生安泰、日東駒専以下なら一流企業に就職はまずできない。」、と風に言われ続けてきたので、私は学生時代はずっと勉強を第一に頑張ってきました。 高校受験でも偏差値65の公立高に合格して、大学受験もGMARCH群に属するM大学の法学部に合格しました。 部活も小学生から中学までの9年間野球部を続けました。レギュラーにはなれませんでしたが、野球を続けながら勉強も頑張って文武両道も実現しました。 大学時代までは自分の思い描いた人生設計通りに順調に行っていたと思いますが、公務員試験の面接重視選考で人生設計が狂いました。 一方で、学生時代に勉強を殆どしてこなかった不真面目な妹がJR東日本に今は勤めです。妹は2歳下で今25歳です。 妹は中学〜高校までの6年間、女子サッカー部一筋でしたが、勉強は全然努力していなかったです。 高校も偏差値40くらいの高校に進学し、大学もFランレベルの大学に進学しました。 妹は大学3年くらいからSPI試験対策のある予備校に通い始めました。(両親が妹を通わせた感じです。) 妹は元々コミュニケーションの能力が長けていたことや、大学でボランティア系のサークルに入っていたので面接で優位に働いたと思います。 妹は高校まではサッカー少女だったので洒落っ気が全いボーイッシュな雰囲気でしたが、大学に入ってからは髪をロングにして化粧も覚えて服装も女子っぽい服を着たりネックレスや指輪を付けたりと洒落っ気が出ました。 容姿も可愛くなり、サッカーをしていたので体格もしっかりしていてスタイルも良いです。胸も平均以上はあると思います。大学に入ってから彼氏ができたとも自慢げに言ってました。 妹はJR東日本の現業職で内定が出て、今はJRの社員で、東京を走る某路線で車掌をしいます。年収も450万(手取り25万/月)も貰っていると言っていました。 大企業ということでボーナスが年間で約6ヶ月分も出るそうです。 私の年収は330万程度(手取り22万/月)です。ボーナスは年間3ヶ月分しか出ないです。 努力家の私が中小企業勤めで年収も350万も届かず、私よりも学歴も低く努力も怠ってきた妹が大企業勤めで年収も25歳で既に450万。運転士になると600万台になると聞いています。 ずっと努力をしてきた私が低所得者で、わずか1年だけ頑張った妹が大企業勤めはあまりにも理不尽です。
高所得者にならないというのはおかしいと思います。高所得者になるために大学に行っているのではないという人も存在すると思います。山﨑夏生は北海道大学を卒業しているのにプロ野球の審判をやりました。選手と違って審判は給料が安いです。北海道大学に行っていたなら良い企業に入ることができたと思います。それでも山﨑夏生は野球が好きだったからその職業を選びました。だから、お金は関係ないんですよ。少なくとも、そういう基準で職業を選んでいる人は存在するということです。私が怒っているのは「大卒で男は総合職」ということです。私は給料が安くてもいいから転勤がないほうが良いです。実家暮らしだし、独身で養わなければならない家族は存在しないから別にお金は必要としていないんですよね。だから一般職のほうが良いのに、男だからという理由でなれません。男女雇用機会均等法なんてザル法で全く機能していません。私は行きたかったから大学に行っただけで、総合職になりたかったからではないのですが。
気がないため怒られることが多く、社宅で勤務後に辛くて泣いてしまうようになってきたので相談させてください。 私は今の仕事は成り行きでついた仕事なので目標も夢も全くありません。ただ、お金を貰うためにやっているため、この仕事を通しての成長などは自分にはできないので期待してませんし、誰かと競う気もありません。 上司は私に対し、積極性がない、一般常識がない、頭が悪い、仕事に情熱を持ってやらないとつまらなくなるなどと言い、たしかに私は頭は悪いし、積極性は無いし、一般常識もありません。分からないことは聞けと言われるので、自分なりに上司に対し質問や疑問を話しても、そんなことも知らないのかという口調や語気を荒げたような口調で話してくるので、正直話したくもありません。 私がただ黙って仕事をしていると、他の仕事をしている方々と私が喋らないからか、お前にに同期や先輩の友達はいないのか?ご飯に連れて行ってもらったりしろなどと、言われます。もちろん、同期や先輩で仲の良い人もいます。けれど、今の職場では別に仲良い人がいないだけで、別に休日や空き時間まで一緒にいなくても仕事は成り立ちますし、そこはプライベートと仕事をきっちり分けたいだけなのです。 ただやるだけ、言われたからやるだけの何がダメなのでしょうか。失敗や怒られるのが嫌なのは皆同じなのではないでしょうか。 職場に行くたびに、なにかしら注意を受け、能力の無い私のボロが出て、その度に怒られる。 私の失敗や発言はどうやらとても気に触るようです。 御歳、57の上司はもう仕事をやめられる年に近いのでいつでもおれはやめるからが口癖になるくらいです。 もうどうすれば良いか分かりません。自分のミスや能力の無さは自分が悪いのは分かっていますが、毎回謝りながら早く辞めたいとしか思いません。 スキルもないまま転職するのも無謀ですし、なによりこの仕事に就職が決まった時の家族や親族の喜んでる姿を思い出すとやめるにもやめれません。 あきらかに向いてない仕事なのですが、私は今後どのように上司と接して自分なりの解決策を見つけることができるでしょうか。 みなさまの厳しい、優しい、アドバイスを頂けたら幸いです。 もう、人と口で話したくないです。
といって院へ進学するつもりもないようです。卒業後はどうするのかと聞くと、婚活をする。だから家事手伝いとして実家に置いてくれと言ってきました。なぜ働くつもりがないのかと聞くと、私は小さい頃からお母さんいわば専業主婦になりたかった。一般職で働くという手もあるけど、求人自体が少ない。それに下手に働いてイケてもいない男どもに言い寄られるのが嫌だ。と言っています。派遣やパートなどをすることも提案しましたが、やはり男性にアプローチされるのが嫌みたいです。では女性ばかりの職場で働けばいいというと、性格の悪い人に自分は目をつけられやすいからそれも気が進まないと…。娘はよく街でスカウトされたり(私と歩いているときもモデルの事務所??から声をかけられました。びっくり。)男性に言い寄られることが多く、容姿には自信があるようです。ですが、大学在学中はアルバイトを5回も変えています。(今はバイト先のカフェがコロナ禍で廃業したためアルバイトもしていないようです。)また、高校時代お付き合いしていた彼とは(一つ先輩)気遣いができないなどの理由で別れ、大学2年のときにお付き合いしていた彼(30手前のサラリーマン男性)とは社会人のくせに羽振りが悪いなどの理由で別れています。こんな感じでは婚活でも選り好みしすぎてしまい、行き遅れてしまうような気がします。(結婚できても離婚してしまうかも…。) カジテツをやることに夫と義理の父は賛成していますが、息子は反対しています。私はどちらともいえないです。 皆さん意見をお聞かせください。辛口でも結構です。
に悩んでいます。 将来のために貯金額を増やしたいのですが、今のままでは全然できません。 今の会社は大企業で、休みがとても多く福利厚生が良くて辞めれません。 ただ、大企業といっても一般職なので給料はしれています。 私のように会社員でありながら、他に仕事をしている人はどのようなことをされていますか? ちなみに、もちろんのこと、会社の規則でアルバイト等は禁止されています。
前から、営業がどうしても向いていなかったら部署移動もありうるといわれました。正直かなり緊張しいで、社会不安症かもしれないと病院でも言われていて、社会で通用するか特に営業職は不安で仕方ありません。研修が終わりもうすぐ、営業に入りますが、今から憂鬱です。部署移動がありうるなら少し楽になりますが、実際どうでしょうか?中小起業でも部署移動は本当にあるのでしょうか? 薬を服用しながらでもがんばることは大事でしょうか?よろしくお願いします。正社員で就職するには本当に営業系しかなかなかなかったので、理系に進み設計などに進めば良かったと本当後悔しています。
企業の面接を受けてきました。 職種は事務系総合職といった感じでバックオフィス全般をやるような形です。 一次面接を通過し二次面接の案内が来ていたのですが、一次面接の結果営業職として二次面接を受けてくださいと記載されておりました。 どちらも未経験の職種となります。 内定を既にいただいている企業が営業事務で将来的に営業もやるという内容の話をしたことで、営業にも関心があると思われたのかもしれません。 この場合、営業職に変更になったのはそっちの方が活躍できると思われたからなのでしょうか? 元々の事務系総合職の方は男女半々の部署のため、一般的に事務は女性が多いからといった理由での変更ではないと思います。 また、営業を勧められたのに営業職の求人は一切出ていなく応募してない状況です。 またこのような場合営業としては難しいというと、不採用という形になるでしょうか? 面接をしていただいた方の対応や企業に対しては良いいと思っているので悩んでおります。 選考の際にこういった提案をされた事のある方や、詳しい方ご回答よろしくお願いします。
1,061~1,070件 / 3,639件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
一般職はどういう仕事?総合職との違いや、向いている人の特徴を解説
仕事を知る
就職活動時に「一般職」と「総合職」の違いをよく分からずに応募した人も多いのではないでしょうか。一般職と総...続きを見る
2023-04-17
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
転職の初日はどう過ごすべき?一般的なスケジュールと疑問点を解説
働き方を考える
転職初日のスケジュールや業務は、普段とどう違うのでしょうか?一般的な1日の流れや、服装・出勤時間などの注...続きを見る
2023-05-23
総合職と一般職の違いは?仕事内容・迷ったときの選ぶポイントも紹介
男女雇用機会均等法の改正を機に、総合職と一般職のコース別採用が始まりました。よく耳にする言葉ですが、総合...続きを見る
2023-04-11
臨床工学技士の面接におけるポイントは?マナーや服装の注意点も確認
仕事を知る選考対策
臨床工学技士の面接には、一般的な面接とは異なる点がいくつかあります。面接でよく聞かれる一般的な質問と回答...続きを見る
2023-09-01
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
法律とお金
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
2022-08-08
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
事務の仕事内容を紹介!必要なスキルとメリット・デメリットも解説
主にデスクワークを担当する事務職は、会社における「縁の下の力持ち」ともいわれます。ポピュラーな一般事務や...続きを見る
2023-04-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です